二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 東方刃暁録-sword morn record -
- 日時: 2014/04/07 18:51
- 名前: 黄昏。 ◆nYYwYkb6HQ (ID: H4NN94uP)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=view&no=27262
こんにちは、初めましての方は初めまして、黄昏。です
昔東方小説を書いていたので、久々に書こうかと思
います。
文章力は無いのでお見苦しいとは思いますがよろしくお願いします。
第二作目アドレス貼っておきますのででそちらの方もよろしくです。
参照量が少ないのが悩みですw
作品紹介で、多重に投稿してしまいました。
誠に申し訳ございません…
神様(お客様)—————————————————
ニコ・ロビンさん
河童さん
時雨 誠さん
————————————————————————
では登場人物—
暁(あかつき)
平安時代に作られたであろう妖刀の付喪神
目次
異変前編
>>1 >>2 >>3 >>4 >>12 >>13 >>14 >>15 >>16 >>17 >>18 >>19 >>20 >>21 >>22 >>23 >>24 >>25 >>26 >>27 >>29 >>30 >>31 >>32 >>33 >>34 >>35 >>36 >>37 >>38 >>39 >>40 >>41 >>42 >>43 >>44 >>45 >>46 >>47 >>48
蓬莱人編
>>49 >>50 >>51 >>52 >>53 >>54
異変編
>>55 >>56 >>57 >>58 >>59 >>60 >>61 >>62 >>63 >>64 >>65 >>66 >>67 >>68 >>69 >>70 >>71 >>72 >>73 >>74 >>75 >>76 >>77 >>78 >>79 >>80 >>82 >>83 >>84 >>85
宴会編
>>86 >>87 >>88 >>89 >>90 >>91 >>92
執事編
>>93 >>94 >>95 >>96 >>97 >>98 >>99 >>100 >>101 >>102 >>103 >>104 >>105 >>106 >>107 >>108 >>109 >>110 >>111 >>112 >>113 >>114
終盤編
>>115 >>116 >>117 >>118 >>119 >>120 >>121 >>122 >>123 >>124 >>125 >>126 >>127
閑話コーナー(完結)
>>128 >>129 >>130 >>132
あとがき>>133
一気読み専用>>1-
それでは、どうぞ———
プロローグ
私の名は暁。
名字は無い
そして———人間ではない。
『付喪神』
いわゆる唐傘お化けの様な物だ。
物に宿り、魂を得る。
兎に角呪いなどの感情が籠っておれば物に魂が宿るのだ。
此処しばらく『安泰』というのは少なかった。
『陰陽師』という輩がいたのだ。
戦いについては知っていた。
損所そこらの陰陽師や妖怪には負けない強さは持っていた。
否、年月が流れるたびに襲撃は増える。
場所を流離う日々、
此処にもそう長くは居られない。
此処に来てもう6年となる。
長居してしまったが、もう怪しまれるころであろう。
私に善くしてくれた人々に礼を言い、
また、流離う。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27
- Re: 東方刃暁録-sword morn record - ( No.91 )
- 日時: 2014/04/02 10:02
- 名前: 黄昏。 ◆nYYwYkb6HQ (ID: H4NN94uP)
輝夜側の応援席では大ブーイングが起きていて、暴動に発展するような勢いであるが、暁は気にせずむしろ左手を振ってブーイングに応えている。
レミリアは腹を抱えて大爆笑。
永琳は入っていることを見抜いていた様子で、鈴仙は呆れ果て心配したことを後悔しているようだ。
てゐと霊夢はたんまりと儲かったので、一人でお金を数えてほくそ笑んでいる。
咲夜は視線だけで笑ているようにも思えた。
輝夜 「えー。あんなのなしよ! 嫌いなのに!」
暁 「あれはあくまでもアクシデントだ。たまたま入り込んだ。それに気付かないまま弾幕ごっこを始め、それがたまたまあのタイミングで。すべては単なる偶然。アクシデント程度で無効になる弾幕ごっこではあるまい」
屁理屈である。
だが、終わった後では何も言えない。
舞台に上がった時点で気付けなかった輝夜の負けだった。
輝夜 「それじゃあもう一回よ!」
暁 「すまぬが勘弁してくれ」
咲夜達には見えないように捲った右手はどす黒く気味悪い色に染まっている。
暁 「まだ薬が抜け切っていないらしい。治りが悪くてな。正直鬼神斬を撃ったところで今日の本気は打ち止めだった」
本来、この程度の障害は即時回復できるのだが、今はそれが働いていない。
本調子ならば、もう少しやりたかったんだがな、と暁は言った。
そんな夕霧にレミリアは少し考えてから、
レミリア 「血の盟約の約束使えるわよね?」
と聞いた。
暁「ああ、いつでも使ってくれ。」
レミリア 「そうじゃないわ。治ったらでいいから居候から何日間かうちの執事やりなさい」
それを聞いた咲夜は自分の主に取り消しを求めるサインを全力で送っていたが、全て無視された。
すると今度は暁に断れ〜断れ〜と念を送りはじめる。
もちろん暁も無視して、
暁 「了解した。履行しよう」
と答えたのだった。
- Re: 東方刃暁録-sword morn record - ( No.92 )
- 日時: 2014/04/02 10:08
- 名前: 黄昏。 ◆nYYwYkb6HQ (ID: H4NN94uP)
宴会も順調に進み(とはいえ好き勝手に飲み食いしているだけだが)、レミリアがもう何回目になるのか弾幕ごっこを始めている。
てゐはその度に賭け符を売り、途中から文が実況を始め、永琳が解説に入る。
相変わらずレミリアは自分に賭けさせているようだ。
騒霊たちがBGMを流す。
今の曲は
「亡き王女の為のセプテット」というらしい。
なるほど、レミリアにはぴったりな曲調である。
暁「すまんな」
慧音 「いや、この程度ならお安い御用さ」
暁はどす黒く染まった右手を慧音に隠してもらっていた。
慧音 「それより、私では隠せても治せはしないぞ」
暁 「永琳も治らないような状態になるなら止めてただろう。完全に戻れば治るから問題ない。妙なことで心配かけたくないのでな」
懐手して答えた暁。
妹紅 「んあ〜? なにしてりゅのら〜?」
酔いどれもとい、妹紅が目を覚ましたのか声を上げるが、今だに完全に酔っている。
ふぅ、と慧音は軽くため息を吐くと妹紅の酒気を食った。
とたんに覚醒した妹紅。
これまでは前後不覚になるほど酔っていたので、気にもならなかったが、今まで枕にしていたのは
暁「よう、お目覚めか? 姫様」
皮肉を吐いた暁だった。
三人の間に沈黙が流れ、ものすごい勢いで妹紅が飛び退いた。
暁 「あっ…暁、おまっ、何」
暁 「何もしてない。妹紅が『輝夜がいじめりゅ〜』といって寄ってきたのだろう」
意外に上手いものまねを披露する暁。
妹紅の顔がどんどんと紅潮していく。
この前酔い潰れた時の記憶もあったようなので、妹紅は記憶が消えないタイプなのだろう。
つまり、自らの痴態を覚えていて、
妹紅 「消す……!」
恥ずかしさの余り、危ないことを口走る。
暁 「消すのは良いが、おそらくここにいた全員見てるぞ?」
その通りだった。
レミリアが誘った所為で、妹紅が暁を枕にして寝ているのを全員が目撃している。
妹紅「うっ、じ、じゃあ慧音!」
慧音 「自業自得だな」
慧音に助けを求めたが、名前を呼んだ時点で断られた。
実は慧音も妹紅を見てけっこう楽しんでいたりする。
暁 「全員に見られたのはレミリアの所為ではあるが……」
ぼそっと呟いた暁の言葉を妹紅は聞き逃さなかった。
いや、暁も聞こえるように言ったのだが。
妹紅 「あいつの所為で……!」
中庭では丁度今の挑戦者をレミリアが打ち倒したところのようだ。
小さな両手を振り上げて歓声に応えるレミリアに向かって、妹紅は炎の翼を生やし挑んでいった。
暁 「うむ、これで少しは盛り上がるだろう」
そして、賭け符を売っているてゐに声を掛け、妹紅に賭けておいた。
最終的に二人ともマジモードに突入、死闘すぎて弾幕を遮る仕掛けに歪みが出始めたため、永琳、紫、霊夢、鈴仙が連合して止めた。
もちろん賭け試合はそこで終了、引き分けとなり、賭けは胴元総取り、てゐの一人勝ちとなったのだった。
- Re: 東方刃暁録-sword morn record - ( No.93 )
- 日時: 2014/04/02 10:18
- 名前: 黄昏。 ◆nYYwYkb6HQ (ID: H4NN94uP)
第二十三章−執事。それは役柄であり、演じるのは勿論。‐
宴会から数日経ち、右腕もすっかり元通りになった暁。
今日はレミリアとの約束を果たすためレミリアの部屋へ向かう。
咲夜 「暁。これ持っていきなさい」
咲夜が差し出してきたのは執事服。
暁 「これは?」
咲夜 「まずは形から…でしょ?」」
暁「うむ、そうだな」
咲夜から受け取り、着替えた暁は早速部屋へ向かった。
暁 「おはようございます。レミリア譲」
レミリア 「ぇ? 誰?」
珍しく早く起きていたレミリアは、見知らぬ誰かに挨拶された。
執事服に後ろで一つに結んだ少し長めの髪。
暁 「ひどいですね。あんなに仲良くしていただいたのに……」
好青年っぽい見かけに丁寧語。
哀愁を漂わせた雰囲気にレミリアは慌てた。
レミリア 「?、え……あれ?」
やっぱり自分の知り合いには全くいない。
しかし、自分のことをそうやって呼ぶ者は一人しか思い当らなかった。
レミリア 「もしかして、暁……?」
外見に全く面影はない。
丁寧語で話していると、若干声も高くなっていて。
暁 「思い出していただけたようで幸いです」
さわやかな笑顔で告げた暁。
レミリア「すごい外見変わってるわね?」
いつの間にか現れた咲夜に問いかけるレミリア
咲夜「おはようございます。お嬢様」
暁は丁寧にお辞儀した。
どうやら、執事の間はこれで通すつもりらしい。
咲夜 「はい、変わってますね。」
レミリア 「咲夜?」
レミリアが肩を叩いて咲夜を呼ぶ。
咲夜 「え? あっ…なんでしょうか?」」
レミリア 「熱でもあるのかしら?ずっと暁の方見て」」
「ぇ」
思わず変な声を出した咲夜。
すると爆発したように顔から蒸気が出てきた。。
レミリア 「咲夜!」
暁 「重症みたいなので運んでおきますね。」
どうやら危ないらしい。
レミリア 「今日から一週間おねがいね?」
それから出た言葉は確かに宴会の日、咲夜の主が暁と約束していたことだった。
しかし、こんな姿の暁は普段の暁からは想像もつかず、
レミリア「でも…気味悪いわね」
その通りだった。
暁 「中々キツいですね」
苦笑しながらしょんぼりとした暁はやっぱり、
”気味悪いわね”
だった。
- Re: 東方刃暁録-sword morn record - ( No.94 )
- 日時: 2014/04/02 10:22
- 名前: 黄昏。 ◆nYYwYkb6HQ (ID: H4NN94uP)
暁「これからよろしくおねがいします、レミリアお嬢様」
レミリア 「いつも通りにしていいわよ?」
暁がこういう口調では何か企んでいそうな気がして、レミリアは言ったが、
暁 「いえ、日本には物事を始めるにはまず形からと言う言葉がございますので」
暁はピシャリと断った。
レミリア 「それにしても見事に変わるものね。怪盗二十面相と言ったところかしら」
レミリアは諦めて、パチュリーから以前借りた小説に載っていた変装の達人の名前を出した。
暁 「日本では、陰陽師がおります。正面から相手をしていてはキリがないので、変装なんかが上手くなったんですよ」
レミリア 「普通は口調まできれいに変わるものじゃないわ。なにかしら癖が出るものよ」
暁 「やつらは感知、と言う点においては優秀で、口調程度でもすぐに尻尾をつかんできます。それで一度大群で押し寄せて来たことがありまして、それ以来五百年近く注意していたら、自然とできるようになりました」
暁の話を聞くかぎり、素の時間よりも変装していた期間の方が長そうである。
自らの力で近寄る敵を叩き潰していたレミリアには考えられなかった。
レミリア 「まぁいいわ。とりあえずよろしくね。二日ぐらい咲夜に着いて仕事を覚えてちょうだい。それが終わったらフランのお世話係ね」
暁 「フランドール様……レミリアお嬢様の妹様でしたか」
レミリア 「そうよ」
暁 「専属の方がいらっしゃるのでは? レミリアお嬢様の咲夜さんやパチュリー様の小悪魔さんのような」
レミリア 「いないのよ。だからお願いしてるの」
暁 「失礼しました。差し出がましいことを」
と頭を下げた暁。
レミリア 「いいわ。それよりお願いね」
咲夜 「かしこまりました」
レミリア 「咲夜。仕事を教えてあげて」
咲夜 「かしこまりました」
回復した咲夜が一礼し、廊下に出ていく。
暁もそれに倣い一礼し廊下へ出ていった。
- Re: 東方刃暁録-sword morn record - ( No.95 )
- 日時: 2014/04/02 10:26
- 名前: 黄昏。 ◆nYYwYkb6HQ (ID: H4NN94uP)
咲夜「あなた何ができるの?」
暁 「家事全般は大抵こなせます。高級絨毯の扱いから、銀器や骨董品の扱い、楽器全般の手入れ、裁縫、掃除全般、炊事、洗濯、咲夜さんの入れた紅茶にはかないませんが、茶類ならば全般扱えます。後は——」
咲夜 「もういいわ。とりあえず全部できるってことね」
一般的に高級絨毯の扱いなんて家事全般には含まない、と咲夜は思った。
暁 「じゃあ館の三分の一ぐらいの掃除をお願い。私はその間に残りを終わらせるから。先ずは廊下だけでいいわ」
咲夜 「他のメイドさん達はどうしたんですか?」
暁は前に紅魔館に来た時に見かけたメイド服姿の妖精を思い出した。
咲夜 「妖精メイドは自分たちのことで精一杯よ。普段は私一人」
どう見てもこの館が一人で管理できるようなものではない。
完全で瀟洒なメイドの名に歪みはないようだ。
咲夜 「掃除道具はそこの部屋に全部あるわ。終わったらここで待ってるからなるべく早くして」
なるべく感情を籠めずに咲夜は言った。
そう努力しなければ、笑みが表れてしまいそうだったからだ。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27
この掲示板は過去ログ化されています。