二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ドラゴンクエストⅨ_永遠の記憶を、空に捧ぐ。【移転完了】
- 日時: 2013/04/04 01:11
- 名前: Chess ◆1OlDeM14xY (ID: b43c/R/8)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=view&no=24342
※ (紙ほか)での更新は終了いたしました。
(映像)で、『 永遠の記憶を、空に捧ぐ。__ドラゴンクエストⅨ』として更新を続けておりますので
上記参照よりお越しくださいませ。
【 目次 】 >>512
【 重要なお知らせ 】 >>707
漆千音です。元Chessです。祝・改名一周年((詳しくは >>496
これは『ドラゴンクエストⅨ 星空の守り人』の小説バージョンです。
バージョンですが現在おりじなるわーるど全開です。
ゲーム内で腑に落ちなかった点を自分なりに修正しているうちにややこしくなって
結果ゲーム以上に腑に落ちない点が出てきているかもしれず——小説書きの才能ください←
過去に間違えて「まもりぶと」って書いちゃって「守り太」とかに変換された守られたくねぇ的な
考えをしたのは後世まで残してやろう。((黙
裏話 >>574
裏話そのに >>601
【 ヒストリー 】
2010
8/30 更新開始
9/30 参照100突破に喜ぶ
11/15 十露盤さん(当時MILKターボさん)、初コメありがとうございます((←
11/16 参照200突破に万歳する
12/7 参照300突破にガッツポーズする
12/13 ようやく返信100突破に浮かれる
12/14 『 ドラゴンクエスト_Original_ 漆黒の姫騎士』更新開始
2011
1/23 パソコン変更、一時的にトリップ変更
1/27 参照600突破に調子に乗る
3/24 参照1000突破に踊る
3/25 返信300突破・サイドストーリー【 聖騎士 】
5/23 トリップを元に戻す
5/25 調子に乗って『小説図書館』に登録する
12/8 改名 chess→漆千音
2012
2/10 返信500突破・サイドストーリー【 夢 】
8/11 teximaさん初コメありがとうです((←
8/30 小説大会2012夏・二次小説銀賞・サイドストーリー【 記憶 】
9/26 フレアさん初コメありがとうなのです((←
9/29 参照10000突破に転がって喜びを表現する
9/30 呪文一覧編集
10/1 目次編集。これで字数を500くらい減らしたぜ
サイドストーリー【 僧侶 】
時間についての説明をアップ >>639
10/7 スペース&ドットが再び全角で表示されるようになったぜ!! いえい←
10/8 サブサブタイトル変更。字数制限の影響でサブタイトルは省きましたorz
10/30 >>3 メイン登場人物に編集しました。ネタバレはなし。
&過去の自分の超絶関係ない話を削除。返信数にずれが生じていますがあしからず。
11/4 >>676 『未世界』の説明を掲載。
11/7 四人の超綿密設定掲載。初3000字越え。
12/8 漆千音&十露盤さんのお父上HPB。改名してから一周年。
「・・・」→「…」に変更。未だ時々間違える。
12/9 レヴェリーさん初コメありがたや((←
12/16 重要なお知らせ掲載。詳しくは >>707 へ。
2013
1/14 移転開始ー。ようやく編集終わった。
1/24 >>727 ⅩⅤ章登場人物紹介編集。
1/25 >>590 ようやくサイストⅢの編集。マイレナの代わりにアーヴェイを関わらせてみた。
4/3 (映像)への移転終了! 今後の更新はあちらになります。(お知らせ参照)
今までありがとうございました!
今後もよろしくお願いいたします。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149
- Re: ドラゴンクエストⅨ 星空の守り人 ( No.423 )
- 日時: 2011/06/06 21:58
- 名前: 薔薇ペンギン (ID: JbVqO821)
電源がぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!
ヤバいぞ!!おr(ふざけんな
19かぁ〜長くなりそうだね〜。
エルギ「お前のコメントも長くなりそうd(ほざけ!!
「薔薇ペンギンは、怒りの超アッパーを放ち、エルギは遥か彼方に飛んで行った。
薔薇ぺ「もう来るな((激怒」
エルギ「な、なぜダァァァァァァァァァ————」
『文字おかしいだろ。(ザキ!)←小声』
エルギは死んだ。
ではさよなライオン!!
明日も良い一日を!!
- Re: ドラゴンクエストⅨ 星空の守り人 ( No.424 )
- 日時: 2011/06/07 20:07
- 名前: 十露盤 ◆xyJ9iZcsj6 (ID: aGK9cZ.N)
>>418 ふむー…なるほどー…せんきゅです!
>>419 おおおおおお泳げるんですか!?((
私は泳げないです…ついでに言うと跳び箱跳べないし鉄棒も逆上がりできません。
プールっつうか、運動が地獄です!勉強の方が好きですね〜…
…あ、腹痛治まったんですか? おめでとです(?
結局は時間が一番の薬なんでしょうね。
体の傷も心の傷も、どこに出来たどんな傷でも時間は治してくれますから。
- Re: ドラゴンクエストⅨ 星空の守り人 ( No.425 )
- 日時: 2011/06/08 20:00
- 名前: Chess ◆1OlDeM14xY (ID: fckezDFm)
>>423 エルギオス様——!? (ォィ
>>424 分かりにくかったらゴメンね・・・
プール、クロールはできるけれど平泳ぎはできないって言ったら「普通逆だろ」と言われてしまった・・・
しかも中三の初プール日にハチに刺されたという・・・(泣
- Re: ドラゴンクエストⅨ 星空の守り人 ( No.426 )
- 日時: 2011/06/11 21:43
- 名前: Chess ◆1OlDeM14xY (ID: fckezDFm)
2.
「しっ・・・来たわよ」
シェナは唇に手を当て、三人に囁いた。
あまりにも長い時間待たされるので、暇つぶしにと、グビアナの滞在期間、宿をとるか否か、これからの方針、
遂には今までの戦闘の反省、新しい戦闘方法及び作戦、炎の回避の仕方、呪文回避法、カウンター方法、
魔法の指導(マルヴィナ&キルガがシェナに学んだ)、等々・・・話が面白いほど素早く進んだのもあるが、
これだけの内容を話し合いきってしまったのである。
そして物理攻撃のコツをセリアスに教えてもらっていたところ、ようやくグビアナの主が姿を現したということである。
コツコツとヒールを鳴らし、薄い絹の 外套_マント_ を細い腰に巻いている。
大蛇を模ったティアラは、女王の長い黒髪にすっぽりと馴染んでいた。肌は褐色で、
下半身はともかく上半身は露出が多すぎる。
これが絶世の美女として名高い、女王ユリシスである。
・・・が、マルヴィナの抱いた第一感想は、
(・・・チャラい)
・・・である(Chess: マルヴィナ、一体どこでそんな言葉を学んだんだ!? ・・・あ、サンディか)。
(なんつーチャラっチャラした格好! とか言って倒れそうだな、セントシュタイン王なら)
王家、と言われて真っ先に思いつくのは、やはり彼らである。そういえば、これまでに訪れた国は一つしかない。
・・・考えてみれば、天使界から落ちて来て、二年がたったのだ。旅のせいで、そんな感覚がしない。
セントシュタインにも行っていないし、リッカにももう随分会っていない。
一回 移転呪文_ルーラ_ でセントシュタインに行くのもいいかな、とマルヴィナは考える。
とにかく、今はここにいることで、と。
「ユリシスさま。この者たちが、アノンちゃんを戻しに来たマルヴィナたちです」
大臣がいちいち説明をする。アノンちゃんとか言ってトカゲをたてている割には、
戻しに来たという微妙な物扱いをしているのだが。
しかも呼び捨てかよオイ、とも思ったのだが、まぁそれはこの際関係のない話。
ともかく、セリアスがトカゲを放すと、どててててっ! とすごいスピードでユリシスの足元へ走って行った。
「・・・よっぽど嫌われたな、セリアス」
「・・・俺のせいかよ」
ぼそぼそと会話するキルガ&セリアス。
が、ユリシスはそんなアノンを腕にのせて頭をなでると、いきなり傲慢に言い放つ。
「ふん、そんな旅人の事なんか、どうでもいいわ」
おいおい連れ戻したのはこっちだぜ、どうでもいいってのはないだろうどうでもいいってのは・・・とは
さすがに思っていても顔には出せず。四人はシラケた顔、あるいは無表情を決め込んだ。
そんな彼らにかまわず、ユリシスは視線をジーラへ向ける。
「っ・・・」
ジーラはその鋭い視線に少しだけ硬直した。
「・・・アノンを逃がしたのは、おまえね? ジーラ」
「・・・・・・・・・・・・・は、はい・・・申し訳ございませんっ・・・」
ジーラは硬直したまま、頭を下げる。
「アノンがこれまでに逃げたことなどあったかしら? おまえは・・・一体、アノンに何をしたの!?」
「い、いえ・・・私はただ、いつものようにお世話をしていたら・・・いつの間にか」
「言い訳をしても無駄よ、ドジな女。アノンだけじゃない。・・・そうでしょ? 泥棒猫」
「「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・えっ?」」
その言葉には、ジーラと、マルヴィナが短く困惑声をあげた。
- Re: ドラゴンクエストⅨ 星空の守り人 ( No.427 )
- 日時: 2011/06/11 21:41
- 名前: Chess ◆1OlDeM14xY (ID: fckezDFm)
ユリシスは気だるげに溜め息をつく。
「シラを切るつもり? 私が商人から買い取ったあの黄金の果実・・・知らないとは言わせないわよ。
あれがどこにもない・・・おまえが勝手に持ち出して食べたんでしょう」
「そんな、誤解です! 私はずっと、アノンちゃんを探して・・・」
「問答無用・・・お前は、クビよ。荷物をまとめて出ていきなさい」
「ま、まった! それは違う!」
見かねたマルヴィナは遂に、二人の間に割って入った。
「果実っていうのは、これの事だろう?」
「ちょ、ちょっとマルヴィナ」
果実を取り出したマルヴィナを見て、シェナがあちゃー、と呟く。
もちろん、もう遅い。ユリシスは煌めく果実を見て、顔をしかめた。
「・・・何故、持っているの?」
「わたしらがそのトカゲ・・・アノンを見つけたその近くにあったんだ。この果実は、
人間が持っていてはいけないものなんだ。だからわたしたちは、これを探して旅をしている」
「・・・・・・・・・・・・・」ユリシスはしばらくマルヴィナの顔を不機嫌そうにじっと眺める。が、すぐに鼻で笑った。
「・・・ふん、それで、その果実を譲れとでもいうの? 怪しいわ。それを集めているっていう証拠でもあって?」
「あぁ、今までに見つ——」
けた果実がある。言おうとして、気付いた。フードの中には、何もないということに。
何故なら——果実は、全て船の宝物庫に置いてきてしまったのだから。
(し・・・しまった・・・!)
「あはははは! どうやら、何もないようね。ざーんねんだけど、それは返してもらうわ。今は私の物よ!」
呆然としたマルヴィナの手から、瞬時に果実が奪い取られる。
「しまっ・・・」
「フフフ、この果実をスライスして、私の沐浴場に入れるのよ。
果実風呂に入れば、お肌がもっとスベスベになるに違いありませんもの」
「なっ・・・そっ・・・だっ・・・」
声にならない叫びをあげる。果実をスライスなどされたら、何が起こるか分かったものではない。
が、どうにもならない。ユリシスは憎たらしいほどにマルヴィナの顔に自分の顔を近づけると、
勝ち誇ったように嘲り笑った。そして、アノンに猫なで声(トカゲだが)で話しかける。
「さーアノンちゃーん。ばっちい旅人に触られたからお風呂に行きましょーねー」
駆け付けた戦士たちに行く手を阻まれた四人は、なすすべもなく、階段の下へ消えるユリシスを見続ける・・・。
余談: ユリシスの「フフフ」を最初に変換した時、「不不不」になって
「何か怖っぇぇぇぇ——!!」みたいなことを思ったChessでした。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149
この掲示板は過去ログ化されています。