コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

短・中編集(参照3200突破感謝!・お知らせ)
日時: 2017/04/05 18:01
名前: 夕陽 (ID: cyfiBIbN)

こんにちは!
夕陽です。
アドバイス、感想など言ってくれるとうれしいです。
書いてほしい内容等を言ってくれればがんばって書きます。


目次
ボケ役しかいない話>>3
演技している女の子と男の子>>4>>7-9
あいうえお作文>>10
三題噺 野菜 妖精 最弱の城 ジャンル童話>>11
ラブコメ>>12
三題噺 夕陽 タンス 人工ガエル ジャンルギャグコメ>>13
三題噺 空 絨毯 穏やかな剣 ジャンル指定なし>>14
捨てられた少年とロボット>>15-19
80文字以内で小説を書いてみる>>21
グルグル回る話>>24
これ、時間の無駄だよね?>>25
100文字以内で小説を書いてみる>>26
あいうえお作文2>>27
不思議な町の恋の話1〜4>>34-37
ライバル!!1〜2>>38-39 ライバル!!3>>43
参照100突破企画!!1〜3>>40-42
私のクラスには学校で有名な双子がいるっ!1〜8>>44-51
たい焼き>>52
雨宮姉妹といとこ>>53

ことわざ
悪事千里を走る>>54
朝起きは三文の徳(早起きは三文の徳)>>55
頭隠して尻隠さず>>56
雨降って地固まる>>57
案ずるより産むがやすし>>58
石の上にも三年>>59

頭痛が痛い>>60
私はあと顔と性格と頭と運動神経と口調がよかったら完璧だったと思う1〜3>>61-63
昼寝>>64
二次元に行きたい少女、三次元に行きたい少年1〜5>>65-69 6・7>>72-73
ハロウィンパーティー1〜4>>74-77
三題噺「扇風機」「コスモス」「土砂降り」ジャンル「ラブストーリー1・2」>>83-84
カキコ1年突破記念>>85
私の覚えている限りのキャラにフリートークのさせる!〜新年版〜>>86
「言う」を使わないで短編!>>89
間違った敬語>>90
それでも私は……。>>91
猫の日>>92
空色日記>>93-94
エイプリルフール>>95
帰り道>>96
想いを届ける店>>97
小さくても>>98
     〜彼女視点〜>>99
青ずきん〜ほぼ原文〜>>101
青ずきん〜改良〜>>102
青ずきん〜もし今書いたら〜>>103
月が綺麗ですね>>104
月が綺麗ですね〜三上視点〜>>105
馬鹿は風邪を引かない>>106
占いの館>>107
新年企画!>>108
Disturb his sleep(彼の眠りを妨げる)>>109
Be exposed to danger(危険にさらされる)>>110
A game manufacturing company(ゲームを製造する会社)>>112
Time heals all wounds.(時は全ての傷をいやす)>>113
Truth is stranger than fiction.(事実は小説より奇なり)>>116
cherish a dream(夢を胸に抱く)>>117

<お知らせ>
参照100突破記念(投票)>>20
コメ100突破感謝!>>100
「これってラブコメ?」リメイク>>118

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24



Re: 短・中編集(参照400突破感謝!) ( No.64 )
日時: 2014/09/08 23:37
名前: 夕陽 (ID: KVjZMmLu)

昼寝

 すごく眠い。
 ありえないくらい眠い。
 信じられないくらい眠い。

 だから私は、昼寝をすることにした。

「昼寝中、静かに」

 そう自分の部屋の前に紙を貼っておく。
 これで静かに眠れるだろう。
 私はベッドに寝転がった。

 そして夢の世界に入ろうとしたその時、

——弟が騒いでいる声が聞こえてきた。

 全くもう! うるさくて眠れないじゃないか!

「うるさいよ!」

 怒鳴ると家は静かになった。
 そしてまた眠りにつこうとしたとき、

——今度はお姉ちゃんの部屋から歓声が聞こえてきた。

 友達がきてたのでゲームで盛り上がっているのだろうか?
 でもうるさい。

「お姉ちゃんボリューム下げて!」

 その言葉で私の部屋に声が届く事はなくなった。

 そして今度こそと布団にもぐる。
 しかし私はあることに気付いてしまった。

「宿題やってなかったーーーーー!」

 結局私はいつもの時間まで起きていることになった。

Re: 短・中編集(参照400突破感謝!) ( No.65 )
日時: 2014/09/11 22:44
名前: 夕陽 (ID: KVjZMmLu)

二次元に行きたい少女、三次元に行きたい少年

「二次元に、行きたいっ!」

 これが私、木下愛花の心からの願いだ。
 現実が辛かったからか小学4年の時から本を読み「私もこの世界に入れたらな〜」と空想に浸って早5年。
 完璧に二次元が好きな人間になってしまった。

「口を開くと愛花はすぐに二次元の話をするね」

 というのが友達の口癖。
 そこまで二次元のことをあまり口にしないけど。

 まあとにかく私は二次元に行きたいのだ。
 楽しい三次元ではありえないような世界に。

 そしてそのチャンスはある日突然訪れた。

「僕と代わってくれませんか?」

 夜寝る前、ふとそんな声が聞こえた。
 周りを見回しても誰もいない。
 まあドアに鍵かけてあるしいたら怖いが。

「僕はあなたの持っていたマンガの世界にいる桐原悠斗です。もしよければ僕の世界とあなたの世界代わって頂けませんか?」

——桐原悠斗。

 たしか彼は学園ラブコメに出てくる脇役だ。
 彼が通う学園はとても面白いイベント満載でとても楽しいのでもしあったら通うのに……と思うくらいいい学園だ。

 そんなにいい役とかわれるなんて!
 私はそう思いこう言った。

「もちろんいいよ!」

Re: 短・中編集(参照400突破感謝!) ( No.66 )
日時: 2014/09/15 13:22
名前: 夕陽 (ID: KVjZMmLu)

二次元に行きたい少女、三次元に行きたい少年2

「本当にいいんですか!?」

 声だけでも弾んでいるとわかる口調。
 でもなんで三次元に来たいと思ったんだろう?
 その思いを読み取ったように彼は言った。

「だって三次元って楽しそうですから! みんな立体なんでしょう?」

 確かにそうだ。
 でも二次元も立体的に見えるではないか。

「そうですけど……。本物の立体を見てみたいんです!」

 なるほど。
 私も二次元の世界行きたいしちょうどいいか。

「じゃあかわろう? でもどうやればいいの?」

 問題はそこだ。
 あまり痛くないやつがいい。

「簡単ですよ。痛くもありませんから」

 そう言うと私の体が光りだす。
 正確に言えば私の体の周りが光っただけだが。
 その光に包まれて私は意識を失った……。

Re: 短・中編集(参照400突破感謝!) ( No.67 )
日時: 2014/09/21 00:41
名前: 夕陽 (ID: KVjZMmLu)

二次元に行きたい少女、三次元に行きたい少年3

 目が覚めたのはとても綺麗な学校の中だった。

「ここが、本当のダイヤ学園か!」

 そこは絵で見たことがあるダイヤ学園だ。
 どこからどう見ても。
 私が待ち望んでいた、トリップができた!

「いやっほぅ!」

 このことに私はついつい叫んでしまう。
 これでいやな現実から目を背けられる。
 ……なんか悲しい事考えてないか、自分。

 まあそれはおいといて。
 折角来たんだし楽しむか。

 私はそう思い校舎内を歩く。
 すると……。

 あ、主人公の西村雷だ!
 この小説である主人公の姿を見つけた。
 彼は普通の人間だがいい奴だ。
 優しいからか2人の美少女に好かれているし。
 とりあえず声かけてみようっと。

「あの、雷?」

 今の私は桐原悠斗だ。確か悠斗は彼をこんな風に呼んでいたはず。

「ああ、どうしたんだ? 悠斗」

 どうやら間違ってなかったようで何の不思議もなく聞いてくる。
 少しほっとしつつ

「ちょっと道迷って」

 と苦笑いする。
 何度も読んでいたけど地図完璧に覚えてないし。

「確かに広いもんな。で、どこ行くんだ?」
「図書室」

 流石に自分のクラスというと不審がられそうなので別の場所を答える。

「そっか。こっちだぞ」

 微笑んで案内してくれる。
 やっぱり持つべきものは親切な友達だ。
 ……まあ私の友達じゃないけどね。

「ここか……」

 着いたのは広い本がたくさんある部屋。
 まあ図書室だから当たり前だけど図書館といってもいいんじゃないかってくらい広い。
 というか別館一階丸ごと図書室だ。

「あれ? 雷と悠斗じゃん」
「……こんなところで何してるの?」

 図書室にいた美少女二人に声をかけられる。
 この二人がさっき言っていたらいのことが好きな美少女達。

 はじめに声をかけてきたのが安藤瑠璃。元気さをアピールするポニーテールが特徴だ。しかも見た目の通り運動神経抜群。

 二人目は綿貫茜。黒髪ショートカットで雪のように白い肌を持つ女の子。正確は少し内気だ。

「ちょっと案内しててな」
「ありがとよ」

 私はそう彼にお礼を言う。

「いえいえ。友達が困っていたら助けるのが当たり前だろ?」

 そう言ってニカッと笑う彼に私はすごく感謝した。
 やっぱりこいつはいい奴だ。

Re: 短・中編集(参照400突破感謝!) ( No.68 )
日時: 2014/09/23 15:39
名前: 夕陽 (ID: sZhLiFR9)

悠斗目線です。

二次元に行きたい少女、三次元に行きたい少年4

「愛花、起きなさい! 学校遅刻するわよ」

 僕はその声に目を開ける。
 あれ? 僕は桐原悠斗で愛花っていう名前じゃないんだけどな〜。
 ぼんやりした頭で考えたあと

 あ、そういえば入れ替わっていたんだっけ。愛花って人と。

 という事実に気づく。
 あの子あっちの世界でうまくやってるかな?
 なんか意味わからない人に「愛花という少女と入れ替わってくれ!」って言われたから引き受けたけど。それに3次元に興味もあったし。

 階段を下りてなんとなく勘で家の中を歩くとリビングには愛花のお母さんらしき人がいた。

——お母さんがいるなんて!

 僕の家にはお母さんはいない。
 僕はひとり暮らしだし両親は外国に出張中だからだ。
 久しぶりに自分以外の人が作ってくれたご飯を食べ僕は上機嫌になった。

「いってきます!」

 晴れやかに言うと愛花のお母さんは

「今日は素直に出かけるわね。いつもそうだとお母さんも助かるわ」

 と意味深なことを言った。
 いつも学校行くの嫌がってるのか?
 あんなに楽しいところなのに。

 しかし僕は彼女のことをよく知らなかった。

 彼女がクラスの人から無視されていることを知らなかった。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24



この掲示板は過去ログ化されています。