ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

嘘吐少年の狂日  
日時: 2011/01/12 19:41
名前: 時雨 (ID: bQbYMR0G)

初めまして時雨です。
シリアスで書くのは初めてなので超下手+更新が遅いですがよかったら見て下さい。

あと
荒らしなどの類のものは一切歓迎しないので
そういう人たちは「戻る」へどうぞ。

そして
コメントやアドバイスなどは大歓迎です。


という感じでよろしくお願いします。





キャラクター紹介 >>9 >>22 >>29 >>33 >>45 >>57 >>68

嘘吐辞典 >>15 >>58 >>80

オリキャラ用紙 >>82


オリキャラ一覧

小山 餡子(ヴィオラ様作)>>85
紀ノ原 葛雲(六様作)>>87
燎魏 影喰((V)・∀・(V)様作)>>95
蒼裏 深也(紅蓮の流星様作)>>97
鳳 鼎(Neon様作)>>100



プロローグ >>1

一話「殺人鬼は昼も歩く」>>2 >>3  >>6  >>7  >>8

二話「始動開始」>>10 >>11 >>14 >>16

三話「零無家と自由人」>>17 >>18 >>19 >>20 >>21 >>25 >>26 >>27

四話「友人」>>28 >>30 >>34 >>35 >>36 >>39 >>40 >>41

五話「もう一人」>>42 >>46 >>47 >>48 >>51 

番回編「僕の過去」>>55

六話「隠れ家」>>56 >>61 >>62 >>67 >>71 >>77 >>78 >>79 

七話「魔罪屋」>>90 >>91 >>94 >>99 >>105 >>108 >>109 >>112 >>114 >>115

八話「守護者」>>116 >>120 >>121 >>124 >>127 >>128 >>129

九話「真実」>>133 >>134 >>135 >>136

エピローグ >>139





お客様

紅蓮の流星様 亜鬼羅様 アキラ様 ☆黒猫☆様 
夜兎_〆様

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28



Re: 嘘吐少年の狂日 ( No.40 )
日時: 2010/09/12 19:35
名前: 時雨 (ID: bQbYMR0G)

「私は幸せになりたかった」




僕たちが何かを言う前に弧々ちゃんが言った。

早く終わらせたいと、願うように。




「こんな、傍観者なんてなりたくなかった
 こんな特性なんて欲しくなかった
 独りで、いたくなんてなかった」



自分に言い聞かせるように語る。




「私、がんばったよね?
 こんな世界で暗い世界で
 すがりつくことしかできなかったけど」


       ココ        ムコウ
「だからもう現実にない幸せをあの世でつかんでもいいよね?」






「もう、死んでもいいよね」






掠れた声で訊く。


透の答えを待つ。


「うん……いままで、がんばったね」



弧々ちゃんは儚げに笑い、

「ありがと、透ちゃん」



堕ちた。

Re: 嘘吐少年の狂日 ( No.41 )
日時: 2010/09/12 22:49
名前: 時雨 (ID: bQbYMR0G)

「なぁ、透。訊きたいことがあるんだけど」

帰りの車の中、僕は透に訊いた。


「弧々ちゃんは関わった者から酷い悪事を受けるんだろう?」


「うん、そうだね」


ついさっきあんなことがあったのに、笑っている。

内心では傷ついてる——という風には見えない。

まぁ、一分くらい前まで落ち込んでたようだから許してあげよう。



「僕は短時間でも関わったんだが、嫌な印象なんて持たなかったよ」

「あー、それは私もかな」

玖桜さんも同じだったみたいだ。


「んとね、私の場合弧々ちゃんは無意識にその特性を抑えてたんだと思う。弧々ちゃんから見れば私は初めて相手から話しかけてくれた人だっただろうから。
 くーちゃんは弧々ちゃんを信じていた。上辺だけの付き合い程度じゃなかったんだよ。あの特性は弧々ちゃん自身をわかってくれる者には効かないから。
お兄ちゃんは…これが一番分かりやすいかな」


透が一度話を切り、僕を見た。


大丈夫。そんなことしても分からないことは分からない。





「お兄ちゃんはもとから弧々という存在をみていなかったんだ。それこそ無意識に」



だから、会話すら成立しなかった。


最初から、関わってなんていなかった。




「まぁ、でもそんな終わったことはどうでもいいよ」

友人をどうでもいい扱いかよ。



僕には関係ないことだけど。

Re: 嘘吐少年の狂日 ( No.42 )
日時: 2010/09/16 17:02
名前: 時雨 (ID: bQbYMR0G)

五話「もう一人」



朝、あの広場に行った。

なぜかいつもの時間より早く起きてしまったのでその暇つぶしだ。
 


昨日、初めて自殺の現場を見た。



感想は微妙。
なにも思わなかった。

それは、僕が弧々ちゃんを見ていなかったからなのだろう。


「何かおもしろいことないかな…」







「——何?おもしろいことがしてぇの?」



突然、だった。


僕しか来たことのないこの広場の入り口に人が立っている。


茶髪に黒目。

後ろ髪の上のとこだけ束ねている。

たぶん僕と同じ歳。


どこもおかしなところはないのに、なぜか変な感じがする。


零無とか裏の奴じゃない。だけど、何か。





「よぉ、初めまして。俺は長谷川夜鐘ってんだ」

その男は言った。

Re: 嘘吐少年の狂日 ( No.43 )
日時: 2010/09/16 17:08
名前: 紅蓮の流星 ◆vcRbhehpKE (ID: Da9K.gCv)
参照: 久しぶりにコンニチハ。まだ居たのか、とか言わないで紅蓮の流星です。

弧々ちゃん・・・。切ねえ・・・。

Re: 嘘吐少年の狂日 ( No.44 )
日時: 2010/09/16 21:14
名前: 時雨 (ID: bQbYMR0G)

まだ居たのかなんていいませんよー


…弧々ちゃんはもともとこれを書くためにつくったキャラなのです

後からたぶん話題とかででてきます
いや、ごめんよ…


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28