二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ドタバタ過ぎる日常4
- 日時: 2016/07/19 22:32
- 名前: りゅーと (ID: xiz6dVQF)
ドタバタすぎる日常は4つ目に突入しました!今後もよろしくお願いします!このスレッドやこのシリーズが追加された時の季節は夏ですね。皆さん、熱中症に気を付けてくださいね。水分補給や塩分補給や鉄分補給は大事です。足りない成分はサプリメントで補うなりしてくださいね。
「タグ」
スマブラ リリカルなのは ぷよぷよ ポップン 黒子のバスケ ダンガンロンパ SB69 クロスオーバー オリジナル設定あり キャラ崩壊要注意 擬人化設定あり 裸族
更新日:7月19日
『目次』
「第5回目料理対決」
地獄しかない料理対決パート4>>124-132
「第6回料理対決」
はだかのらいすぼうる>>1-11
恩愛と罪過の時(恩愛ver)>>34-40
恩愛と罪過の時(罪過ver)>>68-72
「第7回目料理対決」
準備編>>154-166
その1>>180-192
その2>>237-242
その3>>260-268
「みんな大好き裸族講座」
「短編集」
ヨッシーアイランド>>99-105
SB69で銀魂パロ>>215-221
ifな小ネタ集>>288-293
あの惨劇の裏側>>310-314
食べ過ぎにはご用心>>330-334
食べ過ぎにはご用心2>>346-351
食べ過ぎにはご用心+α>>363-365(更新!)
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77
- Re: ドタバタ過ぎる日常4 ( No.120 )
- 日時: 2015/09/13 20:27
- 名前: のりは (ID: 07aYTU12)
ヨッシー「…(スマッシュボールを大量に持ってる)」
ドンキー「ストップ、落ち着け」
今回はヨッシーアイランド…ってマリオは赤ちゃんのころからそんなんだったのかwwwwww
マリオ「」(吐血)
ルイージ「兄さーーーーーーーーん!!?」
鼻から吸引はマジでアウトwwwwww阿部さん出てくんなwwwwwwそして安心と信頼の爆破オチwwwwww
ヨッシー「ゲムウォさん呼びますか」
ドンキー「だから落ち着け!」
- Re: ドタバタ過ぎる日常4 ( No.121 )
- 日時: 2015/09/13 20:43
- 名前: 奏月 昴 ◆Dh/xEZWmVM (ID: cA.2PgLu)
どうも、スバルです!
りゅーとさんがまたこちらにやってくる事を心待ちにしていました!
そして最初から爆発ネタですか。ほのぼのとした雰囲気はどこいったんですかいえ相変わらずっぷりでなんか安心しましたが。
牡丹「そちらのマリオさん、小さい頃からそんな、その…ギャグカオス組だったんですのね。脱がないにせよちょっと、その…;」
ヨッシー「ヨヒー…;(訳:ああいうマリオは背中に乗せたくないなぁ…;)」
マリオ「あはは、そっちの僕も小さい僕も相変わらず元気だねー。でもその怪しい吸引方法はアウトだよ。こっち警察関係者何人もいるからそんなのやってたら捕まえに行っちゃうかもよー?」
昴「マリオ、お前ちょっとはブレてくれ。」
すみません、うちの子が失礼しました。
しかし、マリオが小さい頃からそうだとヨッシーもヨッシーアイランド当時は色々と苦労したのではないでしょうか…;
昴「いや、絶対苦労してるだろ…;そのうちベビィルイージがクッパ軍団のみんなと一緒に色々と手を講じそうな気が…;」
牡丹「ヘリで登場したり、真剣勝負に水を差したり、危険な吸引をしたり…球磨さん型はちみつ大好きクマさんは…想像しただけで凪が大爆笑しそうなのは目に見えましたわ;」
ヨッシー「ヨヒー…;(訳:しかも最後にはブランデーコーヒーを持って火気厳禁の場所に向かい爆発…;ガス噴射で爆発させるよりはいいかもだけど、迷惑極まりないよね…;)」
ルイージ「そっちの僕の苦労がなんか垣間見えた気がしたよ…;あとボロドー、どんまい…;」
マリオ「あんまり弟やヨッシーを困らせちゃだめだよー?」
すみません、みんなが同情しました。
でも、小さい頃のマリオがこんな風にギャグカオス組なら、ベビィマリオとベビィルイージが出るマリオ&ルイージRPG2はいったいどんなカオスな物語になるのでしょうか。あとはマリルイRPG4(ルイージが夢の中で無双してるあれ)のも気になるところですが、どう考えても兄の暴走を止める弟が出てくるのでそっと心の中にしまっておきますね。
では、この辺りで失礼します。感想になっていない感想、失礼しました。
- Re: ドタバタ過ぎる日常4 ( No.122 )
- 日時: 2015/09/14 00:36
- 名前: りゅーと (ID: 7Qg9ad9R)
>YUMAさん
復活しましたよ!今回の話はブラックなネタを詰め過ぎましたwwwタイトルを見れば、安心出来るかと思ったらまさかのギャグwww赤ん坊からあれだと嫌ですwww
しかも、3回も島に来るから笑えませんよ(DSではBワリオも加わってさらにヤバくなる)
>リンリィさん
がっこうぐらしのOPだ。OPのあれは開始から鬱になるOTL(めぐねぇと太郎丸が・・・)
ヨッシーアイランドはのほほん系です。あそこまで酷くありません。危ない薬の摂取方法で偶然にも混ざったワタボーの胞子を一緒に吸ってしまい、別の意味で幻想入りしました・・・;青いつなぎのシーンでもあの手のひら返しは普通にありえませんwww最初からあれだと、誰だって嫌です。
リンリィさん、王国心の皆さん、マジでごめんなさいOTL
>ヤマビコさん
ヨッシーアイランドは人気がある作品なのに、何 故 に こ う な っ た。思いでのソフトを台無しにしてすみませんOTL
今回の話で王国心組と艦これ組がぶっ壊れた・・・;まあ、あんなのがあったら誰だってそうなりますもんね・・・;ぎゃああああー!!!まどかと球磨が切れたあああああー!!!
がっこうぐらしはきらら系統だから、きんモザやごちうさのように日常系アニメだと思い、難民の皆さんがそっちに行った結果が・・・;あたしもギョッとしましたよ・・・;スマブラのを加えるんですか!?どうなるか楽しみです。
>のりはさん
ああ、ヨッシーの顔が怖い・・・;((°°ДД°°))gkbrgkbr自分がメインの作品があんな風になったら、黙ってられませんよね・・・;マリオが血を吐いてぶっ倒れたああああああー!!!
今回の話はブラックなネタを詰め過ぎたのが特徴です。最後は皆さんが好きな爆破オチですwww
>奏月さん
何とか復活しましたぜい。ほのぼのの名を騙ったギャグ小説ですwww
話があれなせいで牡丹とヨッシー達が唖然となってますね・・・;あら、そっちのヨッシーは鳴き声を発する方なんですね。訳の方は通じるんですか?それとも誰か翻訳係がいるとかですか?あと、そっちのマリオ、通常運転ですね・・・;
ヨッシーアイランドシリーズは3本ありますし、あの悪夢の赤ん坊が3回落ちて来たらヨッシーも青ざめますよ・・・;んで、DSではBワリオも増えますからね・・・;最初から爆走してすみませんでしたwwwラストの爆破オチは回避出来たと思ったら、まさかのコーヒーで大爆発です。爆破オチは考えるのは難しいですけど、着火シーンで不意打ちやラストのオチに使えるなどといろいろありますw
マリルイRPG2でも確実に今回みたいなギャグは来るでしょうwww
- Re: ドタバタ過ぎる日常4 ( No.123 )
- 日時: 2015/09/14 20:39
- 名前: 竜斗 (ID: rBpxuBxx)
竜斗です!
ちょwwwww今回もカオス過ぎるwww
マリオがヘリでやってくる所、想像したら
笑いが込み上げてきたwwwww
つか、麻薬摂取で幻想入りってwwwww
やはりりゅーとさんサイドのマリオはとんでもないwww
それでは、次回も頑張ってください!
- 地獄しかない料理対決パート4(その1) ( No.124 )
- 日時: 2015/10/06 00:08
- 名前: りゅーと (ID: 7Qg9ad9R)
>竜斗さん
今回もカオスなものになりましたwwwヘリで登場なんて普通にありえませんwww麻薬の摂取で別の意味で幻想入りはブラックなネタですね・・・;一人でも厄介なマリオが増えたら被害率も倍増します・・・;
今から料理対決のを久々に更新します!
超久々の第5回目の更新です。まともな料理や☆5が集まるとコメントがね・・・;骨眼鏡さん、皆さん、待たせてごめんなさいOTLなあ、第5回目のくじ運はどうしてああなった?ファーストポイズン・前半に問題児集中・モヒカンから裸族のコンボ攻撃。完全に殺しにかかってませんか?(特に5番から8番の流れ)だけど、あそこで旦那が来たのはマジで奇跡です。それと、久々の更新ですので差し入れや物資に少し間違いや抜けてたりする部分がありますのであしからず
今回は9番から12番の試食です。安心して食べられる・・・(涙)
『料理バトルのルール』
・テーマはガッツリ系の丼料理を作る。
・準備期間は一週間あり、予算として5000円は支給される(材料や調理器具の持参はOK)。また、自費でさらに追加してもOK。
・一週間後に料理バトルが開始され、作者と審査員が試食して評価。個人評価を元に総合評価を出す。
・総合評価がよかったファイターが優勝となり、作者と管理者の両手がチームの欲しいものをプレゼント(属性宝石も一緒)。さらに評価が最も悪かったファイターにはきついオシオキが・・・!
・挑戦者の食材を盗んだり、市販品を出したり、予算を間違った使い方をした場合は強制失格になり、オシオキコースになる。
・当日に何かのトラブルの発生や材料の追加をする場合は申告をする事。時間内に戻ればセーフであるが、調理の時間や火の元には注意!(近辺にはお店があるので大丈夫)
『注意点』
・丼は何でもOK。天丼・親子丼・海鮮丼・マグロ丼・餡かけ丼・牛丼と自由。ただし、ご飯の方には手を加えずに上の具のみを作る事。
・スマブラ屋敷の庭にある果物や野菜は三つまで使用可能(スマブラ屋敷の庭や温室にはレア食材やレア薬草などがある)。誤食や食中毒防止のために確認をするように。
・+α審査員は司会や固定審査員や挑戦者に選ばれなかったファイターが抽選で選ばれる(このファイターにも属性宝石がプレゼントされる)
『評価』※個人結果から総合結果が出される。料理が出される順番はくじで決まっており、誰が作ったかは分からない。
☆☆☆☆☆:アレンジや工夫なども凝らしているし、プロ級とも言えるレベル。お金を出してでも毎日食べたいです
☆☆☆☆:レシピ通りや正しい手順で作っているが、少しアレンジや隠し味を入れたのでおいしいぞ
☆☆☆:普通。レシピ通りや正しい手順で作っているし、美味しいです
☆☆:ちゃんと作ったつもりでも致命的なミスや初歩的ミスが目立つ。まだ救いようがあり、教えれば改善が可能
☆:一生懸命頑張って作ってるのは分かります。周囲から教わったり手伝いをしつつ、しっかりと学んでね?(反省する子専用)
りゅーと&ウルフ「あ、少なくなった」
では、どうぞ!
ウルフ「俺様が出たと言う事は9番からか。しかし、前半はおかしいだろオイ・・・;モヒカンから裸族のコンボってねーよ・・・;」
あるとんさんからの差し入れのグミを舐めながら、ウルフはカツオのたたき丼とケーキと紅茶を医務室へ持って行く。医務室に着くと、犠牲者sが休んでいた。フローラルな香りを放つフォックスと杏子とゲッコウガとリゾット、ミネラルウォーターを飲むむらびと、新しい顔を作ってもらったアンパンマンがいた。
ウルフ「お前ら、落ち着いたか?って、裸族の犠牲者から凄い香りが・・・;うぷっ・・・;」
フォックス「すまん;凄い臭かったからさ・・・;ウルフがあそこにいなくてよかった・・・;」
杏子「一瞬だけ、あたしの家族が花畑で手を振ってたのが見えた・・・;」
むらびと「大好きな果物や魚がゲテモノになったのはマジで信じられなかった。ガーデニング代返せよ畜生」
アンパンマン「顔を作ってもらったけど、医務室で治療受けている最中に地獄の女王に「地上に帰りなさい」とただで返してもらったよ・・・;」
ゲッコウガ「拙者もまさかの不意打ちでこんな目に遭うとは思わなかったでござる・・・ご主人に会えなくなるかと思った・・・」
リゾット「俺もあいつらに対して殺意を覚えた。下手したら、ニャル子やプリンプリンや忍者共がやりそうで怖い。」
この場にいる六人は結果発表を別の意味で楽しみにしており、その殺意にスターウルフのリーダーは青ざめる。だが、自分の手に持っている料理を思い出し、それをすぐに渡す。
ウルフ「それよりも、お前達は何も食べてないんだったよな?あの、よかったら俺様が作ったのを食うか?フォックスやジェームズ、そっちのグルメな子にも食べさせたいから、多く用意したからな。これで気分を落ち着かせろ。」
フォックス「サンキュー!味は・・・やっぱり、おいひい・・・父さんやみんなが喜ぶ味だよ・・・(号泣)後でレシピを教えてくれないか?」
ウルフ「別に構わん。レシピ希望者も多かったからな。お、誰かの治療が終わったようだな」
料理を配る中、誰かが部屋に入って来た。そう、クトゥルフで全行動不能に陥ったソニックだ。彼の治療を終えた鈴花とポエットとリュカ(ユ)に支えられて、ゆっくりと歩く。
ソニック「Thank you.俺、気を失ってたのか?」
鈴花「ソニック君、朝からずっと動かなかったんだよ;幸いにも動けないタイプでよかったけど・・・;」
ポエット「無事でよかったー!そう言えば、ご飯食べてないんでしょ?お腹空いてるなら、ご飯でも食べよう!」
リュカ(ユ)「結果発表まではここにいた方がいいからね。あ、ウルフさん!」
ウルフ「お疲れさん。ソニックやお前らも食うか?」
当然、旦那の手料理は食べる。まったく試食していない人達はウルフの料理が一口目であり、それを含むと感動の涙を流す。全員、「彼に評価用紙を渡したい」と思ったようだ。そんな中、応援に来たYUMAとシェイドが差し入れや物資の運搬をする。
第5回目の方も書かないとね・・・
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77
この掲示板は過去ログ化されています。