ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

嘘吐少年の狂日  
日時: 2011/01/12 19:41
名前: 時雨 (ID: bQbYMR0G)

初めまして時雨です。
シリアスで書くのは初めてなので超下手+更新が遅いですがよかったら見て下さい。

あと
荒らしなどの類のものは一切歓迎しないので
そういう人たちは「戻る」へどうぞ。

そして
コメントやアドバイスなどは大歓迎です。


という感じでよろしくお願いします。





キャラクター紹介 >>9 >>22 >>29 >>33 >>45 >>57 >>68

嘘吐辞典 >>15 >>58 >>80

オリキャラ用紙 >>82


オリキャラ一覧

小山 餡子(ヴィオラ様作)>>85
紀ノ原 葛雲(六様作)>>87
燎魏 影喰((V)・∀・(V)様作)>>95
蒼裏 深也(紅蓮の流星様作)>>97
鳳 鼎(Neon様作)>>100



プロローグ >>1

一話「殺人鬼は昼も歩く」>>2 >>3  >>6  >>7  >>8

二話「始動開始」>>10 >>11 >>14 >>16

三話「零無家と自由人」>>17 >>18 >>19 >>20 >>21 >>25 >>26 >>27

四話「友人」>>28 >>30 >>34 >>35 >>36 >>39 >>40 >>41

五話「もう一人」>>42 >>46 >>47 >>48 >>51 

番回編「僕の過去」>>55

六話「隠れ家」>>56 >>61 >>62 >>67 >>71 >>77 >>78 >>79 

七話「魔罪屋」>>90 >>91 >>94 >>99 >>105 >>108 >>109 >>112 >>114 >>115

八話「守護者」>>116 >>120 >>121 >>124 >>127 >>128 >>129

九話「真実」>>133 >>134 >>135 >>136

エピローグ >>139





お客様

紅蓮の流星様 亜鬼羅様 アキラ様 ☆黒猫☆様 
夜兎_〆様

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28



Re: 嘘吐少年の狂日 参照300突破   ( No.60 )
日時: 2010/10/02 17:24
名前: 時雨 (ID: bQbYMR0G)

>>紅蓮

ありがとー
がんばって続けてやるぜ

Re: 嘘吐少年の狂日 参照300突破   ( No.61 )
日時: 2010/10/02 23:16
名前: 時雨 (ID: bQbYMR0G)

神凰詩和。
僕のはは…とと、なぜかその言葉を拒絶する。

白銀の戦華。
静かな正義。
無音の鈴。

詩和さんの異名。


裏の世界の人気者。
だが夜鐘はあまり好いてない。たぶん。


「…?なぁ、縁。あれ」
「お前に名前で呼ばれたくは無いよ」
自分で自分の名前を言ってるみたいに聞こえる。

「んじゃあ、嘘吐」
「そっちは、殺人鬼」
「そのまんまじゃんよ」
「そっちもだろ」

むむむ、話が逸れだしてしまった。
このままいくと僕の本心がばれてしまいそうだ。もちろん嘘。
僕に本心なんてあるわけない。


「みろよ、あれ」
「ん?」

話がずれることはなく、夜鐘は来る時に通った廃墟を指した。

「誰か住んでるのか?」
「いや、廃墟だし。さすがに住んでは…」
「なんだか、気配を感じる」

うわ、さすが殺人鬼というか。
殺気が…鋭い!いたたたた。

夜鐘がいくというので仕方なくついていくことにした。
廃墟の近くは、誰もいない。はずなのに、たしかに人の気配が、する。
あいつはこれをあんな遠くから感じていたのか。

「…ああ?」
「どうした?」
「中に、人がいるぜ。しかもあいつらは」




「黒陰団だ」


四名の一つの名が告げられた。

Re: 嘘吐少年の狂日    ( No.62 )
日時: 2010/10/03 21:11
名前: 時雨 (ID: bQbYMR0G)

僕はその名前を頭の中で繰り返す。

たしか…零無みたいな家系じゃなく、ただの集団。
なぜここに?

「…廃墟か。なぁ、ここって人あんま見ないけど通らないのか?」
「通るもなにもさっきから僕たちしかここ通ってないよ」
「……」
夜鐘が黙り込む。

なるほど、人通りが少ないから、ここか。
この廃墟、取り壊し予定もないだよな。


「どうするんだ?」
「乗り込む」
「僕は帰るぞ」
「冗談冗談。アメリカンジジョーク。俺だって乗り込みたくねぇよ。…まさかここにつくってたとはな」


と。



「よぉ」


ぞっとするほどの、殺気。


夜鐘から。

それと、僕の背後から。





「探したぜ、鐘ちゃんよぉ」




振り向くと、一人の男がいた。

Re: 嘘吐少年の狂日    ( No.63 )
日時: 2010/10/04 19:52
名前: 毒林檎+毒姫+亜鬼羅 (ID: EDXcI6jL)

一人の男って誰だよッ!
気になるところで終わらせないでよ(´・ω・)

がんばって続き書いてねぇ(・m・;)

Re: 嘘吐少年の狂日    ( No.64 )
日時: 2010/10/05 07:52
名前: 時雨 (ID: bQbYMR0G)

気になるところで終わらせないと
見てくれる人が少なくなるでしょうに。

がんばって続きをかくぜ。

お客様のとこ、どう書けばいいのだろう。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28