ダーク・ファンタジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

バラと猫と女 -あたかも自分は無罪の様に-
日時: 2013/06/22 09:54
名前: 利佐 (ID: LuHX0g2z)
参照: ——まだ、ゆめをみているようです。

 【かのじょはゆめみるさつじんき】

 
 醜い音と共に、誰かの胸から大量の真紅。
 痛みに悲鳴を上げた女は、痛みに顔を歪ませながら悲鳴をやがて断末魔へと変えていく
 毎日嗅いでいる金属のような匂いは、いつもよりも一層濃くなって彼女の鼻に襲い掛かる。

「……やっぱり、嫌い。血の匂い嫌い。」

 手に持っていたナイフにもやっぱり“それ”が付着して、ぽたぽたと倉庫の床に赤い花火を描き出す。嫌悪するような目線を送って、自ら捨てる様に床へと落とし、鼻をつまんだ。
 血の匂いを好く人など、この世に何人いるのだろう。そう言う人が居るとは聞いたことはあるけれど、いったいどういう神経しているんだろうか。きっと、性格が歪んだ狂人なんだろう。と、殺人鬼は思った。

 と、“殺人鬼”は思った。

「……片づけなきゃ。」


 足音一つ立てず、ゆっくりとした足取りで、血塗れの女の許へとその子は歩く。黒革のコートを着て、フードで顔は見えないが、呟いた声は子供のような声だった。そして自らの手で殺めた女を無表情で見降ろしていた。その表情を変えないまま、血のついていないまだ綺麗な床に傅くと、顔の前で手を組んで俯いた。誰にも聞こえない小さな声がこういった。「どうか安らかに……」
 そう、これは祈り。死んでしまったその人が天上で幸せになりますようにと、心のままに願う。神妙に切り替わったその顔は、ふざけているとも思えない。ほとんど表情が見えなくても、真剣に祈っているとわかる。
 祈るくらいならば殺さなければいいものを、彼女にはそれは無理というものだった。

 ——彼女の名は白猫。自らの自由を夢見て何人もの人を殺す、無邪気で可憐な殺人鬼。命令があれば、どんな人材であろうが殺すことが出来る。だって、殺さなければ、彼女の身の自由は約束されないのだから。

 今夜の殺人現場を知っているのは、この殺人鬼と、窓から指す満月のみ。あの月だけが彼女の所業のすべてを知っている。だが、彼女が何を思ってこんなことをしたのかまでは、きっと知らないままなのだろう。
 
 死んだ女の遺体から何かを取り外すと、ナイフを拾って彼女は出て行った。

 

——————————

 駄文投下を申し訳ございません。利佐と言います。
 カキコに来るのは実に2年ぶりでございます。が、知っている方もだいぶいなくなっているようで……。
 久々に小説を書いてみたいと思います。感想や指摘などくれると嬉しいです。

 ※フィクションです。実在する団体、事件等とは一切関係がありません。架空です。


 Cinderella=利佐

Re: バラと猫と女 -あたかも自分は無罪の様に- ( No.9 )
日時: 2013/05/05 08:04
名前: 利佐 (ID: LuHX0g2z)
参照: 楽しくないときは、楽しくしたいです——


 朔良様

 おはようございます。コメント有難うございます。
 こ、この駄文を誉めていただけるのですか……!?
 いやいや、逆にクレって感じですん(笑)
 有難う御座いました。<m(__)m>

Re: バラと猫と女 -あたかも自分は無罪の様に- ( No.10 )
日時: 2013/05/13 22:50
名前: 利佐 (ID: LuHX0g2z)
参照: 楽しくないときは、楽しくしたいです——

【ひー いず あ ぶらっく きゃっと】

 
 
 返答がいつまでたっても聞こえてこない。本格的にどうしよう。ジャンマリアが呼んでいるのにどうして出てきてくれないのだろう。でも、再度呼びかけるのも怖い。どうしたらいいのかわからず、白猫はただそこに立ち尽くすことしか出来なくなった。

「……れ。」

 小さな声が聞こえたような気がする。何と言ったのか聞き取れなかった。だが、話を聞いたらジャンマリアに会いに行ってくれるかもしれない。仕方なく白猫は「もう一度、お願いしま……」言いかけた次の瞬間。

パァンッ

「っ……!?」

 銃声が声を上げた。

 何が起こったのだろう。飛びかけた魂を必死に連れ戻して状況を見る。今、自分は尻餅をついた。何故ならば銃声の音に驚いたから。扉の一部が小さく盛り上がっている。球が撃ち込まれた後。だけれど扉はに穴はあかなかった。
 黒猫が部屋の中から扉に向かって銃を撃ったんだ。もしかしたらその球が扉を打ち抜いて自分に当たっていたのかもしれない。脅かす為でなければ“あの男”は私を打ち殺したかもしれない。銃を向けられていたことに対して白猫は震え、立ち上がれないままでいた。
 黒猫が白猫に何か言ったが、恐怖にとりまかれた白猫には何も届いていなかった。任務を遂行することもできず、103号室へと逃げていった。


 *


「怖か……た……」

 大きなため息を漏らすのと同時に全身から力が抜けて行き、白猫は扉の前に崩れ落ちて行った。恐ろしい。自分の目の前で鳴り響いた大きな音。脳裏には先程の情景が鮮明に焼き付けられ、思い出すたびに心臓はうるさく鳴る。立ち上がろうと思えど身体から力が抜けて立ち上がれない。華奢な体を強張らせる。不意にこんな妄想に捕われたもしかしたら今夜黒猫が殺しに来るのかもしれない……だなんて。

「……死にたくないな。……死ぬ前に自由になりたいな。」

 微かな声でまた悲しい願い事。時折自分の気持ちを声に出して言ってみる。自分に希望を持たせるためだ。こうやって口にすると、なぜだかわからないけれど少しだけ楽になる。こうやって自分に言い聞かせれば。

「大丈夫だよ白猫。私はいつか外の世界に出て行けるの。暗黒世論から……」

 弱弱しく、最期の力を振り絞るような声はだんだんかすれて行った。

 ばたり。足だけでなく身まで投げ出すように床に倒れる。
 そのまま彼女は死んだように眠る。まるで人形が倒れているかのように生を感じさせる。感じさせるのは「静」のみ。

 陽の差さない部屋で、白猫は希望と共に眠った。
 

Re: バラと猫と女 -あたかも自分は無罪の様に- ( No.11 )
日時: 2013/05/12 09:21
名前: Aira+ (ID: H6B.1Ttr)

初めまして。
文才溢れる小説ですね。私もシリアスで小説を書いているのですが中々こうは書けません。
憧れます^^ これからも応援しているので、更新頑張ってください。

Re: バラと猫と女 -あたかも自分は無罪の様に- ( No.12 )
日時: 2013/05/12 09:33
名前: 利佐 (ID: LuHX0g2z)

>>11

 どうも利佐です。
 有難う御座います。褒めていただけるなんて光栄な限りですん。
 憧れてくれるのですかァァァァ((( いやいや、コレは夢に違いない。うん。見て下さった方の言葉は自分の中ではエンジンになります。交信頑張ります。受験シィーズンなので上手く行かないかもしれませぬが。

 ではでは。

Re: バラと猫と女 -あたかも自分は無罪の様に- ( No.13 )
日時: 2013/05/14 18:44
名前: 利佐 (ID: LuHX0g2z)
参照: 血色の似合う美少女——

【むかし の ゆめ】

 暗い路地裏に死体が横たわる。建物に張り付く血の香り。月は今宵もその悲惨な光景を見ていた。唯1人魂を持つのは年端もいかぬ幼い少女。へたりと座り込む彼女の頭髪の色は月のように白かった——
 
 何が在ったのかなんて今ではもう忘れてしまった。けれど私はあの日、あの路地裏で確実に大切なものを失くしているんだ。それが何かすらも彼女は忘れてしまったけれど。
 どうしてわたしはここにいるの。どうしてパパもママもめをあけてくれないの。なんで。どうして。こわい。わからない。

「——ねえ、どうしてなの?」

 問うた相手は煙草の煙を吐いてからこう言った。

「死ぬために。」

 まるで絶望の彼方へ落とされた様に、彼女の視界が暗転した。


 *

「よーう、白猫ちゃん。遅刻だぜ?」

 息を上げながら膝をつく白猫の様子を愉しみながら、ジャンマリアは笑っていた。椅子に腰かけ脚を組み、クスクスと笑っている。ああ、なんという失態だろうか。約束の時間の3分前に目を覚ますだなんて! あれからすっかり寝入ってしまい、目を覚ましたのは午後8時57分。全身全霊で足掻くも、ここへ辿り着いたのは9時08分。

「……ごめんなさい。」

 どうでもいいような顔をしているけれど、きっとジャンマリアは怒っている。顔を見ることも今は許されないような気がした。自己嫌悪。ジャンマリアは別段怒っている様子もないけれど、結果としてボスの命令に背くことになった。このことは恥ずべきことなのだから。もう、どうしようもない。
 
「さてさてのさて、白猫。お前に訊きたいことがあるって言ったよな。」

 白猫が遅刻したことに対してはあまり気にしていないかのようなジャンマリア。白猫の「ごめんなさい」を遮るように言葉を並べ、立ち上がった。傅く体制を何とか作りながら白猫は密かに息を整えていた。——そうだ。ジャンマリアが私に訊きたいこととはなんなのだろうか。
 余韻を持たせるような間。もったいぶるようにジャンマリアはなかなか口を開かず、デスクの上の小型の気球を指でいじっていた。——そして唐突にこう問うた。

「白猫の夢はなんだ」

 おそらくきっと顔を上げたとき、ジャンマリアは不思議の国に出てくる猫のような微笑みを湛えているのだろう。昔と変わらずに。
 私の夢は何か? そう問われて出てくる答えなんていつも一つ。

「私の夢は、自由になること。」

 声はいつもの様にか細く、聞き取り辛いものだったけれど、それを震わすことは無かった。決意を表明するようなきっぱりとした口調。彼女にしてはだが。その一言を言うだけなのに心臓の鼓動がまた騒ぎ出す。顔が紅潮していくのを感じた。
 ——白猫が今現在自由ではない理由。それはもう曖昧なものになってしまっている。

「だよな。知ってる。」

 バッサリあっさり切り裂くように冷淡なジャンマリアだった。

「……。」
「……。」

 顔を上げ、ジャンマリアの表情を確認したいけれど、それを規則が邪魔をする。
 


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。