ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

幻想しぃちゃんと儚い僕ら。(最終話)
日時: 2009/10/29 10:00
名前: 朝崎疾風 (ID: VZEtILIi)

スレッド消えたんでこぴっていきますね。

=登場人物=

耀山成瀬あかるやまなるせ
23歳。マヤマと結婚し、子供も生まれた。滅多に外に出ず、近所付き合いもない。物語が好きで、年の割りには幼い性格をしている。自殺未遂の経験がある。

耀山マヤマ(あかるやままやま)
23歳。ファッション業界の仕事をしている。音はと椎乃の住んでいた田舎で暮らしている。昔と変わらず軽い性格。

耀山ルトナ(あかるやまるとな)
6歳。成瀬を「成瀬ちゃん」マヤマを「マヤマくん」と呼ぶ。年の割りには賢く理解力があり、椎乃に一度会ってみたいと思い始める。

梅宮亜樹里うめみやあじゅり
24歳。高校時から美人で、梨螺と同棲している。精神科に通院中。少年院から出てきたときは18歳だった。

榊原梨螺さかきばらなしら
24歳。亜樹里の恋人。近所の居酒屋で働いている。亜樹里に刺された傷が残っている。

三加和奇跡みかわきせき
24歳。三加和帝都ホテル社長の令嬢の娘で椎乃の従妹。現在は父親が当主となっている。その美貌から、近寄る男性が多い。

桜坂日羅李さくらざかひらり
23歳。感情がなく、それで一時期精神が不安定だった。今でも元気で無邪気な「日羅李」と、無表情な「桜坂日羅李」を交互に使い分けている。

早峰修吾はやみねしゅうご
21歳。椎乃から与えられていた名前は「ナトリ」。今では本名を使うようになった。中性的な整った美人な顔立ちの為、女子から人気がある。大学生。

彩並紫苑あやなみしおん
42歳。刑事として働いている。オトハと椎乃の事件を担当していた。

音色オトハ(おとねおとは)
24歳。高校も中退し、現在行方不明。両親から虐待を受け、椎乃に目の前で彼らを殺害される。数々のトラウマがある。別名:木霊。

舞曲椎乃わるつしいの
享年17歳。オトハから「しぃちゃん」と呼ばれていた。動物を惨殺するという性癖があり、12歳の時にオトハの両親を殺害した。最後はオトハに殺される。

舞曲縁わるつゆかり
17歳。椎乃の母親違いの妹。実兄の歪んだ愛情で、「椎乃」として育てられてきた。顔も整形され、椎乃に似ている。精神を病んでいる。

主題歌 http://www.youtube.com/watch?v=-2zv8eRwXwo

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24



Re: 幻想しぃちゃんと儚い僕ら。 ( No.65 )
日時: 2009/10/20 14:25
名前: 朝崎疾風 (ID: VZEtILIi)

────さようなら、大嫌いな私。



      こんにちは。愚かな本当の「ボク」。



        ■作文■



しぃちゃんがいました。
血だらけです。
あぁ、可哀相に。

ウサギさんはズタズタです。
内臓が咲き乱れ、長い紐のような腸がべろりとはみ出しています。

手足ももがれ、目玉はくりぬかれています。
しぃちゃんは、笑ってます。

無邪気に、残酷に笑います。

あははは、
あははははは、
あはははははははは。

しぃちゃんは仮面を被って踊ります。

さぁ、ワルツを踊りましょう?

お茶会には幽霊を呼びましょう。

幼いながら、しぃちゃんはもう壊れてました。

壊れた人形は遊びます。
適当に人を探し出し、無残な殺し方で殺しましょう。
柔らかい肉に歯をそっと立てて、
ねちゃっとする苦い血を舐めて、

しぃちゃんはにんぎょうのしぃちゃんとなり、ほんとうのしぃちゃんはきえて、のこったのはざんこくにわらう「きみ」だけでした。










────また会いましょう、安らかなしぃちゃん。


      もう来なくていいよ、残酷な「ボク」。

Re: 幻想しぃちゃんと儚い僕ら。 ( No.66 )
日時: 2009/10/20 14:26
名前: 朝崎疾風 (ID: VZEtILIi)

        第十二章
     螺旋の外れた薇時計


この近くで廃墟といったら、あそこしかない。
大分前に工事が中止された病院。薄暗くて、気味悪がって誰も近づかないけれど、一部の中高生が肝試しでよく使っている所だ。
僕はナトリくんを後ろに乗せて、自転車をこいだ。

まばらだけど、車がもう通っている。
急がなければ、間に合わない気がする。

15分後、やっと目的地に着いた。
崩れそうな箇所があるから、「立ち入り禁止」のポスターが貼られている。
確かに結構不気味で、入るのをためらう。
錆びた門を通って、中に入る。エレベーターは使わずに、階段を上る。

すると、
「きゃぁっ!」
悲鳴が聞こえた。
この悲鳴……桜坂さんか!?
上から聞こえた。

息が乱れて、肩で呼吸を浅く繰り返す。
急がなきゃ、また後悔しそうで、怖かった。
最上階までたどり着いて、数ある扉を開いて中を確認する。
どこにいるんだ!
焦りが出てくると、ナトリくんが誰かいたらしく、手をこっちに振った。

そこまで行って、開いている扉からそっと中を覗くと、まず最初に左右両方に並んでいるベッドが6つ、視界に入った。
カーテンは変色していて、かび臭い。

そして、奥の窓側に一人の少女、手前の扉の近くにいるのは、
「桜坂さんッ、榊原くんッ!」
無表情の桜坂さんと、その肩に両手を置いている榊原くんだった。

「木霊……さん……」
「木霊……」
僕とナトリくんは部屋に入って、窓際に腰掛ける少女を見た。
まさか、

「梅宮……さん?」
気づかなかった。
白い寝巻きのままで、裸足で、虚ろな目をしている。
とびきりの美人だけど、今は妙に不気味で、左手に刃物を持っている。
病院を彷徨う幽霊のような梅宮さんに、僕もナトリくんも言葉を失っていると、
「何で、音色がここにいるの?」

梅宮さんが首を傾げてそう訊ねた。
「日羅李が呼んだんだ」
榊原くんが梅宮さんを睨みながら答える。
梅宮さんは少しだけ黙っていたけど、急に顔を真っ赤にさせて、
「大変ッ、音色が来てくれたのに、私ったら、こんな格好で……ッ。ごめんね、音色ッ」
「……梅宮さん、キミが“黒幕”なんだね」

静かにそう聞くと、梅宮さんの動きがピタッと止まる。その静寂に、背筋が寒くなった。
「……奄美に、あったでしょ?」
「うん。マヤマくんに頼んで、僕と奄美さんを会わせるように仕組んだのも、キミなんでしょう?」
梅宮さんが僕をじっと見つめる。
何の感情もこもっていないような目で。

「どうして、そんな事したの?キミは何がしたいの?しぃちゃんは、どこに行ったの?」
「どうして、こんな所まで舞曲さんなわけ!?」
梅宮さんが憎悪をむき出しにして怒鳴った。
ナトリくんが少しだけ後ろに下がる。
「どうして?今ここにいるのは、私だよッ!なのに、いつまで舞曲さんを思ってるの?信じらんないッ!」

わかってた。
梅宮さんが僕に好意を寄せていた事を。
でも、ダメなんだ。
しぃちゃんを傷つけたら、今度こそ……僕は自分を上手くコントロールできなくなるだろう。

「私さ、小学生の夏休みに、音色が住んでる村に行った事あるって言ったでしょう?」
あぁ、確かにそうだ。
梅宮さんが小学3年生の夏休み、自由研究の宿題で、僕の住むあの村に少しだけ滞在した、と。
「覚えてるよ」
「あの時、私……音色に会った事あるの。ホントだよ?音色は、可愛い女の子と一緒にいて、本当に楽しそうだったけど……。私はずっとずぅっと音色を見てたんだよ……」

震える、消えそうな声でそう呟いた。
僕が梅宮さんと会っていたなんて、知らなかった。
覚えてなかった。

「私が滞在していたのは、5日で……。都会に帰る一日前、トイレに起きた私は、蛍がキレイに光っているから、民宿所から出たの。本当にキレイで……、池に星があるみたいだった」
梅宮さんが苦しそうに、

「少し、散歩しようって思ったの……。キレイだったから。そしたら、ある家から物音がして……結構大きい物音で。朝方あったから、驚いて。怖くなって。しばらくしたら、窓ガラスが割れて、何かあったのかって思って……」

恐怖に震えたけれど、その割れた窓から中を覗いてみたのだと、梅宮さんは言った。
そして、そこに僕がいて、羽交い絞めにされていたのだとも。

「音色は……お母さんから酷い事されてて……。私、助けたかったけど、足が震えて……動けなくて。見ているだけしかできなかったんだよ……。
で、でね……しばらく見ていたら、そしたら……」

体を震わしながら、梅宮さんが、
「あの子がッ!舞曲さんが、音色の母親を刺したからッッ!!!」
悲痛な叫びをあげた。
僕は体に電撃が走ったみたいに、動けなかった。
「ううん、刺したなんてものじゃないッ!切り裂いて、内臓を引っ張り出して、残酷に殺してたッ!音色はソレをじっと見てたッ!返り血を浴びながら、噴水みたいに血が出てるのにッ!」

榊原くんが怒鳴る。
「もうよせッ!梅宮ッ!」
「それから、あの子は音色に何か呟いて、家から出たッ!そして、私と目が合ったのッ!あの子は……笑ってたッッ!!」
笑ってた。
僕の「親」を無残に残虐に殺して、しぃちゃんは笑っていた。無邪気に、罪の罪悪感なんてこれっぽっちもない笑顔で。
そうだ、しぃちゃんはそういう人なんだ。

「私、本当に憎くてッ!音色を傷つけたあの子が憎かったッ!高校になって、音色が同じ高校に入ったとき、本当に驚いて死にそうだった。これからは、音色とずっといられるって思った。でも、あの子が帰ってきたのッ!」

ナイフで壁を叩きながら、梅宮さんが涙を流した。
「あの子は音色を苦しめる為に帰ってきたのッ!なのに音色は、あの子を信じて、バカみたいッ!私はいつしか、音色を憎むようになっていたッ!あの夏祭りの日、本当に音色を殺してやろうかって思ったッ!」

絶望したような顔で梅宮さんが浅く息をする。
「それで、耀山を使ったのか?」
榊原くんが聞いた。
「そうだよッ!本当はお前でもよかったんだけど。でも、マヤマは私のために何でもしてくれたッ!あいつ、舞曲が好きとか言って、ホントは女なら誰でもよかったのよッ。私はあいつと寝て、奄美と音色を会わすように頼んだのッ」
「どうして、奄美さんを知っていたの?」

梅宮さんが尊大に微笑む。
「紫苑さんを、覚えてる?」
ナトリくんが僕を見た。
紫苑さんは、刑事の人だ。僕と梅宮さんが、ナトリくんの母親が起こしたバラバラ事件の第一発見者として警察署に連れて行かれたとき、取調べをした人。

「彼に聞いてみたの。紫苑さんが、音色の住所を見たとき、少し反応が変だったから、調べてみたら、彼は五年前の舞曲さんの殺害の件で動いていた刑事だったの。音色の住所が、その時殺された被害者の家の近くだったから、反応したんじゃないかしらって」

梅宮さんは紫苑さんに電話をして、しぃちゃんの事について教えてくれと頼んだらしい。
最初は個人情報だと言って拒否しえいた紫苑さんだけど、梅宮さんがしぃちゃんの居場所を知っていると言った為、特別に教えたらしい。
その病院に行って、しぃちゃんと仲の良かった奄美さんと出会った。

 

Re: 幻想しぃちゃんと儚い僕ら。 ( No.67 )
日時: 2009/10/20 14:26
名前: 朝崎疾風 (ID: VZEtILIi)

「あの子から、舞曲さんが音色の事をどう思っているのか聞いて、これなら音色を苦しめられる。音色があの子をキライになって、私の所に来てくれるって確信したの。だから、奄美に会わせたんだよ」

しぃちゃんが、僕の事をどう思っているか?
前に、ナトリくんが言った、しぃちゃんが泣いているという事と関係あるのか……?

「ねぇ、音色。今なら許してあげても、いいよ?私と一緒にさぁ……夏祭り、やり直そう?」
胸が、千本の針で刺されたみたいに、痛む。
傷つけたくなかった。梅宮さんをこんなにしたのは、僕だ。
僕は首を横に振って、
「ごめん。僕は……いけないよ……」
梅宮さんが、目を大きく見開き、視線を宙に泳がせた。

「しぃちゃんは、どこにいるの……?」
「やだ、やだ……。やだよ、音色……ッ。私、どうして?どうして?こんなに苦しいのに……」
呟き続ける梅宮さんから、目を逸らした。
榊原くんが梅宮さんに近づいて、
「大丈夫だから……。ナイフを置け」
「やだ……やだ……」
「梅宮」

榊原くんの手が、梅宮さんの肩に触れた。
その時、
「いやあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああッッッ!!!!!!」
悲痛な、叫び。
そして、血飛沫。

「梨螺ッッ!!!」
桜坂さんが叫ぶ。
左手から出血している榊原くんが倒れ、梅宮さんが狂気に陥った目で、
「ヤダヤダヤダヤダヤダヤダヤダヤダヤダヤダッッ」
そう言いながら、ナイフを榊原くんに振り下ろそうとする。
それをナトリくんが後ろから抑え、
「警察と救急車ッ!」
叫んだ。

梅宮さんが首を左右に激しくふり、髪が乱れる。
僕はまるで世界の終焉を見ているような気分になった。
「木霊さんッッ!!」
ナトリくんに怒鳴られ、我に返って震える手で携帯を持つ。
放心状態で、自分が何をしているのかよくわからなかった。

「いやあアアアアアアアアアアアッ!!」
梅宮さんが最後にそう怒鳴り、ナトリくんを振り切り、自分の腹部にナイフを深く突き刺した!!
「キャァァッ!」
桜坂さんが悲鳴を上げる。
真っ赤な血を流しながら、梅宮さんが倒れた。

「梨螺ッ、梨螺ッ!」
僕は必死で登録してあった電話番号に電話をかける。
「もしもしッ!」
『その声……、音色くん!?』
紫苑さんが出てくれた。
「あのっ、廃墟の病院の最上階に来てくださいッ!救急車もですッ!けが人がいます!!」
『三加和さんから話は来ている!今、行くから!搬送するから、けが人は何名いる!!?』
「ふ、二人……。一人は左腕を切られて、もう一人は腹部に……な、ナイフが……ッ」

紫苑さんが声を荒げる。
『落ち着けッ!いいか!?そこから動くなよッ!三加和さんにも連絡を入れておくッ!いいなッ!』
通信を終え、僕は眼を固く閉じている梅宮さんを見る。
「いって……」
「梨螺っ、大丈夫!?」
「へ、平気……。やべ、超痛い……ッ」
榊原くんは無事みたいだけど、梅宮さんの白い寝巻きがどんどん真っ赤に染まっていく。

「こ、木霊ッ」
「ッ」
「お前は……×××を追えッ!あいつも今何するかわかんねぇッ!早く行けッ!」
「でも、どこにいるかわからないッ!」
「……村じゃ、ねぇの……」

霜沢村……、全ての、始まりの村。
僕は唇を噛み締め、走り出した。
階段を三段飛ばしで駆け下り、門前にあった自転車に跨る。
どうか、無事でいてほしい。

「しぃちゃんッ」

Re: 幻想しぃちゃんと儚い僕ら。 ( No.68 )
日時: 2009/10/20 14:28
名前: 朝崎疾風 (ID: VZEtILIi)

         第十三章
    人形しぃちゃんとガラクタな僕        


          ♪


本当は、ボクはキミを憎んでいた。
キミはどうせ、“普通”になって生きてるんでしょう?
ボクの事なんて忘れて、過去の痛みでさえ麻痺して、幸せに暮らしてるんでしょう?

ボクがキミの両親を殺して、キミを解放させてあげたんだからねぇ。

再会したキミは、あの頃と何も変わってなかった。
笑ってるけど、心の中はどす黒くて。
過呼吸を持っていて、しょっちゅう発作がおきていた。

でも、榊原や梅宮なんかと親しくしていて、耀山や桜坂、ナトリのことまで助けたいなんて言い出して。
いつもの無関心なキミはどこに行ったの?

夜、この世界で壊れているのはボクだけなんだと思って涙が出てきた。
全員が壊れてくれればいいのに。
そしたら、ボクも“普通”として生きてこれたはずなのに。

憎かった。
だから、わざとキミの嫌がる事をして、キミを呪縛に閉じ込めようとしたんだ。
キミはボクと同じ。壊れた人間なんだって。

ボクの前の名前を、キミは覚えてるかな。
ボクはあの名前が大嫌いだった。
腐敗した臓物よりも、無関心に傷つける人間の愚かさよりも、ボクの名前が一番キライだった。



          ♪


霜沢村の、僕としぃちゃんが誘拐されて、監禁されていた場所は、もうなくなっていた。
白い花が咲いていて、小屋なんて取り壊されていた。

そこに、彼女はいた。

「しぃちゃん」

そう呼ぶと、しぃちゃんは振り向いた。
ストレスで、色素の抜けた長い髪に、白いワンピース。細くて華奢な体を丸くして、座っていた。
「もう、来たんだ。早かったねぇ、オトハ」
久しぶりに、僕の本名を口にする。

「隣、座っていい?」
「いいけど。ここは昔と違って気持ちいいよね」
少年のような口調で、しぃちゃんが言った。
昔、僕達はここで三日間、羽交い絞めにされた。人質として、今でも思い出すとおかしくなりそうな体験だった。

「ナトリくんが、心配してたよ」
「そう」
「しぃちゃん、帰ろう?」
「嫌」
「どうして、出て行ったの?」
「……消えたかった」

しぃちゃんがごろんっと寝転がる。
うーんと手足を伸ばし、気持ち良さそうにあくびをした。
「オトハ、キスして」
「……いいよ」
桜色の唇に、そっとキスをする。
唇を離して、しぃちゃんを見ると、はにかんで、
「ありがと」
「どうも」
「オトハ……。ボクはずっと、オトハが憎かった」

僕は黙ってしぃちゃん澄んだ声に耳を傾けた。
「オトハだけ、普通に戻っているような気がして。怖かったんだよ。だから、わざとオトハが不安になるような事を言って……。ゴメン、オトハ」
「いいよ。でも、僕は普通じゃないよ。ガラクタだよ」

しぃちゃんが悲しそうに眉を少し下げた。
しかし、すぐに笑って、
「お願いがあるんだけど。ボクを、壊してくれる?」
ポケットから、小さな透き通るナイフを取り出した。僕の方へ柄を向ける。
僕は、ためらいもなくナイフを掴んだ。

「ボクはもう、この世界で生きたくない。お願い、オトハ。ボクを“解放”させて?」
もう、辛いのだろう。
動物を惨殺して快感を得て、それでも必死で普通になろうとしたけど、無理だった。
限界なんだ。
しぃちゃんも、そして、僕も。

「痛いよ?」
「それでも、いい。大丈夫。ボクは、痛いのなら慣れてるから。なるべく……オトハにボクの死が焼きつくように殺して」
顔は、恐怖に歪んではいなかった。満ち足りたような優しい笑顔。
僕は、しぃちゃんの鎖骨ら辺にナイフの刃を押し当てる。
赤い、血が滲んだ。

「痛む?」
「うーん……。少しね。でも、大丈夫」
しぃちゃんが僕の肩に両手を回す。
上半身を起こして、僕達は抱き合った。

しぃちゃんの腹部に、深くナイフが刺さっているのに気づいたのは、少し後だった。
「しぃ……ちゃん」
「……大丈夫。痛いけど、幸せ」
ナイフが深く刺さるというのに、しぃちゃんは僕を強く抱きしめてくる。
涙が、溢れてきた。

「お願い、オトハ」
「何……?」

「最後に、ボクの本当の名前を呼んで?あの名前は大嫌いだったけど、オトハに呼んで欲しいんだ」

だんだん、時間がなくなってくるのがわかった。
もう、しぃちゃんは消えてしまう。
僕は、しぃちゃんの耳元に囁いた。









「大好きだよ。椎乃……」










しぃちゃんは、つめたくなった。

         

Re: 幻想しぃちゃんと儚い僕ら。 ( No.69 )
日時: 2009/10/20 14:28
名前: 朝崎疾風 (ID: VZEtILIi)



しぃちゃんの「舞曲」というのは、しぃちゃんの前の前の前のお父さんの苗字で、しぃちゃんに初めて愛情を注いだ人らしい。

あの日、
僕が初めてしぃちゃんの本当の名前を口に出したあの日、三加和さんと紫苑さんがやってきてくれた。

血だらけになっているしぃちゃんと、抱きしめている僕を見て、急いで救急車に乗せられたのは、ぼんやりと覚えている。

梅宮さんは奇跡的に助かって、榊原くんの傷も命に関わる事はなかった。
三加和さんは、泣いていた。
しぃちゃんの死体を見て、泣いていた。


           ♪


「シイノ、死んだらしいけど」
「そう、涙は……いいえ、椎乃は死んだんだね」

窓の外を眺めながら、成瀬が言った。
マヤマがベッドの端に腰を下ろす。

「終わったな」
「うん。椎乃が死んだら、この物語は終わるって、成瀬確信、してた」

つたない言葉で、成瀬が無邪気に言った。
マヤマが林檎の皮を剥きながら、

「成瀬、お前はいつまで“壊れた”ふりをしているつもりだ?」
「……気づいてたんだね〜」

成瀬がマヤマへと振り向く。

「自分が“壊れた”ふりして。病院から出たくないとか、わがままでしょ」
「成瀬はねぇ、“普通”が嫌、どっか壊れていないとヤなの。病院から出たら、汚い言葉しかないからね」

成瀬が足をブラブラさせながら言った。

「この物語は、最初から椎乃の負けって決まってたの。あんなに心が壊れてるのに、人の感情が入り混じる所に行っちゃって……。自爆同然だよ」

マヤマが手を止めて、成瀬を見る。
成瀬がその視線に気づいて、マヤマに微笑む。

「悲しい、最後だったな」

成瀬がくすっと笑う。
そして、呟く。


「ラストがハッピーエンドだと、誰が決めたの?」











               完


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24



この掲示板は過去ログ化されています。