コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

変人又は奇人(それと馬鹿)。《どうでもいい話》
日時: 2014/12/26 09:51
名前: 目玉ヤロウ (ID: zCMKRHtr)

おかしな話には、おかしい登場人物がいるものである。

そんなおかしな話、聞く価値なんて存在しない、なんて言わずに、すこし聞いて頂きたい。

んじゃ、よろしく。


◇登場人物 (現在オリキャラ募集中です >>130)◇

・大城 みなお
中等部生。伝説の変人候補。常に無表情で、淡々としている。B組。

・岡本 ユリ
中等部生。チート級お嬢様。言葉遣いに気を使っている。激しくツッコミ役。C組。

・高柳 リナ
中等部生。子供っぽい。お菓子が好きで、常に『パッキー』をくわえている。C組。

・辻村 くみ
中等部生。邪気眼系中二病患者。体育会系口調。常に何事にも全力。D組。

・後藤 はづき
中等部生。ドドドドS。人が苦しむ顔が好き。コウがお気に入り。A組。

・中村 コウ
中等部生。色々と得するキャラ。身長について話すと激昂する。一時期停学していた。B組。

・大城 はるか
初等部生。みなおの弟。中等部生の皆さんと仲良し。常識人でも、馬鹿である。

・野世 みゆき
初等部生。はるかと仲が良いんだか、悪いんだか。名前が女々しい。だが女々しく無い。

◆外伝登場人物(オリキャラ募集 >>130)◆

・弥生 椎
中等部生。声フェチ。常に疑心暗鬼。

・柴留 咲羅
中等部生。癖、苦笑。はづきのいい人バージョン的な。

・床央 都
(未登場)

・千田 光苹
(未登場)

(まだ出るよ)


はじめましての人ばかりでしょうから、はじめましてで挨拶させていただきます。はじめまして。

ほぼ毎日の更新になるかとおもわれます。
たまにのろまになります。

コメント大歓迎です。必ず返信しますよ。
それが私の禿げみになるので。あ、漢字間違えた。

き、君なんて別にがんばんなくていいよ、なんて言わないでくださいね←

では、よろしくお願いします。



目次(初等部編から読んでいただいた方が、よくわかります)

初等部編目次 >>198


>>197

バカ編
>>199
1. 鵜呑みクンに任せろ >>200
2. 常識人でも、バカである >>204
3. 人に名前聞くんなら、自分から名乗ってよ! >>205
4. 勝つッス!! >>206
5. 強行突破だ >>207
6. フールな男だな!! >>208
7. あ、全然違うね★ >>209
8. 変態かっ! >>211


番外編
クリスマス特別編 >>212 ←最新更新(12.25)


近状報告 >>203 >>210

♪コメ感謝な方々♪

ちるちるさん
鳥ヤロウ
namikaさん
寂一 手伸さん
狐さん
夕陽さん
shadowさん
にゃはさん
いろはうたさん
月出まひるさん

いやぁ、ほんと感謝しまくりんごです(とりあえず殴

連載開始 2013年 12月 29日

以下更新中。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43



Re: 6年生少年少女 ~参照200突破記念~ ( No.37 )
日時: 2014/01/11 15:38
名前: 目玉ヤロウ (ID: QQsoW2Jf)



~参照200突破記念~

ラノ「うわぁーいっ!今回は出番ありーっ!」
はづき「なにいきなり興奮しちゃってんの?キモすぎるよ(笑)」
ラノ「えっ、は、はづきも?!」
はづき「ん?ここにいちゃダメ?ラノこそ、ここに存在しててもいいの?」
ラノ「い、いいに決まってんじゃん!!」
はづき「ふーん、誰が決めたの?」
ラノ「さっ、作者…かなっ?」

~お前は呼んでなかったはずなんだけどなぁーっ~

ラノ「はい?!」
はづき「あーあ、人少ないなぁー」
ラノ「え?さすがにみなおちゃんやコウは来るっしょ…?」
はづき「ラノがいるなら来ないって。もしくは来るかよ馬鹿だって」
ラノ「それっていじめだよね?!集団対1の確実ないじめだよね?!」
はづき(…あー、そういえばくみちゃんに伝え忘れちゃったなぁーっ)
ラノ「ねぇはづき?!なんで笑ってんのっっ?!」
はづき「いやぁ、ラノが抗おうとする姿が、あまりにも滑稽なものでさぁ…」
ラノ「とりあえず酷すぎるよソレ?!」

~そういえばラノって、なんでそんなに馬鹿なの?~

ラノ「え………………………………………?」
はづき「あぁーそれ、俺も思ってたわ。知能指数マジでいくつなの?」
ラノ「ここにはオレを庇ってくれる人がいないの?!」

~…と、ここでスペシャルゲストの登場です(私の優しさ)~

モブ谷「知能指数がなんだって言うんですか!!」
ラノ「モブ谷君…!」
はづき(わーいカモが増えたーっ)
モブ谷「って言うか、この『モブ谷』表記、悲しくなるからやめてくださいよ!!」
ラノ「モブ谷君が来てくれたからには、もう安心だ……」
はづき「モブ谷くーん、君の知能指数…IQってどのくらいー?」
モブ谷「IQ198です」
ラノ「…あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁああぁあぁぁ!?」
モブ谷「まったく…知能指数なんてアテになりませんよ ?あんな簡単な問題で、そんな数値がわかるはずがありません!」
はづき「ふーん、普段は科学やらなんやらほざいてる癖にねー」
モブ谷「それとこれとは話が違いますよ!」
はづき「あ、ラノが倒れてるーっ」
モブ谷(話さえ聞いてなかった!!)

~テスト編、がんばってるみたいじゃん~

ラノ「test?!」
モブ谷「あ、ラノさん起きた……ってなぜEnglish?!」
はづき「2人ともキモいよー(笑)」

~私も今さっき受験終わった所なんだな~

ラノ「へぇーっ、よかったじゃん」
はづき「なら、こんなくだらない無価値なぐだぐだ物語なんてさっさと終わって、本編更新でもしたら?期待してないけど」
モブ谷「なに言ってるんですかはづき君!サブキャラの僕とかが登場できる場なんですよ?!」
はづき「えぇーっ、基本的に君たちのことはどうでもいいんだよねー」
ラノ「毒!!」

~実は今、リア友と過去編合作小説企画してるんだ~

ラノ「とりあえず本編のテスト編終わろっ?!明日更新でいいから!」

~明日面接だから無理(笑)~

ラノ・モブ「「はぁぁぁぁッッ?!」」
はづき「もう帰っていいかな?こんなグズ共と喋るくらいなら、中村さんと遊びたいんだけど」
ラノ「ニヤニヤ笑いながら俺たちを傍観してたのって誰だっだっけ?!」
はづき「読者、それか作者」
モブ谷「三次元の人達って怖いですね…」
はづき「ヘタレ発言乙」
ラノ「毒連発発言乙!!」

はづき「『参照200突破記念!内容の無い物語』、読んでくれてありがとうございましたーっ」

ラノ「なんか前回もこんな終わり方だった気が……」
モブ谷「いいトコ取りですね……」

~次の更新は、火曜日頃の予定です(´Д`)~





変人物語は、なお、続く模様です。

Re: 変人又は奇人(それと馬鹿)。 ( No.38 )
日時: 2014/01/11 21:08
名前: 寂一 手伸 (ID: AwgGnLCM)

次の火曜を楽しみにしてます!

Re: 変人又は奇人(それと馬鹿)。 ( No.39 )
日時: 2014/01/12 19:08
名前: 鳥ヤロウ (ID: 56F73Aij)

受験どだった?

面接いつもどうりで変人臭漂わせてるなよ〜ww

Re: 6年生少年少女 テスト編 3 ( No.40 )
日時: 2014/01/13 18:38
名前: 目玉ヤロウ (ID: QQsoW2Jf)




16話



空白の用紙。

その『白』に焼き付いているのは、『黒』い、文字。

『問題』というモノが求めているのは、挑戦者の『解答』である。

その『解答』に求められるモノは、『正答』のみ。

『誤答』は許されない。


——そう、決して。





(あっ、この問題、チャレ●ジでやった所だ!……なんてな)

みなおは、いつもと同じような表情——つまりは真顔——で、淡々と解答欄を埋めていた。

(んー?なになに、『法隆寺…』うむ、まだ問題を全文読んでいないが、多分「造ったのはだれかな?」的なものだろ、うん。答えは「大工さん」、と…)

ちなみに、今の問題は、『いつ頃造られたかな?』的なものだった。こいつ、問題は全文よく読まなければいけないと習わなかったのだろうか。いや、そもそもすべてがおかしい。

(そういえば、モブ谷はどんな様子なのだろう?)

ふっと顔を上げてモブ谷を見てみる。テスト中のために机は離れているが、少し視界に入ってくる程度なら、顔を見ることができたのだ。
じっくりと問題と向き合い、鉛筆を走らせているモブ谷の表情は、みなおとはまた違った無表情だった。

(なんか真面目にやっているなぁ)

ふぅっ、とため息を漏らしたみなおは、また、テスト用紙に視線を戻す。

(『奈良時代、なぜ大仏をつくろうとしたのですか?』だと?そんなもん、ゆるキャラをつくって日本中に広めたかったからに決まっているじゃないか)

今度の問題は全文読んだのだが、やはり訳のわからない答えを書いておく。

(目指すはワースト一位だ。がんばるぞ)

がんばるところも、ずれていた。





一時間目に社会。

二時間目に国語。

三時間目に算数。

四時間目に理科。


一日の授業の中で、県の定着度調査(テスト)は、午前の授業時間をすべて用いて行われた。

普通、このテストは国語、算数、理科、社会の順で行うものである。
だが、ここの学園は、変人仮面校長の「あみだで決めちゃうよーっ☆」という一言によって、メチャクチャな時間割りになってしまったのだ。

そのテストも、ついさっき終わったところである。


「終わったーっっ!!ねぇ、パー君はどうだった?今回のテスト!!」

3組では、リナがいつものように屈託のない笑顔で、パプキに話しかけていた。

「うん、社会、算数、ヨユウ」
「ドヤ顔で言われちゃったよ!じゃあじゃあ、社会と算数以外は?」
「………………国語、普通」
「理科は?」
「………………ニガテ、だった、だけ」

パプキは異星人のため、自分の星とまったく異なる性質を持つ、地球の科学に関してはお手上げだった。あと、言語の違いにも戸惑っていたのだ。

「あー…、まぁ、国語はしょーがないっしょ?」
「最ちゃんは、地球語、上手い。羨ましい」
「えーっ、そりゃあそうだけど!それは個性だよっ!こーせーいっ!!」
「個性?」
「うん!パー君、最ちゃんよりも上手にできること、たくさんあるでしょ?」
「…そう、か、それなら、理科と、国語、以外、勝てる…!」

パプキ、意外に負けず嫌いである。
その様子を見て、リナは「やっぱり面白いなぁっ、パー君は!」と言うと、また笑い出した。

「あぁっ、そういえば!」

突然、リナが思い出したように大きな声を出した。

「リナ…?どうか、シタ?」

パプキも少々驚いたように、数ミリ程度目を見開く。
すると、リナは秘密の話をするときのように、身を縮め、パプキの近くに顔を近づけて、周りに聞こえないよう、小さな声で話し出した。

「……はづって、どうだったんだろ」

トップを狙い(モブ谷への嫌がらせのため)、真面目に勉強し出した(モブ谷への嫌がらせのため)幼馴染みの結果が、リナは気になって仕方がなかった。

「もしもトップ取れ無かったら、馬鹿にしようとしてるんだ☆」
「……多分、リナ、より、できてる」
「……犯行予告と違うことになっちゃったら、面白そうじゃん☆」
「ハンコウ …?」
「うーん、結果はどうなるのかなっ☆」

嬉しそうに、無邪気に笑うリナも、はづき同様恐ろしかったため、パプキは返答に困る。

「………結果は、神のみぞ、知る…」


そうやって、適当にはぐらかしたパプキは、給食の時間の準備を始めた。





続く……。


Re: 変人又は奇人(それと馬鹿)。 ( No.41 )
日時: 2014/01/13 20:59
名前: 目玉ヤロウ (ID: QQsoW2Jf)


>>38
さいち てのさん

月曜日に更新できましたっ!よっしゃっ!
そんなに楽しみにしてくださっているなんて…!

私ッ、泣いちゃうッッ!


>>39
鳥ヤロウ

ん?面接?
ちょっと変なこと言っちゃっただけで、無事に済んだよ(キリッ
7人で集団面接だったんだけど……。

面接官の人「静岡県を全国に発信するためのキャッチコピーをかんがえてください」
目玉(おっけ、まかせんしゃいッッ!!)
他の人「あっ、僕が司会やります」
目玉「よろしくお願いします(超笑顔)」

他の人2「…おいしい桜えび…」
他の人3「…お茶がおいしい…」
目玉(……………………………………本当においしかったっけ、それ)

他の人「今出た意見に、反対、質問のある人は、手を挙げてください」
目玉「はい」
他の人「はい、どうぞ」

目玉「すみません、桜えびやお茶を、『おいしい』と感じない人がいるかもしれないのですが…」

全員「(⌒‐⌒)」


こういう感じで、無事に済みましたわいね。
よかったよかった。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43



この掲示板は過去ログ化されています。