二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

  ドラゴンクエストⅨ_永遠の記憶を、空に捧ぐ。【移転完了】
日時: 2013/04/04 01:11
名前: Chess ◆1OlDeM14xY (ID: b43c/R/8)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=view&no=24342

※ (紙ほか)での更新は終了いたしました。
  (映像)で、『  永遠の記憶を、空に捧ぐ。__ドラゴンクエストⅨ』として更新を続けておりますので
  上記参照よりお越しくださいませ。




【 目次 】      >>512
【 重要なお知らせ 】 >>707




 漆千音です。元Chessです。祝・改名一周年((詳しくは >>496



 これは『ドラゴンクエストⅨ 星空の守り人』の小説バージョンです。
バージョンですが現在おりじなるわーるど全開です。
ゲーム内で腑に落ちなかった点を自分なりに修正しているうちにややこしくなって
結果ゲーム以上に腑に落ちない点が出てきているかもしれず——小説書きの才能ください←

 過去に間違えて「まもりぶと」って書いちゃって「守り太」とかに変換された守られたくねぇ的な
考えをしたのは後世まで残してやろう。((黙


裏話      >>574
裏話そのに   >>601




【 ヒストリー 】

  2010
8/30 更新開始
9/30 参照100突破に喜ぶ
11/15 十露盤さん(当時MILKターボさん)、初コメありがとうございます((←
11/16 参照200突破に万歳する
12/7 参照300突破にガッツポーズする
12/13 ようやく返信100突破に浮かれる
12/14 『  ドラゴンクエスト_Original_ 漆黒の姫騎士』更新開始

  2011
1/23 パソコン変更、一時的にトリップ変更
1/27 参照600突破に調子に乗る
3/24 参照1000突破に踊る
3/25 返信300突破・サイドストーリー【 聖騎士 】
5/23 トリップを元に戻す
5/25 調子に乗って『小説図書館』に登録する
12/8 改名 chess→漆千音

 2012
2/10 返信500突破・サイドストーリー【 夢 】
8/11 teximaさん初コメありがとうです((←
8/30 小説大会2012夏・二次小説銀賞・サイドストーリー【 記憶 】
9/26 フレアさん初コメありがとうなのです((←
9/29 参照10000突破に転がって喜びを表現する
9/30 呪文一覧編集
10/1 目次編集。これで字数を500くらい減らしたぜ
    サイドストーリー【 僧侶 】
    時間についての説明をアップ >>639
10/7 スペース&ドットが再び全角で表示されるようになったぜ!! いえい←
10/8 サブサブタイトル変更。字数制限の影響でサブタイトルは省きましたorz
10/30 >>3 メイン登場人物に編集しました。ネタバレはなし。
   &過去の自分の超絶関係ない話を削除。返信数にずれが生じていますがあしからず。
11/4 >>676 『未世界』の説明を掲載。
11/7 四人の超綿密設定掲載。初3000字越え。
12/8 漆千音&十露盤さんのお父上HPB。改名してから一周年。
   「・・・」→「…」に変更。未だ時々間違える。
12/9 レヴェリーさん初コメありがたや((←
12/16 重要なお知らせ掲載。詳しくは >>707 へ。

 2013
1/14 移転開始ー。ようやく編集終わった。
1/24 >>727 ⅩⅤ章登場人物紹介チェルスのみ編集。
1/25 >>590 ようやくサイストⅢの編集。マイレナの代わりにアーヴェイを関わらせてみた。
4/3  (映像)への移転終了! 今後の更新はあちらになります。(お知らせ参照)




 今までありがとうございました!
 今後もよろしくお願いいたします。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149



Re:   ドラゴンクエストⅨ 星空の守り人 ( No.122 )
日時: 2010/12/24 19:04
名前: MILKターボ ◆xyJ9iZcsj6 (ID: QP4Yy5Wh)

やっほ〜。
…八段!? すげぇ…。 あ、ちなみに見取り算っていうのは足し算と引き算の混じった計算のことをいうんだぜ★←

っていうか、マルヴィナ、姫にタメってww

そして親指に骨折疑惑が有。 ブラインド操作ができないぃぃぃ↓
なんか親指のありがたさがわかった気がするww

Re:   ドラゴンクエストⅨ 星空の守り人 ( No.123 )
日時: 2010/12/24 19:21
名前: 薔薇結晶 (ID: eOjA2Rpu)

ハァ…。
もう書く気ありません。
なぜ?コメが来ないから…
これから返す事にします((泣
エスターク70LVに一撃死!!
うは〜ワラケルー——!!
伊丹から電車で宝塚まで帰る途中、錬金やってみた。
結果…はずれに決まってんだろ!!
確実に当たる方法ないかな?
教えてくださいな!!
すんません。姉の名前になってました。
薔薇ペンギンです!!

Re:   ドラゴンクエストⅨ 星空の守り人 ( No.124 )
日時: 2010/12/27 20:44
名前: 薔薇ペンギン (ID: JbVqO821)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode

来ないね…。
いますか?

Re:   ドラゴンクエストⅨ 星空の守り人 ( No.125 )
日時: 2010/12/29 13:12
名前: Chess ◆1OlDeM14xY (ID: 6BzIL6f7)

スミマセン・・・ようやく来れた。生きてま(ドゴッ)・・・います。ハイ。

・・・薔薇ペンギンさんと薔薇結晶さん姉妹だったんですか!?
「 稲妻は星空に轟く 【イナイレ×Ⅸ】 」見に行ったことあるよ〜。
・・・ttって、いやいやいやあきらめないでくれわたしあの話好きなんだけどマジで!
・・・取り乱しましたスミマセン。
大丈夫、コメントなくても見てくれてる人って結構いるものじゃないかな。
って、偉そうな事言える立場じゃないけど(汗

錬金? 大成功の奴? ロード中の スライム スライム スライムベス ・・・の裏ワザ知ってる?



 MILKターボさん親指大丈夫!? 骨折て一体何があったんだっ!?

Re:   ドラゴンクエストⅨ 星空の守り人 ( No.126 )
日時: 2010/12/29 13:38
名前: Chess ◆1OlDeM14xY (ID: 6BzIL6f7)

 ・・・ところで。

「○×&%☆*ひゅーん。・・・・・・って、はぁるぅ・・・」

「あ。サンディの事忘れてた」
 マルヴィナは今更フードから手を離す。
「・・・ヴィぃナぁーっ!! よっくも閉じ込め続けてくれたワネっ!!」
「さっきのひゅーんって何? フレーズ?」
 さりげなく、・・・というか思い切り無視して、マルヴィナ。
「・・・マルヴィナ、それを言うなら“フレーズ”・・・じゃない、”フリーズ”」
 つられたシェナが訂正する。
「あーっ、マジ最悪。死ぬかと思った」
「大げさな。・・・んじゃ、どうしようか。早速エラフィタに向かう?」
「そうしよう。・・・で、キルガ」
「はっ?」
 出し抜けにセリアスに名前を呼ばれ、キルガの声が驚いたせいで微妙に高くなる。
「・・・さっきの質問。メリア姫の事尋ねて、あっさり引き下がったアレ。・・・説明してくれ」
「・・・相変わらず記憶力がいいな」キルガは肩をすくめ、ふっと笑う。
「・・・?」
 シェナがマルヴィナに視線を向ける。マルヴィナはぼそりと答えた。
「キルガって、何か質問とかをしたら、納得いくまで聞くんだ。まぁ、すぐ理解しちゃって
滅多にそういうことは無いけど・・・その後もずっと考え込んでいたろ?
納得していないのに質問するのをやめるなんて、らしくない、って事」
「なるほどね・・・さすが幼なじみ」
「うん。・・・あれ? 言ったっけ? 幼なじみって事」
「え」
 シェナは目をしばたたかせる。
「・・・おーよそ寝ぼけて間違えたってトコじゃね?」
 と、話の微妙な合間に、サンディの声。どうやらキルガの話につっこんでいるらしい。
「・・・あれ? ・・・ごめん、キルガが何の話してるのかわかんなくなっちゃったわね」
「いや、いいよ。後で説明してくれりゃいいんだし」
 マルヴィナとシェナが会話を慎む間にもキルガとサンディの議論(?)は続く。
「不自然だ。第一、そのルディアノという国が知られていないのもおかしい」
「んじゃやっぱデマカセだったんじゃないの? 王のいってたとーり、この国せんりょーしたかっただけ的な」
「・・・それにしては手が込みすぎている。・・・この事件にはまだ何かが隠れて・・・」


     ・・・三分経過。


 いい加減呆れてくるような議論の長さである。
両者見かけの割にと見かけ通り、口が達者な者同士だからだろうが、ここまで来れば天晴れ者である。が、
 しばらくしてその声が途切れた。
ほとんどもう会話を聞いていなかったマルヴィナ、セリアス、シェナが意識を戻す。
「・・・ふふん。反論ナシね」
 言ったのはサンディ、つまり、
「・・・あれ? もしかしてキルガ、話し合いでやり込められた?」マルヴィナが尋ね、
「・・・・・・・・・そのようだな」セリアスが苦笑。
 キルガが議論でやり込められるのは珍しい。
勝ち誇ったような表情のサンディと妙に落ち込んだようなキルガを見て、マルヴィナも苦笑した。

 ・・・ところで、何の話をしていたのかは、やはり分かっていないままであった。
 微妙な空気のまま、一同はエラフィタを目指す。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149



この掲示板は過去ログ化されています。