ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 死神は君臨する【リメイクバージョン作ります!】
- 日時: 2012/04/30 13:23
- 名前: 萌恵 ◆jAeEDo44vU (ID: amGdOjWy)
こんばちはございます、萌恵です。
ちなみに、『こんばちはございます』とは、『お早う御座います・今日は・今晩は』が混ざった究極の単語です。
この単語を使って、人生、手間を省きましょう(ぇ
「死神は君臨する」、目次は>>263です。
あッ、(宣伝・中傷等含む)荒らしの方はさっさとUターンして下さいね。
読者リスト(現在11名)
№1秋桜s>>3 №2ミロカロス13s>>7 №3雅s>>9 №4王翔s>>15 №5クリスタルs>>16
№6桃犬s>>19 №7奈美s>>54 №8リンs>>74 №9紗代s №10星風s>>126
№11水月s>>161
2011/08/09/12:59 スレッド設立記念日
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56
- Re: 死神は君臨する【クライマックスも間近!】 ( No.195 )
- 日時: 2011/11/06 10:02
- 名前: 萌恵 ◆jAeEDo44vU (ID: Pmy7uzC3)
- 参照: http://www.facemark.jp/facemark.htm
「北城!」「北城〜」
聞き覚えのある少年の声が聞こえた途端、レイカはその声に向かって呼びかけた。
「遅いよ、けーちゃん、じゅんちゃん!」
しばらく間が空き、とうとう声の主が姿を現した。
「俺は『けーちゃん』なんかじゃねえ!秋山圭太だッ!」
「俺も、そのあだ名は嫌だな〜」
少年——惇也と圭太はそう言って、レイカの前で立ち止まった。
「何で、秋山さんがいるの!?」
沙羅がレイカに問うと、代わりに惇也が答えた。
「昨日、北城達の話を偶然聞いちゃってね…誤解した俺たちに、北城が本当の話をしてくれたんだ。だから、俺たちも北城アカデミーに挑む。それに、女子ばっかりじゃ頼りないから…」
「アハハッ、みるくはそんなひ弱じゃないよー?」
みるくがふざけ半分で言うと、沙羅が厳しい表情で言った。
「いえ、みるく、あなただって立派な『女子』よ?確かに男子がいたほうが、心強いわ」
- Re: 死神は君臨する【クライマックスも間近!】 ( No.196 )
- 日時: 2011/11/07 20:56
- 名前: 萌恵 ◆jAeEDo44vU (ID: Pmy7uzC3)
- 参照: http://www.facemark.jp/facemark.htm
ふう…
ネタが…
無いに等しいです!
- Re: 死神は君臨する【クライマックスも間近!】 ( No.197 )
- 日時: 2011/11/07 21:28
- 名前: 萌恵 ◆jAeEDo44vU (ID: Pmy7uzC3)
- 参照: http://www.facemark.jp/facemark.htm
ここから歩いて三〇程の場所にある、北城アカデミー本部。九人はその建物を目指して歩き続けた。間もなく北城アカデミー本部の灰色の外壁が見えてきて、全員は自分の持ってきた『凶器』を強く握り締めた。
「…着いたよ」
黒い、鋼の門の前に立った全員に向かって、レイカが呟いた。
「後、全員アレを出して」
レイカが左右を確認しながら言うと、全員それに従い、今まで肩にかけていたバッグの中からそれぞれ『凶器』を取り出した。
「じゃあ…行くよ!」
- Re: 死神は君臨する【クライマックスも間近!】 ( No.198 )
- 日時: 2011/11/08 18:08
- 名前: 星風 ◆kftSQ9nleM (ID: tLevG4Kd)
誕生秘話を知って読むと、もっとおもしろいです☆
凶器ですか…
なんだか怖いですね…
何をする気なんでしょう?
- Re: 死神は君臨する【クライマックスも間近!】 ( No.199 )
- 日時: 2011/11/12 20:09
- 名前: 萌恵 ◆jAeEDo44vU (ID: Pmy7uzC3)
- 参照: http://www.facemark.jp/facemark.htm
番外編Ⅱ「登場人物秘話」(九分の二)
こんにちは、毎度お世話になっております、萌恵です。今回は、あの不思議な美女、仲川さわ子について語ります——。
連載が開始され、まだまだふらついていながらも、『死神は君臨する』という小説は、確実に成り立っていきました。しかし、登場人物は増えたり減ったりとなかなか安定せず、登場予定の登場人物の名前や役割などを考えるのも大変でした。
そんな中、登場したのがこのキャラクター、仲川さわ子です。『上品でしっかりとした、大人なキャラクター』『物語の鍵の欠片を握る重要人物』…等々を意識しています。やっぱりそうだ!、と思われた方、この作品を深く読んでくれているのですね。ありがとうございます。
ところで、仲川さわ子の容姿について、一度だけでもいいから細かく言ってみたかったんですけど…。この場を借りて、言わせてもらってもいいですか?
このキャラクターは、濃い茶髪を腰まで垂らし、左のこめかみ辺りに髪飾り(雫の形をした、緑色の髪飾りです)をつけています。首には母の形見である首飾り(といっても、シンプルな玩具の首飾り)を付け、薄い緑色のブラウスと真白な膝丈のズボンを来ています。黒いスニーカーを履いています。
最後に、仲川さわ子を表す花について。アネモネの花です。花言葉は『はかない恋、真実』です。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56
この掲示板は過去ログ化されています。