ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

嘘吐少年の狂日  
日時: 2011/01/12 19:41
名前: 時雨 (ID: bQbYMR0G)

初めまして時雨です。
シリアスで書くのは初めてなので超下手+更新が遅いですがよかったら見て下さい。

あと
荒らしなどの類のものは一切歓迎しないので
そういう人たちは「戻る」へどうぞ。

そして
コメントやアドバイスなどは大歓迎です。


という感じでよろしくお願いします。





キャラクター紹介 >>9 >>22 >>29 >>33 >>45 >>57 >>68

嘘吐辞典 >>15 >>58 >>80

オリキャラ用紙 >>82


オリキャラ一覧

小山 餡子(ヴィオラ様作)>>85
紀ノ原 葛雲(六様作)>>87
燎魏 影喰((V)・∀・(V)様作)>>95
蒼裏 深也(紅蓮の流星様作)>>97
鳳 鼎(Neon様作)>>100



プロローグ >>1

一話「殺人鬼は昼も歩く」>>2 >>3  >>6  >>7  >>8

二話「始動開始」>>10 >>11 >>14 >>16

三話「零無家と自由人」>>17 >>18 >>19 >>20 >>21 >>25 >>26 >>27

四話「友人」>>28 >>30 >>34 >>35 >>36 >>39 >>40 >>41

五話「もう一人」>>42 >>46 >>47 >>48 >>51 

番回編「僕の過去」>>55

六話「隠れ家」>>56 >>61 >>62 >>67 >>71 >>77 >>78 >>79 

七話「魔罪屋」>>90 >>91 >>94 >>99 >>105 >>108 >>109 >>112 >>114 >>115

八話「守護者」>>116 >>120 >>121 >>124 >>127 >>128 >>129

九話「真実」>>133 >>134 >>135 >>136

エピローグ >>139





お客様

紅蓮の流星様 亜鬼羅様 アキラ様 ☆黒猫☆様 
夜兎_〆様

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28



Re: 嘘吐少年の狂日   ( No.115 )
日時: 2010/11/08 00:00
名前: 時雨 (ID: bQbYMR0G)

「夜鐘君、勝ったといっても引き分けに近いんだよ。そう目を光らせないで」

「そうですよ、大人気ない。黒丸さんの時もそうでしたが、強い人を見つけると飛びつく癖、やめたほうがいいです」


そういえば、黒丸さんの時もやろうとしてたんだっけ。
たしか、サポート役の人に止められたらしいけど……。

あれ?

「どうして葛雲君がそのことを?」

「あ、僕はその時夜鐘先輩のサポート役だったんですよ」

あ、なるほど。
そういう関係か。

「じゃあ、君は闇凰財閥からここへ来たのか」
「いえ、僕がここから派遣されて、またここへ帰ってきたんです」

元・魔罪屋で、闇凰財閥にきて、また現にいたると。
複雑だ。
でも、そっか。
夜鐘とはこれで知り合ったのか。

「そういえば、透君からのものは持ってきたのかい?」

「………」

すっかり忘れていた。

僕は一つのメモリーチップを取り出した。

「よかった、よかった」

裁羅さんは本当に安心しているようだ。

「あの、これって何ですか?透からも説明してもらったんですけど、分からなくて」

僕は持ってきたメモリーチップを指した。
透はこれをとてもすごいもののように言っていたが。

こんな小さなものに……

というのが今の僕の感想。

あと、透が好きな店長がいるからといって、こんな大事なメモリーチップを渡すこと。
万屋に必要なものが入っているとはいえ、四名や財閥の弱みを握るものにもなるんじゃないか?

裁羅さんは少し考えて、

「これは、魔罪屋のほとんどの人が知らないことなんだけど……」

と。

「なんですか」

訊かないわけにはいかないだろう。

「そこにいる葛雲君と扉の向こうにいる餡子ちゃんだけが知っているんだ。他の人は依頼に行ってるし、いいかな」

裁羅さんはメモリーチップを机においた。

「夜鐘君は知っていると思うが、透君にはその人を守る者が計七人いるんだ」


裁羅さんは続けた。


       ガーディアン
「皆はそれを守護者 と呼んでいる」

Re: 嘘吐少年の狂日   ( No.116 )
日時: 2010/11/11 19:40
名前: 時雨 (ID: bQbYMR0G)

八話「守護者」


「守護者、ですか。透からは訊いてないんですけど」

「そりゃそうだろうね。君は透君が最も大事にしてる人だしね。澪ちゃんのことも教えたくはなかったはずだよ」

澪ちゃんを知ってるのか。
そして、澪ちゃんと会ったあの時のことも知っているのか。
透から、訊いたのだろう。

「それで、このメモリーチップには裏世界の情報がいっぱい入っていて、透君を守りやすくしてるわけだよ」

なんか簡単に説明しちゃって。
大事なもののはず、なんだよな。

「その守護者が四名の一つに入ってていいんですか」

「心配ないよ。私たちは基本自由だしね」

そんなんでいいのか。
透のことだし、何かあるんだろう。
そう思いたい。

「そうですか。というか、透ってそんなにすごい位置に立っているんですか?」

狙われているとか言ってたし。
正直、えらい人には全然見えない。

裁羅さんは少し驚いた顔をした。
面食らったような感じだ。
何で知らないの、とでも言いそうでとてもムカつく。

「なんで知らないの」

ほんとに言われた。
何、予想したことは分かってるんだ。
ってわざと言ったような感じは。

夜鐘がボソボソと裁羅さんに言って、裁羅さんはフムフムと頷く。

そして、自分のほうが上の位置に立ってますとでも言うようなオーラをだす。
きっと無意識なんだろうな。

「そっか、フムウム、なっるほど。そっか、きっと透君にも何かの考えがあるんだろうね」

何かつぶやいている。
そして納得したのか、僕のほうを向いて

「今日は来てくれてありがとう。葛雲君に送らせるから。また、いつか」

ほぼ、帰ってもらっていいよ、と言ったみたいだった。

僕はムカつきながらも、この魔罪屋を後にした。

Re: 嘘吐少年の狂日   ( No.117 )
日時: 2010/11/11 23:55
名前: 夜兎_〆 ◆8x8z91r9YM (ID: 9Gb.eK5t)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel2/index.cgi?mode

参照590ですね……すごい。
もうすぐ600なんてうらやましいです。


隣に殺人鬼なんていたら超怖いww

更新頑張ってください

Re: 嘘吐少年の狂日   ( No.118 )
日時: 2010/11/12 00:03
名前: 紅蓮の流星 ◆vcRbhehpKE (ID: .RPx9Kok)

裁羅さんは私が好きなキャラかもしれないですね。とっつぁん坊や?違うか。

Re: 嘘吐少年の狂日   ( No.119 )
日時: 2010/11/14 12:50
名前: 時雨 (ID: bQbYMR0G)

夜兎s>>
初めまして。
もうすぐ600ですねー。

隣に殺人鬼、ありえないよね。


紅蓮>>
とっつぁんじゃないと思う。
おじさんというよりおじいさんオーラだからね。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28