ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 嘘吐少年の狂日
- 日時: 2011/01/12 19:41
- 名前: 時雨 (ID: bQbYMR0G)
初めまして時雨です。
シリアスで書くのは初めてなので超下手+更新が遅いですがよかったら見て下さい。
あと
荒らしなどの類のものは一切歓迎しないので
そういう人たちは「戻る」へどうぞ。
そして
コメントやアドバイスなどは大歓迎です。
という感じでよろしくお願いします。
キャラクター紹介 >>9 >>22 >>29 >>33 >>45 >>57 >>68
嘘吐辞典 >>15 >>58 >>80
オリキャラ用紙 >>82
オリキャラ一覧
小山 餡子(ヴィオラ様作)>>85
紀ノ原 葛雲(六様作)>>87
燎魏 影喰((V)・∀・(V)様作)>>95
蒼裏 深也(紅蓮の流星様作)>>97
鳳 鼎(Neon様作)>>100
プロローグ >>1
一話「殺人鬼は昼も歩く」>>2 >>3 >>6 >>7 >>8
二話「始動開始」>>10 >>11 >>14 >>16
三話「零無家と自由人」>>17 >>18 >>19 >>20 >>21 >>25 >>26 >>27
四話「友人」>>28 >>30 >>34 >>35 >>36 >>39 >>40 >>41
五話「もう一人」>>42 >>46 >>47 >>48 >>51
番回編「僕の過去」>>55
六話「隠れ家」>>56 >>61 >>62 >>67 >>71 >>77 >>78 >>79
七話「魔罪屋」>>90 >>91 >>94 >>99 >>105 >>108 >>109 >>112 >>114 >>115
八話「守護者」>>116 >>120 >>121 >>124 >>127 >>128 >>129
九話「真実」>>133 >>134 >>135 >>136
エピローグ >>139
お客様
紅蓮の流星様 亜鬼羅様 アキラ様 ☆黒猫☆様
夜兎_〆様
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
- Re: 嘘吐少年の狂日 ( No.35 )
- 日時: 2010/09/12 10:30
- 名前: 時雨 (ID: bQbYMR0G)
「今日私は弧々ちゃんの願いを叶えるのを手伝いに来たんだよ」
「願い?」
「うん、願い。一人じゃできない事なんだって」
「うん。ごめんね、忙しい中」
「別に忙しくなんてなかったよ」
あははーと笑う。
零無の人と会ったのも、もう一週間ぐらい前でそれ以来何の連絡も無い。
「…あ、そういえばまだ用事が済んでなかった。ちょっと抜けるね」
そういうと弧々ちゃんは部屋を出ていった。
僕は話すことがないので部屋を見回してみた。壁にカレンダーが貼ってある。
今日は……火曜か。
ん?あれ?
火曜日?
「なぁ、今日何曜日?」
試しにに訊いてみた。
「ん?火曜日だが?それがどうし……」
玖桜さんも分かったみたいだ。
透は…なるほど、最初から分かってたのか。
友達だし、メールとかで訊いてるのだろう。
「なぁ、透。何で弧々ちゃんは学校に行ってないんだ?」
僕は訊いた。
義務教育の中学生が家にいる訳を。
透はキョトンとした顔で答えた。
「だから、さっき、彼女は被害者だって言ったじゃん」
- Re: 嘘吐少年の狂日 ( No.36 )
- 日時: 2010/09/12 14:22
- 名前: 時雨 (ID: bQbYMR0G)
「被害者って何だ」
玖桜さんが透に訊いた。
「弧々ちゃんが傍観者だってことは言ったよね?被害者は傍観者であるが故の特性だよ」
「特性?」
「傍観者であることを許される代わりに、関わった者からの悪事」
悪事。
「それが弧々ちゃんの特性?」
うん、と透が頷く。
「家では親からの虐待、学校の虐め、いろんなことがいままでに何度もあった」
「保護施設はだめなのか?」
透は横に首を振った。
「ほとんどの人は一回会話するだけで嫌な印象を持ってしまう。施設の者は我慢するだろうけど、預けられている人がそうじゃない」
…そんなだったら、弧々ちゃんは。
この世界を……。
弧々ちゃんの願い。
なんとなくだが分かってきた。
でも、それは———。
「でもね、弧々ちゃんの能力はそれほどまでに強力なんだ
その気になれば世界全体を見渡せれるほどに」
- Re: 嘘吐少年の狂日 ( No.37 )
- 日時: 2010/09/12 14:22
- 名前: うぉ〜い ◆ZQpUg8Wnv2 (ID: /gz88uq5)
- 参照: http://
レインかぁ
- Re: 嘘吐少年の狂日 ( No.38 )
- 日時: 2010/09/12 14:24
- 名前: 時雨 (ID: bQbYMR0G)
…えと、初めまして
うぉ〜いさん
- Re: 嘘吐少年の狂日 ( No.39 )
- 日時: 2010/09/12 17:53
- 名前: 時雨 (ID: bQbYMR0G)
「世界全体?ただの傍観者じゃないのか?」
「ちがうよ。そんなので被害者されたら困るでしょ」
それもそうだ。
「彼女はね、世界を観る、世界と隣り合わせの立場にいるんだよ」
そんなにすごい子だったのか。
なんか現実感がわかない。
でもそうなると弧々ちゃんが被害者になることと辻褄が合うような。
と
玄関の扉が開く音がした。
親が帰ってきたのだろうか。
それだったらまずい。
透がこの部屋を出た。
「おい…!」
「弧々ちゃんが外へ出たんだ」
冷静に言ってくれたおかげで落ち着いた。
透に続いて僕、玖桜さんが外へ出た。
弧々ちゃんの姿は見えなかったが屋上へ上がる階段から音が聞こえる。
なるほど。
それが弧々ちゃんの願い。
やっと分かった。
屋上へ出たら鉄柵に弧々ちゃんが座っていた。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28