二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 逃走中 ~徒爾でシアワセな魔界~【完結】
- 日時: 2020/01/31 17:24
- 名前: ウィオ (ID: DxRBq1FF)
ウィオ版逃走中第22弾。
今回の逃走中の舞台はドラクエ5の世界に存在する、「魔界」。
そこには厳つい姿をしたモンスターや、可愛らしい姿のモンスターが住んでいるという。
モンスターが存在する世界であるが、治安のよい安全な世界である。
今回も平和な逃走中になるはずであったが……?
果たして、逃げ切るものは現れるのか?
{逃走者紹介}
カンナ(男)(ファイアーエムブレムif){22}
翠星石(ローゼンメイデン){21}
保登 心愛(ご注文はうさぎですか?){7}
宇治松 千夜(ご注文はうさぎですか?){5}
狩手 結良(ご注文はうさぎですか?){1}
ドロン(ドラゴンクエスト5){12}
おばドル(ドラゴンクエスト5){11}
ミニモン(ドラゴンクエスト5){9}
ヌーバ(ドラゴンクエスト5){2}
ドラきち(ドラゴンクエスト5){1}
ベホズン(ドラゴンクエスト5){3}
ルカ・レッツェル(トラウマトラウム){8}
南 ことり(ラブライブ){15}
桜坂 しずく(虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会){2}
金田 イチエン(超ガッコウ伝 ガット){16}
湊 友希那(Bang Dream!!){6}
ファンクオプス(FORTNITE){1}
ステイン(ガラクタ通りのステイン){1}
潮 火ノ丸(火ノ丸相撲){1}
小関 信也(火ノ丸相撲){1}
天王寺 咲(火ノ丸相撲){1}
藤木 穂波(ハンザスカイ){1}
立花 みかん(あたしンち){1}
立花 ユズヒコ(あたしンち){1}
佐倉 慈(がっこうぐらし){3}
エドワード・エルリック(鋼の錬金術師){3}
リン・ヤオ(鋼の錬金術師){1}
ペンギン(テイコウペンギン){1}
フェーリ(ぷよぷよシリーズ){1}
レベッカ(ぷよぷよクエスト){1}
西住 みほ(ガールズ&パンツァー){3}
ユッカ・エンデ(魔法使いと黒猫のウィズ){2}
上杉 風太郎(五等分の花嫁){1}
中野 四葉(五等分の花嫁){1}
ラン(しゅごキャラ){1}
ミキ(しゅごキャラ){1}
スゥ(しゅごキャラ){1}
本庄 アル(ひとりぼっちの〇〇生活){1}
ソトカ・ラキター(ひとりぼっちの〇〇生活){1}
万年桜のウワサ(マギアレコード魔法少女まどか☆マギカ外伝){1}
ドロテア・フィーマン(グリムノーツ){1}
セリカ=A=マーキュリー(BLAZBLUE){1}
芳澤 かすみ(ペルソナ5 ザ・ロイヤル){1}
アリエス・スプリング(彼方のアストラ){1}
エミリア(Re:ゼロから始める異世界生活){1}
力石 徹(あしたのジョー){1}
京極 真 (名探偵コナン){1}
スタフィー(伝説のスタフィーシリーズ){1}
スライバ(スライムもりもりドラゴンクエスト){1}
山吹 祈里(フレッシュプリキュア!){1}
夢子(東方怪綺談){1}
クロノスエボル(作者組){2}
桜木 霊歌(作者組){19}
konakun.(作者組){17}
ネクスタ(作者組){11}
エイジア(作者組){5}
モンブラン博士(作者組){15}
新田(作者組){10}
洋輝(作者組){15}
メタルメイドウィン(作者組){4}
ゆうき(作者組){17}
sorutymata(作者組){3}
▽今回の逃走中の舞台は魔界!
▽火ノ丸相撲、ガラクタ通りのステイン、ハンザスカイ、あたしンち、テイコウペンギン、五等分の花嫁、ひとりぼっちの〇〇生活など、今までに出ていなかった作品のキャラが初登場!
▽実はミニモンには……?
▽個性的な新キャラたち!
▽ヤバすぎるキャラをしたレベッカ!
▽果たして、逃げ切るものは現れるのか?
- Re: 逃走中 ~徒爾でシアワセな魔界~{逃走者募集中} ( No.25 )
- 日時: 2020/01/11 22:01
- 名前: ウィオ (ID: hM8dNcPd)
募集締め切ります!
応募やリクエスト、ありがとうございます! では!
- Re: 逃走中 ~徒爾でシアワセな魔界~ ( No.26 )
- 日時: 2020/01/12 09:07
- 名前: ウィオ (ID: hM8dNcPd)
{逃走者紹介}
(ファイアーエムブレムif)
カンナ(男)
ウィオ版逃走中の主人公。剣士。
基本優しいがツッコミに回るときは口が悪くなる。
因みにませた所がある。そして天然たらしであり、
翠星石、ミドリコ、いばら姫、めでる、小夢、なでしこに片思いされている。
前回では寿司パーティーを堪能しまくった。そして逃走成功するも、
後のボーナスゲームで翠星石と林檎の喧嘩を仲裁している最中に
翠星石に殴られ、牢獄送りとなり賞金は没収された。今回はどうなるか。
(ローゼンメイデン)
翠星石
ウィオ版逃走中のヒロイン。ローゼンメイデン第3ドール。
ご存知最強人形。ツンデレでドSで毒舌、そして下品。
しかし時折優しい一面を見せる。仲間が傷つけられたときは激昂する。
ちなみにドラゴンボールにハマっており、それの技も使える。
前回では寿司パーティーを堪能しまくった、そして逃走成功するも、
後のボーナスゲームで林檎と喧嘩し、相打ちとなって牢獄送りとなった。
今回はどうなるか。
(ご注文はうさぎですか?)
保登 心愛
喫茶店「ラビットハウス」で働く高校生。通称「ココア」。
天真爛漫で快活で涙もろい。もふもふが大好き。
因みに計算がかなり得意。
前々回では特に大した活躍をせずに、翠星石の暴走で牢獄送りとなった。
今回は活躍できるか。
宇治松 千夜
甘味処「甘兎庵」の看板娘。
おっとりしており面倒見もいいが時々鬼畜な部分も。
初期(第3回)ではヒールであったが、第9回で改心し、大人しくなった。
前々回では特に大した活躍をせずに、翠星石の暴走で牢獄送りとなった。
今回は活躍できるか。
狩手 結良
今回初参戦。
吹き矢部の部長。通称「吹き矢部部長」。
リゼのクラスメイトであり、昔馴染み。
部長なだけあって、吹き矢の腕前はかなり高い。
(ドラゴンクエスト5)
ドロン
ゴースト。
関西弁を話す。この逃走中のツッコミ役。
少しずつであるが、ツッコミの仕事の本分を取り戻せてきた。
常識を持っているが、不幸を呼び寄せる体質も持っている。
因みに童貞で、漫画「リアルアカウント」が好き。
前回では特に大した活躍をせずに、中盤辺りで確保された。
今回はどうなるか。
おばドル
おばけキャンドル。
いつもテンションが高い。ゆうきとは仲が良い。
南ことりファンクラブの副リーダー。因みに出てくるたびに酷い目に遭う。
前回ではなんと逃走成功を果たし、更に後のボーナスゲームで田中に勝利し、
本来の金額である144万円の2倍である、288万円を獲得した。
まあ林檎と翠星石の喧嘩で滅茶苦茶になった寿司屋の修理費で全部パーになったけどな!
今回はどうなるか。
ミニモン
ミニデーモン。
悪戯好きで地味にスケベ。しかし魔法には非常に詳しいらしい。
因みに声帯模写が出来る。よくゲロを吐く。ていうか逃走中に出るたびに吐く。
本人曰く「持ち芸」。因みに酒好きであり、尋常ではないほど酒に強い。
100本飲んでも酔うだけで済む(101本以上飲むと、体調を崩してゲロ吐きまくる)。
前回では寿司パーティーを堪能しまくった。
中盤で酔い、誤って顔を蕎麦のスープに浸けてしまう。それを何故か茶々子のせいにした。
そしていきなり呼び出されたシャミ子に責任転嫁して、その彼女にキレられ
思いっきり殴られて牢獄送りとなった。今回はどうなるか。
ヌーバ
ドロヌーバ。
全体的に動きがトロいが力持ち。一人称は「オラ」。
基本温厚であるが、怒るとヤバイらしい。泥のモンスターのため、
いつも身体がドロドロしている。「~だぁ~」という、語尾を伸ばす喋り方をする。
因みに走る速度はカタツムリ並。
前々回では、特に大した活躍をせずに終盤で確保された。
今回は活躍できるか。
ドラきち。
今回初参戦。ドラキー。
コウモリのモンスターなため、飛行能力が高い。
飄々としており、更にちょくちょく言葉遣いがおかしい。
ベホズン
スライムベホマズン。
一応優秀な魔法使い。全体的にゆったりしてて、温厚。
語尾に「~だな」を付ける。因みに小泉花陽の大ファン。
前々回では特に大した活躍をせずに、翠星石の暴走で牢獄送りとなった。
今回は活躍できるか。
(トラウマトラウム)
ルカ・レッツェル
医学に通じている少年。
口が悪く、ドライであるがたまに優しい一面を見せる。
ホームズシリーズが好き。
前々回では特に大した活躍をせずに、翠星石の暴走で牢獄送りとなった。
今回は活躍できるか。
(ラブライブ)
南 ことり
スクールアイドルプロジェクト『μ's(ミューズ)』に属する女子学生。
おっとりしていて、天然なところがある。
実はおしゃれやコスプレをするのが好きである。
因みに酔うと別人のように凶暴化して暴れる。
前回ではゆうきとイチャイチャしながら寿司パーティーを堪能しまくった。
そして終盤まで生き残るも、ハンターに挟み撃ちにされ、ゆうきと共に確保された。
今回はどうなるのか。
(虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会)
桜坂 しずく
虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会のメンバーの一人。
しっかり者の優等生であり、勉強も運動も得意。
落ち着いた印象を持たれるがスポーツに長けている。
前回では寿司パーティーを堪能しまくった。
そして逃走成功を果たすも、後のボーナスゲームで翠星石と林檎の
喧嘩に巻き込まれ、牢獄送りとなった。今回は逃げ切れるか。
(超ガッコウ伝 ガット)
金田 イチエン
牙龍学園に通う少年。
お金が好きなちゃっかり者で結構なリッチ。
ガットとそこそこ仲が良い。15回の逮捕歴あり。
前回では黒原銀の服を汚し、逮捕された。今回はどうなるか。
(Bang Dream!!)
湊 友希那
Roseliaのボーカル担当。
芯が強く、自分の信じた者を決して疑わない。実はかなりの猫好き。
そしてエポニーヌ率いる「腐女子連合軍」の副リーダー。
因みにカラオケ奉行。
前々回では特に大した活躍をせずに、翠星石の暴走で牢獄送りとなった。
今回はどうなるのか。
(FORTNITE)
ファンクオプス
今回初参戦。
アフロ頭の黒人。アメリカ出身なので、全て英語で喋る。
いつもテンションが高く、歌いながら会話をする。
因みに歌が非常に上手い。こんな感じでふざけている彼であるが……?
(ガラクタ通りのステイン)
ステイン
今回初参戦。
ガラクタ通りに住みついている人間。
部屋の中で独り、南の島に思いをはせるような男。
クリスマスをどうやって祝ったらよいのかわからない不器用な人。
(火ノ丸相撲)
潮 火ノ丸
今回初参戦。
大太刀高校に入学した少年。
言葉遣いが少しお爺さんっぽいが、性格は実直で、かなり謙虚である。
小柄な体でありながら相撲を心から愛しており、
土俵での礼節や流儀を乱すものは許さない。
小関 信也
今回初参戦。
真面目で面倒見は良いのだが気弱である。
相撲の土俵しっかり整備する等、相撲に対する愛着は深い。
天王寺 咲
今回初参戦。
鳥取白楼高校一年生の相撲部員でマネージャー。
学業優秀だが極度の運動音痴。特技は麻雀、料理、習字。
(ハンザスカイ)
藤木 穂波
今回初参戦。
空手部に所属している高校2年生。
真面目で、曲がったことが大嫌いな性格。
空手の実力は確かで、大柄な人間を軽くぶっ飛ばせるほどの力を持つ。
(あたしンち)
立花 みかん
今回初参戦。
タチバナ家の長女で高校2年生。
やや地味・平凡で、素直で親切な女の子だが、大雑把なところもある。
身長155cmと小柄な身長かつ貧乳の為、
小学生や中学生に間違われることが多い。
立花 ユズヒコ
今回初参戦。
立花家の長男でみかんの弟。中学2年生。くせ毛が特徴。
シャイでナイーブな性格。普段はクールであるが、
好きなアイドル・丸野丸美のことになると興奮する。
(がっこうぐらし!)
佐倉 慈
私立巡ヶ丘学院高等学校国語教諭。
いつも優しく笑顔を絶やさず、ときに厳しく生徒達を叱る生徒想いのいい先生。
しかしかなり影が薄く、周りの人に気づいてもらえないことが多々ある。
因みにどれくらい影が薄いのかというと、機械であるハンターの至近距離にいても
気づかれないほど。
前回ではその影の薄さで逃走成功を果たすも、後のボーナスゲームで
翠星石と林檎の喧嘩に巻き込まれ、牢獄送りとなった。今回はどうなるか。
(鋼の錬金術師)
エドワード・エルリック
国家錬金術師の試験に史上最年少で合格し、見事に
『鋼の錬金術師』の称号を得た天才。 一般常識は弁えているが、
短気でがさつ。しかし努力家で人情家で正義感が強い。
前々回ではケニー・アッカーマンによって身体を束縛されたエミリアの
救出に向かった。そしてそのしばらく後、翠星石の暴走で牢獄送りとなった。
今回はどうなるか。
リン・ヤオ
今回初参戦。
シン国の第十二皇子にあたる少年。
つねに笑顔で飄々としてはいるが、幼いころから後継者争いの渦中に
身を置いていたため、非常に強かで頭の回転も早い。
因みに戦闘能力が高く、大食い。
- Re: 逃走中 ~徒爾でシアワセな魔界~ ( No.27 )
- 日時: 2020/01/12 09:07
- 名前: ウィオ (ID: hM8dNcPd)
(テイコウペンギン)
ペンギン
今回初参戦。
ブラック企業で働くペンギン。
真面目な性格であるが、時折サラリと毒を吐く。
苦労人……ならぬ、苦労ペンギン。
(ぷよぷよシリーズ)
フェーリ
今回初参戦。
『プリンプタウン』の隣町のエリート学校に通う少女。
ダークな雰囲気を漂わせており、自身の行動の妨げをするモノに対しては容赦ない。
『おまじない』に没頭している。
レベッカ
今回初参戦。
元気な赤ずきんちゃん……なのであるが、何処となく狂気を感じる。
実はヤバイ性格の持ち主であるらしい。
(ガールズ&パンツァー)
西住 みほ
大洗女子学園の転校生の少女。
友達思いで心優しく、基本的に誰に対しても
敬語で接する礼儀正しい性格だが、
同時に控えめで引っ込み思案なタイプである。
前回では寿司パーティーを堪能したり、勇者パーティーに加入したりした。
そして逃走成功を果たすも、後のボーナスゲームで翠星石と林檎の喧嘩に
巻き込まれ、牢獄送りとなった。今回はどうなるか。
(魔法使いと黒猫のウィズ)
ユッカ・エンデ
時を司る時計塔『エターナル・クロノス』で時計整備士として働く少女。
どこか抜けたところがあるが、技術力は高い。
前々回ではハンター凍結のミッションに貢献した。
そしてしばらく後、翠星石の暴走で牢獄送りとなった。今回はどうなるか。
(五等分の花嫁)
上杉 風太郎
今回初参戦。
上杉家の長男。常に勉強ばかりで、四葉からは
「勉強オバケ」「勉強星人」と言われる。その分成績は優秀で、
学校のテストでは全教科100点満点を取っており、先生に悔しがられている。
中野 四葉
今回初参戦。
五つ子の四女。活発的で明るい性格。
身内以外には誰に対しても、相手が年下だろうと丁寧語で話す。
常に他人を優先し、他人のことをよく考えるが、
一方で自分の好みが分からなくなる時がある。
(しゅごキャラ)
ラン
今回初参戦。
しゅごキャラ(なりたい自分が形になった存在)。
チアリーダー風の服を着用している。
運動と応援が得意で、静かにすることが苦手。明朗快活で素直。
ミキ
今回初参戦。
しゅごキャラ。ボーイッシュな服装をしている。
知性派でクールな性格だが、実は怖がり。
女の子らしく、惚れっぽい一面を持つ。
スゥ
今回初参戦。
しゅごキャラ。緑系のメイド風の服を着用している。
清楚で敬語口調であるが、かなりの天然ボケでマイペース。毛虫が苦手。
菓子作りをはじめとした家事全般を得意とする。
(ひとりぼっちの〇〇生活)
本庄 アル
今回初参戦。
桜第二中学の生徒で1組の副委員長。
普段はフレンドリーで、明るい性格。「残念」な自分の本性を治し
「完璧」な自分を目標とするべく優等生キャラを演じているが、
二面性があったり腹黒と言う訳では無くなにかと面倒見が良い。
ソトカ・ラキター
今回初参戦。
桜第二中学の1組の生徒。外国人(国籍は不明)。
明るく、表情豊かな天然娘。無邪気な子供のような振る舞いをする。
因みに手先が器用で折り紙を折るのが得意。
(マギアレコード魔法少女まどか☆マギカ外伝)
万年桜のウワサ
今回初参戦。リクエスト枠。
白いワンピースを着用し、
頭に小動物のような耳がついた白い髪の女性の姿。
と、容姿美麗なのだが、常識が欠けている。
因みに彼女は人間界で生きていくために、柊桜子という名前で活動している。
(グリムノーツ)
ドロテア・フィーマン
今回初参戦。リクエスト枠。
元グリムノーツの一員、「語り部の中の語り部」と称された女性。
美人で温厚であるが、怒ると手が付けられないほどに怖い。
(BLAZBLUE)
セリカ=A=マーキュリー
今回初参戦。リクエスト枠。
魔法使い。とても純粋で元気。かなり天然だが、
言い出したら自分の考えを曲げない面も持つ、まっすぐな少女。
(ペルソナ5 ザ・ロイヤル)
芳澤 かすみ
今回初参戦。リクエスト枠。
秀尽学園に入学してきた女子生徒。
朗らかで明るい活発的な少女。美少女との評判が高く、
中学の頃から新体操選手としても優秀な成績を収めている。
(彼方のアストラ)
アリエス・スプリング
今回初参戦。リクエスト枠。
天然で朗らかな性格の女子。オッドアイの持ち主。
おっちょこちょいで言い間違えが多い。
しかし、しばしば機転を利かせて皆を窮地から救う。
(Re:ゼロから始める異世界生活)
エミリア
今回初参戦。リクエスト枠。
銀髪に紫紺の瞳を持つハーフエルフの美少女。
優しく世話焼きで、他人の不幸を見過ごせないお人好しな性格だが、
本人は何故かそれを素直に肯定せず、他者のための行動を自分の我が儘だと思い込み、
人の情につけ込む強かで合理主義なリアリストを演じようとする面倒な性格をしている。
(あしたのジョー)
力石 徹
今回初参戦。リクエスト枠。
矢吹丈の永遠のライバル。大柄な体格と、彫りの深い顔が特長。
キザで無愛想だが、冷静さと優れた洞察力を持っている。
(名探偵コナン)
京極 真
今回初参戦。リクエスト枠。
杯戸高校の男子空手部主将で、鈴木園子の彼氏。18歳。
かなり古風な価値観の持ち主である。
(伝説のスタフィーシリーズ)
スタフィー
今回初参戦。リクエスト枠。
雲の上の王国テンカイの王子。7歳。
寂しがり屋で泣き虫でおっちょこちょいでドジだが、頑張り屋。
(スライムもりもりドラゴンクエスト)
スライバ
今回初参戦。リクエスト枠。
赤い角の付いた兜のような鎧を身に纏ったスライム。
クールで、強者との戦いを何よりの喜びとする一匹狼ならぬ一匹スライム。
徒党を組む事を嫌うが、自分が認めた相手にだけは力を貸す事もある。
(フレッシュプリキュア!)
山吹 祈里
今回初参戦。リクエスト枠。
白詰草女子学院に通う中学2年生。
天使みたいな女の子。人にも動物にもとっても優しく、おっとりとした性格。
しかし、やや引っ込み思案なところがある。因みに裁縫が得意。
(東方怪綺談)
夢子
今回初参戦。リクエスト枠。
神綺によって作られた最強クラスの魔界人。
真面目な性格で、美人。赤い半袖のメイド服を着て、剣を使って戦う。
(作者組)
クロノスエボル
小説カキコにて活動している作者。
優しいが素直になれない所謂ツンデレ。
笑う時はくふっ、くふふっ、むふっ、むふふっを使い分けて笑う。
ハンターに見つかったら、市ヶ谷有咲のキャラソンのサビのスタートを言ってしまう。
前回では寿司パーティーを堪能したり、終盤で復活ミッションに向かったりした。
しかしその途中でハンターに見つかり、確保されてしまった。
今回はどうなるか。
桜木 霊歌
小説カキコにて活動している逃走中小説兼日常系小説作家。
明るく優しく、自由奔放で猪突猛進かつお人好しな性格。童話や物語が大好きで、
『メルヒェン』、『シナリオ』、『○○エンド』といった童話や物語を
連想する言葉を口癖としており、他には『ニシシ』といった
チェシャ猫のような笑い方をする。霊歌のアホ毛は霊歌の感情や体調を表す
パラメーターとなっており、霊歌の感情や体調によって変化する。
前回では寿司パーティーを堪能した。そして中盤で発生した
通報部隊投入阻止ミッションで、ハンターに見つかり確保されてしまった。
今回はどうなるか。
konakun.
小説カキコにて活動している逃走中作家。
マイペースかつちょっと優柔不断、それから落ち着きに若干欠け、
後先まであまり考え(られ)ないタイプ。きらら他日常系好きなオタク。
前回では寿司パーティーを堪能したり、
ワンクリック詐欺に引っかかったはなこを安心させたりした。
しかし終盤、ハンターに見つかり確保されてしまった。
ネクスタ
小説カキコにて活動している逃走中作家。
誰にでもフレンドリーだが、物申すこともある。逃走中は全力で楽しむタイプ。
アニオタ。でもコミュ力は高い。まんがタイムきらら作品を尊敬しており、
【希望・夢・勇気・ときめき】を大事にしている。
前回では寿司パーティーを堪能した。しかし中盤で発生した寿司タイムで、
課題を達成できず、強制失格となってしまった。今回はどうなるのか。
エイジア
小説カキコにて活動している逃走中作家。
基本真面目な性格で、しっかりしているが、何所かうっかり者だったりする。
状況によって相手に優しく、時に厳しく対応する。一度キレるととても怖く、結構強い。
前回では寿司パーティーを堪能した。しかし中盤で発生した寿司タイムで、
課題を達成できず、強制失格となってしまった。今回はどうなるのか。
モンブラン博士
小説カキコにて活動している逃走中作家。
基本的には落ち着いた紳士的な性格で取り乱すことは少ない。
力石徹の大ファンであり、男の中の男と尊敬している。
桜坂しずくの歌声を気に入っている。「あなたの理想のヒロイン」
「オードリー」などもよく聴いている。
前々回では猫娘やジェネラルシャドウと合流したり、
分裂したおばドルをなんとかしようと頑張ったり、ゲームマスターの本部に乗り込んだり、
ジンやチドリと相手したり、第14回で夏妃を倒した悪魔のアスモデウスと遭ったりした。
その悪魔に眠らされ、さらにジンに爆弾を投げ込まれ、彼は牢獄送りとなった。
今回はどうなるか。
新田
小説カキコにて活動している逃走中作家。
穏着沈黙。クールで頭が良く優しい。ただし怒ると怖い。
相手がやばくても助けるツンデレなところも。クイズは好きであり、
中国語や英語を喋ることがある。格闘術や護身術は多少でき、少し気弱で臆病。
前回では寿司パーティーを堪能した。
しかし序盤でハンターに見つかり確保されてしまった。今回はどうなるか。
洋輝
小説カキコにて活動している逃走中作家。
普通でマイペースな性格。丸めの顔で目つきが悪いせいか
眼鏡を着用している。身長は185cm。
前回では寿司パーティーを堪能した。
しかし中盤でハンターに見つかり、確保されてしまった。今回はどうなるか。
メタルメイドウィン
小説カキコにて活動している逃走中作家。
協力しないことを『しない』性質であり、
モデルとなった存在の影響で正々堂々とした戦いを好み、卑怯な事を嫌うようになった。
ゆうき
小説カキコにて活動している逃走中小説兼日常系小説作家。
優しい。滅多に怒らない。だが、自分かことりが理不尽な目に遭うとすぐ怒る。
何かとことりの名前を出す。負けず嫌い。ことりファーストの精神を持っている。
何事もことり(の意思)優先。
前回ではことりとイチャイチャしながら寿司パーティーを堪能した。
しかし終盤、ハンターに見つかりことりと共に確保されてしまった。
今回はどうなるか。
sorutymata
小説カキコにて活動している作家。
基本大人しい。カンナ、翠星石に対しても現在は警戒を解いている。
ただ、ケニーらの生存の噂に対しては警戒中。
前々回では逃走中の調査をしたり、
現ゲームマスターのドラノールと合ったりした。今回はどうなるか。
合計62人の逃走者が、魔界の中を逃げ回る!
- Re: 逃走中 ~徒爾でシアワセな魔界~ ( No.28 )
- 日時: 2020/01/12 09:10
- 名前: ウィオ (ID: hM8dNcPd)
「始まり」
-------------------------------------------------------------------------
(謎の場所にて――)
???(私は……これで本当に良いのだろうか?)
???(いや……そんなわけがない)
???(私は……とんでもなく愚かであった)
???(こんなことのためだけに、力を使ってしまったのだから……)
???(どうか許してくれ、神様……)
???(私は、ただ「」が欲しかっただけなのだ――)
-------------------------------------------------------------------------------------
(魔界にて――)
(前回の寿司パーティーが終わってから3日後。ゲームマスターであるドラノール、コーネリア、ガートルードは、今回の逃走中の逃走者を「魔界」に召喚したのであった――)
ゴゴゴゴゴ……
(今回の逃走者である62人の逃走者は、木々に囲まれた大きな湖の付近に集められていた――)
カンナ(男)「うわ……何なんだよ、ここ。凄い禍々しいんだけど……;」
(殆どの逃走者が、紫色の空や、不気味な木々から溢れ出る不気味なオーラ、そしてこの世界の異様な空気に怯えていた――)
翠星石「寿司屋の次がこんな物騒な世界って……。ギャップが激しいですね;」
ことり「ゆうき君、怖いよぉ……;」ビクビク ←怯えながらゆうきの腕にしがみついてる
ゆうき「安心しろ、ことりちゃん! 俺がいれば大丈夫さ!」
ゆうき(ぶっちゃけ俺もちょっと怖い(;・∀・))ブルブル
イチエン「本当に今回も平和な逃走中やるんですか、ゲームマスターさん?;」
(62人の前には、3人のゲームマスターが立っている――)
ドラノール「ハイ。禍々しい雰囲気はありますが、治安のいい安全な世界なので安心してクダサイ」
イチエン「そう言われても、イマイチ信用できないんですけど……;」
コーネリア「はい、話進まないので今回のOPゲームの説明に行きましょう」
イチエン「無理やり話切りやがった!;」
{OPゲーム ボーナス・チェーン}
①逃走者たちの目の前には、62本の鎖と5体のハンターボックス。
②一人ずつ前に出て、鎖を引き抜く。しかし62本のうち1本はハンターを放出するハズレの鎖。
③ハズレの鎖を抜いた瞬間、ハンターが放出。
翠星石(うへえ、クソ懐かしいですぅ。鎖式とかいつ以来ですか……;)
カンナ(男)(まるで昔に戻ったような気分だよ;)
(この二人からしたら第2回ぶりである。因みにその二人以外の逃走者は今回初めてである――)
(しかし、今回はルールが少し違う――)
④因みにハズレ以外の鎖全てに「×」の印がついている。
それを引くと「ボーナス」が発生。引いた者には「特典」が与えられる。
どんな特典なのかは、引いてみるまで分からない。
カンナ(男)「うわ、前のよりギャンブル感増してる!」
翠星石「ボーナスとか無かったですよね、カンナ?」
カンナ(男)「え、うん!」
翠星石、カンナ(男)以外の逃走者「?」
ミニモン「え、前にもアレ経験したことあるのか、お前ら?」
カンナ(男)「うん、第2回にね。特典とかは無かったけど。でも同時にちょっとガッカリだなぁ」
カンナ(男)「どんなOPゲームが来るかと思えば、割と普通な感じの奴じゃん(^^;)」
(いつも滅茶苦茶なOPゲームを経験してきたから、拍子抜けしてる彼――)
ガートルード「この日のために、折角一生懸命考えてきたのに……酷いわよ;」
カンナ(男)「あ、ごめん、ガートルード……;」
翠星石「カンナ、安心しろですぅ。こんな滅茶苦茶な逃走中シリーズ的に、どうせロクなOPゲームにならないに決まってるですぅw」
カンナ(男)「メタ的;」
コーネリア「はい、お喋りはお止めくださいっ! さあ、早速くじを引いてくださ~い」
(全員、くじが引き終わった。結果はあえて伏せる――)
翠星石(今回のOPゲームも、嫌な予感しかしないですぅ……;)
(果たして、誰がハズレの鎖を引いてしまうのか――)
続く
------------------------------------------------------------------------
【とある剣士と人形の雑談】
カンナ(男)「今回の逃走中でも、このコーナーやっていきますよー!」
翠星石「ていうか、もう42回目なんですよね、このコーナー」
カンナ(男)「作者が一日に何度も更新しちゃうから……;」
翠星石「ま、とりあえずコーナーやりますよー」
~42人目・ベホズン~
カンナ(男)「彼はゲーム「ドラゴンクエスト5」に登場するモンスターだよ」
翠星石「スライムベホマズンですね。名の通り、ベホマズンという味方全員のHP全回復とかいうチート染みた特技を使えるスライムですぅ」
カンナ(男)「ベホマズンしか使えないと思いきや、補助呪文や蘇生呪文も使えるよ」
翠星石「レベル上げなければ使えませんけどね。ただ、最初からベホマズン覚えてるのはでかいですぅ」
カンナ(男)「しかもレベル上げていったら、元々多かったMPが面白いくらいに増えていくよ!」
翠星石「しかし単体回復技が使えないため、小回りは効かないですぅ」
カンナ(男)「ベホマズン連発できるんだからそれくらい別にいいでしょ」
翠星石「まあそうですが、ぶっちゃけ仲間にしたら難易度がかなりヌルくなるので「冒険はキツくないと」的な考えを持ってる人は、仲間にしないように気を付けたほうがいいですぅ」
カンナ(男)「さて、ウィオ版逃走中での初登場は第18回「逃走中 ~思い出の電子レンジ~」だよ」
翠星石「あれ、結構出てくるの遅いんですね」
カンナ(男)「うん。さて、こっちでの設定だけど、「語尾に「~だな」とつける」「温厚」という設定がついてるよ」
翠星石「確かに温厚そうですぅ」
カンナ(男)「でしょ。あと、最大の特徴は「小泉花陽(ラブライブ)の大ファンである」というところかな」
翠星石「モンスターが人間に惚れるって……w」
カンナ(男)「何だよ、誰に恋するかとかは自由でしょ。ケチつけるなよ」
※因みに第18回の途中でかよちんのファンとなりました
カンナ(男)「さて、今回の紹介はこれで終わりだよー!」
翠星石「ありがとうございましたー!」
続く
- Re: 逃走中 ~徒爾でシアワセな魔界~ ( No.29 )
- 日時: 2020/01/12 09:31
- 名前: ハルキX ◆HCAx4e.S7w (ID: W16flDsP)
ウィオさん。
オープニングゲームですね。
鎖式の鎖分けはは数字にしますよね?約60色を考えるのは苦労しますよ?
誰が最初に捕まるのだろうかね?
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27