二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

逃走中 ~Dude, It's so bad!~【完結】
日時: 2022/03/30 15:34
名前: ウィオ (ID: ryagdTnR)

ウィオ版逃走中第27弾!
今回の逃走中の舞台はアメリカ・コロラド州の田舎町「サウスパーク」!
ほとんどがヤバイ思考回路の人間しか住んでないという、狂気の町!

今回は
「ウィオ版逃走中・レギュラーメンバー+作者勢+リクエストキャラ」と
「サウスパークの子供たち」の2チームに別れ、そして両者が競い合う!

果たして、逃げ切る者は現れるのか?


※注意事項
作者わたしは海外の作品は英語版しか見ない主義なので、サウスパークのキャラの口調・一人称などは自分のイメージで決めております。なので公式邦訳とは一人称・口調が違います。

それでもよろしい方はどうぞ。


{逃走者紹介}

{ウィオ版逃走中グループ}

カンナ(男)(ファイアーエムブレムif){27}
レベッカ(ぷよぷよクエスト){5}
ミタマ(ファイアーエムブレムif){7}
翠星石(ローゼンメイデン){26}
おばドル(ドラゴンクエスト5){12}
ドロン(ドラゴンクエスト5){13}
アプール(ドラゴンクエスト5){11}
ミニモン(ドラゴンクエスト5){10}
南 ことり(ラブライブ){20}
金田 イチエン(超ガッコウ伝 ガット){21}
天野 灯(となりの吸血鬼さん){12}
ウォッチメーカー(Brother wake up){12}
花岡 弥依(ゆうやみ特攻隊){12}
越島 カエデ(ゆうやみ特攻隊){12}
井之原 小星 (オンゲキ){1}
ことりママ(ラブライブ!){1}
ソニック・ザ・ヘッジホッグ(ソニックシリーズ){1}
レフ・ニコラエヴィチ・トルストイ(文豪とアルケミスト){1}
豊前江(刀剣乱舞){1}
konakun.(作者組){22}
ゆうき(作者組){22}
junris(作者組){1}
琴葉姫(作者組){1}
柊(作者組){1}



{サウスパークグループ}

スタン・マーシュ(サウスパーク){1}
カイル・ブロフロフスキー(サウスパーク){1}
エリック・カートマン(サウスパーク){1}
ケニー・マコーミック(サウスパーク){1}
バターズ・ストッチ(サウスパーク){1}
ウェンディ・テスタバーガー(サウスパーク){1}
べーべ・スティーヴンス(サウスパーク){1}
ハイディ・ターナー(サウスパーク){1}
レッド・マッカーサー(サウスパーク){1}
ニコール・ダニエルズ(サウスパーク){1}
ジェニー・サイモン(サウスパーク){1}
パティ・ネルソン(サウスパーク){1}
レスリー・メイヤーズ(サウスパーク){1}
クレイグ・タッカー(サウスパーク){1}
トゥイーク・トゥイーク(サウスパーク){1}
クライド・ドノヴァン(サウスパーク){1}
トークン・ブラック(サウスパーク){1}
ジミー・ヴァルマー(サウスパーク){1}
ティミー・バーチ(サウスパーク){1}
ピップ・ピリップ(サウスパーク){1}
アイク・ブロフロフスキー(サウスパーク){1}
シェリー・マーシュ(サウスパーク){1}
カレン・マコーミック(サウスパーク){1}
トリシア・タッカー(サウスパーク){1}



▽I'm goin' down to South Park, gonna have myself a time.
▽ケニー・マコーミック、逃走中では生き延びれるのか?
▽カオスすぎる町!
▽個性的にも程があるサウスパーク勢!
▽サウスパーク勢と戦う、ウィオ版逃走中でおなじみのキャラたち!
▽「秘密」にしていたもう一作品とは、サウスパークのことである←
▽果たして逃げ切る者は現れるのか!

Re: 逃走中 ~Dude, It's so bad!~ ( No.21 )
日時: 2021/02/27 18:58
名前: ウィオ (ID: HtzPaCR.)

「逃走者紹介」


-------------------------------------------------------------------------------------------


【ウィオ版逃走中グループ】


{ファイアーエムブレムif}

カンナ(男)

ウィオ版逃走中の主人公。剣士。
勇者パーティーのリーダー(職業は勇者)。
基本優しいがツッコミに回るときは口が悪くなる。
因みにませた所がある。そして天然たらしであり、翠星石、ミドリコ、
いばら姫、めでる、小夢、なでしこ、レベッカに片思いされている。
特にレベッカなんかベタ惚れ。

前回では終盤でレベッカと一緒に確保されてしまった。
今回はどうなるのか。


ミタマ

巫女。
非常にぐうたらであり、睡眠と俳句が誰よりも好き。
可愛らしい見た目をしているが、結構な毒舌家である。

第21回「逃走中 ~天界の寿司パーティー~」以来の参戦。
その回では騒がしい豪炎寺を殴って牢獄行きにしたり、
自分の悪口を言う翠星石を殴り飛ばしたりした。
そしてミタマは中盤あたりで確保された。今回はどうなるのか。



{ぷよぷよクエスト}

レベッカ

ウィオ版逃走中の第2のヒロイン。赤ずきんちゃん。
普段は明るいのだが、結構なヤンデレであり、カンナ(男)にベタ惚れ。
気安くカンナに近づく奴には容赦しない。ヤンデレではあるのだが、
意外にも一般常識は弁えており、彼以外とのメンバーと協力せざるを
得ない状況になると、大人しく他のメンバーと協力する。

前回では終盤でカンナ(男)と一緒に確保されてしまった。
今回はどうなるのか。



{ローゼンメイデン}

翠星石

ウィオ版逃走中のヒロイン。ローゼンメイデン第3ドール。
勇者パーティーのメンバー(職業は格闘家)。
ご存知最強人形。ツンデレでドSで毒舌、そして下品。
しかし時折優しい一面を見せる。仲間が傷つけられたときは激昂する。
ちなみにドラゴンボールにハマっており、その技も使える。

前回では灯に抱きつかれたり、終盤で弥依に巻き添えにされて確保されたりした。
今回はどうなるのか。



{ドラゴンクエストⅤ}

おばドル

おばけキャンドル。
いつもテンションが高い。そしてアホ←
ゆうきとは仲が良い。南ことりファンクラブの副リーダー。

第22回「逃走中 ~徒爾でシアワセな世界~」以来の参戦。
その回では翠星石のスカートの中を盗撮して自慰したり、
覚醒してエスタークを追い込んだり、立花みかんを南ことりファンクラブに勧誘したりした。
しかしおばドルは後半辺りで確保されてしまった。今回はどうなるか。


ドロン

ゴースト。
関西弁を話す。常識的な奴であるが、不幸体質。
童貞で、漫画「リアルアカウント」が好き。

第22回「逃走中 ~徒爾でシアワセな世界~」以来の参戦。
その回ではカンナを助けに行くために仲間と共にエビルマウンテンに向かい
ミルドラースと戦うも、撃破されてしまった。
今回はどうなるのか。


ミニモン

ミニデーモン。
悪戯好きで地味にスケベ。しかし魔法には詳しいらしい。
因みに声帯模写が出来る。よくゲロを吐く。本人曰く「持ち芸」。
酒好きであり、尋常ではないほど酒に強い。
100本飲んでも酔うだけで済む(101本以上飲むと、体調を崩してゲロ吐きまくる)。
ミニモンの父親はアークデーモンの「アクデン」。

第22回「逃走中 ~徒爾でシアワセな世界~」以来の参戦。
その回ではカンナを助けに行くために仲間と共にエビルマウンテンに向かい
ミルドラースと戦うも、撃破されてしまった。
今回はどうなるのか。



{ラブライブ}

南 ことり

スクールアイドルプロジェクト「ミューズ」のメンバー。
おっとりしていて、天然。
実はおしゃれやコスプレをするのが好きである。
因みに酔うと別人のように凶暴化して暴れる。

前回ではあまり活躍できずにゆうきと明石と共に撃破されてしまった。
今回は活躍できるか。


ことりの母親

今回初参戦。
南ことりの母で、音ノ木坂学院の理事長。
綺麗なお母さん、凛々しく厳しいところがあるが
無邪気でかわいい笑顔を見せる時もある。



{超ガッコウ伝 ガット!}

金田 イチエン

牙龍がりゅう学園に通う少年。
お金が好きなちゃっかり者で結構なリッチ。
20回の逮捕歴あり。

前回では財布をネコババし、遺失物等横領罪で逮捕された。
その時にめでたく20回目の逮捕となった。

イチエン「めでたくねえ」



{となりの吸血鬼さん}

天野 灯

高校生の少女。
基本温和で優しい子。普通を自称しているが重度の人形好き。
そのため、翠星石にゾッコン中。

前回では2stでラブホテルで翠星石とムフフなことをした。
1stをクリアして2stに進出するも、ラブホテルの脱出に失敗して
強制失格となってしまった。今回はどうなるのか。



{Brother Wake Up}

ウォッチメーカー(Watchmaker)

黒いスーツを着た怪人。いつもカンテラを持っている。
細い体型だが、結構力持ち。格闘ものが好き。
(詳しい外見は「Brother wake up」で画像検索)
アメリカ出身であるため、基本全て英語で喋る。因みに日本語も少しだけなら話せる
(日本語話す時の一人称は「私」)。
昔は料理人を目指していたらしく、それ故料理が非常に得意。

第25回「逃走中 ~月光の下の幽遊白書~」以来の参戦。
その回では2girls1cupを見せられて精神的にショックを受けて気絶し、牢獄行きとなった。
今回はどうなるのか。



{ゆうやみ特攻隊}

花岡 弥依

心霊探偵部の部長。そして超人。ジャージを着用している。
部員には隊長と呼ばせている。裁縫が苦手であるが英語はかなり得意。
金に汚く暴力的であるが、時折優しい一面を見せる。
翠星石のライバルである。基本的に仲が悪い。

前回では珍しく特に大した活躍をせずに終盤で確保された。
今回は活躍できるか。


越島 カエデ

心霊探偵部の情報収集担当。白衣を着用している。
通称「カエ」。優しくて呑気であるが、虐めが大嫌いで
その現場を見かけたときは正義感を見せる。常にヘラヘラしているが、
怒ると別人のように怖い。因みに結構「でかい」。

前回では1stステージで生き残って2stに進出するも、
2stでヘンゼルとグレーテルに斬られて牢獄行きとなった。
今回はどうなるのか。



{オンゲキ}

井之原 小星

今回初参戦。
脱力系のぐーたらゲーマー。極度の面倒くさがりで、
興味の有り無しが激しい。隙あらばすぐサボろうとするダメ人間で、
普段からどこか眠たそうにしている。



{ソニックシリーズ}

ソニック・ザ・ヘッジホッグ

今回初参戦。
史上最速のハリネズミ。
自由であることを好み、どのような困難を前にしても
揺らぐことのない自信を持つ。困っている人を見ると
放っておけない優しい一面を持つ。水中が大の苦手。



{文豪とアルケミスト}

レフ・ニコラエヴィチ・トルストイ

今回初参戦。
博愛と平和を説く、明朗で感情豊かな青年。
貴族子息であるが、農奴解放や農民の子弟教育などに取り組んだ。
心優しく、思いやりのあるイケメン。



{刀剣乱舞}

豊前江

今回初参戦。
赤い瞳の青年。
快活で気さくな性格であり、親しみやすいお兄さん的な人。
普段は崩した標準語で話すが、いくつか方言が入っている。



{作者勢}

konakun.

小説カキコで活動している逃走中作家。
マイペースかつちょっと優柔不断、それから落ち着きに若干欠け、
後先まであまり考え(られ)ないタイプ。若干陰キャかつコミュ障気味だが、
羽目は思いっきり外せる。平和的敗北主義なオタク。

前回では残り4人のとこまで生き残るもハンターに確保されてしまった。
今回はどうなるか。


ゆうき

小説カキコで活動している逃走中作家。
優しいけどことりちゃん関連だと見境なくなる厄介者。
ことりちゃんが関わると強い。
ことりちゃんを愛しことりちゃんに愛されている。
負けず嫌い。

前回では1stを生き残り、2stへ進出。
しかし2stの後半でことりと明石と共にヘンゼルとグレーテルに撃破されてしまった。
今回は活躍できるか。


junris

今回初参戦。
小説カキコで活動している逃走中作家。
元気があってお人好し、楽しいこと好きである。異世界のキャラ設定は
異世界のキャラ設定と割りきっている一方でうまくやっていけるのか不安がっている。


琴葉姫

今回初参戦。
小説カキコで活動している日常系小説作家。
作者さんや初対面、目上の人には慇懃で表面上礼儀正しく振る舞うが、
身内相手だと基本的にノリが軽く楽観的で割と図太い。が、本性は臆病で繊細で
劣等感が強く人に嫌われるのを嫌う。自身の「嫁・推し」に対して盲信的に愛でるのと、
その嫁・推し達同士の恋愛模様を見るのが何よりの生きがい。




今回初参戦。
小説カキコで活動している作家。
明朗だがクソビビり。ホラーが大の苦手。しかしゲーセンのゾンビ撃つゲームは好き。
基本的に緩く、テキトー。人の恋路はにやにやしながら見守るが自分の恋路はドヘタレ。




-------------------------------------------------------------------------------------------




【サウスパークグループ】


スタン・マーシュ(Stan Marsh)

今回初参戦。
アニメ「サウスパーク」の主人公。小学生。
口は悪いが頭の回転が速く機転が利く。
喘息持ちで、緊張するとすぐゲロる体質。


カイル・ブロフロフスキー(Kyle Broflovski)

今回初参戦。
スタンの親友。ユダヤ系の子供。
穏やかで成績優秀、良識もあるが神経質で理屈っぽく、キレやすい。
カートマンのことは蛇蝎の如く嫌っている。


エリック・カートマン(Eric Cartman)

今回初参戦。
ドイツ系アメリカ人。肥満体。
性格が非常に悪く、冷血漢。しかし行動力とカリスマ性がある。
カイルのことは非常に嫌っている。


ケニー・マコーミック(Kenny McCormick)

今回初参戦。
貧乏家庭育ちの少年。
フードを深くかぶっており、何を言っているのかとても聞き取りにくい。
相当なスケベであり、エロに関する知識が豊富。
金が絡むことならどんなことでも躊躇せずにやる。


バターズ・ストッチ(Butters Stotch)

今回初参戦。
純粋な子供。
度のすぎるお人好しで疑う事を知らない。
しかし何事にもひたむき、そして純粋ゆえに芯が強い。
10歳だがAVを観て興奮するなど、精神年齢は低くとも
性への興味はとても強い。


ウェンディ・テスタバーガー(Wendy Testaburger)

今回初参戦。
スタンのガールフレンド。
生徒会長やチアリーダーを務めており、普段の素行はとても良い優等生。
しかし腹黒く、嫉妬深い面がある。


ベーベ・スティーヴンス(Bebe Stevens)

今回初参戦。
ウェンディの親友。
気が強い女の子。女子のリーダー的存在。
他の女子よりも体の成長が早く巨乳。
年頃の女の子らしく、流行面では暴走しがち。


ハイディ・ターナー(Heidi Turner)

今回初参戦。
ウェンディ、ベーベの友達。
理系に強く頭が良い。性格も良く、容姿も可愛いセクシーな少女。
しかし、異常なほど時間にルーズで、何時間人を待たせても
平気な顔をしているという欠点がある。


レッド・マッカーサー(Red McArthur)

今回初参戦。
サウスパーク小学校に通う女の子。
ウェンディ、ベーベの友達。
赤髪ロングの女の子。クールで結構気が強い。


ニコール・ダニエルズ(Nichole Daniels)

今回初参戦。
アフリカ系アメリカ人の少女。黒人。
ウェンディ、ベーベの友達。
愛想が良く、思いやりがある。ロマンチックなものが好き。
サウスパークの子供の中では唯一犯罪したことがないため、
もしかしたら一番まともな子供かもしれない。


ジェニー・サイモン(Jenny Simons)

今回初参戦。
サウスパーク小学校に通う女の子。
黒髪で深紫のカチューシャをつけている。
世間知らずで繊細。


パティ・ネルソン(Patty Nelson)

今回初参戦。
サウスパーク小学校に通う女の子。
結構平凡な女の子。
カートマンに好意を抱かれているらしい。


レスリー・メイヤーズ(Leslie Meyers)

今回初参戦。
サウスパーク小学校に通う人造人間。
一見親切でフレンドリーだが、本性は冷酷。
淡々とした喋り方をする。


クレイグ・タッカー(Craig Tucker)

今回初参戦。
青い帽子と青い服の少年。
すぐに中指を立ててしまう癖を持つ。よく厭味や愚痴をこぼし毒づく。
モルモットをペットとして飼っている。


トゥイーク・トゥイーク(Tweek Tweak)

今回初参戦。
サウスパーク小学校に通う少年。
ボサボサの金髪と一段つけ間違えたボタンが特徴。
家はコーヒー屋で、口癖は「コーヒーが飲みたい! (I need coffee! )」
「こんなプレッシャー耐えられない!( Too much pressure! 」。
コーヒーの飲み過ぎによるカフェイン中毒であるため常に震えており、かなりの小心者でもある。


クライド・ドノヴァン(Clyde Donovan)

今回初参戦。
オランダ系アメリカ人。
マイペースで、少し泣き虫な少年。クレイグと仲が良い。
大人しめに見えるものの、反骨精神がある。
女の子に弱い。5歳の時に人工肛門形成手術を受けていて、
睾丸が1つしかないらしい。


トークン・ブラック(Token Black)

今回初参戦。
大金持ちの黒人の少年。
腕っ節が強く、歌や楽器演奏の才能もある。
経済状況と人種を理由にからかわれる傾向がある。
クレイグやクライドと仲が良い。


ジミー・ヴァルマー(Jimmy Valmer)

今回初参戦。
筋ジストロフィーを患っている少年。
そのため、両手の杖で歩行するのと、どもりが特徴。
だが、頭の回転自体はとても速く人気者で、
スタンドアップコメディが得意。


ティミー・バーチ(Timmy Burch)

今回初参戦。
重度の知的障害を抱え電動車椅子に乗っている少年。
そのため、基本「ティミー!」としか喋れない。
天真爛漫な性格だが、不正を働いた人間を叱ったりと、
いざという時はしっかりしている。


ピップ・ピリップ(Pip Pirrip)

今回初参戦。
イギリス人少年。
温厚な性格であるが「フランス人」と呼ばれると激怒する。
未成年ながら麻薬の臭いを吸ったことがある。


アイク・ブロフロフスキー(Ike Broflovski)

今回初参戦。
カイルの義弟で幼稚園児。
言動は幼いが毎日、新聞を読みニュースを見る超天才児。
よくカイルにキックザベイビーで蹴り飛ばされている。
3歳児だが非童貞。


シェリー・マーシュ(Shelly Marsh)

今回初参戦。
スタンの姉。
凶暴な性格。恐ろしくお転婆で男勝りな暴力女で、口が悪い。
しかし常識的なところがある。因みに歯の矯正をしている。
口癖は「Turds(クソ野郎)」。


カレン・マコーミック(Karen McCormick)

今回初参戦。
ケニーの妹。
静かで臆病であり泣いていることが多く、
ケニーのそばなどにくっついてることが多い。


トリシア・タッカー(Tricia Tucker)

今回初参戦。
クレイグの妹。
可愛らしい見た目をしているが、結構兄のクレイグに反抗的で
兄と同様よく人に向かって中指を立てる。



合計48人の逃走者が、今回の舞台であるサウスパークの中を逃げ回る!

Re: 逃走中 ~Dude, It's so bad!~ ( No.22 )
日時: 2021/02/28 16:20
名前: ウィオ (ID: HtzPaCR.)

「Opening」


-------------------------------------------------------------------------



ブロロロロロロロロロ……。



(ゲーム開始前、道路を走る一本のバスの中にて)



ガヤガヤ ワイワイ



(ウィオ版逃走中グループの逃走者がバス内で楽しく雑談などをしていた)



カンナ(男)「なんかアメリカが舞台って久しぶりだね」

翠星石「第16回以来ですよね。16回は都会でしたけど今回は田舎町ですよ」

アプール「えっ、二人ともアメリカ行ったことあるの!? いいなー」

翠星石「ヤバイ奴に人質に取られたことありましたがね」

アプール「えっ(;・∀・)」

灯「私が助けたけどね」ヒョコッ

アプール「急に出てきたな灯;」

灯「こんな可愛い翠星石ちゃんを放っておけるわけないもん!」ギュウウウウウ

翠星石「ぐぶうううっ;」←抱きしめられてる

カンナ(男)「いつものやつ始まったw」

翠星石「と、ところでレベッカは来てねえみたいですね;」

アプール「レベッカって誰?」

(アプールはまだレベッカに会ったことがない)

翠星石「カンナ大好きなヤンデレの赤ずきんですよ。カンナの傍にいないって珍しいですぅ」

カンナ(男)「ああ、その子ならさー」




【バスの荷物入れ】

レベッカ「んんーーーーっ!!; ンーーーッ!!;」ジタバタ ←猿轡されてる上に身体をロープで縛られてる




カンナ(男)「ウザいから僕が拘束して隔離しておいた」

アプール「ひでえw」










ゆうき「久々のアメリカだ……アメリカで二回連続逃走成功を果たしたいぜ!」

ことり「今度はゆうき君と一緒に逃げ切りたいな♪」

ゆうき「おう! ことりちゃんも頑張ろう!」

ことり「勿論だよ♪///」

イチャイチャ

おばドル「おうリーダー! オイラ久しぶりに出れたんだからことりちゃんとイチャイチャさせろ!」

ゆうき「断る」

おばドル「(´・ω・`)」

ことり「……てか、私のお母さんが寝てて良かったね;」

ことりママ「zzz」

ゆうき「あ、そうだな(お母さんちょっと厳しいからな; 起きてたらなんか色々言ってきそう;)」

ゆうき「何で寝てるんだろ?」

ことり「この逃走中の前日に仕事がいっぱいあったから、それで疲れたのかなー……」

ゆうき「なるほどな」

ゆうき(仕事終わった後に逃走中ってことりちゃんのお母さん大変だな;)







イチエン「サウスパークってどんなとこなんだろうなー。なんか雪国らしいけど」

琴葉姫「私サウスパークよく知らないから楽しみー!」

柊「私も……というかこの逃走中自体初参戦なので、そっちのほうも楽しみです!」

junris「僕も楽しみです!」ワクワク







konakun.「ところでまだ着かへんのかなー?」

カエ「あ、あそこにゲームマスターのクマさんが突っ立ってますよ。もう着くと思います」

ソニック「いよいよ始まるのか。楽しみだぜ!」ワクワク




------------------------------------------------------------------------------


(バスが停まり、ウィオ版逃走中グループの逃走者はそのバスを降りた。あとレベッカは拘束と猿轡を解除された)

カンナ(男)「ほらレベッカ、行くよ」

レベッカ「か、カンナ……いきなり拘束してくるなんて……;」

レベッカ「でも大好きな人になら、いいかも……❤」ポッ

アプール(こいつ病気か?;)





クマ「おー、来たクマね。待ってたクマよー」

(クマが笑顔で迎えてくれた。クマの後ろには5体が閉じ込められたハンターボックスが設置されている)

ミニモン「あれ? ゲームマスターってドラノールとかじゃなかったっけ?」

カエ「なんか前回の逃走中でいきなり変わったんで……」

アプール「はあ?;」

クマ「ようこそアメリカの田舎町・サウスパークへ! 君達には今回ここで逃げてもらうクマ!」

クマ「ただちょっと今回はルールが特殊で……あ、向こうのグループも来たクマー」

クマ「アメリカの少年少女たちよ、こっちだクマー( `ー´)ノ」





ゾロゾロ

(暖かそうな服を着た24人の少年少女が、ゾロゾロとカンナたちの近くにやってきた)





スタン「お、ジャパンの人がいっぱい来てるじゃん!」テクテク

バターズ「なんか綺麗な人いっぱいいるねー、もしかしてこの人たちも今回の逃走者?」

クレイグ「こんな田舎町に余所者が来るなんて珍しいな」

ガヤガヤ 

クマ「みんなー、静粛にクマー。皆クマのほうを向くクマ。ルール説明するクマよー」





カンナ(男)「……」

クマ「んで、今回の逃走中のルールなんだけどね、チーム戦クマ」

翠星石「チーム戦?」

クマ「ウム。「ウィオ版逃走中のレギュラーメンバー勢」と「サウスパーク勢」の2チームに分かれてもらうクマ」

konakun.「チーム戦なんて初めてやな……」




クマ「んで、賞金の話だけど、賞金を増やしたければ、あそこの機械にお金を入れるクマ」

(クマは自分の近くにある「賞金増加装置」を指差す。赤色の装置と、青色の装置がある。赤色のほうには「ウィオ版逃走者」、青色の装置には「サウスパーク」という張り紙が貼られてある)

クマ「この装置にお金を投入すると、それが賞金となるクマ」

クマ「例えば100円を投入したら、逃走成功した時に100円貰えるという感じクマ。今回は何もしなくても賞金が増えていくシステムじゃないし」

カンナ(男)「なるほどね――って今何て言った!? 賞金が増えていくシステムじゃない……?」

クマ「うん、今回は――賞金単価は一切無しクマ。賞金が欲しければ町で頑張ってお金を稼いで、それを装置に投入するクマ。入れれば入れるだけ逃走成功時の賞金が増えていくカラ」

クマ「ゲーム終了時点までにどっちかのチームのほうが金額が多かったら、その多かったほうのチームだけ賞金が貰えるクマ!」

クマ「でももし、その多かったほうのチームが全滅したら、もう片方のチームが逃げ切った時に賞金ゲットしちゃうクマ」

クマ「これがチーム戦のルールクマ! 今回参加する諸君、頑張って競い合うクマよー!」

(賞金が多いほうのチームだけが、賞金を獲得できる)

クマ「果たして、どっちのチームが賞金を勝ち取るクマかな~?(*´▽`*)」

カンナ(男)「なるほど……」






カートマン「金を稼いで装置に入れりゃいいんだよな? 面白そうじゃねーか!」

カイル「カートマン! お前は何もしなくてもいいぞ、お前が稼いだ金を手に入れるとか嫌だからな!」

ピップ「まあまあ二人とも、落ち着いてよ」

カイル「黙んなフランス人!(# ゚Д゚)」

ピップ「僕はイギリス人だ!(# ゚Д゚)」

ウェンディ「ベーベ、レッド! 一緒に頑張ろっか!」

ベーベ「勿論よ! 賞金持って帰りたいし!」

レッド「ええ」コクッ

バターズ「やったー、お金だお金ー!♪」





カンナ(男)「ドキドキするね……。絶対に賞金獲得したいよ!」

翠星石「翠星石もですぅ! こんなポッと出のやつらに負けてらんねえですぅ。レギュラーキャラとしてのプライドが許さんですぅ!」

イチエン「俺も頑張って金を稼ぐぜ!」

カンナ(男)「イチエンは強盗とかしそう」

イチエン「そんな汚ねー手段で金を稼ぐかよ!; 俺はそこまで落ちぶれてねえー!;」

ミニモン「今回の逃走中、負けてられねーな! 俺っち久しぶりに出てこれたんだし、色々活躍したいぜ!」

カエ「ま、私は適当にやりますけどねwwwwww」

弥依「カエ、あんたねえ……;」






クマ「さて、オープニングゲームだけど、無しで行くクマ。クマが今からこのボタンを押すクマ」

クマ「そしたら1分間後にハンターが放出されるクマ。その間に皆逃げるクマよー」

全員「」コクッ

クマ「それではー、クマッ!」ポチッ





{ハンター放出まで  1:00}


{ハンター放出まで  0:59}


{ハンター放出まで  0:58}





全員「わーーーーっ!」タッタッタ

(全員、一斉に散らばって逃げる)




-------------------------------------------------------------------------------------------




カンナ(男)「ここまで来れば大丈夫かな……?」ドキドキ





クライド「緊張してきたぜ……」





アイク「わーい、ゲームだー!」





灯「頑張って一緒にお金貯めようね、翠星石ちゃん♪」←ついてきてる

翠星石「はあ……;」






(エリア内に散らばる、逃走者たち――)










{ハンター放出まで  0:02}


{ハンター放出まで  0:01}


{ハンター放出まで  0:00}






プシュウウウウウウウウウウウウウウ!!

ハンター5体「……」タッタッタ

(ゲーム開始と同時に、5体のハンターが放出された――)




【残りゲーム時間  330:00】


【残りゲーム時間  329:59】


【残りゲーム時間  329:58】





(賞金は逃走者が稼いで、装置に入れなければ獲得できない。果たして、どちらのチームが勝つのか――)




【ウィオ版逃走中グループ】

【❤カンナ(男)&レベッカ❤】、ミタマ、翠星石、おばドル、ドロン、アプール、ミニモン、ことり、
ことりママ、イチエン、灯、ウォッチメーカー、弥依、カエ、小星、ソニック、トルストイ、豊前江、
konakun.、ゆうき、junris、琴葉姫、柊の24人。



【サウスパークグループ】

スタン、カイル、カートマン、ケニー、バターズ、ウェンディ、べーべ、ハイディ、レッド、ニコール、
ジェニー、パティ、レスリー、クレイグ、トゥイーク、クライド、トークン、ジミー、ティミー、
ピップ、アイク、シェリー、カレン、トリシアの24人。




続く

Re: 逃走中 ~Dude, It's so bad!~ ( No.23 )
日時: 2021/02/28 19:38
名前: 琴葉姫 (ID: sYIc8iZ8)

うぃいいいいいいいいいいい↑っす!どうも、琴葉姫で~す!

アーサー(ヘ)「なんでs〇a〇uさん風???」

琴葉姫「すみません(震え声)今回は採用ありがとうございます!そしてトルストイさんの参加も!」

トルストイ「よろしく。僕は僕なりに頑張って務めを果たそうと思う」

アーサー(ヘ)「でも今回の舞台サウスパークだろ?やべーことになりそうな気しかしないんだが(汗)」

琴葉姫「Twitterで「今回の舞台が舞台なんで、いつものウィオ版逃走中よりかなりヤバイです←」って言われてもう…「あっ…(察し)」って感じだった(白目)」

アーサー(ヘ)「鍵垢の人のリプを晒上げてんじゃねーよ!(憤怒)」

トルストイ「ウィオさんの逃走中を知るのはこれが初めてだから何とも言えないけど、いつもとんでもないことが起こるの?」

琴葉姫「前回…だったかな?の逃走中では逃走者が銃でハチの巣にされてたなぁ(遠い目)」

トスルトイ「え…!?なにそれ、死人が出るの!?」

アーサー(ヘ)「流石に死ぬことはない…と思いたいが、まぁそれよりヤバいってことは…うん(震え声)」

トルストイ「そんな…!?誰かが傷つくくらいなら、僕が盾になって皆を護るよ!」

琴葉姫「その前にトルストイさんは私が護るかんな!!!!!!!!!!!!!!(断固たる決意)」

アーサー(ヘ)「あのさぁ…()というか小説の内容に触れろよ…」

琴葉姫「せやな()レベッカちゃんカンナ(♂)に拘束されとるし、今回の賞金は勝手に増えていくんじゃなくて街でお金を稼いで装置に投資していく感じなのか…難しそうだしお金の稼ぎ方がどういうものになるのか不安が…(汗)」

トルストイ「お手伝いなら頑張るよ」

琴葉姫「トルストイさんが可愛くて何よりです(仏顔)」

トルストイ「え…!?も、もう。琴葉はそうやって僕を女の子みたいな扱いするよね」

琴葉姫「えっ女の子みたいな扱いはしてないですけど…すみません(震え声)」

アーサー(ヘ)「茶番は置いといて…作者さんがいつもよりヤバいと称する逃走中…しかも部隊がサウスパーク…どうなるか不安だが、本編を待たずにはいられないな」

トルストイ「僕は僕の責任を果たそうと思う」

琴葉姫「固いですトルストイさん!ま、私も5桁以上目指して頑張るぞい!」



今回はこれで失礼します。
なんかやべーことになるのは確定っぽそうですが(汗)自分達なりに頑張ります!とりあえずトルストイさんは私が護る(使命感)←
次回も楽しみにしています。
それでは(・ω・)ノシ

Re: 逃走中 ~Dude, It's so bad!~ ( No.24 )
日時: 2021/02/28 20:30
名前: ウィオ (ID: HtzPaCR.)

>琴葉姫さん

感想ありがとうございます!
採用の件については、いえいえ(・∀・)
トルストイさんはパッと見女性っぽいですが、れっきとした男性ですから……(;・∀・)

今回はカオスなことが起きまくる田舎町のサウスパークです!
まあ俺の逃走中ではいつもとんでもないことが起こりますが、今回は特に酷いですw
前回では命を落とした者が出てきましたが、今回は果たして……?

今回はなんと賞金単価は増えずに、自分でお金を稼いで賞金を増やしていく形式です!

果たして、トルストイさんや琴葉姫さんたちは一体どうなるのか?
そしてどうやってお金を稼ぐのか?

次回も頑張ります!



では!

Re: 逃走中 ~Dude, It's so bad!~ ( No.25 )
日時: 2021/02/28 20:37
名前: ウィオ (ID: HtzPaCR.)

「Game Start」



カンナ(男)「雪国は初めてだなぁ」


-------------------------------------------------------------------------------



(今回の逃走中の舞台は、アメリカ・コロラド州にある田舎町「サウスパーク」。

 山に囲まれ、雪に覆われている小さな町。住人はほぼろくでなししかいない。
 宇宙人襲来、町全体がおしっこの洪水で大ピンチ、毎日ありえないくらいの数の人間が死亡、
 三人がムカデ人間にされる、そんなとんでもない事件が発生したことのある、
 とんでもない町である。

 今回の賞金単価は無し。タイマーの時間が減っても一切増えない。
 しかし町でお金を稼いで、それを装置に入れればそれが賞金となる。
 
 ハンターは全部で5体。この田舎町で48人の逃走者が競い合いながら
 ハンターから逃げ回る。

 果たして、逃げ切る者は現れるのか――)



---------------------------------------------------------------------------------



{残りゲーム時間  329:30}



ニコール「ゲーム時間330分って、相当長いよね……;」

(今回初参戦の黒人の少女・ニコール・ダニエルズ)

ニコール「時間に直すと、えーと……5時間半!? うわー、大変だー……;」





 

  
スタン「金ってどうやって稼いだらいいんだ?」テクテク

(ハンターに警戒しながら町を歩く、今回初参戦の平均的アメリカ家庭の子供・スタン・マーシュ)

スタン「バイトでもすんのかな? それとも売春行為かな?」







カートマン「金が欲しけりゃ自分で稼げってあのクマが言ってたな」

(今回初参戦の肥満体・エリック・カートマン)

カートマン「銀行強盗すりゃたくさん稼げるな!www」







翠星石「サウスパークかサウナかなんだか知らねーですが、絶対に勝ちてえですぅ!」

(気合を入れてる、翠星石)

灯「うん、一緒に頑張ろうね♪」ギュウウウ ←翠星石の背中に抱きついている灯

翠星石「……とりあえず、離れてくれねーですか;」

灯「ダーメ♪」ギュウウウウ

翠星石「ほんと嫌になりますわ、この子……;」

人形すいせいせき大好き女子高生・天野灯に勝てない、最強人形&毒舌の翠星石――)






konakun.「サウスパークって青鬼でしか知らへんかったわ……実際こんな感じの世界なんかー」

(作者勢のkonakun.、町を見ながら歩いている)

ハンター「……」

(そこに、ハンター――)

ピーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

konakun.「見たところ普通の町っぽいけどなー」

ハンター「……!」タッ

(見つかった――)

konakun.「あれ、前から誰か来て、ってハンターやん!;」タッ

(逃げ切れるか)

ハンター「……」タッタッタ

konakun.「ちょっ、序盤で捕まるとか嫌やー!;」タッタッタ

(彼は建物の角を曲がりながら逃げ続ける)











ハンター「?」キョロキョロ

(うまく撒いたようだ)








konakun.「ふーーーーー、助かったーーーーー;」ゼエゼエ

(ハンターは神出鬼没。いつどこから現れてくるか、分からない――)









柊「なんだかドキドキしますね……」

(今回初参戦の作者勢・柊)

柊「とりあえず、隠れられる場所を探しましょう……;」

(身をひそめようとしている、彼女――)







イチエン「あっちにも、こっちにもハンターはいないっと……」

(辺りを警戒している、金好きの少年・金田イチエン)

イチエン「ちょっと小腹が空いたな……そこのコンビニに行ってくっか」

ゴーーーッ ←自動ドアが開いた音

店員「いらっしゃいませー」

イチエン「なんか美味しそうなもの……あれ、おでん? アメリカなのにおでん?」

(レジのカウンターの近くには、美味しそうなホクホクおでんが湯気を立てていた)

店員「今日はニホンの方々がたくさん来るという情報を受け取りまして、おでんを置いたんです」

イチエン「なるほど!」

イチエン(……おでんっていえば、ツンツンしてた人思い出すな)

イチエン(あの人面白くて好きだから右に倣ってみるか!)

イチエン「これ触っちゃう! ツンツン! ツンツーン!wwwww」←おでんツンツン

店員「もしもし警察ですか?」

(6秒後)

黒崎ギンコ(出典:怪盗ジョーカー)「もうお前一生刑務所から出てくんなw」

白井モモ(出典:怪盗ジョーカー)「ていうかおでんツンツンって懐かしいw」

イチエン「」←手錠かけられてる



《金田 イチエン         逮捕     〔残りゲーム時間〕》
        残り  47人          [327:55]



(あえなく逮捕。これで21回目の逮捕だ)






ピリリリリ♪

ドロン「『金田イチエンがおでんツンツンして逮捕された、残り47人』」

アプール「実家に帰ったか。お疲れさんしたー」







ウォッチメーカー「I want to do my best.」
        (訳:ベストを尽くしたいですね)

(カンテラを持ったアメリカ出身の怪人・ウォッチメーカー)

ウォッチメーカー「This is America, so my words seem to be undersing.」
        (訳:ここはアメリカですから、言葉が通じそうです)

(日本語がほとんど喋れない彼、そこについては安心中)

ウォッチメーカー「But the people in South Park were using Japanese.」
        (訳:でもサウスパークの皆さん、日本語使ってたんですよね……)

(数日前、母国語が英語のサウスパークの住民は日本の方々が来るという情報を知り、頑張って日本語を勉強した。なので英語も日本語もペラペラだ)








ウェンディ「あっちにハンター……いる……」ドキドキ

(その頃、今回初参戦の優等生の女の子・ウェンディ・テスタバーガーは建物の裏に隠れながら、近くにいるハンターの様子を窺っていた)

ハンター「……」

ウェンディ「早く向こう行ってくれないかな……」

(果たして、どうなる――)

ハンター「……」

ウェンディ「……」








ハンター「……」テクテク

(ハンターは彼女に気づかず、そのまま遠くへ行った)






ウェンディ「ふうう……最初のほうで捕まるなんて嫌なんだから!」

ウェンディ「さて、お金のほうだけどどうやって稼ご――あ」

(その時、道端で腹を空かせている少年を発見)

少年「うーん……」ゴキュルルルル

ウェンディ「どうしたの? 具合悪そうだけど大丈夫?」

少年「え? ううん、腹が減ってるだけなんだ……;」

ウェンディ「へー、お腹が空いてるんだ……」

ウェンディ(そういえば朝食べようと思ってたサンドイッチがあったなぁ……寝坊して食べることできなかったけど)

ウェンディ「これあげるよ」

(ウェンディはサンドイッチを差し出した)

少年「えっ、ホント! ありがとう!」モグモグ

少年「ふー、美味しかった! お礼にこれあげる!」

(少年は5$をウェンディに渡した)

ウェンディ「え、これお金……いいの? 貰っちゃって?」

少年「いいのいいの! サンドイッチ、すっごく美味しかったから! それじゃーね!」タッタッタ

(元気が出た少年は遠くへ行った)



【ウェンディ・テスタバーガー  5$獲得】



ウェンディ「……お金、手に入れちゃったw」

(人助けをすれば、お金が手に入るのだ)

ウェンディ「でも5$じゃ、逃げ切っても5$だけしか貰えないよね……;」

(多額の賞金を手に入れるには、いっぱい稼がなければならない)







ケニー「ムフンフーフフムフフ……」テクテク
   (訳:ハンターいないよね……)

(今回初参戦のフードを被った少年・ケニー・マコーミックはハンターに警戒していた。フードを深く被っているため、何を言っているのかとても聞き取りにくい)

ケニー「ムンフーフーフフフフフフム? ムンムーフフフフムフフフフ?」
   (訳:どうやってお金稼ごう? 男娼だんしょうになればいいのかな?)

(ドスケベな少年の発想は違う)







ジミー「こ、こ、ここら辺、全然ハンターいないね」

(今回初参戦である、筋ジストロフィーという障がいを背負った少年・ジミー・ヴァルマー)

ジミー「残り325分……。ま、ま、まあお金稼げる時間はい、いく、いくらでもあるか」

(稼げば稼ぐほど、逃走成功時の賞金が増加していく)







クレイグ「後325分もあるのかよ。怠いな」

(今回初参戦の青い帽子を被った少年・クレイグ・タッカー)

クレイグ「金稼がなきゃいけねえとかマジでしんどそ――お」

おばドル「この町雪多いなー」タッタッタ

(そこにおばけキャンドルのおばドルがやってきた)

クレイグ「よう、温そうなロウソク。金を持って帰るのはサウスパークチームだからな」

おばドル「へっ、賞金を手に入れるのはレギュラーチームたちだ! 負けねえぞ!」

おばドル「オイラいっぱいお金稼いで、ことりちゃんに褒めてもらうんだー!」

クレイグ「誰だ、そのコトリってやつ」

おばドル「天使級の可愛さを持つスクールアイドルだよ! オイラあの子にぞっこん中なんだ~グヘヘヘヘヘヘwwwww」←ヨダレ垂らしてる

クレイグ「……」ビッ ←中指立てる

おばドル「えっ!? オイラそんな酷いこと言った?;」

クレイグ「顔と笑い方がムカつく」

おばドル「(´・ω・`)」








スタン「金欲しいなー」

(町をブラブラと歩いているスタン)

スタン「すぐにいっぱい金を稼ぎたいな。ま、どっかの女とセ〇〇スすればすぐに手に入んだろ!」

スタッフ「本気ですか?;」

スタン「Just kidding!」
   (訳:冗談だよ!)

スタン「そういうのはケニーとかの仕事――」

ハンター「!」タッ

(彼が話している途中に、ハンターがやってきた――)

ピーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

スタン「Dude! ハンターが来てんじゃねーか!;」タッタッタ

(果たして、振り切れるか)

ハンター「……」タッタッタ

ピーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

(懸命に逃げ続けるも、徐々に距離を詰められていく)

スタン「GODDAMMNIT!」ポンッ




《スタン・マーシュ         逮捕     〔残りゲーム時間〕》
         残り  46人          [323:22]



スタン「Jesus christ! ハンター速すぎだろ!;」







ピリリリリ♪

カイル「『スタン・マーシュ確保、残り46人』。スタンが捕まっちゃった!;」

カートマン「HAHAHA! サウスパークの主人公が早期確保って笑えるぜwwwww」

ウェンディ「ああ、スタンが……スタンが牢獄に……;」

(スタンのガールフレンドであるウェンディ、驚きを隠せない――)




-------------------------------------------------------------------------------------------



(その頃、サウスパーク小学校では、多くの生徒が授業を受けていた)


男子生徒A「なあお前、そろそろ給食だな」ヒソヒソ

男子生徒B「ああ。今日の給食は高級ビーフシチューらしいな」ヒソヒソ

男子生徒A「うん、給食のシェフが言ってたんだけど、腕によりをかけて作ってくれるらしいぜ」ヒソヒソ

男子生徒B「マジか! そりゃ楽しみだな。あのシェフの作る料理はいつも旨いけど、今日はそれ以上に美味しいってことかw」ヒソヒソ

男子生徒A「おうw」ヒソヒソ

(4時間目があと数分で終わろうとしている。皆は腹を空かしている状態だ――)







シェフ(出典:サウスパーク)「しまった……」

(その頃、学校の食堂で働く調理師・シェフが厨房で頭を悩ませていた)

シェフ「食材、補充するの忘れちまった……; これじゃ坊主たちに飯を出せない……」

シェフ(買いに行きたいがもうそろそろ給食の時間だ、買いに行ける時間がねえ;)

シェフ「どうすれば……」オロオロ

(このままでは生徒たちの怒りを買ってしまう)



----------------------------------------------------------------------------------------



(それをタブレットで見ていたクマ)

クマ「ふむふむ、給食のおじさんが困ってるクマね。これはミッションのネタに使えそうクマ」ポチポチ

(クマはタブレットを使ってミッションを発動した)



------------------------------------------------------------------------------------



{残りゲーム時間  322:00}



ピリリリリ♪

ジェニー「えーと、メール? あ、『クマからのビデオ通話』……!」




クマ『やっほー、元気クマかー? クマはいつでもビンビンクマよー♪』

クマ『んでミッション①を発動するんだけどね、サウスパーク小学校の調理師・シェフが食材の補充を忘れてー』

クマ『給食を作れない状態になっているクマ』

クマ『残り302分までにビーフシチューの食材を調達し、小学校の厨房へ届けるクマ』

クマ『届ければ報酬のお金が貰えるクマよ。失敗したらそのお金は貰えない。デメリットはそれだけクマ。』




≪MISSIONⅠ  食材を届けよ≫

サウスパーク小学校の調理師・シェフが食材の補充を忘れてしまい、
給食を作れない状態になっている。残り302分までにビーフシチューの食材を調達し、
小学校の厨房へ届けよ。届ければ報酬のお金が貰える。






ジェニー「食材忘れるって、うっかりしてるなあ給食の人;」




ベーベ「よーし、お金のために頑張ってミッション行こうかしら!」




おばドル「これ行かないとな!」





(果たして、どっちのチームがお金を獲得するのか)





【ウィオ版逃走中グループ】

【❤カンナ(男)&レベッカ❤】、ミタマ、翠星石、おばドル、ドロン、アプール、ミニモン、ことり、
ことりママ、灯、ウォッチメーカー、弥依、カエ、小星、ソニック、トルストイ、豊前江、
konakun.、ゆうき、junris、琴葉姫、柊の23人。



【サウスパークグループ】

カイル、カートマン、ケニー、バターズ、ウェンディ、べーべ、ハイディ、レッド、ニコール、
ジェニー、パティ、レスリー、クレイグ、トゥイーク、クライド、トークン、ジミー、ティミー、
ピップ、アイク、シェリー、カレン、トリシアの23人。




続く


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。