コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 変人又は奇人(それと馬鹿)。《どうでもいい話》
- 日時: 2014/12/26 09:51
- 名前: 目玉ヤロウ (ID: zCMKRHtr)
おかしな話には、おかしい登場人物がいるものである。
そんなおかしな話、聞く価値なんて存在しない、なんて言わずに、すこし聞いて頂きたい。
んじゃ、よろしく。
◇登場人物 (現在オリキャラ募集中です >>130)◇
・大城 みなお
中等部生。伝説の変人候補。常に無表情で、淡々としている。B組。
・岡本 ユリ
中等部生。チート級お嬢様。言葉遣いに気を使っている。激しくツッコミ役。C組。
・高柳 リナ
中等部生。子供っぽい。お菓子が好きで、常に『パッキー』をくわえている。C組。
・辻村 くみ
中等部生。邪気眼系中二病患者。体育会系口調。常に何事にも全力。D組。
・後藤 はづき
中等部生。ドドドドS。人が苦しむ顔が好き。コウがお気に入り。A組。
・中村 コウ
中等部生。色々と得するキャラ。身長について話すと激昂する。一時期停学していた。B組。
・大城 はるか
初等部生。みなおの弟。中等部生の皆さんと仲良し。常識人でも、馬鹿である。
・野世 みゆき
初等部生。はるかと仲が良いんだか、悪いんだか。名前が女々しい。だが女々しく無い。
◆外伝登場人物(オリキャラ募集 >>130)◆
・弥生 椎
中等部生。声フェチ。常に疑心暗鬼。
・柴留 咲羅
中等部生。癖、苦笑。はづきのいい人バージョン的な。
・床央 都
(未登場)
・千田 光苹
(未登場)
(まだ出るよ)
はじめましての人ばかりでしょうから、はじめましてで挨拶させていただきます。はじめまして。
ほぼ毎日の更新になるかとおもわれます。
たまにのろまになります。
コメント大歓迎です。必ず返信しますよ。
それが私の禿げみになるので。あ、漢字間違えた。
き、君なんて別にがんばんなくていいよ、なんて言わないでくださいね←
では、よろしくお願いします。
目次(初等部編から読んでいただいた方が、よくわかります)
初等部編目次 >>198
序
>>197
バカ編
序 >>199
1. 鵜呑みクンに任せろ >>200
2. 常識人でも、バカである >>204
3. 人に名前聞くんなら、自分から名乗ってよ! >>205
4. 勝つッス!! >>206
5. 強行突破だ >>207
6. フールな男だな!! >>208
7. あ、全然違うね★ >>209
8. 変態かっ! >>211
番外編
クリスマス特別編 >>212 ←最新更新(12.25)
近状報告 >>203 >>210
♪コメ感謝な方々♪
ちるちるさん
鳥ヤロウ
namikaさん
寂一 手伸さん
狐さん
夕陽さん
shadowさん
にゃはさん
いろはうたさん
月出まひるさん
いやぁ、ほんと感謝しまくりんごです(とりあえず殴
連載開始 2013年 12月 29日
以下更新中。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43
- Re: 変人又は奇人(それと馬鹿)。《イラスト有り》 ( No.102 )
- 日時: 2014/02/09 23:17
- 名前: 目玉ヤロウ (ID: QQsoW2Jf)
>>101
s h a d o wさん
う、美しい@がたくさんある……、もしや!?
と思って名前を確認してみたら、やっぱりshadowさんでしたか!
こ、このアホアホ物語に目を通してくださったですと——っ?!
目と頭に支障はありませんか?!←
しかも褒め言葉のみで形成されている…だと……!?///
…はっ!か、勘違いしないでよねっ!うっ、嬉しくなんてないんだからっ!!
……はいすいません、素直に喜びます、めっちゃ嬉しいです。
本編更新がなかなかできなくて悶々しているときに励ましコメが来ると、誰でも嬉しくなりますよね…ジンワリ。
これからもおたがい、頑張りましょうね(´∨`*)
- Re: 6年生少年少女 再開編 5 ( No.103 )
- 日時: 2014/02/10 18:19
- 名前: 目玉ヤロウ (ID: QQsoW2Jf)
22話
「…改めて自己紹介するよ。僕の名前は佐々木たく。女の子が大好きで、みなおを世界1愛している人間だよ!」
白元が去って行った教室で、小学生6人の間では、なんとも言えない空気が流れていた。
「ふぅーん、で?」
「は、はづさんは自分からたくが自己紹介するように仕掛けたのに、なんでそんなに無関心なんスか?」
「ん?あぁ、ごめんごめん、興味が消失しちゃったんだ、時間が経ちすぎて★」
はづきはいつものニヤニヤ笑いのまま、自分の前に現れたたくを面白いものを見る目付きでじろじろと観察してから、みなおの方に視線を移した。
(…世界が終わったような顔してるねぇ〜、みなおさん)
たくが登場した辺りから、顔面蒼白になって床を見つめたままのみなおは、今も、世界に失望したような表情でただずんでいる。
そんなみなおに、たくは爽やかに話しかけた。
「みなお?そういえば、ここにいる人たちの名前を聞いていないんだけど…、紹介してくれるかな?」
「…自分で自己紹介くらいできるだろ」
少したくの方に目を向けて、みなおはまた、床に視線を戻してしまった。
だが、たくは諦めない。
「いやあっ、僕は女の子を中心にみなおから紹介してもらいたいんだよっ!」
「…は?なんの為に…?」
「将来のお嫁さん候補の女の子の事を、詳しく知りたいから、かなっ?」
「……はいぃっ?!きっ、貴様っ!嫁になること前提で話を進めようとしているのか?!」
「2人とも将来美人さんになりそうだし…、可愛い、元気な子を産んでくれそうだからね!」
「そんな未来の事妄想しなくていいだろう?!」
「なら、まずは子作りから始めようか!」
「『なら』ってなんだよ?!あと、ストレートに下ネタを飛ばすな!!」
「老後は2人、どこかの森の奥で、残された時間を大切に過ごそう!」
「何十年後の話をしているんだ!?」
「それか、肉体を捨て、二次元で永遠の時を共に過ごそう!」
「貴様はどこに迷走しているんだ!?」
「そう…!永遠の愛を求めて……、終わりの無い、永遠に続く永遠の時を、2人で永遠に…!」
「『永遠』、好きだな!!」
「ふぅっ……、で、誰が僕との子をもうけてくれるんだっけ?」
「待て!話を飛躍させすぎだぞ貴様!…いや、どんだけ飛躍させてもそこには着地しないぞ?!」
みなおがたくに突っ込むたびに、たく以外の全員は、目を見開き、「ありえねーだろ…」という表情になっていく。
普段みなおがボケているところしか見ていない一同は、このみなおは、はたして本当に『大城みなお』で間違いないのだろうか…、と、不安になってきた。
「ま、まぁまぁ2人とも…もうそろそろ自己紹介に移ろうか」
皆に比べて、動揺する具合の小さかったはづきが、気を取り直して皆に切り出さなければ、一同は昼休み中、ずっと放心状態で過ごさなければいけなかったかもしれない。
☆
「俺の名前は後藤はづき。頭のやつは『みょんみょん』って呼んでる。好きなのは人の嫌がる顔を見ることで、今は……この、目付きが悪い小3少年中村さんをいじるのにはまってるんだ」
「誰が小3だ…!」
「はーいはいはい、次々、次の人ーっ」
「うっ、うちの名前は、た、高柳、リナで…好きな物は、お菓子。特に高柳製菓の『パッキー』が好き、かな?」
「我が名は魔神が封印されし左眼を持つ者…!辻村くみッス。佐々木たくは、今さっき敵と認定したッス!!」
「…………」
「ほーらっ、中村さんも自己紹介くらいできないと、ねぇ?」
「…………黙ってろって言われたし…」
「うっは、こっ、子供っぽ……うぷぷ…!!」
「…………いや、子供だし…」
「人見知り〜?恥ずかしいのぉ〜?」
「……うっざ!……おれは中村コウ、嫌いなものはトマト、以上」
「みっじか!」
「もういいだろっ…」
個人の自己紹介を聞いて、たくは満足そうに爽やか笑顔で頷いた。
そしてやはり、唐突に発言する。
「男子の2人には、彼女っているのかい?」
一度ここで切って、続く……。
- Re: 変人又は奇人(それと馬鹿)。《たまにイラスト》 ( No.104 )
- 日時: 2014/02/10 20:57
- 名前: 目玉ヤロウ (ID: QQsoW2Jf)
- 参照: http://www.kakiko.info/upload_bbs/index.php?mode=article&id=1550
真顔で変人臭漂わせてるみなおちゃん描いてみた。
- Re: 6年生少年少女 再開編 6 ( No.105 )
- 日時: 2014/02/12 18:42
- 名前: 目玉ヤロウ (ID: QQsoW2Jf)
23話
たまにいるよな、こうやってイキナリ話をブッ飛ばす奴。
もう、意味分かんないし。
中村は、目の前の爽やか変態少年を、道端に落ちた汚物を見るような目で見つめた。
そういえばこいつ、なんて言ってたっけ?ん?
彼女はいるか——、だって?
中村は苛立ちを隠さずに、わざと皆に聞こえるよう、盛大に舌打ちした。
☆
いるわけねーじゃん!!
小学生でリア充(笑)?節分の豆と一緒に消えてなくなれ。
羨ましいの?なんて聞かないでよ、小学生ごときの恋愛事情なんてたかが知れてるし。
あー、馬鹿馬鹿しいやら、アホアホしいやら…。
はづきははづきで、この世の者とは思えない《負》のオーラを醸し出しながら、たくを表面上は笑顔で、内面では…表記することのできないような顔で、睨み付けた。
☆
「「いない」よ?」
「見事にハモったね!2人とも!」
2人の心の内を知らないたくは、中村とはづきを見て、にっこりと笑う。
「じゃあじゃあ、好きな子の1人や2人はいるってことだねっ!」
——とんでもない思い込みをして。
「いやいや、そういうコもいないからさぁ」
(……やばい、こいつとまともな会話できる自信がない…!)
「えぇっ?そうなのかい?」
「うーん…タイプの女子像はあるんだけど…回りにいないっていうか?」
「へぇぇっ!神無月君は理想が高いんだね、頑張って!!」
「ふふふ、頑張るよ。…あと、俺の名前、『はづき』だから。月が違うから」
「おっと!ごめんね、はづき君」
いつもの調子を取り戻しつつあるはづきは、先程放出していた《負》のオーラを引っ込め、普段のニヤニヤ笑いになっていた。
中村は、まだたくを警戒しているらしく、自分からたくまでの距離をおいている。
「そっちの…浜村…君も、好きな子がいるのかい?」
「………………中村、だし」
「ははは……、ごめんね、僕、よく人の名前を間違えちゃうんだっ」
屈託の無い笑顔でそう言うたくを、中村は冷ややかな目で睨み付けた。そして、最低な一言を発した。
「…そんなこと言って、そこら辺にいるような他人に興味ないだけだろ?」
(中村さん…、よくもまぁそんな最低な返しを…)
「ごめんね……、あぁでも、次からは絶対間違えないから、安心してっ!中村君!!」
——が、たく相手には効果がなかったようだ。
(………疲れる…っ!!)
「あっ、まだ質問に答えて貰ってないや!!」
しかも、またもや話題は『好きな子はいるのかい?』に戻ってしまった。
「………………いない……」
苦虫を噛み潰したような表情+嫌味なほどの小さな声で、中村は呟くように返事をした。
「本当なのかい?」
「…しつこいなお前…!」
ずいっと距離を縮めてきたたくを、迷惑そうに、はづきを盾にして回避する中村。
そのまま妙な攻防戦を繰り広げるたくと中村の様子を、中村の盾役になっていたはづきは、面白いものを見るような感覚で2人を傍観していた。
——そして、なにかを思い付いたように、ニヤリ、と、不気味に笑う。
これが修羅場を生み出す原因になるなんて、その時は皆、思ってもいなかった。
「…………中村さん、盾になってあげた料……、ちゃんと払ってね」
もう、後戻りは出来ませんね。続く……(できれば再開編は次回で最後にしたいです)。
- Re: 変人又は奇人(それと馬鹿)。《たまにイラスト》 ( No.106 )
- 日時: 2014/02/12 19:45
- 名前: shadow (ID: JzVAb9Bh)
みなおが……つっこんでる!!
しかも一切のボケを入れていない。はづきを神無月と間違えるし。
たく君やばいね〜、“危険な人間”として将来が思いやられる。
ま、再会編が次までと言うことで、頑張ってみなお!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43
この掲示板は過去ログ化されています。