ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

嘘吐少年の狂日  
日時: 2011/01/12 19:41
名前: 時雨 (ID: bQbYMR0G)

初めまして時雨です。
シリアスで書くのは初めてなので超下手+更新が遅いですがよかったら見て下さい。

あと
荒らしなどの類のものは一切歓迎しないので
そういう人たちは「戻る」へどうぞ。

そして
コメントやアドバイスなどは大歓迎です。


という感じでよろしくお願いします。





キャラクター紹介 >>9 >>22 >>29 >>33 >>45 >>57 >>68

嘘吐辞典 >>15 >>58 >>80

オリキャラ用紙 >>82


オリキャラ一覧

小山 餡子(ヴィオラ様作)>>85
紀ノ原 葛雲(六様作)>>87
燎魏 影喰((V)・∀・(V)様作)>>95
蒼裏 深也(紅蓮の流星様作)>>97
鳳 鼎(Neon様作)>>100



プロローグ >>1

一話「殺人鬼は昼も歩く」>>2 >>3  >>6  >>7  >>8

二話「始動開始」>>10 >>11 >>14 >>16

三話「零無家と自由人」>>17 >>18 >>19 >>20 >>21 >>25 >>26 >>27

四話「友人」>>28 >>30 >>34 >>35 >>36 >>39 >>40 >>41

五話「もう一人」>>42 >>46 >>47 >>48 >>51 

番回編「僕の過去」>>55

六話「隠れ家」>>56 >>61 >>62 >>67 >>71 >>77 >>78 >>79 

七話「魔罪屋」>>90 >>91 >>94 >>99 >>105 >>108 >>109 >>112 >>114 >>115

八話「守護者」>>116 >>120 >>121 >>124 >>127 >>128 >>129

九話「真実」>>133 >>134 >>135 >>136

エピローグ >>139





お客様

紅蓮の流星様 亜鬼羅様 アキラ様 ☆黒猫☆様 
夜兎_〆様

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28



Re: 嘘吐少年の狂日 ( No.25 )
日時: 2010/09/05 00:00
名前: 時雨 (ID: bQbYMR0G)

零無家当主………。
女の人だからだろうか、なんか名前負けしてるような気がする。


外見あれだけど。
ほら、中身おとなしそうな人だし。なんだかなー。

何か強いという証拠があればいいんだけど。


あたりを見回してみたがなにも無かった。それに当主や澪ちゃんに変な目で見られた。

…次にポケットの中を探ってみた。



お、何か発見。


………ゴム?



どう使えというのだ……いや、ある。


手にセットしてゴム鉄砲発射!




パシンッ。





当主に当たった音、ではない。



当主が手でゴムを叩いた音だ。


目に見えない速度で。




「……あらあら、教育がなってないようですね。おしおきが必要かしら」


笑って言うがそれが怖い。



「…癒毬さん、僕は“猫”の情報を訊きに来たんだよ」


透が話をそらしてくれた。

声が冷たくて素直に喜べないけど。



「そうでしたね、すみません」


やわらかく笑う。


さっきまでの怖さが全くない。

「じゃあ、情報をどうぞ」


情報屋だからか?
なぜか急かしている。


そうね、と目を瞑りまた開いた。






「“猫”が生きているという証拠が見つかったのです」

Re: 嘘吐少年の狂日 ( No.26 )
日時: 2010/09/05 00:24
名前: 時雨 (ID: bQbYMR0G)

“猫”が生きている?

父親と一緒に死んだんじゃ……。



「…嘘をつかないで。あの人はもういないんだ」


透が冷静に応える。


「嘘などではありません。零無の者が見たのです」


「見間違いだよ」


「…よく、そんなことが言えるますね。友達のあなたのほうがお分かりでしょう?あの人の髪の色、きれいな白を」


白…?

白髪だったっけ?母親は。


あてにならない記憶を探ってみる。




……白、だった。


なんで忘れてたんだろう。

三十代で白髪とかありえないはずなのに。



「そうだけど……でもあの人は死んだ。それは絶対だよ」



負けずと透は言い返す。

なぜそこまで生を否定するのだろう。


話からすれば母親は透の友達らしいし。
喜ぶべきなんじゃ……。



「恐怖の透明、なぜそこまであの人が生きていることを否定するのですか?」


当主も同じ考えみたいだ。


「それは……」


透が言いたくなさそうに俯く。


そしてすがるように僕をみた。

一応さっき話を変えてもらってるわけだから、ここは助けよう。




「癒毬さん、聞きたいことがあるんですけど」


「なんですか?」
当主は話を変えられたくないのか不機嫌な顔で訊いた。


「母親は裏の世界ではほとんどの人と親しいと聞いたんですけど、なぜですか?」


めっちゃ話が変わった。

なのに“猫”のことだからか不機嫌な顔じゃなくなった。




「それはですね、あの人が————最強だからです」


Re: 嘘吐少年の狂日 ( No.27 )
日時: 2010/09/06 22:02
名前: 時雨 (ID: bQbYMR0G)

街中を歩いていた。

今日はいろいろあったな。
記憶が追いつかない。


しかも最強って……ありえる。

だって僕は実際にあの“猫”が何百人もの兵士の中に飛び込み、無傷で帰ってきたのを見たのだから。


そうなると何で本当に忘れていたのだろう。

絶対衝撃的なことだから憶えていてもおかしくないのに。



「どうしたの?お兄ちゃん」


隣にいた透が訊く。


「んー、何もー」


「“猫”のことを考えてたの?ほどほどにしないとだめだよ」


「なんで分かったんだ」


「言ってみただけなんだけど…」


「……」


それにしては少しリアルじゃなかったか?


「白銀の戦華」

「あ?」


「“猫”の呼び名だよ。僕たちはあの人を身軽だから猫って言ってるけど」


白銀の戦華。

戦場の華かよ。
ていうか戦場に華なんてあるものなのか?


「会いたいなー。今からでもいいから」


「死ぬなよ」


「嘘だって」



嘘を吐くのは僕の役目なのに。
澪ちゃんにもやられたし。


「嘘吐き少女の狂日」になるのはごめんだ。

Re: 嘘吐少年の狂日 ( No.28 )
日時: 2010/09/08 17:55
名前: 時雨 (ID: bQbYMR0G)

4話「友人」


「お兄ちゃん、おはよ!」


「……何」


朝の九時、自由人になった僕が起きるのにはまだ早い時間に透が部屋に押しかけてきた。


「何、じゃないよ。今日は僕の仲間に会わせるからって言ったじゃん。車の運転かつ保護者のくーちゃんが来たから呼びにきたのに」



そうだったっけ?

ていうか、僕の記憶力分かってるくせに。


「昨日言ってくれれば……」


「言ったよ」


「……」


すみませんでした。
心の中で謝っておく。


今は五月蝿い透だけど、一ヶ月前はもうちょっとおとなしくてかわいかった。
嘘だけど。
1ヶ月前も変わってないよ。


だが今日はいつもより五月蝿い。


友達のとこへ行くからか?

友達いない暦十七年の僕にはわからないことだ。


「お兄ちゃんが持っていく物はないだろうから、着替えたらすぐ家を出てよ」


そういうと透は部屋を出て階段を下りていった。

僕はすぐに着替えてまっすぐに玄関へ…ではなく、さすがに寝起きの顔はだめだろうと洗面所で顔などを洗い外へ出た。



「おー、やっと来たか縁。あんまり透を虐めんなよ」


この陽気そうな女の人は時光玖桜さんといって、唯一僕を名前で呼んでくれる人だ。


「虐めてませんよ」


僕は適当に返し、車に乗った。

Re: 嘘吐少年の狂日 ( No.29 )
日時: 2010/09/08 20:57
名前: 時雨 (ID: bQbYMR0G)

キャラクター紹介


時光 玖桜【トキミツ クオウ】—————————隣人


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28