ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ぼくらのいるばしょ。
日時: 2010/01/06 00:40
名前: 朝倉疾風 (ID: VZEtILIi)

この小説は、軽く読んでください。何か、「子供って残酷だなぁ」って思うような感じになってしまってます。汗

■登場人物■

広瀬トモ(ひろせとも)
11歳 みんなより年が1つ上なため、お兄ちゃん的な存在。愛称は「トモくん」「トモ」。妹の楓が純粋に好き。

広瀬楓ひろせかえで
10歳 可愛らしい顔立ちでモテる。クラス委員。兄であるトモの事が恋愛的に好き。

宮岡マコト(みやおかまこと)
10歳 楓のクラスメイト。 ヤンチャでムードメイカー。虫を食べ、人間に興味がある殺戮好き。

石垣青いしがきあお
10歳 常に音楽を聞いており、あまり騒がない。人の体の部分をコレクションしており、切った爪やかさぶたまで収集している。

竹内裕也たけうちゆうや
11歳 2年前に引っ越してきた金髪の少年。耳にはピアスまでしてある。人が苦しんでいる姿に快感を覚えている。

桜崎庵(さくらざきいおり)
18歳 アパートの住人で一人暮らし。具沢山のラーメンを作ってくれる。人間、特に大人が嫌い。

画像>>78   現在の登場人物>>89

イメソンhttp://www.youtube.com/watch?v=qHJa3mKeoKg

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25



Re: ぼくらのいるばしょ。 ( No.1 )
日時: 2009/12/21 20:25
名前: 藍羽 (ID: 8CdZ5vnQ)

新しい小説ですか?
頑張って下さい!
すごく楽しみです(。・_・。)

Re: ぼくらのいるばしょ。 ( No.2 )
日時: 2009/12/21 20:47
名前: 朝倉疾風 (ID: VZEtILIi)

        第一章
      多分アイシテル。


「だからね、トモくんとお揃いがいーのーっ。絶対にお揃いじゃないとやーだーっ」
田舎の人里離れた超ド田舎にある、一軒の古いアパート。その2階の一室で、楓が物凄い大声で怒鳴った。
耳が潰れるかと思ったけど、正直楓だったら目玉をほじくられても別にいいかーって思ってしまう。
「でも、楓は女の子だから・・・」
「そんなのカンケー無いっ。トモくんが青のコップなら、私も青っ!なのに何で?何でママは赤色を買ってきちゃうの?」
お母さんがいなくて、ホントよかった。
楓が片手に、先ほどお母さんが買ってきたマグカップを持ち、頬を脹らませている。
「仕方ないよ・・・、ほら日本って昔から女の子は赤で男の子は青っていう風習があるじゃない」
トイレのマークとか、ねぇ。
それでも納得いかないのか、マグカップを睨んで、
「でも、でもっ、トモくんと一緒がいーよー」
「・・・・じゃあ、一緒に使う?」
そう言ってみた。
顔が一気に明るくなる。自分の妹ながら、可愛い。
シスコンとか言われそうだけど、でも、ホントに可愛い。

「うんっ、使う!一緒に使おう?トモくんだーい好き」
「うん、ぼくも好き」
前から抱きつかれる。ぼくもギュッと抱きしめる。いい匂いがした。
細い髪を掻き揚げて、額にチューしてみる。
「エヘヘ」「そろそろ、遊びに行こうか」「うん」
マグカップを床に置いたまま、楓が靴を履き替えに玄関へ走る。
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
可愛い。可愛すぎる。むちゃ可愛い。
世の中では、これを「近親相姦」とか言うらしいけど、まぁ、その通りだ。
ぼくと楓は、兄妹だけど付き合っている。両思い。
現在交際三ヶ月。
「トモくーん、早く行こう〜」
「はーい」
お父さんとお母さんは離婚していて、今はお母さんと暮らしてるけど、あの人は大抵会社だから、家で楓を好き勝手できる。
「トモくーん?」「ごめん、今行くから」



遊ぶメンバーは、決まっている。団地の子達。幼なじみで、お友達。
「なあ、虫取りに行かねー?」
麦わら帽子を深く被って、日焼けした肌をむき出しにしているマコト。楓と同じクラスで、凄く面白い。
「えー、またぁ?やだー、鬼ごっこする」
「・・・・・・・・・・うん」
楓の発言に、対して興味も無さそうに頷く、いつも音楽を聴いている青ちゃん。
大人しくて、喋っているところも、ぼくはあまり聞いたことがない。かなりの可愛い子で(楓よりかは負けるけどー)、クールビューティーっていうんだっけ?そんな感じの子。
「何、聞いてるの?」
青ちゃんの隣で、キスしそうなほど顔を近づけているのが、裕也。
2年前引っ越してきた、僕とは違うクラスだけど同い年の男の子。金髪で、11歳なのにピアスまでしてある。
「・・・・・・・・・・・これ」「あ、知ってる。カッケーね」
この二人はいつも一緒にいる事が多いけど。
「トモ、今日は何すんだよっ」
「何しようか〜」

只今、夏休み真っ盛り。宿題もしないまま、ぼくらはこうして集まって遊んでいる。
青ちゃんは、半分終わってるって言ってたけど。
「セミ、取りに行こうぜ♪」
「だからー、マコトいっつも殺しちゃうじゃんっ」
「面白ぇじゃんっ」
「うげー」
マコトが網をぶんぶん振り回す。楓に当たったら、殺してやろうかなー。
「探検隊は?」
裕也が顔を上げて聞いてきた。ふむ。
「いーね、やろうよっ。面白そうだしさっ」
食いついたのは、マコト。
「それなら、海賊みたいでいーねぇっ!」
楓も目をキラキラさせている。あー、襲いたい。
青ちゃんはぼくを見て、コクリと頷いた。多分、「いいよ」って言ってるんだと思う。推定だけど。
「んじゃ、決まりなっ。リーダー誰にする?」
「マコトでよくない?」
裕也が張り切っているマコトを推薦。
「うん、それでいいと思うよ」
一応、賛同しといた。マコトが嬉しそうに目を輝かせる。
「それじゃあ、俺がリーダーっ!楓、お前何にする?」
「うーんとー、そだっ♪ 助手は?できる女っ、いい女!」
「いーぜっ」
楽しそう。いーねー。
青ちゃんがカチカチと指で何かまわしてる。音楽を変えているんだろうか。
「・・・・・・・・・・・・・・・・山、行こうか」


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25



この掲示板は過去ログ化されています。