二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

東方刃暁録-sword morn record -
日時: 2014/04/07 18:51
名前: 黄昏。 ◆nYYwYkb6HQ (ID: H4NN94uP)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=view&no=27262

こんにちは、初めましての方は初めまして、黄昏。です
 昔東方小説を書いていたので、久々に書こうかと思
います。

文章力は無いのでお見苦しいとは思いますがよろしくお願いします。

第二作目アドレス貼っておきますのででそちらの方もよろしくです。

参照量が少ないのが悩みですw

作品紹介で、多重に投稿してしまいました。
誠に申し訳ございません…

神様(お客様)—————————————————
ニコ・ロビンさん

河童さん

時雨 誠さん
————————————————————————

 
では登場人物—
 
暁(あかつき) 
 
平安時代に作られたであろう妖刀の付喪神

目次
異変前編
>>1 >>2 >>3 >>4 >>12 >>13 >>14 >>15 >>16 >>17 >>18 >>19 >>20 >>21 >>22 >>23 >>24 >>25 >>26 >>27 >>29 >>30 >>31 >>32 >>33 >>34 >>35 >>36 >>37 >>38 >>39 >>40 >>41 >>42 >>43 >>44 >>45 >>46 >>47 >>48
蓬莱人編
>>49 >>50 >>51 >>52 >>53 >>54
異変編
>>55 >>56 >>57 >>58 >>59 >>60 >>61 >>62 >>63 >>64 >>65 >>66 >>67 >>68 >>69 >>70 >>71 >>72 >>73 >>74 >>75 >>76 >>77 >>78 >>79 >>80 >>82 >>83 >>84 >>85
宴会編
>>86 >>87 >>88 >>89 >>90 >>91 >>92
執事編
>>93 >>94 >>95 >>96 >>97 >>98 >>99 >>100 >>101 >>102 >>103 >>104 >>105 >>106 >>107 >>108 >>109 >>110 >>111 >>112 >>113 >>114
終盤編
>>115 >>116 >>117 >>118 >>119 >>120 >>121 >>122 >>123 >>124 >>125 >>126 >>127
閑話コーナー(完結)
>>128 >>129 >>130 >>132
あとがき>>133

一気読み専用>>1-

それでは、どうぞ———

プロローグ
 
私の名は暁。

名字は無い

そして———人間ではない。

『付喪神』

いわゆる唐傘お化けの様な物だ。

物に宿り、魂を得る。

兎に角呪いなどの感情が籠っておれば物に魂が宿るのだ。

此処しばらく『安泰』というのは少なかった。

『陰陽師』という輩がいたのだ。

戦いについては知っていた。

損所そこらの陰陽師や妖怪には負けない強さは持っていた。

否、年月が流れるたびに襲撃は増える。

場所を流離う日々、

此処にもそう長くは居られない。

此処に来てもう6年となる。

長居してしまったが、もう怪しまれるころであろう。

私に善くしてくれた人々に礼を言い、

また、流離う。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27



Re: 東方刃暁録-sword morn record - ( No.21 )
日時: 2014/04/01 09:36
名前: 黄昏。 ◆nYYwYkb6HQ (ID: H4NN94uP)

咲夜「いいの、あれで?」

暁 「何がだ?」

咲夜 「お賽銭。あの神社御利益無さそうじゃない」

暁 「無いだろうな。まぁ霊夢が、殺そうにも殺せない存在であることはわかった。その授業料だと思えば、高い買い物ではないだろう」

くくっ、と笑いを堪え切れずに漏らす暁。

咲夜 「何が可笑しいのよ」

暁 「いや、俺が払った一万円と、俺が今日スペルで打ち壊したものの修理代。どちらのほうが高いのかと思ってな」

思い出せば、階段からお賽銭箱まで敷いてある石畳を縦に叩き切ったのだ。

修理代が一万円を下回ることはおそらく無いだろう。

これこそ夕霧が、邪悪な笑みを浮かべながら考えていたこと。

勝てば良し、負けてもそれはそれで面白い展開であると。

咲夜「まるで、永遠亭の兎みたいね」

呆れたように肩をすくめる。

これではまるで永遠亭のイタズラ兎だ。

咲夜 「そういえば、霊夢の後ろにまわったあれ、どうやったの?」

イタズラ兎が永遠亭に一羽いる想像をして寒気がした咲夜は、それを振り払うために別の質問をした。

咲夜 「霊夢と同じ無時間移動?」

一瞬消えたと思ったら、いつの間にか霊夢の後ろに現れたのだ。

現象が霊夢のそれと酷似しているのは言うまでもないだろう。

暁 「いや、違うぞ」

だが、暁はそれを否定する。

暁 「縮地法って知っているか?」

咲夜 「仙人が使うやつ?」

咲夜が言っているのは、瞬間移動テレポートの事である。

暁 「そっちじゃなくてな。日本武術の方法論の一つでな、五歩の間合いを三歩で詰める、そういう歩法の名だ」

つまり、

暁 「霊夢の背後までの約六歩の距離を一歩で済ませたんだ」

咲夜「え?」

確かに今聞いた話では、五歩を三歩に縮める技術だったはずだ。

距離としては五分の三。

だが、暁が今言ったのは、六歩を一歩に縮めた。

距離としては六分の一。

咲夜 「おかしくない?」

暁 「おかしくないぞ。突き詰めれば、その程度はできる技術ということだ。やっていたのは剣術の合間、趣味程度だがな。その程度でも長い年月続ければ、形になるもんだ。塵も積もれば、というやつだな」

軽い調子で話す暁。

変人を見るような目をしている咲夜。

咲夜 「よく、長い年月同じ趣味が続くわ」

暁 「深遠はまだまだ先だからな」

どうやらまだ満足する域ではないらしい。

長く生きてる人はよくわからない、と永琳と輝夜の顔が思い浮かんだ咲夜あった。

Re: 東方刃暁録-sword morn record - ( No.22 )
日時: 2014/04/01 09:43
名前: 黄昏。 ◆nYYwYkb6HQ (ID: H4NN94uP)

妖精メイド「……」

暁 「おっ、すまない。いただこう」

ティーカップを差しだし紅茶を注いでもらう。

既に紅魔館に溶け込んでいる暁。

レミリア「咲夜、今日はどうだったの?」

咲夜 「お賽銭入れて帰って来ました。」

レミリア 「あら、意外ね。弾幕ごっこの一つくらいしてくると思ったのに」

暁 「してきたぞ? 霊夢とな。」

レミリア 「勝ったの? 負けたの?」

口を挟んだ暁に、嬉しそうに聞くレミリア。

暁 「負けたな。あれは中々面白いものだ」

久しぶりに、楽しい戦いというものをした、と続ける。

レミリア 「じゃあ私とやってみないかしら?」

暁 「遠慮しておこう。居候の身としては、主人を傷つけるわけにはいくまい」

レミリア「気にしなくていいわ。すぐ直るもの。」

と、どこから取り出したか包丁で腕を切る。

だが、傷口は、スッと傷口は塞がり、跡も残らない。

飛び散った血を妖精メイドたちが拭いている。

暁「さすが吸血鬼。すごいな」

素直に驚く。

咲夜「暁だって同じようなもんじゃない」

咲夜が言う。

先の弾幕ごっこで、八方鬼縛陣をくらった後、ボロボロだった身体を一瞬で治したのは暁自身だ。

まるで、某蓬莱人のリザレクションを見ているようだった。

暁 「そんなことはない。あの時は鬼切丸だったからだぞ」

身振り手振りを加えながら説明する。

「俺に掛かっている呪いは、友切、獅子の子、鬼切丸、童子切の四つ。全部解放して鬼切丸の状態なら、霊力が続くかぎり回復できる。だが、友切の時に四肢が吹き飛ぶぐらいの傷を受けたら、人間体の方を維持できなくなる。まぁ時間は掛かれど、刀と人間体のどちらかだけが傷ついただけなら、最終的に回復はできるんだがな。因みに鈴仙に拾われた時は友切の時に、四肢を吹き飛ばされたからだぞ」

パチュリー 「面白い身体してるわね……体の中見てみたいわ……」

ボソッと漏らすパチュリー。

一同に底冷えする風が吹き込んだ。

暁 「ま、まぁ今日は霊夢とやり合った後だから、勘弁してもらえると助かる」

パチュリー 「そうね。そうしましょう」

暁達は聞かなかったことにしたらしい。

微妙に噛み合っていない会話が悲しいところだった。

Re: 東方刃暁録-sword morn record - ( No.23 )
日時: 2014/04/01 09:52
名前: 黄昏。 ◆nYYwYkb6HQ (ID: H4NN94uP)

咲夜「あれ?何やってるの?」

そう尋ねたのは咲夜だ。

暁 「いい酒が無いかと思ってな」

咲夜 「それなら」

ガサゴソと台所の下を探り、取り出したのは一本の酒瓶。

咲夜「ほら、一杯どうぞ」

なみなみと注がれた一杯の透明な液体。

暁「ぐいぐ〜い、と」

促されるままに、暁は一気飲みした。

いや、してしまった、の方が表現としては適切か。

「ヴハッ!」

一度口に含んだものを全て吐き出した夕霧。

咲夜「あれ?…あっ!ワイン!」

申し訳なさそうな顔をしながら謝罪の身振りをする咲夜。

暁 「なんだ?この味?」」

しかも濃度がアホみたいに高い。

喉が焼けた感じがする。

咲夜「ワインですが?」

暁 「いやその辺はいいが、なんでそんなもんが酒瓶に入ってそんなとこ置いてあるんだ」

咲夜「お嬢様がよくお飲みになるので…」

あっけらかんと話す咲夜に怒る気も失せてしまった。

暁 「まあいい。その酒瓶借りるぞ」

咲夜「どうするの?」

そう問いながら酒瓶を渡す咲夜。

暁 「まあ、見てれば分かる。」

そう言いながら流しにワインを全て捨て、中を何度も濯いでワインを洗い流した。

念のため中に水を入れてから飲んでみたが問題はなかった。

暁 「俺の能力を使えば」

この通りだ。

咲夜「やっぱり、便利ね」

暁 「こういう時はな。これから外のどっか飲めそうな場所探しに行くが咲夜も一緒に行くか?」

咲夜 「いや。お嬢様の支度があるから、遠慮しておくわ。」

では、と言って手を振りながら部屋に戻っていった。

Re: 東方刃暁録-sword morn record - ( No.24 )
日時: 2014/04/01 09:56
名前: 黄昏。 ◆nYYwYkb6HQ (ID: H4NN94uP)

第七章-懐かしみ-



見事な星月夜。

満月の青白い光が青々とした竹に反射し、幻想的な景色を作り出している。

その中を暁は一人、歩く。

ふらふらと明確な目的はない。

落ち着いて酒が飲める場所ならば、どこでもよかった。

——まばゆい光が放たれた

炎の放つ光のようだ。

少し気になった暁は、そちらに向かうことにした。

ただ、歩みは速めない。

紅魔館とは逆方向なのだ。

わざわざ急ぐ必要もないだろう。

単なる野次馬根性で向かって行った。

Re: 東方刃暁録-sword morn record - ( No.25 )
日時: 2014/04/01 10:06
名前: 黄昏。 ◆nYYwYkb6HQ (ID: H4NN94uP)

慧音「お前、何者だ」

現れた白髪で、角の生えた女性が問う。

今にも撃ってきそうな勢いだ。

暁「敵ではない」

暁はそれを感じ取って、端的に事実だけを伝える。

慧音「敵は皆そう言うだろう。あの人のところへは通さない」

しかし、耳を貸さず女性は弾幕を張る。

それを必死で避けながら、声を張り上げる。

暁 「待て! ちょっと待て! 敵ではないって言ってるのにいきなり撃つ奴があるか! っうお!」

危うく当たるところだったものを避け、刀を取り出すと地面に突き刺した。

暁 「攻撃の意志はない。証拠に武器は捨てた」

そう言いながら、両手を挙げる。

慧音 「なぜ此処にいる?」

暁 「火があがるような光を見た。その理由を確かめに」

慧音 「幻想卿に住まう者なら、此処が好奇心で近づくべき場所じゃないのは知っているだろう」

暁 「いや、知らないな。俺は一昨日此処に来たばかりだからな」

再び懐手し、告げる。

暁 「敵意が無いってわかったならあれ拾っていいか? あれは実は俺の本体なんだ」

慧音 「本体?」

暁 「ああ、付喪神だ。今は紅魔館の世話になっている」

慧音「な! またレミリアからの刺客か」

また撃ちそうな雰囲気に慌てて言う。

暁 「刺客が何の話だかは知らないが、今日此処に来たことは紅魔館の誰の意志でもない。単に酒が飲める場所を探している途中に立ち寄っただけだ」

その言葉に女性は戟を収めた。

それを見てホッと一息ついたときだ。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27



この掲示板は過去ログ化されています。