ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- Peace Keeper
- 日時: 2011/03/24 22:40
- 名前: 朱音 (ID: z1wKO93N)
自己紹介、ですかね。
どうも初めまして。初めましてじゃない人は二度目まして。朱音と申す者です。
二次の方で小説を書いておったのですが、どうも自分でも話を一から作りたいなという変な欲求というか衝動というかに駆られまして。で、小説を立ち上げさせていただいた所存でござりまする。
え? ふざけてるようにしか見えないって? ふざけてるようで真面目なんです。実は。なにぶんB型なもんで。(全国のB型に謝れ
・更新は遅いです。キッパリ言います。遅いです。
・荒らし……まぁ、来ても私は気にしませんけどね、多分。
・ザ・ベスト・オブ・駄文なんで読みにくいです。あしからず。
それでも読んでくださるという方、係員の指示に沿って、あせらず奥のほうへお進み下さい↓↓↓
「様」とか「さん」づけされるのは苦手なんで、呼ぶときは「朱音」でいいです。タメ口でもかまわぬ。というかタメ口でお願いします!
キャラ紹介 >>7 絵>>31
序章 >>1
第一話 「最強meets最恐」>>2-19
第二話 「最恐アゲイン。」>>20->>47
第三話 「紅色サマーバケーション」>>55-109
第四話 「本格始動」>>110-
★番外編 >>48-54
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27
- 第二話 「最恐アゲイン。」 03 ( No.25 )
- 日時: 2011/02/06 11:54
- 名前: 朱音 (ID: JYHezvC8)
- 参照: 俺の一時間半を返せ。
きんこんかんこん、と、どこか間の抜けたようなチャイムがなった。わいわいと談笑していた生徒たちは自分の席に座り、もうすぐ来るであろう担任を待つ。
チャイムがなり終わってから数秒後、廊下の先からぺたぺたと靴の音が聞こえてきた。そして、おもむろに扉が開けられる。
「はい、号令」
「きりーつ、きをつけー、れー」
学級委員長の気だるげな声に、気だるげに生徒たちが反応する。「おはようございまーす」の声で、生徒は全員礼をした。担任が満足そうに頷く、いつもと変わらない朝のホームルーム。
「さて、いよいよ七月。夏休みはもう間近だ」
担任の一言でざわめき出すクラス。立ち上がって小踊りした生徒を軽くにらんで座らせた担任は、急に意地悪そうな笑みを浮かべて、
「しかーし! 楽しみの前には課題がある。そう、期末テストだよ諸君!」
二十六歳体育担当の担任(独身)の言葉に、クラス中から不満の声が上がる。学級委員が鎮めようとするが、そんなものは全く意味を成さないわけで。
「テストなんか爆発しちまえよー」と男子生徒。それを皮切りにクラス中がざわめきだし、わいわいがやがやと朝のホームルームらしからぬ空気を作り出す。一言で言うなら、「カオス」。
「うるせーうるせー。今わめいたところでテストがあることに変わりはナッシン! んじゃぁはい、後ろの席から数学のプリント集めてこーい」
英語教師が聞いたら確実に「ノンノンノン」と言いそうな発音の英語だが、毎日聞かされている生徒達は華麗にスルー。一番後ろの席の生徒が立ち上がり、プリントを回収する。次第にクラスも静かになり、委員長が満足げなどや顔をして、横の女子生徒に頭をはたかれた。
「んじゃーもうすぐチャイムなるだろうから、次の授業の準備しとけ」
担任は後ろの黒板を見て、
「……理科、だな。化学室か。遅れんなよー」
軽めの口調で言い、出席を取るのを忘れているのか出席簿を持って教室を出る。扉が閉められた瞬間に、狙っていたかのようにチャイムがなった。
そして再びざわめきだすクラス。比較的クーラーの効いている教室から出るのは嫌なのだろうか、誰も教室から出ようとしない。暑いな今日もよーとだるそうな声が教室全体から聞こえてくる。いつもと変わらない一日の始まり。
そう、たった一人を除いては。
「………………」
日向は窓際の一番前の席に座っていた。降り注ぐ太陽の光を感じないかのように、ただ無表情で外を見つめている。若干、目の周りが赤かった。
「よっすー日向。どうしたかー? 遅れるよー」
脇に教科書とノート、筆箱をはさんだ開封が手を振りながら近寄ってくる。が、日向は見向きもしない。ただ外を見ているだけ。
「んー? どうしたか日向、反抗期か?」
無視。
「早く行かないと遅れるよー」
無視。
「太陽光線バリバリ浴びてるね。髪の毛痛むよ」
「うるせーよ」
やっと喋った。だが、日向は未だに窓の外を見つめている。まるで興味ねーよ、とでも言うように。
開封は日向の顔を横から覗き込んで、
「どうしたか、その怪我」
鋭い口調で聞いた。
クーラーの消された教室は太陽とその他ヒートアイランド現象だか何だかが原因でどんどん暑くなっている。だからこそ、その言葉の冷たさが分かるような気がした。
「………………転んだ」
「嘘ね」
即行で返される日向の嘘。日向は苦虫を噛み潰したような顔で開封の方を向き、彼を思いっきり睨む。
「日向嘘つくとき、絶対に人の顔見ないね。昔からずっと同じよ。…………誰にやられたか?」
日向はちっと舌打ちをし、それからがりがりと頭を掻いて、もう一度開封の方へ向き直る。
きんこんかんこん。とどこかお気楽なチャイムがなった。
「……………………赤沼、て奴」
ぼそりと日向が呟く。
瞬間、開封の目の色が変わった。
「赤沼…………!?」
- 第二話 「最恐アゲイン。」 04 ( No.26 )
- 日時: 2011/02/06 11:55
- 名前: 朱音 ◆c9cgF1BWc. (ID: JYHezvC8)
- 参照: 俺の三時間を返せ。
さっきまで糸のようだった目は衝撃で見開かれ、汗が一筋その顔をつたう。ばさばさ、と教科書とノート、筆箱が重力に逆らえずに床へと落ちた。
「な…………なんだよ」
「日向! 今赤沼って言ったか!? 本当にそう言ったか!?」
開封は目を開いたまま、日向の両肩をつかんでがくがくとゆする。
「いっ、言ったからっ、何だってんだよ!」
肩をゆすられているせいでまともに話せない日向は、会話の中に促音を含ませながら必死に話す。その言葉を聞いた開封の顔から色が失われ、その膝がかくん、と折れる。
開封は日向の肩を掴んだまま下を向き、はぁー、とため息のように長い息を吐いた。
「良かった……良かったね、本当に。あの赤沼に会ってそれだけの怪我で済んで……本当に……」
口の中で呟くような小さな声で開封は言う。日向は慌ててその手を引き剥がし、今度は自分の前で膝をついている開封の肩を掴む。
「……カイ、お前何言ってんだ? あの赤沼って……俺をからかってんのかよ」
少しでもこの空気を和ませようと、日向は苦笑気味に言う。
だが、
「……日向、本当に聞いたことないか。赤沼幽人って言っちゃあこの街で一番て言われてる不良よ。殺された奴は流石にいないらしいけど、半身不随や植物状態にされる奴なんかザラね。会ったら確実に両腕両足の骨折られるとか片目つぶされるとか……そんなことまで言われてる奴よ」
一瞬、日向は自分の耳を疑った。そんな奴のことを風紀委員長である自分が知らない、という事実を認めたくないのだろうか、無意識に首が横に振られる。
確かに強いとは感じたし、あのとき地面に転がっていた十数人の不良は全員全治一ヶ月以上の怪我を負っていた。そんな奴だったからこそ、実質「この街で一番強い」風紀委員長である日向があそこまでてこずったのだろう。
「…………アイツのこと、色々調べたね。巧妙に隠されたデータだったけど、ハッキングしてまで見る価値は確かにあったよ」
開封は言葉を切り、日向の顔をしっかりと見据えて、
「アイツ、六歳のとき、両親を包丁でめった刺しにして惨殺してるね。それだけじゃないよ。身の回りにいた人、目撃者も全部ね。………………全身血まみれで笑ってたって」
- Re: Peace Keeper ( No.27 )
- 日時: 2011/01/21 18:31
- 名前: ささめ ◆rOs2KSq2QU (ID: zi/NirI0)
- 参照: ねるねるねるね! ねるねるねるね! ねるねるねるね!
「あ、赤沼ァァァァァァry」
気付いたら衝動のままに叫んでいたという(真顔)。
そして俺得開封君ktkr。泣いたと思われる日向ちゃんktr。つまりささめホイホイって奴ですねわかります。しかも日向ちゃんの描写で感情とか考えが痛い程伝わってきて何かもう……すごく……(感動が)大きいです……
赤沼君の過去に全裸待k——まぁ失礼なので一応靴下は履いておくとして。
続きを全力で楽しみにしてるささめでした(`・ω・´)
- Re: Peace Keeper ( No.28 )
- 日時: 2011/01/21 19:02
- 名前: 朱音 ◆c9cgF1BWc. (ID: WOvdF.BH)
参照100突破ありがとうございます! キャラ絵は後日晒します! うわぁめっちゃ嬉しい^^
- Re: Peace Keeper ( No.29 )
- 日時: 2011/01/22 16:31
- 名前: 朱音 ◆c9cgF1BWc. (ID: WOvdF.BH)
- 参照: 浜崎あゆみなう←?
▼ささめ様
毎度毎度この駄文にコメントありがとうございます! 朱音はガチで泣きそうです;;
開封君は私も好きなんで俺得じゃないですよ^^ 日向は描きづらいので嫌(殴
え、叫んだ!? しかも真顔ですか!?
感動なんて……こんな駄文で、そんな……。手を握らせてもらってもいいですか(真顔
うん、靴下だけじゃHE☆N☆TA☆Iですからね、ちゃんと全身着込んどきましょう。最近寒いし、お風邪などひかないように!
赤沼の過去は番外編で明らかに!?
コメントありがとうございました!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27
この掲示板は過去ログ化されています。