コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

変人又は奇人(それと馬鹿)。《どうでもいい話》
日時: 2014/12/26 09:51
名前: 目玉ヤロウ (ID: zCMKRHtr)

おかしな話には、おかしい登場人物がいるものである。

そんなおかしな話、聞く価値なんて存在しない、なんて言わずに、すこし聞いて頂きたい。

んじゃ、よろしく。


◇登場人物 (現在オリキャラ募集中です >>130)◇

・大城 みなお
中等部生。伝説の変人候補。常に無表情で、淡々としている。B組。

・岡本 ユリ
中等部生。チート級お嬢様。言葉遣いに気を使っている。激しくツッコミ役。C組。

・高柳 リナ
中等部生。子供っぽい。お菓子が好きで、常に『パッキー』をくわえている。C組。

・辻村 くみ
中等部生。邪気眼系中二病患者。体育会系口調。常に何事にも全力。D組。

・後藤 はづき
中等部生。ドドドドS。人が苦しむ顔が好き。コウがお気に入り。A組。

・中村 コウ
中等部生。色々と得するキャラ。身長について話すと激昂する。一時期停学していた。B組。

・大城 はるか
初等部生。みなおの弟。中等部生の皆さんと仲良し。常識人でも、馬鹿である。

・野世 みゆき
初等部生。はるかと仲が良いんだか、悪いんだか。名前が女々しい。だが女々しく無い。

◆外伝登場人物(オリキャラ募集 >>130)◆

・弥生 椎
中等部生。声フェチ。常に疑心暗鬼。

・柴留 咲羅
中等部生。癖、苦笑。はづきのいい人バージョン的な。

・床央 都
(未登場)

・千田 光苹
(未登場)

(まだ出るよ)


はじめましての人ばかりでしょうから、はじめましてで挨拶させていただきます。はじめまして。

ほぼ毎日の更新になるかとおもわれます。
たまにのろまになります。

コメント大歓迎です。必ず返信しますよ。
それが私の禿げみになるので。あ、漢字間違えた。

き、君なんて別にがんばんなくていいよ、なんて言わないでくださいね←

では、よろしくお願いします。



目次(初等部編から読んでいただいた方が、よくわかります)

初等部編目次 >>198


>>197

バカ編
>>199
1. 鵜呑みクンに任せろ >>200
2. 常識人でも、バカである >>204
3. 人に名前聞くんなら、自分から名乗ってよ! >>205
4. 勝つッス!! >>206
5. 強行突破だ >>207
6. フールな男だな!! >>208
7. あ、全然違うね★ >>209
8. 変態かっ! >>211


番外編
クリスマス特別編 >>212 ←最新更新(12.25)


近状報告 >>203 >>210

♪コメ感謝な方々♪

ちるちるさん
鳥ヤロウ
namikaさん
寂一 手伸さん
狐さん
夕陽さん
shadowさん
にゃはさん
いろはうたさん
月出まひるさん

いやぁ、ほんと感謝しまくりんごです(とりあえず殴

連載開始 2013年 12月 29日

以下更新中。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43



Re: 変人又は奇人(それと馬鹿)。《お知らせ》 ( No.62 )
日時: 2014/01/22 22:45
名前: 寂一 手伸 (ID: AwgGnLCM)

合格おめでとうです!
ネタ切れありますw

はい!ネタできたら更新してくださいね!

Re: 変人又は奇人(それと馬鹿)。《お知らせ》 ( No.63 )
日時: 2014/01/22 23:07
名前: 目玉ヤロウ (ID: QQsoW2Jf)


>>62
さいち てのさん

ネタ、今から眠って考えてみます!
ってことでおやすみなさい…ぐぅ。

Re: 変人又は奇人(それと馬鹿)。《ネタ募集中》 ( No.64 )
日時: 2014/01/24 20:09
名前: 寂一 手伸 (ID: AwgGnLCM)

おやすみ〜…って!
夢でネタてくるんですか!?それもう才能じゃないですか!?

Re: 6年生少年少女 再会編 ( No.65 )
日時: 2014/01/24 23:09
名前: 目玉ヤロウ (ID: QQsoW2Jf)




17.5話(再会編序章)


テンポ良く、早めの軽快なリズムを刻む足音が聞こえてきた。
その足音の発信源は、『他校生』の証である学ランを着た、小学6年生だと思われる青少年だった。


(ふぅ〜っ、ここが例の学園か!)

少年は校門の前で立ち止まり、呼吸を整えようと深呼吸した。

(昼休み中みたいだけど…———は、外で遊んだりしないもんなぁ…)

初等部の校庭では、たくさんの子供達が、遊具や、縄跳び、鬼ごっこや、サッカーなどの様々な遊びで、昼休みを楽しんでいた。

他校生の少年がしばらく校門前でうろうろしていると、小さな2年生くらいの男の子が、少年を変なものを見る目で見つめてきていた。それに気付いた少年は爽やかに爽やかオーラを放出させながら爽やかな笑顔を返してあげたのだが、その子はビックリして友達の方へ走り去って行ってしまった。

「ははは…まいったなぁ…」と呟きながら、困ったように、少年はポリポリと頬をかく。

(やっぱこの制服だと、目立っちゃうなぁ…)

だが、少年が探している『人』は、校門前でうろうろしていても見つからない。

少年は思いきって校庭内へ足を踏み入れ、近くで縄跳びをしていた女の子2人組に、優しく微笑みながら話しかけてみる。

「ちょっといいかい?」

話しかけてすぐの時は2人とも警戒しているようだったが、少年の柔らかい話し方に警戒が解けたのか、すぐに笑顔になってくれた。

少年はもう一度ニッコリと女の子に微笑むと、「少し聞きたいことがあるんだけど、いいかな?」と、自然に話の本題へと入った。
女の子2人は、すっかり少年の事を気に入ってくれたようで、満面の笑みで「いいよ」と言って、承諾してくれた。

早速、爽やか笑顔の少年は、女の子に問いかける。




「大城みなお…さんって、知ってる?」





続く……。

Re: 変人又は奇人(それと馬鹿)。 ( No.66 )
日時: 2014/01/25 09:29
名前: 寂一 手伸 (ID: AwgGnLCM)

みなおちゃん!
何やったの!?←悪いことやった前提!?
いやいや…変な少年の可能性も、いや、変な少年が変な小学生は狙わんか…?


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43



この掲示板は過去ログ化されています。