ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 嘘吐少年の狂日
- 日時: 2011/01/12 19:41
- 名前: 時雨 (ID: bQbYMR0G)
初めまして時雨です。
シリアスで書くのは初めてなので超下手+更新が遅いですがよかったら見て下さい。
あと
荒らしなどの類のものは一切歓迎しないので
そういう人たちは「戻る」へどうぞ。
そして
コメントやアドバイスなどは大歓迎です。
という感じでよろしくお願いします。
キャラクター紹介 >>9 >>22 >>29 >>33 >>45 >>57 >>68
嘘吐辞典 >>15 >>58 >>80
オリキャラ用紙 >>82
オリキャラ一覧
小山 餡子(ヴィオラ様作)>>85
紀ノ原 葛雲(六様作)>>87
燎魏 影喰((V)・∀・(V)様作)>>95
蒼裏 深也(紅蓮の流星様作)>>97
鳳 鼎(Neon様作)>>100
プロローグ >>1
一話「殺人鬼は昼も歩く」>>2 >>3 >>6 >>7 >>8
二話「始動開始」>>10 >>11 >>14 >>16
三話「零無家と自由人」>>17 >>18 >>19 >>20 >>21 >>25 >>26 >>27
四話「友人」>>28 >>30 >>34 >>35 >>36 >>39 >>40 >>41
五話「もう一人」>>42 >>46 >>47 >>48 >>51
番回編「僕の過去」>>55
六話「隠れ家」>>56 >>61 >>62 >>67 >>71 >>77 >>78 >>79
七話「魔罪屋」>>90 >>91 >>94 >>99 >>105 >>108 >>109 >>112 >>114 >>115
八話「守護者」>>116 >>120 >>121 >>124 >>127 >>128 >>129
九話「真実」>>133 >>134 >>135 >>136
エピローグ >>139
お客様
紅蓮の流星様 亜鬼羅様 アキラ様 ☆黒猫☆様
夜兎_〆様
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
- Re: 嘘吐少年の狂日 オリキャラ募集 ( No.90 )
- 日時: 2010/10/18 19:22
- 名前: 時雨 (ID: bQbYMR0G)
七話「魔罪屋」
「闇凰財閥?」
訊くからに神凰財閥とよく似ている名前だ。
神は明るいイメージで闇は暗いイメージなのでとても対象的なのだが。
「闇凰財閥っていうのはね、神凰財閥の裏を支配する影の財閥なんだ。神凰のほうは一応表でも仕事をしてるから裏の奥にまでは手が伸ばせないんだ。それを闇凰がやるって感じ。
で、その中で有名なのがこの殺人鬼君なのだよ」
透が夜鐘を指す。
夜鐘はポーズを決めるが、無視だ無視。
「殺人鬼君はほぼ頭脳的な財閥の中で戦闘を極めたものなんだ。財閥だからもちろん家系なのだけど、殺人鬼君は途中から入った優等生なんだね。もちろん頭がよかったわけじゃないよ」
夜鐘が「最後のは余計だ」と笑う。
透は「最後のを抜いたらさっきの全部が余計だよ」と本気で答える。
「お前って強かったんだね」
「そういってんじゃんよ」
言っていたような気もするけど、僕とはほぼ互角だったから。
もしかしたら、やりあっている途中に勘付いて本気ではなかったのかもしれない。
「そろそろ本題へどうぞ」
僕が言うと二人は今気づいたように慌てた様子をみせた。
「えっと、殺人鬼君はね、その闇凰の仕事の時に黒陰の団長と会ったんだけど…」
『——お前は強いか?』
『——さぁな。なんなら殺ってみるか?』
「っていう感じで戦ったんだけど、一緒についていってたサポーターの役目を持った人がそれをやめさせて結局決着がつかなかったんだ」
「お前、そんなに喧嘩っ早かったのか」
「うるせー、あいつはすげぇ殺気があったから強いと思ったんだ」
だからなんだよ。
理由になってねぇよ。
「それが約三年前だよ」
「三年も前?いや、三年しか?どっちにしろそんな長い間ずっとお前と戦いたがってたのか」
「そうそ、全然諦めてくんねぇんだもん」
「何々?それで闇凰に帰ってないの?」
「俺は自分の意思で帰ってねえよ。てかそれはお前もだろ」
んん?
あれれ?
ちょっと引っかかることが…。
「透って財閥の人間なのか?」
透の肩がゆれた。
少し目が開く。
「違う、違うよ。情報の関係で関わったことがあるくらい」
透は笑う。
無理やり笑顔を作る。
なにかを隠しているということは分かる。
「——あっ!」
透がパソコンに目を向ける。
これも無理やり。
まぁ、わからなくもないけど。
「メールだ。…魔罪屋から…?」
透はうーんと少し考えて手を打った。
「よし、お兄ちゃん達に任せよう」
「「は?」」
僕達は疑問系しかでなかった。
- Re: 嘘吐少年の狂日 オリキャラ募集 ( No.91 )
- 日時: 2010/10/18 21:58
- 名前: 時雨 (ID: bQbYMR0G)
「殺人鬼君とお兄ちゃんにはこのメモリーチップを魔罪屋に届けてもらうよ」
と透が取り出したのは一枚のメモリーチップ。
頑丈そうなケースに入っている。
「これを渡すってのか?」
「うん」
「こんなの、お前が持っていけばいいじゃんよ」
「何言い出すんだよ、殺人鬼君」
ちょっときつめの口調になる。
「ぶっちゃけて言うと、この中には裏の情報がたくさん入ってるんだよ?四名のことはもちろん七凰色のことだって入ってるんだ。これ一つで裏社会を裏返すことだってできる」
「…なんでそんなものを魔罪屋に?」
本気の透に気圧される僕。
「それなりのお金だったし、一応万屋だって営んでるから…。それに、あの零無より信頼できるんだ。店長とも面識あるし、メル友だし」
零無よりも信頼できる四名か。
万屋ってことは人助けだろうし。
ただ。
名前をどうにかしろよ。
名前で悪さを思わせてるよ。
「まぁ、いいかな。透のお気に入り店長にも会ってみたいし」
「お前が行くなら俺もいくわ」
「お前来るなよ」
「えー、お前いると危険なことがありそうで面白いし」
馬鹿にしてんのか。
好きで巻き込まれたんじゃない。
不幸体質ってわけでも……ない。
「ありがとねっ。魔罪屋は弧々ちゃんが住んでたあたりだから。近くまで行ったら案内人がいるって」
弧々ちゃん…ね。
そういえばあの後誰も死体は見ていないらしい。
ニュースでは失踪事件だといっていた。
でも、探す人は一人もいないと思う。
そういう風に生まれた子なのだから。
「どうした?」
「なんでもない」
玄関までは透が送ってくれた。
「いってらっしゃい」
と。
- Re: 嘘吐少年の狂日 オリキャラ募集 ( No.92 )
- 日時: 2010/10/19 12:17
- 名前: 六 ◆BbBCzwKYiA (ID: SCMOcoS4)
>>時雨様
あ、葛雲の年齢は14〜15くらいでお願いします。
それだけでした失礼しました!
- Re: 嘘吐少年の狂日 オリキャラ募集 ( No.93 )
- 日時: 2010/10/19 19:30
- 名前: 時雨 (ID: bQbYMR0G)
>>六s
いえ、間違えたのは私ですから!
謝らないで下さい。
年齢教えてくれてありがとです。
- Re: 嘘吐少年の狂日 オリキャラ募集 ( No.94 )
- 日時: 2010/10/22 22:39
- 名前: 時雨 (ID: bQbYMR0G)
とりあえず弧々ちゃんの住んでいたところまで来た。
だが、案内人が見当たらない。
一応、一周ぐるっと周ってみたが全く。
「おい」
と夜鐘が僕に聞く。
「帰っていいか」
「やめろ、馬鹿」
諦めるの早えよ。
とと…、ん?
木の陰に誰かが…。
「あのー…」
遠くにいるわけじゃないので聞こえるかどうかの声で尋ねてみる。
相手も気づいたようでこちらを向いた。
そしてこちらに歩いてくる。
紫のおかっぱ頭と藍色の眼に着物を着た女性だ。
歳は、僕より一つ年下くらい。だが学年は同じかもしれない。
なんというか、見ただけで和という感じがする。
その女性は僕たちのちょうど一メートル前で止まった。
「えっと、初めまして」
「初めまして、私は小山餡子。よろしく」
「僕は逢沢縁です。よろしく。あの、失礼ですが——」
魔罪屋の者ですか?と訊こうとして
「そうだ」
夜鐘が答えた。
「ちょっ、お前」
「腰を見てみろ」
「え……」
言われたとおり腰を見ると、そこには一本の木刀が刺さっていた。
「えっと、餡子ちゃん」
ギロッと睨まれた。
やはり、近い歳の子を最初から名前で呼ぶのはいけないのだろうか。
「魔罪屋へ、案内してくれるかな」
餡子ちゃんは一歩も動かない。
「えっと……」
「——邪魔…さっさとどいてよ」
「え、ああ」
こっち方面だったのか。
ほぼ無表情の子に言われると、とても悲しくなる。
嘘だけど。
警戒してるだけだろう。
普通だよな。
…警戒しすぎだけど。
僕達は案内人——小山餡子についていった。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28