二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 逃走中マスターライジング〜MonsterMemory〜決着!
- 日時: 2018/11/27 23:30
- 名前: Sビート ◆tm1pVTQmqw (ID: nPh1PWgk)
逃走中マスターライジング Bブロックが開幕!
舞台となるのは「逃走中〜紅蓮の森の四重奏〜」が行われた「紅蓮の森」。
果たして20人の逃走者の内 本戦に進出するのは誰だ!?
〜Bブロック 逃走者〜
秋山澪(けいおん!)
朝日奈みらい(魔法つかいプリキュア!)
円堂守(イナズマイレブン)
菊地真(アイドルマスター)
黄瀬涼太(黒子のバスケ)
霧雨魔理沙(東方Project)
剣城あきら(キラキラ☆プリキュアアラモード)
佐倉杏子(魔法少女まどか☆マギカ)
島田美波(バカとテストと召喚獣)
椿佐介(SKET DANCE)
鶴屋さん(涼宮ハルヒの憂鬱)
ばいきんまん(それいけ!アンパンマン)
翡翠煉(募集参加)
日向創(スーパーダンガンロンパ2)
PHANTOM(募集参加)
舞浜歩(アイドルマスターミリオンライブ!)
松野十四松(おそ松さん)
ゆうやん(募集参加)
両津勘吉(こちら葛飾区亀有公園前派出所)
リリカ(#コンパス)
(50音順・敬称略)
※今回はブロック毎に別々のスレで執筆します。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
- 個人的にはPXZで猛威を振るった竜巻旋風脚が好き ( No.112 )
- 日時: 2018/10/22 22:20
- 名前: 翡翠煉 ◆IHUYD0TSDU (ID: IeOLKe7g)
リリカ知識 「リリカ×攻撃カード」
コンパスでは基本的に「攻撃カード」「回復カード」「ダメージ軽減カード」を1枚づつ入れることが推奨されている。
・・・のだが、リリカは素の攻撃性能が高く、攻撃カード使用時の隙がかなり大きいので代わりに攻撃力を上げるカードを入れるといい。
ちなみに遠距離攻撃カード使用時の隙が一番短いのがリュウ(ストリートファイター) 波動拳って凄い。
奇跡だ…奇跡が起きたんだ… 2番目にいい? 展開に持ち込めた!
これで赤カルテットは自分だけ。これで予選突破は確実! ・・・じゃないよなあ…
わかってます。両さんが言ってますからね。最後のミッションがすぐだと…
このミッションで革命が起こるかもしれませんからね…
そんな両さんにハンター接近。個人的にはうまく逃れてほしいのですが・・・
更新頑張ってください。それでは!
- 逃走中マスターライジング〜MonsterMemory〜 ( No.113 )
- 日時: 2018/10/22 23:01
- 名前: Sビート ◆tm1pVTQmqw (ID: S9m9GTYE)
To.ハヤブサ トビオさん
ボーイッシュ女子は俺の大好物でして いたらとりあえず好きになってます。
でも 逃走中での成績とは全然関係ないからねー(棒)
さて ハンターからいち早く離れた両さんに青ハンターが接近。
ここはベテランとしての意地を見せるか それとも・・・?
To.翡翠煉さん
一部のコンパスプレイヤーからは その破壊力の高さから「ゴリカ」と呼ばれているそうですね。
「魔法(物理)」ってことでしょうかね(違うと思う)
こういうバトルものは 隙が少ない小技の存在がかなり重要となってきますからね。
流石は格ゲー界のレジェンドといったところでしょうか。
さて
リリカが1分間のアラームを耐え抜くという ミラクルな魔法が発動しました!
(なお6割方ばいきんまんのお陰)
これで予選突破へ 首の皮一枚繋がるという結果となりました。
翡翠煉さんもライバルが全滅し 予選突破へ大きくリード!
しかし 最後まで何が起こるか分からないのが逃走中です。
連覇に向け 最後のミッションも乗り越えたいところですね。
一方 両さんに青ハンターの危機が迫ります。
今回は背水の陣の覚悟で臨んでいる彼ですが 勝負の行方は・・・?
- その39 ( No.114 )
- 日時: 2018/10/22 23:30
- 名前: Sビート ◆tm1pVTQmqw (ID: S9m9GTYE)
両津
「この距離なら 気づくことはないな!」
ハンターを回避した両津に・・・
青ハンター
「・・・・・・」
青ハンターが迫る!
両津
「しかし こういう時こそ別のハンターに気を付けなければ・・・」
青ハンター
「・・・・・・」
両津
「!! そら来た!」
青ハンター
「・・・・・・!」ダッ!
両津と青ハンター 同時に気づいた!
両津
「早く気付いたとはいえ この距離は・・・!」
青ハンター
「・・・・・・」タッタッタッ・・・
ピーーーーーー
【RYOTSU】
両津
「仕方がない 飛ばすか!」ダッ!
両津 加速!
青ハンター
「・・・・・・」タッタッタッ・・・
両津
「うおおおおお・・・!」
青ハンター
「・・・・・・」タッタッタッ・・・
両津
「あとは こっちに逃げれば・・・」
青ハンター
「・・・・・・?」
ここも 難なく撒いてみせた・・・
両津
「はぁ、はぁ・・・予選ごときで捕まってられんぞ・・・」
やはり 気合が違う・・・
ーーーーーーーーーーー
牢獄
PHANTOM
「けっ 今回も自首用電話に辿り着く前に捕まっちまったぜぃ」
ばいきんまん
「くっそー こんなはずじゃ・・・」
鶴屋さん
「ヒール系が連続でやってきたねっ」
魔理沙
「お前のせいで チルノに馬鹿にされるじゃないか! どうしてくれるんだ!」
PHANTOM
「フン ボーっと歩いてるのが悪ぃんだよ!」
日向
「まぁこれは勝負だから 仕方ないと言えば仕方ないな」
歩
「でもさ こういう人って日常生活でも卑怯な事しそうじゃないの?」
ばいきんまん
「そうだな テストをカンニングしたりとかな! 俺様はテストなんてないがな!」
PHANTOM
「テスト・・・受験・・・あ゛ー ヤダなー・・・」
鶴屋さん
「あぁっ! かなり精神的にダメージを受けてるよっ!」
日向
「受験勉強のシーズン真っ只中だからな・・・」
黄瀬
「なんで その話になるんスか・・・!」
美波
「うぅ・・・ドイツに戻れば楽勝だけど アキに会えなくなる・・・!」
澪
「おーい こっちにも被弾していたぞ!」
ーーーーーーーーーーー
【31:10】
みらい
「そういえば 私もあきらさんも良い感じに残れているね!」
Bブロックの中ではここまで無傷の プリキュア勢。
みらい
「やっぱり15周年だから そう簡単に捕まっちゃいけないってことかな!」
アニバーサリーの力で 逃走成功なるか・・・
リリカ
「とりあえず シール貼った人には謝ろう・・・うん そうしよう・・・」
隠れ場所で一人落ち込む リリカ。
リリカ
「ここ そろそろ出た方がいいかな・・・」
ゆうやん
「!! リリカ」
リリカ
「あっ・・・!」
隠れ場所から顔を出したところを ゆうやんに見つかった。
ゆうやんは リリカが最後にシールを貼った相手であり 現在でも同じカルテットのライバルだ・・・
リリカ
「ごめんなさい どうしても本戦に行きたくてついあのボタンを・・・」
ゆうやん
「いや 元々こういう勝負ですからいいんですよ・・・
もし自分が同じミッションやったら 絶対みんなにシール貼ってますから」
リリカ
「怒っていないんですか・・・?」
ゆうやん
「あくまでルールに乗っ取ってやった行為であれば 問題ないです!」
リリカ
「あ・・・ありがとうございます!」
ゆうやん
「でも 絶対に負けないですからね! こっちにも逃走成功しなければならない理由があるんで!」
リリカ
「はい! 私も頑張ります!」
改めて夢を懸けた真剣勝負を行うことを誓い合い 別れた・・・
円堂
「やっぱり こっちの方がやりやすいな!」
壁を背にし キーパースタイルで見張る円堂。
円堂
「いつもこうやって どこからボールが飛んできても大丈夫なように特訓してたからな
バッチリ ハンターを見つけてやるぜ・・・」
サッカーで鍛えられた集中力を 遺憾なく発揮する・・・
十四松
「見て見てー! 綺麗なチョウチョ捕まえたー!」
一方 対照的に集中力が微塵も感じられない 十四松。
十四松
「あー こっちにはでかいバッタが! 待てー!」
ゲーム開始から ほとんど同じペースだ・・・
真
「こっちはまだ来た事なかったよね・・・」
エリアを散策する真。
真
「いい隠れ場所があるかも・・・」
老人ゴブリン
「あー そこの坊主! そっちには近づかない方がいいぞよ!」
真
「えっ そうなの?・・・って誰が坊主だ! 男じゃないってば!」
ゴブリンに 呼び止められた・・・
真
「で、なんで近づいちゃダメなの?」
老人ゴブリン
「この近くには巨大なドラゴンの巣穴があってのう」
真
「ドラゴン!?」
老人ゴブリン
「怒ると何をしでかすかわからんからの、気を付けるんじゃぞ」
真
「モンスターの森だから ドラゴンなんてのもいるのか・・・怖いけど 見てみたいな!」
ドラゴン
「zzz・・・」
エリアの奥で眠る 一匹の巨大なドラゴン。
これが 後に逃走者にとって重要な存在となる・・・
残り時間 30:10
逃走者 残り10人
赤カルテット
翡翠煉
青カルテット
朝日奈みらい 両津勘吉
黄カルテット
菊地真 椿佐介 松野十四松
緑カルテット
円堂守 剣城あきら
紫カルテット
ゆうやん リリカ
- Re: 逃走中マスターライジング〜MonsterMemory〜 ( No.115 )
- 日時: 2018/10/24 12:23
- 名前: オーロラ ◆k.JUpmA3kg (ID: YxUxicMi)
スイーツフォーユー!&ありガトー!
えー、どうも
Hugプリでオールスターズが勢ぞろいする中
プリアラ映画「思い出のミルフィーユ」を見てたあまのじゃくでございます(ぇ
いやあ プリアラらしくカラフルでハチャメチャなストーリーが見れて面白かったw
しかし映画のゲスト声優が去年の悠木碧さんからの今年は宮野真守さんとなると
アイリスからのデントですね!(懐かしいな)
もちろん!Hugプリ本編も見ました!
オールスターズの戦闘シーンが普段見れないのばっかりで
ゆいちゃんやピカリオ、満や薫たちサブキャラも応援してくれてて
もちろん、声があるのはひと握りの子たちだったのはちょっとさみしかったんですけど
それでもみんながいて、見れて良かったなあ…と思いました!
こんな贅沢……贅沢……許されていいのか!
でもやっぱり俺には ラストの野乃姉妹の添い寝カットが最高すぎましたね!!
(↑いつの話をしとるんじゃワレェ!!)
さて!
エスケープミッションは 今回も遂行ならずですね。
リリカ的には 他の人に(少なからずゆうやんさんには)嫌われずに済んだし、捕まらずに済んだので オールOKな結果だったかも。
惜しくも撒ききれなかったばいきんまんの確保で 赤はいよいよ翡翠煉さん1人に。
ライバルがいない中、1人でボックス確保まで逃げきれるか。
画像検索によると椿のTシャツは 主に2文字熟語が書かれてるようですね。
ONEPIECEの幼少の頃のエースみたいだな。
あと 十四松のゴルァァァアアアアに吹いたw
そしてここでドラゴンかあ…
人数的にはボックス争いに絡んできそうなんですけど 時間的にはやや微妙でもあるなあ
どんな展開になるか。
それでは!
- 逃走中マスターライジング〜MonsterMemory〜 ( No.116 )
- 日時: 2018/10/24 23:10
- 名前: Sビート ◆tm1pVTQmqw (ID: 31IKLfxT)
To.オーロラさん
プリアラの映画はこれまでのプリキュアと比べて ギャグに特化したシナリオというのもあって
結構評判が良かったらしいですね。
俺はまだ見れてないけど 絶対に抱腹絶倒してるだろうなあw
宮野真守さんといえば 今期アニメ「ゾンビランドサガ」での怪演が素晴らしいだけに
ミデンとしてどんな悪役ぶりを見せるのかも 期待が持てそうですね。
これまで立場上出られなかった満と薫をはじめ プリキュアに協力してきた人たち、
そして 何度もハブられてはネタにされてきたエコーも ついに登場した時には
もはや感動の涙を拭いてばかりで 画面が見えないことが多数ありましたよ!
こんなのが地上波で無料で見られるなんて 何度も夢かと疑ったものですw
34話のことりちゃん回も良かったですね〜
添い寝のシーンでは 朝から興奮しすぎて奇声をあげてしまったのですw
俺のありえないミスのせいで せっかくのプリキュア感想をフイにすることになってしまい
本当にすみませんでしたorz
さて
残念ながら 予選免除はこのブロックでも現れませんでした・・・
ばいきんまんは作戦はよかったのですが 流石に2体のハンターは凌ぎきれませんでした・・・
リリカは奇跡的に生き残り 逃走者の反感もさほど買うことはなかったという
本人の思ったような反応じゃなかった様子です。
そして ついに1人となった翡翠煉さん。
残り10分まで生き残れるかの勝負となりますが 果たして・・・?
真面目過ぎてデザイナー向きではないのですが それに気づかずTシャツ作りをやめない椿。
ボッスンに言われて文字じゃないデザインにも挑戦しましたが やっぱりダサかったのでしたw
十四松はいつもニコニコしてますが 変なところで尋常じゃないほどにキレますからね・・・
思い通りにライバルが減らず 本性が出たようですw
一方 新たに巨大なドラゴンの存在が発覚。
逃走者にどのような影響を及ぼしてくるのでしょうか。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31