ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 幻想しぃちゃんと儚い僕ら。(最終話)
- 日時: 2009/10/29 10:00
- 名前: 朝崎疾風 (ID: VZEtILIi)
スレッド消えたんでこぴっていきますね。
=登場人物=
耀山成瀬
23歳。マヤマと結婚し、子供も生まれた。滅多に外に出ず、近所付き合いもない。物語が好きで、年の割りには幼い性格をしている。自殺未遂の経験がある。
耀山マヤマ(あかるやままやま)
23歳。ファッション業界の仕事をしている。音はと椎乃の住んでいた田舎で暮らしている。昔と変わらず軽い性格。
耀山ルトナ(あかるやまるとな)
6歳。成瀬を「成瀬ちゃん」マヤマを「マヤマくん」と呼ぶ。年の割りには賢く理解力があり、椎乃に一度会ってみたいと思い始める。
梅宮亜樹里
24歳。高校時から美人で、梨螺と同棲している。精神科に通院中。少年院から出てきたときは18歳だった。
榊原梨螺
24歳。亜樹里の恋人。近所の居酒屋で働いている。亜樹里に刺された傷が残っている。
三加和奇跡
24歳。三加和帝都ホテル社長の令嬢の娘で椎乃の従妹。現在は父親が当主となっている。その美貌から、近寄る男性が多い。
桜坂日羅李
23歳。感情がなく、それで一時期精神が不安定だった。今でも元気で無邪気な「日羅李」と、無表情な「桜坂日羅李」を交互に使い分けている。
早峰修吾
21歳。椎乃から与えられていた名前は「ナトリ」。今では本名を使うようになった。中性的な整った美人な顔立ちの為、女子から人気がある。大学生。
彩並紫苑
42歳。刑事として働いている。オトハと椎乃の事件を担当していた。
音色オトハ(おとねおとは)
24歳。高校も中退し、現在行方不明。両親から虐待を受け、椎乃に目の前で彼らを殺害される。数々のトラウマがある。別名:木霊。
舞曲椎乃
享年17歳。オトハから「しぃちゃん」と呼ばれていた。動物を惨殺するという性癖があり、12歳の時にオトハの両親を殺害した。最後はオトハに殺される。
舞曲縁
17歳。椎乃の母親違いの妹。実兄の歪んだ愛情で、「椎乃」として育てられてきた。顔も整形され、椎乃に似ている。精神を病んでいる。
主題歌 http://www.youtube.com/watch?v=-2zv8eRwXwo
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24
- Re: 幻想しぃちゃんと儚い僕ら。 ( No.90 )
- 日時: 2009/10/22 14:47
- 名前: 朝崎疾風 (ID: VZEtILIi)
「椎乃は死んでいる。それは絶対だ。そして、今誰かがその椎乃になりきっているとしたら?」
マヤマが確認するように問いかける。
「えらく悪趣味ね」
亜樹里が吐き捨てるように言った。
「でも、椎乃の事を知っている人なんて、そうそういねーだろ」
「まあ、いてもなりきろうなんて思わないわよね」
ルトナが思いついたように、
「なりきるつもりはなかったんじゃないの?」
そう言った。
その意味が判らず、マヤマと亜樹里が顔を見合わせる。
4人とも、玄関からリビングに移動して、亜樹里はソファに座り、その昔にマヤマとルトナが、そして、お茶を入れている成瀬が台所に立っている。
「それ、どういう意味よ」
亜樹里が尋ねるが、ルトナは無邪気に笑っただけで、
「さあ?」
答えない。
亜樹里が注意深くルトナを睨む。
見た目は幼いが、さすが成瀬の子供というべきか、時たま大人びた発言をする事がある。
大人よりも世間をよくわかっているよう。しかもその大きな真っ直ぐな瞳に、吸い込まれそうな感覚もある。
「ルトナ、さすが俺らの子供っつー感じだろ」
「……そうだね」
亜樹里が、成瀬がくれた紅茶を一口飲む。
「ルトナ。成瀬と一緒に遊ぼう」
「……いいよっ。成瀬ちゃん」
マヤマの膝から、ルトナが降りて成瀬の所に走っていく。
二人はリビングから出て行った。
「気、使わせたかもね」
亜樹里が少しだけ苦笑して言った。
マヤマは先ほどとは違う、真剣な顔で、
「亜樹里、梨螺と付き合ってんだな」
突然そう言った。
「……そうだけど、何?」
「桜坂っつー子は?梨螺、あの子と付き合ってたじゃん」
「……別れたって。日羅李、梨螺を自由にしてあげたいって」
「あっそ」
マヤマがじっと亜樹里を見て、
「オトハ先輩の事、まだ引きずってるわけ?」
「な訳ないじゃん。あたしは、もう吹っ切れた」
「でも、お前も凄いっつーか。オトハ先輩の為なら、キライな俺とでも寝たからな」
その言葉で、亜樹里の目つきが変わる。
そして、ゆっくりと顔を上げ、
「あんた、あたしを怒らしたいわけ?」
「いいや、違う」
「……あんたには、成瀬も子供もいるんだから。浮気とかしたら、ダメだかんね」
「でも、亜樹里となら──」
その言葉が途中で止まった。
亜樹里が、ケーキを食べていたフォークを真っ直ぐにマヤマに向け、それが彼の目ギリギリで止まっていた。
「───ッ」
「もう帰る。いくら舞曲の事とはいえ、少し長居しすぎた。あんたの顔も見たくないし」
「そーっすか」
マヤマが少し笑って、
「椎乃と似ている奴がいたら、連絡すっから。メアド交換しよーぜ」
「……いいけど。それ以外で連絡してこないでよね」
「何で」
「うざいから」
キッパリと言った亜樹里を見て、
「ひっでー女」
「もう、歪んだ愛着を持つのは止めたいの」
「さようで」
二人が部屋から出ると、成瀬が笑顔で立っていた。
「帰る、の?」
「そう。あんたも頑張ってね」
「うん」
亜樹里が靴を履き、マヤマと成瀬を見る。
「じゃ、帰るんで」
「気を、つけてね」
「じゃーな。帰りは電車?」
「うん。そのつもり」
成瀬が目を細めて、そっと亜樹里の手を撫でる。
「……何?」
「なんでも、ない」
亜樹里が怪訝そうに成瀬を見ると、天使のように微笑んでいた。
♪
彼女が、本当の彼女でなくなったのはいつからだろう。
昔は、とてもおしとやかで、両親に恵まれ、愛され、穢れなどないキレイな心でいたのに。
いつから?
いつからこんなに汚く、壊れやすく、冷たくて、悲しい心を持つようになったんだ。
彼女はいつもキレイな笑顔で、周囲を光で満ち溢れさせていたのに。
彼女は、彼女が死んでから徐々に歯車の狂って行った男の餌食になった。
ゆっくりと、体の内側から刃物をいれられ、痛みで泣き叫ぶ彼女を、男は愚弄した。
彼女は、彼女ではなくなってしまった。
彼女では愛せない、しかし彼女は愛していると、男が必死で頭に刻み、覚えさせた。
彼女は抵抗した。
最後の最後まで。
自分が消える事に怯えながら。
動物をズタズタに殺すクセも、彼女が覚えた。
このどうしようもない、憎い感情を。
男はそれを止めなかった。
その方が“彼女らしい”と、わざわざペットショップからウサギを買ってくる。
彼女はそれを奪い取り、まるでぬいぐるみと遊んでいるかのように、刃物で切り裂いていく。
赤く生温かい血が彼女の太ももから染めていく。
彼女は虚ろな目でそれを見て、何の感情も持った事のないような目で、痙攣したウサギを眺めていた。
どうすれば、彼女は救われるだろう。
どうしたら、彼女は救われるだろう。
でも、本当はわかっていたんだ。
彼女は、もう幸せになれないと。
- Re: 幻想しぃちゃんと儚い僕ら。 ( No.91 )
- 日時: 2009/10/23 22:37
- 名前: 朝崎疾風 (ID: VZEtILIi)
第四章
どうしようもなく酷い話
「椎乃モドキがいる?」
黒光りしている高級車に乗った奇跡が、怪訝そうに眉をしかめた。
携帯を耳にあて、クセなのかもう片手で頭を抑えている。
「どういう事?」
電話の相手は、亜樹里だった。
亜樹里はこれまでの事を全て話すと、
『ねえ、オトハに知らせなくていいの?』
「ダメよ。今の彼にそんな事話してごらんなさい。怒り狂って舌を噛み切って死ぬわ」
物騒な事を平然と言い、奇跡が鎮痛な面持ちで、
「それに、大体誰がしいになるって言うの?」
『わかんない。でも、あたしもそれに成瀬の子供だって見てるんだからッ』
「……だとしたら、許しがたいわね。悪趣味にもほどがあるわ」
チッと舌打ちをして、奇跡がため息をついた。
「その子、しいが住んでいた田舎に行ったのよね」
『うん』
「そんなに大きい田舎じゃないから、私少し調べてみるわ」
『できるの?』
「できるわよ。それくらい。簡単よ」
さすが、というべきか。
亜樹里が少し呆れたように、
『ナトリを進学させたり、オトハをかくまったり……よくやるよね』
「嫌味は結構よ。で、どうするの。あんたは」
『あたしは、そいつを許せない。でも、もしかしたら他人の空似とかかも知れないし……』
「そうね。誤解だったら迷惑よね」
『でも、ホントにそっくりだったの。雰囲気とか』
「そう。わかったわ。また連絡する。これからちょっと仕事があるの」
『わかった』
不満そうな亜樹里の声に、
「大丈夫よ。そんなに心配しないで」
優しい声で奇跡が励ました。
- Re: 幻想しぃちゃんと儚い僕ら。 ( No.92 )
- 日時: 2009/10/23 22:50
- 名前: 朝崎疾風 (ID: VZEtILIi)
成瀬が虚ろな目で部屋を見渡す。そして、深いため息をついた。
「どうした?」
それに気づいたマヤマが、静かに訊ねる。
「起こしちゃった?ごめん」
「いや。でも、どうした?」
「……ホントに、誰なんだろ。ね」
「ああ、椎乃の事か」
マヤマがぽふっと枕に頭を落とす。
対して成瀬は上半身を起こし、体育座りをしている。
間には、幸せそうな顔で眠っているルトナがいた。
「成瀬、明日さ。外に出てみないか?」
マヤマが軽い口調で訊ねた。
成瀬がゆっくりと、無表情でマヤマを見つめる。
「ど、して?」
「成瀬、ここ最近ずっと外に出てねーじゃん。体に悪いって」
「……外には、怖いものがあるんだよ?」
「俺が、守ってやるよ!」
マヤマが無邪気な幼い子供のような笑顔で言った。
成瀬は一瞬驚いて、そしてすぐに微笑んで、
「マヤマ、いつだってお日様みたい」
とても悲しい事を言った。
自分は、夜の世界に閉ざされているような言葉に、マヤマが少しだけ眉を下げる。
「お前だって、充分俺らのお日様だっつーの」
言った後でマヤマが照れくさそうに笑った。
成瀬は儚げに微笑んで、
「ほら、今もマヤマは成瀬に光をくれたよ」
- Re: 幻想しぃちゃんと儚い僕ら。 ( No.93 )
- 日時: 2009/10/23 23:06
- 名前: 朝崎疾風 (ID: VZEtILIi)
翌日、ルトナは目を覚まして、両脇を見た。
マヤマはもういない。成瀬は目を閉じて、寝息をたてている。
ルトナがリビングに行くと、机の上に紙がおいてあった。
マヤマからで、仕事に行ってくるとある。
ルトナがカレンダーを見ると、今日は学校が休みだという事に気づいた。
急いで服を着替えて、机の引き出しから紙を取り出し、鉛筆で出かけてくると書き残した。
「行ってきます、成瀬ちゃん」
静かにまだ眠っている成瀬にそう告げて、部屋から出る。
晴天だった。
雲ひとつない真っ青な空。
ルトナは大きく息を吸い込み、吐き出した。そして、勢いよく駆け出す。
別に、行き先は決まってたわけじゃない。
何となく、田舎をぶらぶらと歩いてみる。
田んぼばかりのあぜ道を行くと、墓地がある。
その近くにキレイな花が咲いていることもあり、ルトナはよく来ていた。
今もそこに向かって進んでいくと、
「……」
一人の男性が墓地で手を合わせているのが見えた。
年齢は30代中頃で、キレイな顔をしている。田舎では珍しいスーツを着て、熱心に手を合わせていた。
「……」
ルトナがその男を見つめる。
男はしばらくじっとしていたが、目を開き、墓標をそっと撫でた。
まるで、愛しい我が子を撫でるように。
ルトナがじっと見ていると、その男がルトナの視線に気づいたのか、こちらを向いた。
「っ」
しばらく、視線と視線がぶつかる。
男はとても誠実そうな顔で、ルトナを見つめ、微笑んだ。
ルトナはゆっくりと男に近づき、
「誰のお墓?」
訊ねた。
「俺の、とても大切な人のお墓だよ」
「そう」
「でも、本当はまだ生きてるんだ」
「……なんで、お墓があるの?」
「さあ。でも、彼女は生きていつも愛らしい残酷さで俺を満足させてくれる」
ルトナがチラッと墓標を見つめた。
「お兄さん、悲しい?」
見つめたまま、そう訊ねた。
「悲しくないよ」
「どうして?」
「だって、彼女は俺の傍にいてくれるから」
男は微笑んで、
「言っただろう?“死んでない”って」
ルトナは男を見て、もう一度墓標を見た。
そこに、「舞曲椎乃」と彫られている。
「お兄さんは、この子が好きだったの?」
「過去形じゃないよ。今でも、大切な子だよ。椎乃は」
- Re: 幻想しぃちゃんと儚い僕ら。 ( No.94 )
- 日時: 2009/10/23 23:18
- 名前: 朝崎疾風 (ID: VZEtILIi)
男がそう言って、ルトナの頭を撫でる。
「でも、成瀬ちゃんは椎乃が死んでるって言ってたよ」
ルトナのその言葉に、男の表情が凍りついた。
そして、震える手でルトナの肩を掴み、
「……そ、それ、誰が言ったんだい?」
「成瀬ちゃんだよ」
「友達かい?」
「違う。おかーさん」
男がしばらく何かを考えているようで、
「……その人にこう言ってくれないかな」
「何?」
「……椎乃は、確かに存在するって」
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24
この掲示板は過去ログ化されています。