ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

僕らの彗星 【完結!ご声援ありがとうございました!】
日時: 2011/06/15 20:55
名前: 月夜の救世主 ◆WABCAFs6Hg (ID: n/BgqmGu)
参照: http://ameblo.jp/pokemon19/


ブ、ブ、ブログ、ブログのブー♪

クリックありがとうございます!
ハジメマシテの方は、ハジメマシテー。
既にご存知の方はいらっしゃいませ!

普通に生きる人、月夜の救世主です!
今回は長編でございます。前回の小説とは違い、結構長いと思います。

この小説を読む前に・・・
・これは月夜の救世主が書く小説です。個人的に自分が嫌いという方は戻るをクリックしてください。
・こちらでは荒らし禁止でございます。ご了承下さい。
・グロイところがあります。体調や心臓が悪い方はお控え下さい。

こんな方は大歓迎について
・コメント及びアドバイス
・読んでくださる方

月夜の救世主が手がける、ギャグ有りのアクション有り!ダークな物語が今、始まります!(´皿`)ノ

オリキャラ募集>>28←締め切りです。ありがとうございましたw

オリキャラ一覧
スプリング・グリーン(ヴィオラ様作)>>30
ミュゼット・ファウン・エミルワイス(更紗蓮華様作)>>31
アリス・ノーウェル(かりん様作)>>47
エルメス・ド・テイラー(Neon様作)>>51
ダイヤ・アダムス(ネズミ様作)>>57
エルキ・オズパーダ(世移様作)>>63
ルイス=ベツヘレム(武藤 徹也様作)>>66
MUREA・PHOENIX・FEREALA(Aerith 様作)>>67

◆ご協力感謝いたします!

■状況■
3月26日/参照300越え。ありがとうございます!
3月27日/オリキャラ募集終了
3月31日/返信100達成。やったーぁぁぁ!!
4月2日/参照400越え。どぅわぁぁぁ!!
4月18日/参照500越え。いやっふぅぅぅぅぅ!!
5月1日/参照600越え。もう、なんて言葉にすれば。
5月6日/返信200頂きました!涙腺崩壊だね。
5月11日/参照700越え!知らない間に……!
6月1日/参照800超!ありがとうございますを1000回は言いたいですね。

「僕らの彗星@ウィキ」
登場人物>>23
地区・国・街・施設>>24
用語・道具>>35
魔物・生物>>39
神・宝石>>46

Prologue「始まりの歌」>>1

Episode1「神と宝石/魔女の襲撃」
#1>>2 #2>>3 #3>>4 #4>>7 #5>>8 #6>>9 #7>>9 #8>>10 #9>>11 #10>>12 #11>>15 #12>>16 #13>>17 #14>>18 #15>>19 #16>>20 #17>>21 #18>>22

Episode2「神と魔女/長い旅路」
#1>>26 #2>>27 #3>>33 #4>>34 #5>>40
#6>>41 #7>>42 #8>>43 #9>>44

Episode3「漆黒の使者/逃げ出した姫」
#1>>48 #2>>53 #3>>54 #4>>55 #5>>56 #6>>59 #7>>60 #8>>61

Episode4「姫の力/動き出す白き城」
#1>>62 #2>>65 #3>>64 #4>>65 #5>>69 #6>>70 #7>>71 #8>>72 

Episode5「白城神の進撃/震える輝きの大陸」
#1>>75 #2>>79 #3>>82 #4>>93 #5>>94 #6>>95 #7>>101 #8>>102 #9>>103 #10>>105

Episode6「金の粉/殺人ウィルス」
#1>>107 #2>>108 #3>>109 #4>>111 #5>>112 #6>>113 #7>>116 #8>>118 #9>>119 #10>>120

Episode7「軍人の記憶/眠る神獣」
#1>>123 #2>>124 #3>>125 #4>>126 #5>>127 #6>>128 #7>>131

Episode8「三体目の魔女/三つの道具」
#1>>133 #2>>134 #3>>135 #4>>136 #5>>140 #6>>141 #7>>142 #8>>143 #9>>148 #10>>149 #11>>150 #12>>151 #13>>152 #14>>153 #15>>154 #16>>157 #17>>158 #18>>159 #19>>160 #20>>163 #21>>164 #22>>167 #23>>168 #24>>169 #25>>170 #26>>171 #27>>172 #28>>174 #29>>175 #30>>176 #31>>179 #32>>180 #33>>183 

Episode9「忍者と暗殺師/幼き記憶」
#1>>184 #2>>192 #3>>196 #4>>197 #5>>198 #6>>199 #7>>200 #8>>202

Episode10「姫と家来/天空の戦い」
#1>>203 #2>>204 #3>>205 #4>>206 #5>>207 

Episode11「運命の魔女/二人の神勇士」
#1>>208 #2>>210 #3>>212 #4>>213 #5>>214 #6>>216 #7>>217 #8>>218


Episode12「真の黒幕/宇宙の隕石」
#1>>219 #2>>220 #3>>221 #4>>222 #5>>223 #6>>224 #7>>225 #8>>226 #9>>227 #10>>228 #11>>229 #12>>230

Episode13「神の世コスモス/神が集う聖地」
#1>>231 #2>>232 #3>>233 

Episode14「悪魔が見せる悪夢/総ての崩壊の一途」
#1>>234 #2>>235 #3>>237 #4>>238 #5>>239

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49



Re: 僕らの彗星 【参照800超!有難うございます】 ( No.241 )
日時: 2011/06/05 23:19
名前: 月夜の救世主 ◆WABCAFs6Hg (ID: n/BgqmGu)
参照: 人ってやっぱ自由に生きてなきゃやってられんでしょ

「これでよかったんだ。」

クロノはそう一人でつぶやいた。後ろでオネスタは眉にしわを寄せ、クロノをにらみ続ける。

「悪かったな……。俺の予知能力って……の?全部それでわかってた。俺たちが封印されたことも、千年たってからのことも。やっぱ、俺じゃダメなんだって。なんでだともう……?」

オネスタは黙って首を振った。クロノは「そうだよな」と小さくつぶやいて大きくため息をついた。

「俺はこの世に拒絶されてるからだよ。」

腰を下ろし、あぐらをかく。
「何故そう言い切れるんだ」オネスタはそれに答えた。それを聞いたクロノは悲しそうな顔をして肩をガクンと落とした。
「これが最後の戦いになる。皆から俺は怒りを買ったし、わざとそういう無愛想な態度をとってきた。いくら相手が俺に恨みを持ってても……仲間だったら本望だ、死ねるさ。これでいい。拒絶されていないもうひとりの俺ならこの世は……絶対救えるさ。」

「そんなこと言うな!!!」

オネスタの声が響く。拳を握り締め、唇を噛み締めた。

「たしかにお前は千年前、俺たちに怒りを買った。だが……!俺は知ってたぞ?!お前には……良心があるって!!他のものは死んでしまったが……せめてだが、俺とパーテッサを救ってくれたじゃないか!悪心だったら、俺たちを皆殺しにしてただろ?」

クロノは目頭が熱くなったが、ごまかしながら笑った。
「そうだな。」
「行くぞ。お前の言う通り、これが最後の戦いだ。この世がお前を拒絶しようとも、この世より大きなものがあるだろ?」
 クロノはまた誤魔化した。だが、何故か涙は勝手に出てきてしまった。しまったと顔を急いで隠す。
「クロノ……。お前は……泣きたいこともあっただろうが、自分がそれを許さなかったんだと思う。いいよ、もう。全て、ここでわかったんだ。」
「いや、まだ泣かねぇよ。終わってからだ!!」

















「ほーう……。魔方陣から抜け出せたとは……やるなぁ。」

イツラコリウキの前に立つクロノたち。皆鋭い眼差しで睨んでいる。だが、悪魔はまだあざ笑い続けた。
「もう、遅い。永遠の終末は始まった!」
「いいんだ。オレらは……お前をぶっ倒すまでだ!!」

ノーテとルイスもホッとして、一緒に立ち上がった。

「大いなる風よ……!『ヴィーヴル』!!」
「影の記憶よ……。『テスカトリポカ』!」
「癒しの瑞よ!『ソルムス』!」
「疾風の神速!『フェンリル』!」
「轟け、灼熱の焔!『フレイ』!」
「光闇の奇術……『フローライト(名前が不明なためエルメスがつけた)』。」

神が降臨する。
その神秘的な情景に呆然とするしかなかった。

「イツラコリウキ……。この世に終焉が来ようとも……俺らの手で止めるしかねえだろ……。さあ、最後の戦いだ!!」

















Episode14「悪魔が見せる悪夢/総ての崩壊の一途」END

Re: 僕らの彗星 【参照800超!有難うございます】 ( No.242 )
日時: 2011/06/05 23:27
名前: 月夜の救世主 ◆WABCAFs6Hg (ID: n/BgqmGu)
参照: 人ってやっぱ自由に生きてなきゃやってられんでしょ

あは、あははははは(;´∀`)
さあさあ、学生にとっては敵ですねー。

中間テストのテスト期間が、あす月曜日から始まります。

ちきしょおおおおおお!!
ってことで、月曜日からテストが終わるまで小説を更新することは絶対不可能になりましたーい。

テストいい点とって帰ってきますよ……。
しばらく会えませんけど、よろしくお願い致します。

それでは、また会える日までバイバイ(´ー`)/~~
それと、☆GOODNIGHT☆(;д;)っす。

Re: 僕らの彗星 【お知らせがあります】 ( No.243 )
日時: 2011/06/11 22:04
名前: 月夜の救世主 ◆WABCAFs6Hg (ID: n/BgqmGu)
参照: なんつーラッキー!テスト勉ですが、一応復活です!

「おもしろい!では、終わらせてみせよ!!」
風が戦士と神を優しく撫でた。その風が戦いのゴングを鳴らす。六神たちは一斉にイツラコリウキヘ飛びかかった。「哀れな」その一言で周りが凍りつく。彼の後ろに大量の氷柱が顔を見せていた。そのまま飛びかかっていった神たちは止まることもできず、氷柱に自ら刺さりに行ってしまった。
 






ENDEpisode「光ある明日へ/僕らの彗星」








もちろんシンクロの性質のせいで操る主たちにも代償は支払われた。体中から血が吹き出す。
「くっそッ……」
クロノが苦しそうな顔を浮かべる半面、少し微笑を浮かべた。イツラコリウキは長髪を靡かせ、あざ笑う。だが、そんな顔をも無視し、笑い続けた。

「ほう?吹っ切れた……ようだな?」
「こんな時に吹っ切れるわけねぇだろが……!……オネスタ!!」
「あぁ!!」
オネスタはイツラコリウキの後ろに回って、剣を光らせながら切り掛った!「な……にぃ?!」と悔しそうな顔をしながら、傷口を抑える。剣についた血を払って、「忘れてもらっては困るな」と逆に嘲笑ってやった。

「ナ〜イス、オネスタちゃん!今や、いっけーフェンリル!『風神烈滅』!」
フェンリルは風のごとく、疾風のように長く鋭い爪でイツラコリウキを切り裂いた。血が地面に散って硬く拳を握るイツラコリウキ。得意そうに笑うノーテは「どうやぁ?」と馬鹿にする。
 すると血が凍っていき、広がっていくではないか。周りは氷に包まれ、ひんやりと冷たい氷が支配する。クロノが辺りを見回し、イツラコリウキのほうへ目をやった。

いない-----------

その代わり、巨大な巨人が彼らの前に立っていた。ニヤリとする巨人は紛れもないイツラコリウキだ。「……マジかよ」ルイスは冷や汗を流し、一歩足を戻す。
「フハハハハハハ!!愚かな。これが私の本来の姿よ。さっきのようにはいかん!!『終焉の彗星』よ!!全てを無き者に!!」

『終焉の彗星』。それが近づくたび、彼ら生きる者たちに「存在」というものを消してしまう……。上を見上げるジャスティス。オレンジ色をした星のようなものがだんだんこちらへ近づいてくる。それと比例し、彼らの体はだんだん透けていく。
 力なき者は、もう既にいない。山も、建物も、海も、空も……。これが本当の-----------------恐怖なのだ。

「消える前にぶっ倒す……。そうだろ?いい気になるな。でかくなったって、全部一緒なんだよ!心だってな!!」
「そーやそーや!!お前、ぶっころーす!!」
「いけ、トカゲ!お前は平気だろうが、俺は期限てやつがあるんだ。ぶっ倒してこい……!」
 ヴィーヴルは小さく頷き、大きな悪魔へ飛んでいく。神が初めて責任をもった瞬間だった--------------

『主よ。吾は……人間に対してこんなに責任感をもったことはない。これか、人の温かみとは。イツラコリウキよ。貴様にこの世で唯一の温かみを破壊させるわけにはいかん!!』

氷を割り、口から灼熱の炎を吐き出す。
だが、その炎でさえ凍ってしまうのだ。






気づいたときにはクロノともどもヴィーヴルは血を流していた。

Re: 僕らの彗星 【お知らせがあります】 ( No.244 )
日時: 2011/06/15 20:29
名前: 月夜の救世主 ◆WABCAFs6Hg (ID: n/BgqmGu)
参照: テスト終了!!ギャハハハッ!!

「大丈夫か!!」
「いいよ……。このまま終わらせてたまるか。」
クロノは傷口を抑えながら目玉だけ上へ向けた。
天空には神々の戦いを終えた飛空艇がこちらへと飛んできていた。ジャスティスは髪の毛を靡かせ、「……そうか」とホッとしたように微笑んだ。
 イツラコリウキはクスリと笑って、「愚かな」とつぶやく。

一方、飛空艇の中は重苦しい空気が支配していた。この清めの扉を開けるのは僕がします、とトゥルースが名乗り出ていた。もちろんみんな反対した。
 だが自分がやると聞かなかった。
「みなさんは……僕にとっていい人たちでした。そんな人たちを失うわけにはいきません。」
トゥルースは飛空艇のドアを開けて、飛び降りた。アリスは「待ちなさい!!」と声をかけて引き止めたが、最後にニッコリと微笑んで落ちていった。「馬鹿」その一言だけしか言えなかった。

地に降り立ったトゥルースは睨みを利かせ、イツラコリウキに近づく。腰に隠す清めの扉。オネスタは「それは……」と言葉を詰まらせる。トゥルースは清めの扉を天に掲げる!


-----------させん!!


イツラコリウキの罵声が終焉の彗星を呼ぶ。絶望的な雰囲気にただただため息をつくしかない。するとソルムスが彗星を見上げて、言った。
『……自分たちならなんとかなります』

神々は顔を見合わせ、彗星へと向かっていく!

「待て!!何するつもりだ!!」
ジャスティスが引き止めた。が、テスカトリポカは自分だけ止まって続けた。
『魔宝石を見るがいい』
ポケットから魔宝石を取り出す。ヒビがいき、紋章がなくなっていた。契約が断たれた。シンクロの効果もなくなったため、もう自分たちとは赤の他人となった。

『さらばだ、人間たちよ。』

彗星に突っ込んで行き、なんとか軌道を狂わせ、落とす場所を変えたが……






大爆発が起こった。






爆発は相当なもので、いろんなところに飛ばされた。
周りはもう何もない。
 イツラコリウキは舌打ちをして、また彗星を落としてきた!今回はもう動かせない。クロノたちにはもう意識がない。だが、トゥルースだけ何故か岩肌に守られていた。

「……どうして。」

トゥルースはよろよろと立ち上がる。目標は大きな悪魔。飛空艇も墜落している。が、微かにわかる吐息。生きている!今度こそ彗星が落ちれば……いや、落とさせてたまるか!!

「小僧……足掻け。苦しめ、嘆け。孤独のままに……終焉の彗星!!」
「……黙れ!!」
氷より冷たい言葉がイツラコリウキを刺す。

「残る命……少しでもいい。命さえ残れば……僕は幸せなんだ!!」

イツラコリウキは驚いたような顔をからまたあざ笑う顔へと変えた。「ほざけ」と。

「小僧が綺麗事を抜かすな。一人では何もできん!!」
「僕はひとりじゃない。あの彗星は……、」

ポケットから清めの扉を出す。その様子をかすかに残る意識を注ぎ込んで見ていた。今まで見たことのないトゥルースを見れた。なんだか笑顔が溢れる。

















「あの彗星は……僕らの彗星なんだああああぁぁぁぁぁ!!」

















眩い光が、総ての悪を清めた。

涼しい風が吹く。

氷の塊は唸り声をあげながら、




溶けていった。

Re: 僕らの彗星 【お知らせがあります】 ( No.245 )
日時: 2011/06/15 20:54
名前: 月夜の救世主 ◆WABCAFs6Hg (ID: n/BgqmGu)
参照: テスト終了!!ギャハハハッ!!

「っていう話。」





喫茶店のカウンターに座る若い男は、さっきの話をしてくれていたオーナーに文句をつけた。

「なんだよー、クロノさん!自分を主人公にして!長ったらしいったらありゃしねぇよ。」
「すまん、すまん。俺だって男なんだ、かっこよくみせたいよ。」
コーヒーを沸かしながら、ニヤッと笑ってみせた。男は「そだな」と一応納得した。

「じゃ、俺帰るな。」
「気を付けてー。」

クロノは従業員に「ちょっと出かけてくる」と声をかけて、外へ出ていった。手に握る宝石。つい最近見つけた。高値で売れたら、かなり店の大進歩。さっそく自分がいつもお世話になっている宝石屋へいそいだ。

「いらっしゃい。」
「よう。いいの見つけたんだぜ。」
「なんだ、クロノか。座れよ。」
金髪の青年は何かを書きながら、椅子を指さした。クロノは椅子に座って、石を差し出した。どうやらルビーらしく、小さな虫眼鏡を使ってカラットを調べる。

「なかなかなものだな。10万で売ってやる。」
「なんだと、この金髪!!かなり高額じゃないのか?」
「……落としたような傷があるんだ。それでせいぜいマイナス10万だ。」
衝撃てきな言葉に口をあんぐりと開けるしかない。「そか」と目をそらしながらお金を受け取った。呆れた顔をしながら、コーヒーを啜る。

「じゃ、また来るよ。ジャスティス。」
「あざあしたー(ありがとうございました)。」

さらに一本道をすすめば、大きな図書館が建っていた。「ここか」と扉を開けて、カウンターにいる16歳ぐらいの少年に親しく挨拶をする。「あ、お久しぶりです」とクリーム色の髪の毛をした少年はおじぎする。
「堅苦しいなー。やめてくれよ。」
「す、すいません。あ、それでどうしたんです?」
「んっ……。そうだな。今日は……珈琲の本でも借りに。」
「そうですか。じゃ、いいのありますよ。」

しばらくして、少し古い本を持ってきた。その本を手にとって「ふーん」とペラペラページを捲った。

「いいな、これ。早速借りる。」
「じゃ、貸出手続きをしてくださいね。」
紙にサインし、「ありがとうございました!」と元気よくおじぎする少年。




「また来るなー、トゥルース」








またカフェに戻って、自分の部屋に本を置く。また仕事を続けるため、出ていこうとする。が、古くて錆びた宝箱がめについた。クロノは惹きつけられるように開けた。














「懐かしいなー。」

中身を見たあと、また仕事場へ戻った。
従業員に少し怒られたが、また立直して最高の珈琲をつくる。

「よ、クロノサン!」
「また来たか、生意気小僧!!」
12歳くらいの少年が入ってくる。いつもクロノの神話を聞きに来る常連だが、聞くだけ聞いてアンチしてくる。それに、お金を払わず、帰っていくのだ。

「いいじゃんか〜!お金になるよ。」
「払わんくせに、生意気なこと言うな!!」
「……今日は何聞かせてくれるんだ?」
「んー……。じゃ、今日はさっき来たお客さんに聞かせたとびっきりいい話を聞かせてやっからな。」

















夕日に照らされ、誰かさんのオリハルコンはまばゆく光っていた。



























僕らの彗星-----------END


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49



この掲示板は過去ログ化されています。