二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 逃走中マスターライジング〜MonsterMemory〜決着!
- 日時: 2018/11/27 23:30
- 名前: Sビート ◆tm1pVTQmqw (ID: nPh1PWgk)
逃走中マスターライジング Bブロックが開幕!
舞台となるのは「逃走中〜紅蓮の森の四重奏〜」が行われた「紅蓮の森」。
果たして20人の逃走者の内 本戦に進出するのは誰だ!?
〜Bブロック 逃走者〜
秋山澪(けいおん!)
朝日奈みらい(魔法つかいプリキュア!)
円堂守(イナズマイレブン)
菊地真(アイドルマスター)
黄瀬涼太(黒子のバスケ)
霧雨魔理沙(東方Project)
剣城あきら(キラキラ☆プリキュアアラモード)
佐倉杏子(魔法少女まどか☆マギカ)
島田美波(バカとテストと召喚獣)
椿佐介(SKET DANCE)
鶴屋さん(涼宮ハルヒの憂鬱)
ばいきんまん(それいけ!アンパンマン)
翡翠煉(募集参加)
日向創(スーパーダンガンロンパ2)
PHANTOM(募集参加)
舞浜歩(アイドルマスターミリオンライブ!)
松野十四松(おそ松さん)
ゆうやん(募集参加)
両津勘吉(こちら葛飾区亀有公園前派出所)
リリカ(#コンパス)
(50音順・敬称略)
※今回はブロック毎に別々のスレで執筆します。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
- Re: 逃走中マスターライジング〜MonsterMemory〜 ( No.24 )
- 日時: 2018/08/10 22:40
- 名前: オーロラ ◆k.JUpmA3kg (ID: Q8MrRCmf)
Hugっとごきげんようです!
26話はお待たせ!れいらママ回!
俺も天使(さあや)と一緒に シュワシュワしちゃいたいのです!
もう なんか途中までの異様なネギ推しに若干笑いをこらえながら見てましたが
終盤の思い出のシーンが美しくて…感動でした!
転んで積み木ぶちまけちゃったのが「ちょっと不器用」要素なんでしょうかね(ぇ
もし自分も女優の道に進むとなったら れいらママはどう思うんだろう
そんな不安を抱えていたさあやでしたが
子育ても女優業も両立させるれいらママの強い決意と
大女優になった今も変わらない努力する姿を見て
ママにもらった愛情を憧れに変えて、テレビの向こうのママを応援していた
そんな原点を思いだし、いつか共演したい!という目標を持つことができました。
さあやの優しさは、ママや現場の大人たちから受け継がれてきたものだったんだなあ。
とりあえずさあやに抱きついたオッサン そこを代われ(ぇ
あとそれから 蘭世もネギ農家役として再登場!やっぱりネギかw
「だからネギしかないって言ってるだろうが!べらぼうめ!」てめっちゃハマり役じゃねえかw
その割に昔を思い出すせいでネギが嫌いらしいという
この辺はドーナツが好きで根性ドーナツ君になったらんことは正反対なのねw
全部の色紙にサインをされてめちょっくしたはなに吹いたw
=そのほか=
・れいらママのドラマを知ってるルールー。
着実に食いしん坊キャラが根付いて来てんぞオイw
さて!
いやあ 敵同士だったか!カルテット!
とはいえ 虹色ボックスもあるので まだチャンスはあるけど それでもたった1人だけだしな。
真、鶴屋さん、椿、十四松の黄色がかなりの激戦区だぜオイ
まず日向が確保され 青カルテットが残り3人に。
やっぱりカルテット同士の潰し合いのミッションが来るのか
それともまずは全員を巻き込んだミッションか
怖いけど 楽しみです。
では!
- 逃走中マスターライジング〜MonsterMemory〜 ( No.25 )
- 日時: 2018/08/11 23:00
- 名前: Sビート ◆tm1pVTQmqw (ID: UlsZCx61)
To.オーロラさん
プリキュアを見る前は身体を「うるおして、いやして」おきましょう。
(エンドカードより)
えー ということで 今回はさあやとお母さんの話でした。
親子のエピソードを丁寧に描きつつも 謎のネギテロをはじめとしたギャグもしっかり挟んだ
良い具合にバランスが取れた回でしたね。
何でも知恵が働いて 周りの心の奥底が読めてしまい その全てに応えようとする性格のせいか
自分が女優として活躍することで 母の仕事に影響が出ないかと心配してしまったさあや。
れいらママはそんな彼女の問題を見抜いていたからこそ あえて質問を質問で返したんでしょうね。
ただ どうしても突き放してるようにしか聞こえず やはり不器用であることが伺えます。
そんな中 れいらママと共にドラマを作ってきた現場のスタッフ達から聞かされたのは
女優として輝くため、さあやを素敵な子に育てるために 人一倍の努力をした母の姿でした。
不器用なところを見せながらも 役作りにも育児にも真っ直ぐに取り組み
その懸命さが現場の人の心を突き動かし 支えてくれたことによって
今の大女優としての姿があるようですね。
さあやが憧れていたのは テレビに映る「なんでもできる、なんでもなれる」母の姿でした。
だからこそ 漠然とした気持ちでありながらも オーディションを受け続けていたのでしょう。
かつてはなの性格に惹かれていたのも れいらママと重ね合わせていたからでしょうね。
こうして 顔色を伺うのではなく 自分の気持ちに素直になって動くことを覚えたさあや。
それでもまだ女優になるとはまだ決まってないですが 一つの目標を見据えています。
その過程で彼女はどのように成長するのか 注目ですね。
そして蘭世も 完全にネギのイメージが根付いた状態で久々に登場!
他にも 初登場時同様なぜか高いところにスタンバっていたり
オシマイダーの素体にされた時に 役同様の江戸っ子顔になってたりと
本人は存在感のある役だと言ってましたが 明らかに存在感なんてレベルじゃなかったよw
以前提案したライバル達によるアイドルユニットの件ですが 五星麗奈は外した方がよさそうです。
申し訳ないけど らんこと蘭世のレベルが高すぎるものでw
ユニット名はもう開き直って「ドーナツ君とネギ姉さん」でいいんじゃないかなw
ちなみに2人の中の人は偶然にも同じ事務所に所属しているそうです。
次の「一条」が出る時も 同じ事務所の女性声優さんから選ばれるんでしょうかw
・・・って蘭世の話が長くなっちまったよ
だって らんこパイセン共々 プリキュアのサブキャラの中で一番好きなんだもん
よだれを垂らすわ ネギ料理にがっつくわで 前回に続き腹ペコぶりを発揮したルールー。
機械人形とは思えないほど属性が足されていくなあw
=その他=
・はな「ルールーはアンドロイドだし」
なりたいもの、やりたいことが決まっている4人を羨ましがる台詞なのですが
他の3人が職業や特技でまとめられてるのに対し ルールーのそれはなりたいものじゃないだろw
・TLでは今回の舞台が東映撮影所っぽいとの意見が多数ありました。
曲がりくねった坂で特定した人が多かったそうです。
俺 特撮見ないから分からなかったなぁ・・・(遠い目)
・ジンジン「下手こいた」タクミ「事情が変わった」
文字通りの中の人ネタするなw
タクミに至ってはワイン入ったグラス持ってましたしw
・修司パパのもう一つの仕事は れいらママに代わっての料理作り!
まさに夫婦二人三脚で頑張っている感じがしますね。
いやぁ この人の食べてみたいですねぇ
ところで ネギだけでフルコースってそれはフルコースなのか・・・いや このツッコミは野暮か。
さて
4人のカルテットのうち 本戦に勧めるのは1人だけ!
虹色ボックスによる救済も ほんとにわずかなものでしかありません。
今回はスペック高めのメンバーが揃っていますが
その中でも 逃走成功経験のある真、残り39秒まで残った鶴屋さん、
期待値は低めですがそれなりに体力はある椿、驚異的な体力を持ち予測不可能な十四松と
黄カルテットには誰が突破してもおかしくなさそうな面々となっております。
もちろん 他のカルテットも激戦が予想されそうなメンバーですね。
まさかの内容に動揺しつつも逃げようと頑張る逃走者達ですが 日向が早くも脱落。
残る青カルテットのメンバーにとっては チャンスが少しだけ広がることとなりました。
そして 時間的には間もなく最初のミッションが発動される頃合い。
内容によってはカルテットのメンバー同士のバトルが激化しそうですが 果たして・・・?
- その9 ( No.26 )
- 日時: 2018/08/11 23:40
- 名前: Sビート ◆tm1pVTQmqw (ID: UlsZCx61)
===========
モンスターだけではなく 人間も暮らすようになった 紅蓮の森。
そんな森の中にある一つの家に とある四姉妹が住んでいた。
三女・ランテ(演:神崎蘭子(アイドルマスターシンデレラガールズ))
「まだかな アロル・・・」
次女・ヨハーネ(演:津島善子(ラブライブ!サンシャイン!!))
「急がないと 約束の時間が来ちゃうわよ・・・」
家の中では 次女と三女が 末っ子・アロルの到着を待っていた・・・
バタン!
アロル
「ふぅ・・・取って来たぞ!」
ヨハーネ
「アロル! よかった・・・まだ時間はたっぷりあるわよね!」
ランテ
「すごい・・・色んなケーキが沢山ある!」
アロルが取って来たのは ケーキのレシピ本のようだ。
ヨハーネ
「よーし・・・ユリス姉さんのサプライズ誕生日パーティー 絶対成功させるわよ!」
ランテ&アロル
「「おぉーーー!!」」
今日は彼女達の姉である 長女・ユリスの誕生日。
彼女達はこっそりパーティーの準備をして驚かせようと計画していた。
アロル
「とはいえ 私達3人はケーキはおろか 料理もあまり作ったことがないんだよな・・・」
ランテ
「基本的にユリス姉さんに任せていたよね・・・」
ヨハーネ
「それでも 3人の力を合わせればきっと何とかなるはずよ!
姉さんが魔法学園の用事から帰ってくる前に 完成させないと!」
そう言って 3人はレシピ本に目を通し始めた・・・
ヨハーネ
「これは美味しそうだけど 作るのがとても難しいわね・・・」
ランテ
「こっちは 材料が手に入りにくいなぁ・・・」
アロル
「あっ!これなんかいいんじゃないか?
『パチパチはじけるカラフルケーキ』だって!」
ランテ
「ホントだ 姉さんも楽しんでくれそう!」
ヨハーネ
「しかも初心者でも作りやすいって書いてあるし 材料もほとんどがこの森で揃えられるわ!
いいわ これにしましょう!」
ランテ
「そうと決まったら 早速材料を採りに行こう!」
アロル
「作る時間も考えると 早めに集めたいな!」
3人は ケーキの材料集めへと繰り出した・・・
その頃 司令室では・・・
ビート
「では 早速最初のミッションへと参りましょう・・・」ピッ!
ゲームマスターが ミッションを発動!
ヒュン!
エリア内3カ所に 装置が出現した!
===========
【80:40】
プルルル プルルル
鶴屋さん
「メールが来たよっ!」
翡翠煉
「『ミッション①、エリア内3カ所に発信機起動装置が出現した』」
黄瀬
「『装置を使うと 装置を使った逃走者と同じカルテットに入っている逃走者の中で、
使った装置との距離が最も大きい逃走者の発信機が起動する』」
杏子
「『発信機が起動すると3体のハンターに位置情報が伝えられ 確保させることができる』
要はあたしらの手で一人減らせるってことだな!」
あきら
「『ただし 装置を起動させるには専用のカードキーが必要だ』」
美波
「『カードキーはエリア内いるヨハーネ、ランテ、アロルの3人から手に入れたまえ』」
両津
「『なお 装置を使えるのは残り65分までだが 1回しか使うことが出来ない』」
椿
「『更にどれか1つでも使うと 装置は3つともエリアから消滅する』
1チームの1人しか権利を得られないのか・・・」
MISSION① カルテットの人数を減らせ
エリア内3カ所に発信機起動装置が出現した。
逃走者が手形を認証させると 手形を認証した逃走者と同じカルテットに入っている逃走者の中で、
使った装置との距離が最も大きい逃走者の発信機が起動。
ハンターに位置情報が伝えられ、確保させることが出来る。
ただし、3つの装置は現在は動いていない状態であり、
起動させるには 専用のカードキーを手にいれなければならない。
カードキーはエリアにいるヨハーネ、ランテ、アロルの3人が持っている。
なお、装置は1回しか使うことが出来ず、どれか1つでも使うと 3つとも消滅する。
制限時間は残り65分までだ。
歩
「発信機って・・・そんなの起動しちゃったら終わりだよ!」
澪
「助かるには 3人以外の誰かがやるか 私がやるかしかないの?」
装置を使った逃走者は 発信機が起動することはない。
なおかつ自分のカルテットのメンバーが減れば 本戦進出に有利となる!
みらい
「杏子ちゃんと両さんがやらなければ 私は助かるんだよね・・・?」
もちろん 自分のカルテット以外の逃走者が使っても 発信機が起動することはない・・・
PHANTOM
「早速 潰し合いの時間がやって来たぜぃ!」
黄瀬
「確実に減らせるのはでかいっすよね!」
だが 全員がやらないかどうかは 誰にも分からない!
自分がクリアしない限り 運を天に任せる以外のことは出来ないままだ・・・
真
「でも 動いてハンターに捕まったら 意味ないからなぁ・・・」
ハンターKR
「・・・・・・」
エリアには 3体のハンター。
自分を守るために動いても 確保されれば本末転倒だ・・・
ばいきんまん
「くっそ〜・・・こいつは悩ましいぞ・・・」
果たして ミッションに動く者は現れるのか!?
そして 発信機の犠牲となるのは・・・?
十四松
「え〜っと 何するんだっけ?」
スタッフ
「いや だからですね・・・」
残り時間 79:50
逃走者 残り19人
赤カルテット
秋山澪 島田美波 ばいきんまん 翡翠煉
青カルテット
朝日奈みらい 佐倉杏子 両津勘吉
黄カルテット
菊地真 椿佐介 鶴屋さん 松野十四松
緑カルテット
円堂守 霧雨魔理沙 剣城あきら PHANTOM
紫カルテット
黄瀬涼太 舞浜歩 ゆうやん リリカ
- その10 ( No.27 )
- 日時: 2018/08/13 23:30
- 名前: Sビート ◆tm1pVTQmqw (ID: r.gAW9cC)
残り65分までに装置を使用すれば 同じカルテットに入った逃走者の発信機を起動できる!
あきら
「どこが比較的安全であるのかも分からないのが怖いね・・・」
3つの装置の場所は地図には記載されていないので 自分の目で確かめるしかない・・・
あきら
「とりあえず 装置の場所だけでも確かめに行こうかな・・・」
このミッションは 行動力と実行に移せる勇気がある分だけ有利となる・・・
ハンターKR
「・・・・・・」
ハンターTP
「・・・・・・」
もちろん ハンターをかわす能力と運も必要だ・・・
鶴屋さん
「えっと・・・あっ! あれが装置だねっ!」
3つの装置のうち一つを発見した 鶴屋さん。
鶴屋さん
「うーん・・・ここで待つのはめがっさ危険だよっ・・・」
逃走者達はまだ知らないが 3つの装置は全て開けたところに設置されており 隠れ場所が少ない。
そのため 装置の近くで待機するのは難しい・・・
椿
「誰よりも早くカードキーを手に入れなければな・・・」
装置を使った発信機起動を狙う 椿。
椿
「僕のいるカルテットは空手や古武道の使い手から 先ほどの全てが謎なニートまでいる・・・
ここはこのミッションで 少しでも有利な状況に持ち込むしかないだろう」
勝利のために 利用できる状況は全て利用していく・・・
みらい
「どうしようかな・・・とりあえず 装置を見つけてその近くに隠れて・・・」
ミッションに後ろ向きな みらい・・・
プルルル プルルル
みらい
「あれ? 電話・・・?」
杏子
『よぉ メール見ただろ?』
みらい
「き、杏子ちゃん?」
電話の相手は 同じ青カルテットの杏子だ。
杏子
『ちょっとばっかし あたしに協力して欲しいんだよ!』
みらい
「協力・・・? 二人とも同じカルテットだよね?」
杏子
『いいか・・・これは両さんを落とす最大のチャンスなんだぞ!』
みらい
「両さんを落とす!?」
杏子
『あいつの無尽蔵の体力知ってんだろ? そう簡単に捕まると思うか?
お前にとっても 予選突破の最大の壁となるんだぞ!』
みらい
「そ、それはそうだけど・・・」
杏子
『だから あたしとお前で手を組めば 確実にあいつの発信機を起動できるんだ!
二人一緒に動けば 自動的にあいつが一番遠いことになるんだからな!』
みらい
「なるほど・・・すごい作戦だね!」
杏子
『終わったらあとで本気で戦うからな・・・とにかく 頼む!』
みらい
「う・・・うん そうだよね! これは勝負だもんね! 分かったよ 頑張ろう!」
杏子
『サンキューな! とりあえず 何か見つけたら連絡してくれ!』
みらい
「うん!」
ピッ!
みらい
「よーし 装置とか ヨハーネさんとかを探すぞー!」
杏子
「お金は多い方がいいからな あたしとて本戦には行きたいんだ・・・」
強敵・両津を脱落させるため 同盟を組んだ杏子とみらい!
果たして 上手くいくのか!?
両津
「既に1人脱落した分 装置を使用することに執着する必要はないが・・・
わしのことを狙っている可能性があるな」
一方 その両津も 杏子かみらいによる発信機起動を警戒する・・・
両津
「同盟を組んでいるかもしれんな・・・急いで見つけるぞ!」
やはり 一筋縄ではいかなそうだ・・・
美波
「翡翠煉さんが作戦的な能力でウチを上回っているとして・・・
澪とばいきんまんはどうなのかしらね・・・」
ミッションに動くべきか判断すべく メンバーを再確認する美波。
美波
「体力ではウチの方が上かもしれないけど 油断しちゃ駄目よね・・・」
ハンターLS
「・・・・・・」
その近くに ハンター・・・
美波
「運よく残る可能性だってあるから ここは落としておかなくちゃ・・・」
ハンターLS
「・・・・・・」
ピーーーーーー
【】
美波
「まずはヨハーネ達を最初に・・・嘘でしょっ!?」
ハンターLS
「・・・・・・!」ダッ!
見つかった・・・
ハンターLS
「・・・・・・」タッタッタッ・・・
美波
「もう 早すぎなのよっ!」
ハンターLS
「・・・・・・」タッタッタッ・・・
ピーーーーーー
【SHIMADA】
美波
「ちょっ・・・ここ隠れるところ 全然ないじゃない!?」
開けたところで見つかったため ハンターの視界から外れるのはかなり難しい状況だ・・・
歩
「何だろうあれ・・・うわぁ! 誰か追われてる!」
逃げる美波を目撃した 歩も逃げる!
美波
「Hör auf! Komm nicht!(訳:やめて!来ないで!)」
しかし 歩は遠くから見ていた・・・
ハンターLS
「・・・・・・」タッタッタッ・・・
ポン!
78:21
島田美波 確保
残り18人
美波
「悔しい・・・! まさかウチが赤カルテットで一番に捕まるなんて・・・!」
ハンターの手にかかれば 下剋上も容易に実現できる・・・
プルルル プルルル
澪
「『島田美波確保、残り18人』赤も一人減った・・・」
PHANTOM
「やっぱり 戦闘中と逃走中は別モンってことだな」
歩
「あ、あんな速いんだ ハンターって・・・!」
美波が確保される瞬間を目撃した 歩・・・
歩
「ヤバいよ あんなの見ちゃったらミッション行けないって・・・!」
恐怖が刷り込まれてしまったようだ・・・
魔理沙
「ヨハーネとランテとアロルって知ってるか?」
男性
「僕はこの森に初めて来たから 知らないな・・・」
魔理沙
「そうか・・・」
杏子以外の逃走者は ヨハーネ達のビジュアルをよく知らない。
そのため まずは3人の情報収集から入ることとなる・・・
ゆうやん
「ヨハーネって名前 彼女以外に当てはまる人はいるんでしょうかね・・・」
そんな中 ゆうやんは既に目星をつけているようだ。
ゆうやん
「そうなると他の2人もなんとなく分かってきますんで あとは見つければ大丈夫ですね」
装置の争奪戦 一歩リードできるか・・・?
残り時間 78:00
逃走者 残り18人
赤カルテット
秋山澪 ばいきんまん 翡翠煉
青カルテット
朝日奈みらい 佐倉杏子 両津勘吉
黄カルテット
菊地真 椿佐介 鶴屋さん 松野十四松
緑カルテット
円堂守 霧雨魔理沙 剣城あきら PHANTOM
紫カルテット
黄瀬涼太 舞浜歩 ゆうやん リリカ
- 逃走中マスターライジング〜MonsterMemory〜 ( No.28 )
- 日時: 2018/08/14 22:30
- 名前: ゆうやん ◆uCn/szLpuI (ID: cx0XK2m1)
更新お疲れ様です。
毎度楽しみにしています。
実は今回の舞台で行われた過去の逃走中…恥ずかしながら読んでませんでした。
参加させてもらっている立場なのに…!なんてこと…!
ということで早速読ませていただきました!
ここでそちらの作品の感想を長々と書きませんがほんの少しだけ書かせていただきます。
なんといってもその作品で鍵となったのは「カルテット」の存在。
自分で過酷なミッションをクリアし、そして自らが望むカルテットに加入します。
中にはお望み通りの人とペアを組めたり…組めなかったり…
それ以降のミッションでも他カルテットとバトルしたり、団結したりと様々な形で楽しませていただきました。
そしてですよ!!!!!なにより!!!!!蘭子がいる!!!!!
俺!!!!!蘭子P!!!!!嬉しかった!!!!!蘭子!!!!!蘭子!!!!!
………取り乱しましたが話を今作品に戻します。
そんな過去に同じ舞台で行われた逃走中で登場した「カルテット」が再び今作にも登場しましたね!
果たしてこのカルテットはそんな前回と同じく「仲間同士」なのかそれとも「敵同士」なのか…
謎に包まれていましたがその正体は予選突破の最大のライバルとなる「敵同士」でしたね!
やはり私も色々な逃走中に出ていますから予想はしていました。ただ同じカルテットのメンバーが敵だと考えるとうむ…恐ろしい…
魔理沙も言っていましたが最低でも2人には勝たないといけません。情けは無用ってことですね。面白い。受けて立ちます。
………ああでもマイハマンとは争いはしたくなかったなあ…でも予選突破のためには仕方ない…
作品内でもすでに私が目星をつけていますが…確かにヨハーネ!名前聞けば思い浮かぶのはサンシャイン善子一択!有利ですね!
そして!!!なにより!!!!!蘭子に会いたい!!!!!蘭子!!!!!蘭子おおおおおおおおおおお!!!!!
………またしても取り乱しましたが予選突破のためにも積極的に動きたいところです。目指すは本選出場…!
色々書いていたら微妙に長くなってしまいました。
読みにくい文章申し訳ないです。
次回も楽しみにしています。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31