二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ドタバタ過ぎる日常4
- 日時: 2016/07/19 22:32
- 名前: りゅーと (ID: xiz6dVQF)
ドタバタすぎる日常は4つ目に突入しました!今後もよろしくお願いします!このスレッドやこのシリーズが追加された時の季節は夏ですね。皆さん、熱中症に気を付けてくださいね。水分補給や塩分補給や鉄分補給は大事です。足りない成分はサプリメントで補うなりしてくださいね。
「タグ」
スマブラ リリカルなのは ぷよぷよ ポップン 黒子のバスケ ダンガンロンパ SB69 クロスオーバー オリジナル設定あり キャラ崩壊要注意 擬人化設定あり 裸族
更新日:7月19日
『目次』
「第5回目料理対決」
地獄しかない料理対決パート4>>124-132
「第6回料理対決」
はだかのらいすぼうる>>1-11
恩愛と罪過の時(恩愛ver)>>34-40
恩愛と罪過の時(罪過ver)>>68-72
「第7回目料理対決」
準備編>>154-166
その1>>180-192
その2>>237-242
その3>>260-268
「みんな大好き裸族講座」
「短編集」
ヨッシーアイランド>>99-105
SB69で銀魂パロ>>215-221
ifな小ネタ集>>288-293
あの惨劇の裏側>>310-314
食べ過ぎにはご用心>>330-334
食べ過ぎにはご用心2>>346-351
食べ過ぎにはご用心+α>>363-365(更新!)
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77
- 地獄しかない料理対決パート4(その7) ( No.130 )
- 日時: 2015/10/06 00:39
- 名前: りゅーと (ID: 7Qg9ad9R)
11番の試食を終えた狩猟の犬と川口市在住のヒーローは会場を出る。外では狩猟の鴨が待っていた。
カモ「ずいぶんと早く済んだわね。どうだったの?」
イヌ「微妙な料理が出た;少なくとも問題児のではない」
サンレッド「あっさりしすぎたからなぁ・・・;」
カモ「倒れなかっただけでも十分よ。イヌ、歩ける?」
イヌ「ゆっくりで頼む・・・」
サンレッド「何か、お年寄りの介護みてーだな」
例の如く、恋人に支えられるイヌ。その姿にサンレッドは笑う。歩く度に足が若干プルプルしており、支えるカモも噴き出す。
カモ「ちょっとwww足がwwwやめてwww」
イヌ「笑うなし!つか、ちゃんと支えろ!これで乱闘なんて無理だからな!」
サンレッド「くっそwwwいい年した大人が少女に支えられるなんてwww」
カモ「アメトークに似たのがいなかったっけwwwほら、ヒザ神www」
イヌ「誰がヒザ神だ!!あれ・・・?」
サンレッド「どうしたんだ?」
みんながいるリビングへ向かう途中、紙切れが花瓶の下に滑り込んでいたのに気づく。それを拾うと誰かが書き込んだ評価用紙のようだ。紙は少し煤けており、文字の一部分が見えない。おそらくは裸族の屋敷爆破の際に吹き飛んだのだろう。
イヌ「あの爆発で吹き飛ばされたのか・・・」
サンレッド「一体、誰のだ?」
ちなみに評価用紙は他の人に見られないようにその人が結果発表まで持っている事が多く、その評価用紙は誰かが持ってたのだろう。だが、あの爆発のせいで持ち主の手から離れた。ほぼ読み取る事が出来ないため、ごみ箱へ捨てようとしたのだが・・・
カモ「ねぇ・・・この評価用紙を書いた人って、あの騒動に関与してるんじゃ・・・?」
サンレッド「間違いない・・・こいつのせいでさらに悪化したのは間違いない・・・」
イヌ「これ・・・報告をした方がいいんじゃないか・・・?」
残る料理が4つだけになり、固定審査員達は今までのを思い返す。何度も死にかけた悪役組の料理対決は終わりに近づこうとしていた・・・
りゅーと「いろいろとあったけど、残りは4つね。今までのを振り返ろうか。1番のクトゥルフ丼はイギー。見ただけで発狂する丼って何ですか?思い返すと、三つほど試食してないよね・・・;2番の親子丼はバンダナワド、少しドジはしちゃったけど、美味しかったわ。だけど・・・」
リンク「3番の牛丼はあの豚魔王・・・。あの回で贖罪が追加され、人々の期待を裏切った悪夢がここから始まった・・・!あの感動を返せよ!4番の中華丼はモートン。横着癖があるのは彼だもんな・・・タイミングが悪かったと嘆いてたが、」
骨眼鏡「5番の焼き鳥丼はレミー!即席のアイスは本当にありがたかった。彼のように純粋でいい子の両サイドが何であいつらなんだよOTLだけど、ここから先でとんでもない悪夢が・・・;」
ルイージ「6番のごちゃまぜ丼はラリー。まさかのアイテム合成で毒を食わされるなんて・・・;そのうえ、別途の牛乳に酷いトラップが・・・;そして、7番の炙り海鮮丼はワリオ・・・二度目の悪夢が再来し、俺にとっては思い出したくないもの・・・!」
ヴァンプ「ルイージさんは実のお兄さんの爆発に何度か巻き込まれてますもんね・・・;8番のカツオのたたき丼は今回の料理対決のきっかけとなったウルフさん。彼も彼なりにけじめをちゃんとつけました。9番のあんかけ丼はミュウツーさん。第2回目からさらに成長したのは驚きました・・・」
マルス「10番のカツ丼はウェンディ。一部は危ないけど、他の基礎的な部分は出来てるから成長の可能性があるね。他も見習おうよ・・・;11番の角煮丼はロイ。時間のミスや順番のミスが目立ったね・・・」
ばいきんまん「ちょっと待て・・・残りの4つって・・・!」
さらに嬉しい事が発生。問題児のや低評価組のが出尽くしたため、残ったのは☆4以上のものになったのだ!最後はみんなにとって嬉しいハッピーエンドであり、全員が喜びまくる。
りゅーと「久々のハッピーエンドよぉぉぉぉぉー!!!(感涙」
ルイージ「残ったのはクッパ関係者や大王組だから嬉しいよ!!(感涙」
リンク「マリオ達やカービィのライバルがマジで羨ましい!!!(感涙」
マルス「部下達に慕われる理由もなんとなく分かった!!(感涙」
骨眼鏡「何が来ても安心が出来るんだよね!!(感涙」
ヴァンプ「こんな奇跡って、滅多にないですよ!!(感涙」
ばいきんまん「こんな幸せがあるとは思わなかったぞ!!(感涙」
ルキナ「皆さん、どうされたんですか!?」
まどか「みんな、どうしたの!?」
全員「キセキノコタチガキタァァァァァー!!!」
さらに嬉しい事に幸運の塊であるルキナと奇跡の魔法少女であるまどかが来たため、場はさらに盛り上がる。この様子からして大当たりがあるのは一瞬で分かったが、某ハッキョーセット並みに暴れる固定審査員の姿に彼女達はドン引きです(笑)。
レオン「おい、落ち着け。女子が怯えてる」
固定審査員「イキテカエレルゥゥゥゥゥー!!!」
レオン「試食するから席に座れ」
固定審査員「ココカラハゴチソウジャヒャッハアアアアアー!!!」
レオン「落ち着け馬鹿共が(銃を発砲」
固定審査員「すみませんでした(落ち着く」
パンサー「やっと落ち着いたね。ルキナちゃんとまどかちゃん、席に座ってね?レオン、発砲は危ないからね;」
威嚇射撃で何とか落ち着かせ、12番の丼を試食する。用意されたものは・・・
ルキナ「え?私達、料亭に来てるんですか?」
ばいきんまん「これ、いくらですか?」
全員が唖然とするのも無理はない。12番の丼はステーキ丼だ。白いご飯の上にはミディアムレアまでに焼いた牛肉が数枚乗っている。焼き加減と中のお肉の状態は良く、断面は美しかった。また、そのお肉をたくさん乗せるだけじゃなく、盛り付けにも工夫が施されていた。外側に広がって重なるその姿はまさに一輪の花のようだ。横には茶色いたれが入った容器、カイワレ大根とガーリックチップが入った小皿があり、それをかけて食べるのだろう。
レオン「これまたうまそうな・・・伝言はあるぞ。「ステーキ丼のたれはシンプルにオニオンソースの二つを用意したよ。お好みでカイワレやガーリックチップなどをかけて食べてね。」だ。」
パンサー「これは大当たりだね。しかし、見た目が凄い美しいね。写真に収めておこうっと」
まどか「凄い綺麗・・・盛り付けが美しいんだけど・・・杏子ちゃんにも食べさせたかった・・・」
12番は大当たり!
- 地獄しかない料理対決パート4(その8) ( No.131 )
- 日時: 2015/10/06 00:45
- 名前: りゅーと (ID: 7Qg9ad9R)
ルキナ「12番は誰か分かりましたけど、これは芸術品ですよ!盛り付けの参考にして・・・」
ばいきんまん「カメラ・・・カメラ・・・やばい、涎が止まらねぇ・・・」
ルイージ「父親があれだと、子供もこうなんだね。写真に収めたよ!」
骨眼鏡「正直言うと食べるのが・・・OTLオニオンソースをかけて、いただきまーす・・・」
美しいステーキ丼を写真に収めた後、全員は少しショックを受けつつも試食。味は言うまでもなくおいしい。だが、そのステーキ丼には見た目だけじゃなく、他のところにも工夫をしていた。
マルス「お肉が凄く柔らかい・・・!12番、相当気合を入れたみたいだね・・・!」
まどか「はしで切れるほどの柔らかさだし、口の中で溶けるよ!下準備でお肉に何かやったのは分かるけど、何か高級なお肉並みに柔らかいよ!」
ヴァンプ「このテクニックはぜひとも聞きたいですね。たれの方も玉ねぎの甘みがぎゅっと詰まってて美味しいです。」
レオン「このソースは肉料理だけじゃなく、他のにも合いそうだな。ウルフも喜ぶぞ」
リンク「肉好きの奴や体を動かす人にとっては嬉しい一品だな。それにアクセントのカイワレやガーリックチップも中々。これさ、いくらするんだ?」
お肉の方は隠し包丁を入れて筋を切ったりするだけじゃなく、下準備時にお肉を柔らかくするために何かを付けたのだろう。また、オニオンソースは玉ねぎの風味と甘みが濃縮されており、お肉と白いご飯との相性もいい。これを作ったのは完全に盛り付けの地点で答えが出ている。芸術に特化した未来の大王だろう。
気が付くと、審査員達の丼はすっからかんになっており、完食し終えた後にお決まりのセリフが・・・
全員「おかわり!」
誰もが望むおかわりコール。だが、悲しい事におかわりはない。あるのは評価用紙だ。
12番の総合評価:☆☆☆☆☆
りゅーとの評価:☆☆☆☆☆
12番、お得意の芸術をここまで絡ますとは・・・。あの盛り付けは誰もが参考にしたいレベルであり、美術品として飾りたいほど。12番らしさが十分出てるけど、正直言って食べるのに抵抗が生じました。お肉一枚を掴むのすら嫌でしたOTL写真はちゃんと収めたからあとで渡すね。お肉の方はかなり柔らかかったのに驚いたわ!肉が好きなあたしにとっては嬉しい一品です。これ、お父さんやクッパ関係者(モヒカン含めず)に持って行きなさい。そう言えば、ステンドグラスで絵を作ってると聞いたわ。出来上がったら見せて!
ルイージの評価:☆☆☆☆☆
12番の丼はお店クラスだし、あれで2000円近くは狙える。肝心のお肉は隠し包丁をしているし、お肉を柔らかくするために何かを付けたのは分かるよ。だけど、ここまで柔らかくてジューシーなのには驚いた・・・。これは正直言うと負けを認めるレベル。オニオンソースはシンプル目だけど、玉ねぎの自然の甘さがぎゅっと詰まってて美味しい。あとでレシピを教えてくれる?そう言えば、12番は趣味の絵で賞を取ったんだよね。おめでとう。
リンクの評価:☆☆☆☆☆
得意分野を絡ますとここまで美しい作品が出来上がるのか・・・。12番の親がちゃんと育てたもあってか、ここまで才能を開花させるのか・・・。このステーキ丼を作るのに相当考えたり練習したのが分かる。部下達もいい上司に恵まれて幸せだな。マリオやルイージ達のライバルがここまでいいと、悪役組も安泰するな。評価は最高ランクの☆5!結果発表は自信満々で来るように!クッパに持っていくように。ん?何か新しい趣味を見つけたのか?
マルスの評価:☆☆☆☆☆
ステーキを美しい花のように盛り付けるのに相当こだわったんじゃない?だって、お肉のミディアムレア加減や切り口、バランスも計算されたかのように美しかったし・・・。写真一枚で涎が止まらなくなるレベル。ステーキ丼はシンプルに攻めた部分はあるけど、アクセントに加えたガーリックチップが食欲を増させるし、カイワレも箸休めになってるので全部食べられる。見た目や味や香り、すべて最高評価。ごちそうさま。そう言えば、ステンドグラスで何か作ってたけど、屋敷の玄関に飾るの?
骨眼鏡の評価:☆☆☆☆☆
ステーキ丼、あれっていくらするんだ?試食でこんなにもおいしいものが食べれるとは思わなかった・・・;料理って自分の趣味や得意分野を絡ませると、ここまでグレートが上がるのか・・・。クッパ関係者のメシウマ組ってここまで凄いのに驚きが隠せない。見た目が美しすぎるせいで肉一枚やご飯一口食べるのさえでも抵抗が生じましたはい。お肉の状態は良く、たれやご飯との相性も○。お金を出してでもおかわりが欲しいレベル。そう言えば、12番の絵が美術館に飾られてたのを見たぞー
ヴァンプの評価:☆☆☆☆☆
味と見た目と香りは高評価であり、最初から最後まで驚かされました。お肉を花のように盛り付けるために焼き加減や柔らかさやバランス、断面や切り方なども考えてますね。ソースの方は玉ねぎの甘さが十分あふれており、お肉にマッチしてます。キッチンでどのように調理をしているかみたいですし、本職の絵や発明なども参考にしたいです。あとでレシピをお願いします。クッパさんもいいお子さんをお持ちでさぞ幸せでしょう
ばいきんまんの評価:☆☆☆☆☆
お肉が柔らかくてジューシーだし、オニオンソースが甘くてうまい!お店で販売すると確実に行列が出来るし、高いお金を出してでも食べたい!正直言うと、星をもっとあげたい。何かただで食べるのは申し訳ないし、後で俺様の発明のデータなどを見るか?その際にレシピとステーキ丼を頼む。あそこまで考えるのには相当苦労したんじゃねーのか?まあ、絵や発明が趣味であるお前なら、いくつかのパターンを考えてるだろう。クッパ軍団は強いのに何で爆破オチに・・・;
ルキナの評価:☆☆☆☆☆
料理が好きな私でもこれは脱帽クラスです;ステーキがここまで柔らかいのも驚きですし、オニオンソースの玉ねぎの風味が十分出てるのに言葉を失いました。私もいろいろとしてますけど、どうしたらここまで出来るか教えてください!評価は文句なしの☆5ですが、星をもっとあげたいです!あなたのお父さんや仲間に持っていくのをオススメします。あと、12番の絵が美術館で飾られたのは聞きましたけど、どんな絵を描いたんですか?
12番は絵が趣味です。次で最後かな?
- 地獄しかない料理対決パート4(その9) ( No.132 )
- 日時: 2015/10/06 00:52
- 名前: りゅーと (ID: 7Qg9ad9R)
まどかの評価:☆☆☆☆☆
12番君、芸術の事は噂で聞いてたけど、ここまでやったのには驚きだよ!あのお花はお肉の焼き加減と暑さや重ねる枚数なども考えたんだよね・・・。一枚取るのでもはしが震えちゃった・・・;味はがっつり系だったけど、オニオンソースが絡んで美味しかった!これは私達の世界のメシウマ組が黙らないね・・・。お願いがあるんだけど、医務室にいる杏子ちゃんにも持って行ってくれない?12番君、時間があるなら絵を見せてくれない?こっちの新ジャンルに絵描きの子がいるんだ!
今回はここまで。次回は13番から15番まで一気に試食!
「後書き」
りゅーと「今回はあっさり目で終わりました。だけど、普通の評価が多いから書くのがね・・・;問題児組のはすんなりと出るのに、普通やメシウマ組のは難しいわ・・・;」
ウルフ「おいおい;だけど、9番は腕を上げたんだろ?こういう変化は俺様や周囲にとっては嬉しいものだ。本人は前回の改善点を実行しただけだと謙虚になるが、周囲の話を聞いただけでも差はある。10番と11番はかなりやばかったり、変なミスをしてたがそっちの方がまだマシだ。あと、12番のは凄いなオイ。趣味の芸術をここまで活かすとは・・・父親も黙らないぞ。」
りゅーと「親子そろって凄すぎ;あそこまで強いのにどうしてああなるし・・・;しかも爆破オチ・・・;あと、12番が描いた絵は賞を取って美術館に飾られてたわ。見た?」
ウルフ「他のスマブラファイターと一緒に見たぞ。美しい湖の風景画で銀賞だったな。その横には金賞のエル(ポップンのグラサン三姉妹の末っ子)の絵があったのは覚えている。だけど、その絵は・・・」
ウルフ「シャネルとココの姉妹喧嘩の絵だったんだよな」
りゅーと「ああ、ポップン四コマ漫画のね」
12番「エルの絵は凄かったけど、女の嫉妬と憎悪が表現された一枚であり、それを見た人達が恐怖に染まるほどだったんだもん;一体、何があったの・・・;あと、何でそれを描こうと思ったの・・・;」
エル(友情出演)「多くの芸術家も女の嫉妬や憎悪やヒステリックな絵を描いてたもん。たまたま姉さん達がケンカしてたのを見て、それを描いたらまさかの金賞になった。そんだけ」
「ヒント」
9番は第2回目に出てたポケモン。前回のアドバイスや改善点を耳に入れ、さらに料理スキルを極めた。前回作ったグレン風あんかけスパを丼用にアレンジ。一番嬉しい成長でもあり、評価がうなぎ上り!辛くないのでおいしいよ〜!モヒカンと裸族も見習えよ
10番は今回の料理対決の紅一点。料理だけは苦手。彼女も個性的な男兄弟達に苦労してます。1番と6番の件は黙っておらず、ルドウィッグと共に血祭りにあげる気満々です。彼女は反省しますのでまだ軽い方
11番はプリンラプソディーに出てた彼です。細かい作業はちゃんとしていたものの、順番や時間のミスがあったため、味が濃かったり薄かったり、贖罪の柔らかさにバラつきが見られた。4番とは逆の系統。だが、そのあとに・・・?
12番は芸術に特化した未来の大王。見た目だけじゃなく味や香りなども工夫した。特にお肉の方は相当考えたんだとか。作ったものが作ったものなので、どこから試食しようとしてもかなり悩みます(笑)。
余談であるが、第7回目の料理対決はSB69組のを考案中。ただし、こっちの方は死ぬ確率高めです
感想おk
- Re: ドタバタ過ぎる日常4 ( No.133 )
- 日時: 2015/10/06 01:12
- 名前: 桜 (ID: CjSVzq4t)
やっと第5回目の料理対決が更新されましたねー!お帰りなさい!
今回もゼオ君(とツースト)が試食します!
「9番」
ゼオ「おー!9番、頑張ったな!美味い!」
ツースト「人の話を聞いただけでも大きな改善になってる!なかなかやるじゃん!」
「10番」
ツースト「あー;でも、これはマシな方だから元気出せ;」
ゼオ「10番の兄弟のモヒカン二人があれだもんな・・・(気にせずもぐもぐ&レミーのことではありません」
「11番」
ツースト「11番は可もなく不可もないな。調味料の順番ミスが目立つ」
ゼオ「11番、何があったんだ?(気にせずもぐもぐ」
「12番」
ツースト「俺達は料亭に来てるのか?こんなにも芸術的なステーキ丼は見たことがないんだが・・・(じゅるり」
ゼオ「うむ、美味い!これは俺も最高評価だ!」
突然ですみませんが、私・・・カービィ漫画の動画をニコ動に上げました(私のフルートBGM付き)。ちなみにニコ動のユーザー名は桜花です。本当に図々しくてすみません;ただでさえ、りゅーとさんもあの騒動に巻き込まれたのに・・・;
- Re: ドタバタ過ぎる日常4 ( No.134 )
- 日時: 2015/10/06 01:17
- 名前: YUMA (ID: nAia7yCz)
ユマですねー。お久しぶりですねー。
・試食タイムです。
9.>この丼は斬新ですねー。300点。
10.>10点。ユマはカツ丼大好きだからちゃんとやってたら...勿体ないね(>_<)
11.>5点。次からレシピを見ましょう。
12.>ステーキ丼はステキ...もとい肉は固くないね。100点。
*最後に1つ質問。
ユマが贖罪評価する際の反応を知りたいです。100%関西弁コメントなのは覚悟してます。
・5回目でのクトゥルフの件
・5回目での豚魔王の件
・6回目裏回の桜さんのひうみん
・6回目裏回の橘さんの作品
*そして7回目はユマもどう贖罪に反応するかが怖いな。黒魔術とか裸族的なモノで
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77
この掲示板は過去ログ化されています。