ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 嘘吐少年の狂日
- 日時: 2011/01/12 19:41
- 名前: 時雨 (ID: bQbYMR0G)
初めまして時雨です。
シリアスで書くのは初めてなので超下手+更新が遅いですがよかったら見て下さい。
あと
荒らしなどの類のものは一切歓迎しないので
そういう人たちは「戻る」へどうぞ。
そして
コメントやアドバイスなどは大歓迎です。
という感じでよろしくお願いします。
キャラクター紹介 >>9 >>22 >>29 >>33 >>45 >>57 >>68
嘘吐辞典 >>15 >>58 >>80
オリキャラ用紙 >>82
オリキャラ一覧
小山 餡子(ヴィオラ様作)>>85
紀ノ原 葛雲(六様作)>>87
燎魏 影喰((V)・∀・(V)様作)>>95
蒼裏 深也(紅蓮の流星様作)>>97
鳳 鼎(Neon様作)>>100
プロローグ >>1
一話「殺人鬼は昼も歩く」>>2 >>3 >>6 >>7 >>8
二話「始動開始」>>10 >>11 >>14 >>16
三話「零無家と自由人」>>17 >>18 >>19 >>20 >>21 >>25 >>26 >>27
四話「友人」>>28 >>30 >>34 >>35 >>36 >>39 >>40 >>41
五話「もう一人」>>42 >>46 >>47 >>48 >>51
番回編「僕の過去」>>55
六話「隠れ家」>>56 >>61 >>62 >>67 >>71 >>77 >>78 >>79
七話「魔罪屋」>>90 >>91 >>94 >>99 >>105 >>108 >>109 >>112 >>114 >>115
八話「守護者」>>116 >>120 >>121 >>124 >>127 >>128 >>129
九話「真実」>>133 >>134 >>135 >>136
エピローグ >>139
お客様
紅蓮の流星様 亜鬼羅様 アキラ様 ☆黒猫☆様
夜兎_〆様
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
- Re: 嘘吐少年の狂日 ( No.5 )
- 日時: 2010/08/23 18:34
- 名前: 時雨 (ID: bQbYMR0G)
初のコメントありがとうございます
ついでに前のやつもありがとうがざいました。
前、姉にシリアスで書けば?といわれたので書いてみました。
更新するの遅いですが
よろしくお願いします。
- Re: 嘘吐少年の狂日 ( No.6 )
- 日時: 2010/09/09 00:02
- 名前: 時雨 (ID: bQbYMR0G)
「お兄ちゃん。もうここに来て一ヶ月経つけど両親は?」
「おーい、思いっきり話しそらすなよ。両親は一年前くらいに死んだよ。ものすごい財産を残してね」
そのおかげで親戚がうるさかった。
「あー…ごめんね」
「いや、気にしてないよ。というわけで教えて」
「うぅ…わかったよ。僕だって何でも知ってる訳じゃないんだからね」
だけどニュースやそこらへんの人に訊くよりは全然ましだ。
「犯人はお兄ちゃんの学校にいるよ。しかもお兄ちゃんと同じ学年だね」
「やっぱり」
「…やっぱり?」
あ…、声に出しちゃった。
僕は何か訊かれる前に透の部屋を出た。
そのままを家でる。
べつに行くところなんて無い。
あの透から逃げるためだ。
僕が何かの情報を知っていると知った今、情報交換とか言って無理やり吐かせるにちがいない。
だが外に行けば安全だ。
透は追われている身なので外にでることができないからだ。
………あれれ。
家から離れたところはいい。
だけど、あーあ。本当は学校で訊こうと思ってたんだけど。
今僕をつけている君に。
君は殺人鬼なんですかって。
- Re: 嘘吐少年の狂日 ( No.7 )
- 日時: 2010/10/10 11:20
- 名前: 時雨 (ID: bQbYMR0G)
僕は人気が無いところへ行く。
あの広場に行こうか。
僕以外がいたところ見たことないし。
近くのコンビニを曲がり、廃居を左折。
人が少なくなっていく道をどんどん進んでいく。
後ろからは足音が聞こえず、代わりに殺気を感じる。
「……着いた」
その広場にはやはり人がいなかった。
後ろの木からビンビンと殺気を感じる。
僕はその木から離れた。
それと同時に木から人が出てきた。
赤い帽子を深く被っているので顔はわからないがそれでもわかる。
「…岡久さん、だよね」
「…………」
なにか喋ってほしいなー…なんて。
「自分が殺人鬼だって教えたくせに、黙るんだ」
今日変える途中、僕が家へ帰る時つかう裏道で人を殺していた。
僕がその場にいたのを知っていながら。
「……今日は逢沢を殺しにきたんじゃない」
教室とは違う雰囲気だ。
…こっちが本当の岡久さんかな。
「じゃあ、何しに?」
テラクリア
「あなたの家にいる“恐怖の透明”に用がある」
恐怖の透明?知らないな。
「知らないのか…。これは裏でしか使われてないからか?だが、共に住んでる者だろう……?」
「なにブツブツ言ってるんだ。誰だ?恐怖の透明って」
「透。それが奴の名前だ」
透…?
「誰だ?」
「な…っ、嘘を吐くな!」
て言われても知らないものは知らないんだよ。
こっちはあの家で一人で暮らしてるんだ。
「家の中を見せてもいいけど?」
僕は強がり風に言った。
「……もういい。知らないならそれでいいんだ。フム、私のことが知られてしまった。…殺すか」
「僕はこのこと誰にも言わないけど」
残念ながらこの年で死ぬ気は無い。
言うつもりも絶対にない。
見逃してくれるか…?
「そうか。それならいいんだ。お前は言いそうにないしな」
「それはありがたい」
「ああ、じゃぁ明日からたのむ」
僕は岡久さんが見えなくなるのを待ってから一言呟いた。
「嘘だけどね」
- Re: 嘘吐少年の狂日 ( No.8 )
- 日時: 2010/08/24 00:08
- 名前: 時雨 (ID: bQbYMR0G)
「———ほう」
後ろから声が聞こえた。
僕の頬に冷たい物が当たる。
ナイフの刃。
「やはりお前の家にいたのか」
さっきの殺人鬼だった。
気配なんて感じなかったんだけど。
「いつからそこに?」
「私が去った後だ」
さすが殺人鬼というか。
「では案内してもらおうか」
ありがたくやらせてもらおう。
というわけで僕の家。
「いつかはやると思ってたよ。お兄ちゃん、それなりに戦闘力はあるけど殺人鬼には勝てないもん。僕もだけど」
殺人鬼を家に入れたわけだが、透はあまり怒っていなかった。
僕は殺人鬼がいるにもかかわらず怒るのかと思っていた。
「恐怖の透明。お前から情報を訊きたいのだが」
「うん、知ってるよ。あのことでしょ?それなりに調べてるから任せといて。ということだからお兄ちゃんは部屋から出てくれる?」
本当は内容が知りたいのだが殺人鬼になにされるかわからないのでしぶしぶ部屋をでた。
「……でね…うん、そう。ここが……」
今廊下で盗み聞き実行中。
あまり聞こえないがところどころきこえるのでよしとしよう。
「………ということは……。黒陰団か…」
黒陰団………?
何だそれは。
「……………神凰もいる…。…もしかしたら……」
神凰……?
また知らない単語が。
あ。
話し合いが終わったのか?
僕は自分の部屋へ入って殺人鬼が部屋を出るのを待つ。
ガチャ…とドアが開いたので僕も部屋をでる。
「話は終わった?」
「ああ、邪魔したな」
「うん、ほんとにね」
って言いたいけど、無理。
「うん、窓から出る?」
「…まだ昼だからよしておく」
あ、窓から降りれるんだ。
しかもまだ昼だったんだ。
「そ。じゃあ」
「ああ」
殺人鬼は玄関をでる。
…………殺人鬼って昼も街中を歩くんだな。
夜限定かと思ってた。
- Re: 嘘吐少年の狂日 ( No.9 )
- 日時: 2010/08/24 00:29
- 名前: 時雨 (ID: bQbYMR0G)
キャラクター紹介
逢沢 縁【アイザワ ヨスガ】———語り部
透【トオル】—————————情報屋
岡久 澪【オカヒサ ミオ】————殺人鬼
まだまだ増える予定です。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28