二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ドタバタ過ぎる日常4
日時: 2016/07/19 22:32
名前: りゅーと (ID: xiz6dVQF)

ドタバタすぎる日常は4つ目に突入しました!今後もよろしくお願いします!このスレッドやこのシリーズが追加された時の季節は夏ですね。皆さん、熱中症に気を付けてくださいね。水分補給や塩分補給や鉄分補給は大事です。足りない成分はサプリメントで補うなりしてくださいね。


「タグ」
スマブラ リリカルなのは ぷよぷよ ポップン 黒子のバスケ ダンガンロンパ SB69 クロスオーバー オリジナル設定あり キャラ崩壊要注意 擬人化設定あり 裸族





更新日:7月19日


『目次』
「第5回目料理対決」
地獄しかない料理対決パート4>>124-132


「第6回料理対決」
はだかのらいすぼうる>>1-11
恩愛と罪過の時(恩愛ver)>>34-40
恩愛と罪過の時(罪過ver)>>68-72


「第7回目料理対決」
準備編>>154-166
その1>>180-192
その2>>237-242
その3>>260-268


「みんな大好き裸族講座」


「短編集」
ヨッシーアイランド>>99-105
SB69で銀魂パロ>>215-221
ifな小ネタ集>>288-293
あの惨劇の裏側>>310-314
食べ過ぎにはご用心>>330-334
食べ過ぎにはご用心2>>346-351
食べ過ぎにはご用心+α>>363-365(更新!)

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77



Re: ドタバタ過ぎる日常4 ( No.145 )
日時: 2015/10/06 19:56
名前: 抜間さん (ID: EL31vbVI)

お久しぶりです、最近ラジオネタが広まりつつあることにちょっと驚いてる抜間さんですー。
久しぶりの第5回きましたね。今回は平和かつ美味しいのが沢山出ましたね。まぁ、前半があれだったからなぁ;審査員とワルイージとダークもとんだ災難で…。では、久しぶりに試食を。

9番
ピカチュウ「おいしいよこれ!これくらいの辛さならぼくも全然大丈夫!」
ファーエ「ちゃんと反省点を受け入れて改善したのね。この調子で頑張ってほしいわ。なのに、こっちのバカ甘党と馬車引きときたら人の話を聞こうともしないんだから…!!(#^ω^)」
マノス&イズン「「うちの問題児達がマジですみませんでしたOTL」」

10番
サムス「そっちの10番、気持ちはわかるわ…私もよく同じようなミスをしちゃうし;てゆうかそっちの私はモンスターをぶちこもうとしないでよOTL」
剣城「クッパ軍団は多忙みたいだし、しかも彼女と4番と11番は兄弟があれだから苦労してるよな」
ソエル「愚痴ならいつでも聞きますよ;まあ、私も愚痴ってしまうかもですが」←妹に裸族とギャグカオス組がいる

11番
渚「これはまたコメントに困るものが出てきたね;まあ、ちょっとずつ慣れていってね?」
市川「慣れないうちはちゃんとレシピを確認しながらやっていくといいですよ。何事もコツコツと精進していくことが大事です」
ウリエル「つか、ダックハントの擬人化が予想の斜め上すぎんだろ。いやまぁ、こっちのドラゾンも擬人化すると色々インパクト高いんだがな;」
ドラゾン「ぎゃう?(・皿・)」

12番
カービィ「すごくおいしーい!これいくらでも食べられるよ!」
ロゼッタ「盛り付けが鮮やかですね。写真写真っと…」
ゼルダ「私もこのくらい上手に作ってみたいです…そういえば、12番さんの絵がこの間デートで行った美術館にありましたね。とても美しい風景画で思わず見とれてしまいました」

ちなみにこっちも料理対決やらちびっこメインの短文やらを更新しました。料理対決はみんなちゃんと反省するタイプだったし平和だけど次回はそっちの結果発表みたいな大惨事になるな、うん…。それと果てしなくどうでもいいことですが、某音ゲー厨作者さんと某ぴくしぶの黄色いW好き作者さんのブラピがこっちのブラピの影響を受けた結果ギャグカオス組になりましたwwwどうしてこうなったwww

リンク&ルフレ「「全国のまともなブラピが知ったらお前絶対闇討ちされるぞ?」」
ブラピ「えー俺のせいかよー?(‾3‾)ブーブー」

Re: ドタバタ過ぎる日常4 ( No.146 )
日時: 2015/10/06 22:21
名前: ユリカ (ID: 32zLlHLc)

どうも、ユリカです!久々に第5回料理対決の更新ですね!お待ちしていました!では試食をば。

9番
ゲッコウガ「前回の反省点を生かしたでござるな!大変結構!この調子で精進して欲しいでござる!しかしそちらの拙者…。気は確かか…?;」
ルカリオ「9番の成長ぶりは素晴らしかった。…が、このように努力する者もいるのに、なぜ裸族達のように反省しない輩もいるんだ?それが不思議だ;」
ロゼッタ「第6回ではそれが原因の悲劇もたくさん起こりましたからね…。第7回も不安です…;」

10番
サイモン「知識はあるが生かせないパターンか…。僕と同じだな;しかし君も苦労していそうだな。愚痴なら聴くぞ…」
マリー「大変だったのは分かるけど、お肉の解凍ミスは痛いよー;でも落ち着いてやっていけば上手くいくと思う!私もよく失敗しちゃうんだけど、リーダーやリック達がフォローしてくれてだいぶ出来るようになって来たんだ!10番さんも頑張って!」

11番
シェゾ「力の加減が課題か?しかし11番は狙われかけていたのか…;まああいつの参戦も決まったことだし、これからは少し落ち着くだろ」
アルル「ギャグカオス組の暴走に巻き込まれるのはキツイからねー;そう考えるとコクッパ軍団も色々大変だよね…」
シェゾ「そうだな、今回もモヒカンの暴走もあって修羅場が乱立するし…」

12番
アイク「肉うめえ!」
ユリカ「ステーキ大好きです!ってこれ、お店の料理!!?12番は凄いね!」
奏「12番は絵を描くのが趣味なのかな?この料理を見る限りでも凄いし、機会があるなら見てみたいな」

前半がカオスと悲劇のラッシュだったこともあり、今回は平和に終われそうで何よりです。しかし、今回イヌとサンレッドが拾った用紙…。これ絶対何かあるよね!?不安が残ります。
第7回も不安です…。また奇跡と裸族の暴走が起こりそう…;審査員のミューモン、強く生きろ。

「おまけ」
関係はないのですが、質問してもよろしいですか?

・新入りのSB69組でお似合いだったり2828出来るカップルはいますか!?←必死(オイ
・裸族達にうちで更新された小話の「ラゾランティス」について感想をお願いしますwww
・もしユリカが贖罪評価にぶち当たったらどのようにコメントしますかね?個人的にですが橘さんのが1番最悪だと思いました。実際当たるなら裸族もお断りですがね

長文失礼いたしました

Re: ドタバタ過ぎる日常4 ( No.147 )
日時: 2015/10/06 23:37
名前: white-blue bear(ホブベア (ID: RadbGpGW)

ご無沙汰しております、ホブベアです。

早速試食していきましょう。

No.9
ホブベア
「自分の失敗を生かして改良したのは素晴らしい。」

「他の問題児は見習ってほしいものだ。特に、セシリアには…。」

No.10
ホブベア
「惜しいなあ…。詰めが甘かったなあ…。」
一夏
「豚肉は中までしっかり火を通さなければいけないのは分かっていたみたいだが…。低温でじっくり揚げると失敗しにくいぞ。」

No.11
ホブベア
「これも詰めが甘い部分が目立ったか…。」
キリト
「料理上手な人にいろいろ聞いてみるといいかもな。」

No.12
ホブベア
「これ、どっかで見たことがあるな。ごはんの加工は禁止されているから自分なりにアレンジしてきたんやな。なあ、キリト。」
キリト
「俺ですか!?まあ、確かに見たことがありますけど…。」
一夏
「肉の焼き加減が丁度いいな。」

「たれの相性もぴったりだ。」

7回目があるそうですが、SB69組ってことは“あいつら”の参加の可能性大ですよねOTL。

P.S.
料理対決の講習回と戦闘中を更新しました。

Re: ドタバタ過ぎる日常4 ( No.148 )
日時: 2015/10/07 01:18
名前: りゅーと (ID: 7Qg9ad9R)

>のりはさん
久々の更新です。前半に問題児が集中したから後半に当たりが多く残りました。安心して食べられますよ〜。
はしを持つその姿が美しいから、外国人にもマイはしが流行してますからね(その手の番組でもよく取り上げられるほど)。日本でもちゃんとはしを持てば、かなりの評価が上がりますぜ。んで、はしで豆や崩れるものを掴めばさらに高評価。


>晴哉さん
過去のを読んでくださってありがとうございます。くじの結果があれだったせいで前半に問題児が集合しました・・・;交互や5番以降のは完全に悪夢ですよ・・・;しかも、試食なしが3回・・・;
試食は自由ですぜ。ただし、1番と3番と6番と7番は食べない方が吉です。9番は前回のリベンジとして同じものを作り、成長しました。ピカチュウ、ルフレ、ちゃんとやればランクアップするからね?クッパ関係者はイベントや冒険やゲームなどにも力を入れますし、念入りに話し合いをしたりします。そこ、マリオやモヒカンのせいで爆破オチになったというな。12番は趣味の芸術を絡ませたので美しい盛り付けになりました。また、12番はたまに作品をコンテストに出したりしてます。
擬人薬は便利な反面、一部の子にとっては使用を控えてるみたいですね。イヌは急に身長が高くなって二足歩行になったからバランスが崩しやすくなったから、支えがないと危ないです。だけど、そのあとに見つけた評価用紙は・・・?


>抜間さん
久々の更新です。今回は平和に終わり、幸運が来ました。前半があれだったからね・・・;くじの結果を見たあたしでも真っ青でしたよ・・・;試食どうもです。
9番の成長は皆さん驚かれてますね〜。そっちの低評価組も頑張ればランクアップもしますので頑張ってください。うちの問題児同様にそっちも確実に修羅場りますね・・・;うちのサムスはモンスターをぶち込もうという思考やアイスビームを使うというのを何よかしないと厳しいです;クッパ軍団が多忙になるのはいろいろとありますけど、協力や話し合いをちゃんとしてます。だけど、ギャグでは・・・;うちのダックハントは年の差カップルやおじさまと少女のをベースに考案。12番からは大当たりラッシュですのでお楽しみに。あら、12番の絵を見たんですね。12番が聞いたら喜びますぜ。
そっちのブラピ、ギャグカオス組だったなwwwうちの女神とエレカとハデスが黙らないwww


>ユリカさん
久々の更新です。試食は安心してどうぞ〜。
9番は前回の話を聞き、改善しました。9番の成長は皆さんが感動しました。前半の問題児達も見習ってOTL第6回目も同じような悪夢が起き、第7回目でもフラグが・・・;10番は紅一点かつ兄弟達でドタバタしてますからね;4番のデリカシーのない発言もですが、大半はあの二人が原因ですからね・・・;ちなみに10番は料理以外の家事は出来ますぜ。11番はギャグカオス組に巻き込まれただけじゃなく、一時期にあの剣士に狙われてたからね・・・;12番からは大当たりラッシュであり、美味しい料理が出ました!見た目の方は得意の芸術を絡ませたため、崩すのや食べるのがもったいないレベルです。次回のは凄い事になりますよー!!
前半がカオスな分、後半はハッピーエンドに直行してます。あと、拾った評価用紙は皆さんの予想通りに修羅場に・・・;


第7回目も不安要素があります。選ばれた子達は確実に地獄ですからね・・・;質問のは・・・


カップリングのではSB69の顔ともいえるクロウとシアンのクロシア、雫シークレットマインドのタートルとシャボボンのタトシャボがオススメです。あ、タートルは人間形態になりましたぜ。ラゾランティスwwwちょっと見に行きますねwww何があったんだwww
贖罪評価のはYUMAさんのと同じようになりますね・・・。自分サイドの問題児があってはいけないパターンですから・・・;


>ホブベアさん
お久しぶりです。そちらの料理対決に講師で招いていただいてありがとうございます。試食どうもです。
9番の成長に皆さんが驚かれてますね。彼が作ったあんかけ丼は悪いところを直しただけじゃなく、アレンジを加えているのが特徴です。ああ、そっちの世界でも・・・;反省してくれる子や正気に戻る子がいればいいんだけど・・・;10番と11番は料理苦手組であり、少し詰めが甘かったみたいです。4番もその系統だったわね・・・;12番は大当たりです。彼は得意分野の芸術をここに絡ませ、見た目が美しいステーキ丼を考えました。残り3つも凄い事になりますぜ・・・
第7回目のは例の如くあいつらの参加もあり得ます・・・;女性裸族が出るか・・・;

Re: ドタバタ過ぎる日常4 ( No.149 )
日時: 2015/10/07 04:51
名前: 羽清アユカ ◆uYPWAZXaHA (ID: 0exqyz.j)

どうも、風邪気味の羽清d「早く試食したーい!試食ー!!お腹空いたー!!!」おいちょ、カービィ待ってまだ挨拶が・・・





9番
火神「お、あんかけ丼か。旨そう!」
カービィ「わーい!いっただきまーす!」
サニー「はぐはぐ・・・美味しーい!辛いのはあまり好きじゃないけどこれならイケる!」
魔理沙「甘酸っぱさがピリ辛さをいい感じに中和してて・・・ん?何かコレ前にも食べたことがあるぞ?」
火神「ん?あー、確かに。これトマトとみたいで何か違うしよ」
羽清「よく気付いたね。これマトマのみとネコブのみを使ったグレン風あんかけ丼だって」
魔理沙「グレン風・・・あっ!あいつの!」
火神「前より上手になったのか!!」
羽清「前の料理対決以来、練習して上手くなったみたいだね」
火神「スゲーな!やるじゃん!」
カービィ「おかわり!」


10番
KAITO「うわぁ・・・揚げ物でのミスをやっちゃったね・・・」
ルナ「う・・・炭と生肉の味が・・・;」
烈「そういや氷海も鈴花からトンカツの作りを教わった時にも能力でカチコチにしといた肉でやらかしちまったっけ・・・火傷しなかったかー?」


11番
スター「うーん・・・何か味にバラつきがあるわねー・・・」
桜井「これは・・・調味料の入れる順番や時間ミスによるものですね。料理を作る上で手順はとても大事です」
レン「レシピは大事。マジで大事。手順をミスるととんでもない事になるぞ。うちのリンみたいに(遠い目」


12番
高尾「Σうおっ!?何だコレ見た目スッゲー豪華!!(写メ連写」
リン「はわー、お肉が柔らかー」
実渕「ソースも美味しいわね。コレならあまり肉は食べない征ちゃんも沢山食べられそうね。永吉なら間違いなく更に食べ過ぎるわ・・・」
霊夢( ーωー。)←あまりの美味しさに目を閉じ微笑みを浮かべ手を合わせたまま昇天
カービィ「おかわり!」


イヌとカモのまさかの擬人化姿にびっくりです。しかし拾った用紙・・・間違いなく地雷になりそうな物でしょうね・・・。

では。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77



この掲示板は過去ログ化されています。