二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ドタバタ過ぎる日常4
日時: 2016/07/19 22:32
名前: りゅーと (ID: xiz6dVQF)

ドタバタすぎる日常は4つ目に突入しました!今後もよろしくお願いします!このスレッドやこのシリーズが追加された時の季節は夏ですね。皆さん、熱中症に気を付けてくださいね。水分補給や塩分補給や鉄分補給は大事です。足りない成分はサプリメントで補うなりしてくださいね。


「タグ」
スマブラ リリカルなのは ぷよぷよ ポップン 黒子のバスケ ダンガンロンパ SB69 クロスオーバー オリジナル設定あり キャラ崩壊要注意 擬人化設定あり 裸族





更新日:7月19日


『目次』
「第5回目料理対決」
地獄しかない料理対決パート4>>124-132


「第6回料理対決」
はだかのらいすぼうる>>1-11
恩愛と罪過の時(恩愛ver)>>34-40
恩愛と罪過の時(罪過ver)>>68-72


「第7回目料理対決」
準備編>>154-166
その1>>180-192
その2>>237-242
その3>>260-268


「みんな大好き裸族講座」


「短編集」
ヨッシーアイランド>>99-105
SB69で銀魂パロ>>215-221
ifな小ネタ集>>288-293
あの惨劇の裏側>>310-314
食べ過ぎにはご用心>>330-334
食べ過ぎにはご用心2>>346-351
食べ過ぎにはご用心+α>>363-365(更新!)

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77



Re: ドタバタ過ぎる日常4 ( No.230 )
日時: 2016/01/15 23:44
名前: 晴哉 ◆ZbGp1lVNU6 (ID: z5Z4HjE0)

新年明けましておめでとうございます! ずっとお待ちしておりました! どうも、晴哉です!!

やはり今回も何から何までやらかしまくられていたwwwww


フォックス「マリオ&モヒカン組は何をしてるんだよwww つーか気絶者が出るほどの作品って逆に見たいなオイwww」
むらびと「そう言うと思って晴哉sideでリミックスしてみたぞ。コレだ!」キリッ>(`・ω・)b


出てきた像:激おこ状態のリザードン像


ピカチュウ「コwwwレwwwはwww」
パステル「こんな物が感動のステージのど真ん中に出てきたらそりゃあ唖然になるよねwww」
ネス「むしろたったの30分でよくこんな力作作れたなwwwww」
リザードン『お前ら全員今すぐコッチ来いや(▼益▼#####)』



そして本編はソノ笑いをを超えてしまったwwwww 前々からネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲については、多くの作者の皆様のお陰で名前だけならば認知はしてたのですが、まさかコレほどの所以があったとは思いませんでしたwwwww
つーかイエローは怒りに燃えたからといって今まで自分が拒絶してたネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲を悠々と持ち歩くなよwww


マリオ・カノ・ネス『晴哉さん! 俺達もこんな雪まつりをやりたいです!!』
晴哉「出来るかボケェェェェェェッ!!??」
MZD「えっ? でも晴哉さん東北出身だからリアルでは出来るんじゃ……」
晴哉「今年は暖冬じゃあああああああっ!!!!」




見事にやらかしてしまいましたw

ちなみにこちらの方では、クリスマスネタで新たにSB69・つぎドカ!・オリキャラの3部門が新しく登場しました! コラボ企画や晴哉side初となるオリジナルソング(歌詞を振っただけの『Evans』)に裸族ソング(しかも『ポリリズム』と『紅焔』の2曲)もあってか、予想以上に混沌な展開になっておりますので、もし時間が空いたら暇潰しに読んでいただけるとありがたいです。料理対決、書ききらなくちゃ……;


ソレでは今回はこの辺で!!

Re: ドタバタ過ぎる日常4 ( No.231 )
日時: 2016/01/15 23:48
名前: 桜 (ID: qvpAEkAG)

あけましておめでとうございます!!そしてお帰りなさああああああああーい!!!(感涙)

小ネタの方は酷かったwwwおまwww


ゼオ「俺とクリオラとエターニャでその像をリミックスしたぜ(・ω・)」


リミックスした像:激おこ状態のルルー


王ドラ「おまwww本人に殺されますよwww」

マホロア「どうやっタラ、こんなカタチにできるノwwwゼオ、悪気に見えナイのがすごいんデスガwww」

ルルー「お前ら、全員今すぐこっち来いや(▼益▼#####)」


本編は最初の下ネタに腹筋崩壊しましたよwww滑り台をスキー代わりにするのwwwって、大人のおもちゃがそれぞれの雪像に突き刺さってるんですがwww最後の雪合戦、何をどうしたらこうなるのwww


カービィ「ボクも雪祭りやりたーい!」

冬樹「無理;今年は暖冬だから;」

クルル「俺様の炎魔割(ひまわり)でこれくらいは妥当だぜェ〜」

ププル「宇宙警察に怒られるんでやめて下さい」


とにかく新年から笑いましたwww今年もよろしくお願いします!

Re: ドタバタ過ぎる日常4 ( No.232 )
日時: 2016/01/16 01:46
名前: りゅーと (ID: zXm0/Iqr)

バイト、大変だったぜ・・・;





>トーチさん
キラキラする敵のレベル差が明らかにおかしいものもいますから笑えないですよね。落とすアイテムは豪華なものも多いですし、コストが半分減るのが強みですからね。ペーパー系の敵を見つけたら、なるべく挑むようにしてます。
純粋組と天然系の子達は癒し枠ですから、今回のようなカオスのリフレッシュ剤となりますぜ。


>YUMAさん
そちらの料理対決のネタは知ってますぜー。つか、橘さんのコメントにモヒカンを崇めないでwwwあいつ等が調子に乗っちゃうwww寒さが厳しくなりますので、お互いに気を付けましょう;あったかくしましょうぜ。
こち亀パロの大原部長オチはクッパがしっくりくるのでああなりましたwww元の話、アニメとマンガではオチが違うみたいです。そして、本編のは銀魂で異彩を放ったネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲が出ましたwwwマンガで見た時は凄い爆笑しましたし、アニメで見た時に再度噴きましたよwww最近の銀魂はシリアスだからなー・・・
料理対決も執筆してますのでお楽しみに


>八雲さん
挨拶とコメントありがとうございます。心配かけてすみません;
新年早々から酷いギャグを出してすみませんでしたwwwあの大砲、実際にもあるから驚きですよねwww銀魂の関係者がおそ松さんの監督になってますからねー。


>羽清さん
あいさつありがとうございます。ちゃんと伝えてなくてごめんなさい;
前半のギャグでも飛ばしまくりましたwwwあんな事があったら、誰だってぶち切れますよwww
後半はみんなが一生懸命作った末にあるのはSB69でちょこちょこ動き回るタマゴの人間形態の像(等身大)なんて嫌ですよwww最後は純粋組や天然組の癒しでうまくまとめましたぜ。かまくらっていいよな〜


>ユリカさん
お久しぶりです!ちゃんと連絡をしてなくてごめんなさい;なろうの近況報告の更新頻度を上げようかしら・・・;ユリカさんも体に気を付けてくださいね。
最初の小ネタのは原作でもあんな風になってましたwwwクッパで大原部長オチはまさにピッタリです。オシオキ班のルイージでも流石に無理だったらしく、気絶する事態が起きてもおかしくありませんよ・・・;
本編のブルー先輩とシミーとバットの暴走が原因で雪祭りは雪合戦へとなりました。原作でもかなりぶっ飛んでますよーwww(特にネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲はやばいですし、実際にありますぜ(ドイツの兵器)
クロウがぶち切れる理由は大半が社長関係ですし、その飛び火はプラマジとシンガンが喰らいまくりますからね・・・;つか、社長のURが衝撃すぎるんですが(デモンズのタスも同じ)。ギャグカオス組は面白ければどんなカオスでも大歓迎ですし、笑顔で雪合戦やリアリズムを投げ飛ばしたりしますぜ(笑)。ギャグカオス組全員、あの大砲の正式名称を答えられるのは間違いありません。
ちょwww新曲作ったんですかwwwプラマジ曲がwwwうちのレトリーがシアンへのラブソングで歌いそうで怖いんだけどwww


レトリー「この曲、プラズマジカのライブで歌いたいんだけど!?指導をお願いします!」
ヤイバ「拙者も中の人的な意味で歌う!故に!レジェンド・オブ・プリンス!」
コリエンテ「ユリカさんのパワーに負けないようにあたしもやっちゃうよ〜!!!」
シミー「ステージやエフェクトもカッコいいな!ジャスタウェイの存在も忘れてたのは失念してたな」


>ソニックさん
お久しぶりです!皆さんを待たせてしまってごめんなさい;
今回の小説はギャグ一色ですwww今回のこち亀の話はラストのオチはアニメとマンガとでは違うのが特徴です(マンガでは山奥で発掘されて新聞の一面に)。ルイージが気を失うって事はよっぽどの事だと思います・・・;
そして、銀魂パロはあのネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲ですwww原作でもやばかったですもんねwwwマンガやアニメでも大爆笑しましたよwww
おそ松さんパロは見ましたぜ。チョイスした話がアカンwww2クール目も始まりましたし、新しいOPが流れましたね。だけど、2クール目一発目の実松さんは一瞬、チャンネルを間違えたかと思いましたからね;3話の短編集は見ましたよー!アイキャッチにも小ネタはありますから見逃してませんぜ!


みっちゃん「カプコン作品の声優さんはたくさんいますし、アニメや特別カットでは意外な人がしてる事が多いもんね。」
美結「特に櫻井さんと小野Dと神谷さんや鈴村さんなどの暴走はヤバいですからね。あの辺りは共演回数やユニットなどもありますし」
硝子「今期のアニメでもまた活躍するのが目に見えるわね(おそ松さん録画」


ロックマンの服装は青をベースにした服装が多いですね。少し流行を入れたり、ロボット達のカラーリング(その対象のモチーフ付)、ロールのお遊びもあったりとしますので豊富ですね。エレキマン風なら黒と黄色をベースにし雷マークのアクセサリー、カットマン風ならオレンジと白をベースにしてハサミのモチーフとこんな感じ。


>ゆめひめさん
皆さんを幾度と心配させてごめんなさい;りゅーとは元気ですよ・・・;連絡を多くしようかな・・・;スマブラの情報は知ってますし、FE組がさらに盛り上がるのは間違いないですぜ。ベヨネッタ姉さんの設定はどうしようかな?
こち亀パロは大原部長オチが有名ですし、クッパにピッタリだと思い即採用しましたwwwあんな事があると、ルイージでも気絶しますって・・・;確かに戦車や戦闘ヘリが出た時はビックリしますし、派出所を何事もなく平然と破壊するともう風物詩と化してますwww
本編も本家にあったネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲が出ましたwwwアニメでも漫画でも出ましたからねwwwネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲もですが、マダオのシーンをテレビで流せたのがある意味奇跡ですよwww最後はミューモン達全員で雪合戦ですwww
遅くなりましたが、入賞おめでとうございます!お互いに頑張りましょうね!


>ネオイクスさん
挨拶と感想ありがとうございます。寒さがまだ続きますのでお気をつけてくださいね。
家族総出で挨拶どうもです。この後は家族団らんでお正月を過ごしたり、初詣に行かれたのですか?今回の話でブルー先輩の行動にみんなが唖然としちゃってますね・・・;(当たり前だ)ヒーローがあんな事をしちゃだめだもんね・・・;
今年もよろしくお願いします!


>晴哉さん
皆さんを待たせてしまってすみません!挨拶ありがとうございます!
新年からやらかしましたぜwww最初のこち亀パロから飛ばしすぎましたwwwおい、そんなもんを感動の場で出したら殺されるぞwww
本編は銀魂で有名なあのネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲が出ましたwww原作やアニメを見てくださいwwwあと、実際にあるみたいですよ〜(ドイツの兵器にある)。イエロー姉さんもツッコミや同僚をしばいてたんですが、最後のオチに切れるのは当然ですwww自然の力はいい事もあれば悪い事もありますし、肝心な時にないと困る事も・・・
小説見ましたけど、中身がアカンwwwそっちのレトリーも裸族なのwwwファーwww曲wwwクオリティがやばくないですかwww更新はゆっくりでいいですので無理をなさらずに。お互いに頑張りましょう!では!


>桜さん
挨拶と感想ありがとうございます。ちゃんと連絡をすればよかったですね・・・;
小ネタは大原部長オチに力を入れましたぜwww本編の銀魂パロも本家もあんな感じですよwww最後の雪合戦はシミーとバットの暴走、クロウのぶち切れ、バイガンバーの怒りが原因で被害が拡大しました(ギャグカオス組は自分から参加してたが)。巻き込まれた人達にとってはとばっちりですよー;





皆さん、今年もよろしくお願いします!

Re: ドタバタ過ぎる日常4 ( No.233 )
日時: 2016/01/18 00:47
名前: ソニック (ID: PEAhTxoX)

2回目のコメントです!

あぁ〜確かにクッパが大原部長役っていうのはピッタリっすね!全然違和感がないwwwwwそれにしてもマンガとアニメではオチが違ってたんだ・・・そう言えばこち亀今年で連載に40周年になるんですよね〜、40年間も連載してたなんてすごいな・・・
銀魂の方も・・・おいコラヒーローが妨害工作すんなよ;お前等にはヒーローとしてのプライドがねぇのかよ;それにしても雪合戦かぁ〜俺も小学生の頃よくやってたなー、それと何回も言いますが前に書いた応援の変更こんな感じでお願いします


そう言えばスマブラでのこっちのベヨネッタの設定は大体できました


ベヨネッタの設定

ギャグカオス組レベル3、ダンテとは知り合いで過去にバージルの事を面白半分でからかい、からかい過ぎたせいで切れた彼にボコられた過去がある、それでも懲りずにたまにからかう事がある



りゅーとさんはベヨネッタはデビルメイクライと関連があったの知ってましたか?俺もそれ聞いたにはびっくりしました・・・二丁拳銃のとこがダンテに見えるなと思ったらまさかのって思いました・・・関連してるのでダンテとは知り合いという設定にしてみました




シナモン「へぇーベヨネッタさんってダンテさんと知り合いだったんだ・・・そう言えばあの人も銃持ってたわよね」
ゼロ(ゼロ)「しかも銃は足にも付いてたぜ、足にも付けるとは中々じゃねぇか、にしてもダンテ達と関連があったのは俺も初耳だけどな」
シナモン「ところでエックス君、おそ子の真似やってみて!」
エックス「えっ何で急に・・・;」
シナモン「だってエックス君の声は櫻井さんだからよお願い、私とゼロ君が呼ぶ時のから!」
ゼロ(ゼロ)「俺までやんのかよ!?」
エックス「いくら中の人繋がりでおそ松ポジやってるからって俺はまだ慣れてないんだけどな・・・」
シナモン「せーの」




シナモン・ゼロ(ゼロ)「おそ子ー!」
エックス「はーい!頼れるサバサバ系って言われてるけどこれでも可愛いとこあるんだぞ」



シナモン「エックス君の声が完璧におそ子元いおそ松そのものにになってるわ・・・」
ゼロ(ゼロ)「そりゃあどちらも声が櫻井孝宏さんだから当たり前だろうが・・・」
エックス「腐女子がすごく反応するとこが目に見える・・・;」






そちらのキャラに質問


そちらのロックマンにこっちで書いた1回目のロックマン達のおそ松さんパロのラストのクイズパロでロックマンの海外版であるメガマンが友情出演したのをどう思ってるか


そちらの腐女子達にエックスがおそ子の(中の人つながりの)真似をしたのをどう思ってるか



の2つをお願いします!

Re: ドタバタ過ぎる日常4 ( No.234 )
日時: 2016/01/16 16:25
名前: ヲタク大王 ◆adhRKFl5jU (ID: rBo/LDwv)

りゅーとさんお久しぶりです。どうもヲタク大王です。

遅くなりましたが、明けましておめでとうございます!!今までいろいろあって失踪してましたが、無事復帰することができたので、今後もよろしくお願いします!!!

ポップンはあまり詳しくないのでどういうキャラが出たのか分かりませんでしたが、銀魂パロで大いに笑笑せていただきましたwwwwネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲と大人のおもちゃがいろいろな雪像に刺さったところが一番面白かったですwwwwどいつもこいつも酷すぎるwwwwww

本編も面白かったですが、個人的に小ネタの方がもっと笑いましたwwwwあれは笑うしかないwwwwwwあの小ネタ今度俺の扱うキャラ達でやってみようかな?やる場合は後で許可をもらいにきますので、その時はよろしくお願いします。

こちらは近々復帰作を投稿しようと思ってますので、時間が空いたら是非見に来てください!

では体を壊さないようお気をつけください。次回も楽しみにしてます。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77



この掲示板は過去ログ化されています。