二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ドラゴンクエストⅨ_永遠の記憶を、空に捧ぐ。【移転完了】
- 日時: 2013/04/04 01:11
- 名前: Chess ◆1OlDeM14xY (ID: b43c/R/8)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=view&no=24342
※ (紙ほか)での更新は終了いたしました。
(映像)で、『 永遠の記憶を、空に捧ぐ。__ドラゴンクエストⅨ』として更新を続けておりますので
上記参照よりお越しくださいませ。
【 目次 】 >>512
【 重要なお知らせ 】 >>707
漆千音です。元Chessです。祝・改名一周年((詳しくは >>496
これは『ドラゴンクエストⅨ 星空の守り人』の小説バージョンです。
バージョンですが現在おりじなるわーるど全開です。
ゲーム内で腑に落ちなかった点を自分なりに修正しているうちにややこしくなって
結果ゲーム以上に腑に落ちない点が出てきているかもしれず——小説書きの才能ください←
過去に間違えて「まもりぶと」って書いちゃって「守り太」とかに変換された守られたくねぇ的な
考えをしたのは後世まで残してやろう。((黙
裏話 >>574
裏話そのに >>601
【 ヒストリー 】
2010
8/30 更新開始
9/30 参照100突破に喜ぶ
11/15 十露盤さん(当時MILKターボさん)、初コメありがとうございます((←
11/16 参照200突破に万歳する
12/7 参照300突破にガッツポーズする
12/13 ようやく返信100突破に浮かれる
12/14 『 ドラゴンクエスト_Original_ 漆黒の姫騎士』更新開始
2011
1/23 パソコン変更、一時的にトリップ変更
1/27 参照600突破に調子に乗る
3/24 参照1000突破に踊る
3/25 返信300突破・サイドストーリー【 聖騎士 】
5/23 トリップを元に戻す
5/25 調子に乗って『小説図書館』に登録する
12/8 改名 chess→漆千音
2012
2/10 返信500突破・サイドストーリー【 夢 】
8/11 teximaさん初コメありがとうです((←
8/30 小説大会2012夏・二次小説銀賞・サイドストーリー【 記憶 】
9/26 フレアさん初コメありがとうなのです((←
9/29 参照10000突破に転がって喜びを表現する
9/30 呪文一覧編集
10/1 目次編集。これで字数を500くらい減らしたぜ
サイドストーリー【 僧侶 】
時間についての説明をアップ >>639
10/7 スペース&ドットが再び全角で表示されるようになったぜ!! いえい←
10/8 サブサブタイトル変更。字数制限の影響でサブタイトルは省きましたorz
10/30 >>3 メイン登場人物に編集しました。ネタバレはなし。
&過去の自分の超絶関係ない話を削除。返信数にずれが生じていますがあしからず。
11/4 >>676 『未世界』の説明を掲載。
11/7 四人の超綿密設定掲載。初3000字越え。
12/8 漆千音&十露盤さんのお父上HPB。改名してから一周年。
「・・・」→「…」に変更。未だ時々間違える。
12/9 レヴェリーさん初コメありがたや((←
12/16 重要なお知らせ掲載。詳しくは >>707 へ。
2013
1/14 移転開始ー。ようやく編集終わった。
1/24 >>727 ⅩⅤ章登場人物紹介編集。
1/25 >>590 ようやくサイストⅢの編集。マイレナの代わりにアーヴェイを関わらせてみた。
4/3 (映像)への移転終了! 今後の更新はあちらになります。(お知らせ参照)
今までありがとうございました!
今後もよろしくお願いいたします。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149
- Re: ドラゴンクエストⅨ 星空の守り人 ( No.303 )
- 日時: 2011/03/25 20:16
- 名前: Chess ◆JftNf0xVME (ID: fckezDFm)
キルガ、モテモテです(でした)。ひそかにグビアナ城の娘たちのファンクラブできていたらしい(爆
じゃあ、とりあえず、サイドストーリーはキルガの聖騎士生活書きますか。
・・・初の速攻小説だな・・・←この話はノートに書いたことないから、文章変だったらゴメン。
- Re: ドラゴンクエストⅨ 星空の守り人 ( No.304 )
- 日時: 2011/03/26 09:49
- 名前: Chess ◆JftNf0xVME (ID: fckezDFm)
サイドストーリー 【 聖騎士 】
「・・・ちょっと、だれか、手を貸してくれない!?」
時は一年前、世界を揺るがせた大地震の起きた翌日のことである。
世界の東側に、砂漠の大陸がある。その大陸を統治する国の名から、その砂漠は、グビアナ砂漠、と呼ばれる。
すなわち、国の名は、グビアナ。その城下町には、聖騎士団がある。
砂漠の安全を守る役割を持つ聖騎士たちは、その日も大地震の影響を受けて砂漠に変化が起こっていないかを
落ちた針を探すような目つきで見まわっていた。
叫んだのは、聖騎士団の女小隊長、名をパスリィと言う。
男勝りで負けず嫌いな彼女は、どちらかと言うと異性よりも同性に憧憬の目で見られている。
彼女は、持ち前の行動力と、槍術の腕前で、聖騎士たちから一目置かれていた。・・・と言うか、一部は、
パスリィの恐ろしさに負けて従う者もいたのだが、それをパスリィは知らない。
ともかく、彼女のその一声で、彼女の部下である聖騎士たちが四、五人集まってくる。
「この子、大怪我負っているけど、生きてるわ。とりあえず、修道院に運んで!」
パスリィの指先には、黄砂の舞う中で、異国風な服を身に纏った、十代後半あたりの整った顔立ちの青年がいた。
だが、横倒れになり、全身に傷を負っている。頬と頭から直視できないほどの血を流し、目は開かない。
「こ、これだけ怪我負ってて、生きてるんですか・・・?」
「あー、つべこべうるさい! 朝の教訓で聖騎士の誇り忘れるなかれ、って言ってるのは、アンタでしょうが!」
「わ、分かりましたよぅ」
すっかりしぼんだ聖騎士たちに青年を担がせる。かなり華奢だ。だが、言った通り、息はしっかりとしている。
昨日の地震の被害者だろう。だが、この生命力。
もしかしたら、聖騎士の素質があるかもしれない。パスリィは、そう思っていた。
その青年が目を覚ましたのは、一日と半分が経ったころである。
「・・・つ・・・」
その呻き声に、やることがなくてぼーっ、としていた騎士たちは、即座に反応した。
「・・・おおおっ! ほんとだ、目、覚ましたぞ!!」
「なにぃ!? くそう、俺の有り金、ほとんどパァだ!」
「ばか、うるさいっての。・・・よう、兄ちゃん、大丈夫か? まだ痛いところはあっか?」
聖騎士たちは、頭を起こし、呆然とした表情の青年に、声をかけていく。
「水いるか? 水」
「腹減ってないか? 賭けの勝利祝いだ、おごってやるぜ」
「何ならグビアナダンスホールのおねぇさん呼んでこようか? かなりたくさんの子が心配していたぞ」
「それ、お前が会いたいだけだろうが」
「えぇ、だって、最近入った子、知らねぇのか? かなり初々しいって・・・」
「あー、コホン」最初に、痛いところ云々を訪ねてきた男が咳払いで関係ない話をする男どもを黙らせ、
いまだ困惑顔の青年を見る。
「・・・・・・・・・・・・・・」
が、その青年の端整な顔に、だんだんと驚愕の色が見え始める。
青年は、急に、後ろ・・・否、背中を見、そして、不意に頭を押さえた。
「おぉっと、頭痛か? 鏡要るか?」
「え・・・あ、お願いしますっ」
切羽詰まったような青年の声に・・・不思議な声色に少し驚きつつ・・・その騎士は
手鏡にしては大きなそれを差し出し、「ほれ」と言った。
「・・・・・・・・・・・・・・・・・っ!!」
青年は、鏡に映った自分の姿を見て、声を失っていた。さすがにただならぬものを感じた騎士たちは
怪訝そうな顔をする。が、やはりその空気を消し去らせたのは、今は鏡を持っているその騎士だ。
「・・・とりあえず、な? 何かいろいろ混乱してるようだが・・・初めに、差支えなければ、
お前さんの名前を教えてくれねえか。ここはグビアナ城下町、そしてこの宿舎は聖騎士団のものだ。
俺はハルク、聖騎士団の副団長だ。お前さんは?」
ハルクと名乗った聖騎士副団長を、青年はまっすぐ見る。そして、名乗る前にとりあえず立とうとして、
痛みが戻ってくる。おっと、いいから、安静にしてな、と言われ、体制を戻し——青年は、名乗った。
「・・・僕の名は・・・————キルガ、です」
- Re: ドラゴンクエストⅨ 星空の守り人 ( No.305 )
- 日時: 2011/03/26 14:43
- 名前: 十露盤 ◆xyJ9iZcsj6 (ID: eR9v1L6x)
ふぁんくらぶ。凄い人気だったってことがよく分かる…
- Re: ドラゴンクエストⅨ 星空の守り人 ( No.306 )
- 日時: 2011/03/26 15:59
- 名前: Chess ◆JftNf0xVME (ID: fckezDFm)
ファンクラブ・・・はは・・・←苦笑
・・・ふう。今帰ってきた。
さっき、通うことになった高校の演劇見てきた〜♪
高校の部活で演劇とフェンシングで迷ってたんだけれど・・・演劇部に入ろう!! って。
- Re: ドラゴンクエストⅨ 星空の守り人 ( No.307 )
- 日時: 2011/03/26 17:11
- 名前: Chess ◆JftNf0xVME (ID: fckezDFm)
半日が経つ。つまり、翌日の、朝。
キルガは、起き上がり、頭を押さえた。結局眠れなかった。
無意識に、鏡を見る。そこには、血だらけとなった天使界の服ではなく、グビアナの兵士の予備のシャツを纏った、
翼も光輪もない、[人間のような]青年が映っていた。
「・・・・・・・・・・っ」
キルガは悔しげに、顔を歪める。眠れなかった夜を使って、いろいろ考えて——
そして、自分に起こったことを、大体理解した。
天使界、世界樹に、女神の果実が実った。
言い伝えの通り、天の箱舟が姿を現し——だが、刹那、人間界から放たれた邪悪な波動によって、
天の箱舟は砕け散り、そして自分は、天使界から投げ出された——。
(マルヴィナも)
脳裏に浮かぶのは、その時隣にいた、恋しかった天使。
彼女もまた、同じように、投げ出されていた。片手で、天使界の柱に掴まっていた。
彼女を助けることはできなかった。自分の方が、先に落ちたのだから。
(・・・助かったのだろうか)
そう、思う。助かっていれば、うれしい。だが、二度と会えない。それが・・・悔しい。
キルガは頭を押さえていた手を降ろした。もう痛くない。傷は残っているが、そうたいしたことはない。
生命力は、天使のままのようだ。ということは、翼と光輪を失っただけで、自分はまだ天使なのだろうか。
しばらくの時間が過ぎてから、キルガは立ち上がって扉を開けた。
声のする方へ向かい、開きっ放しのドアから部屋を覗く。
「ん? ・・・おぅ、キルガ。って、起きてて、大丈夫なのかよ?」
声をかけてきたのはハルクだ。えぇ、と軽く答え、おはようございます、と挨拶する。
「ええ——っ、もう回復しちまったのか!?」
「こんな短時間だって誰も考えてないぞ!」
騎士たちがそろって頷く。また賭けの対象にされていたのか、とキルガは苦笑した。
「ふぅむ・・・お前さん、そんなナリしてっけど、なかなかの生命力じゃねぇか。ただもんじゃねぇな」
「ちくしょう、うらやま憎らしい! 丈夫でしかも女にモテモテなんて、そうそういるもんじゃねぇぜ!」
「うるさいっての。お前、今37だろ? そろそろ身を固める覚悟をもちやがれ」
「覚悟はあるぞ!」
「相手がいないだけで、だろ」
「それを言うなそれを!!」
騎士たちがどっと笑う。“女にモテモテ”のくだりがいまいちよく分からなかったのだが(自覚していない)、
とりあえず、助けてくれたことへの礼を述べる。
「ま、それが仕事でもあるからな。それに、助けたっつーか、見つけたのは、パスリィだしな。いいってことよ」
「おぉ、そういや、パスリィの奴、兄ちゃんの目が覚めたら呼ぶように、とか言ってたな。呼んで来いよ」
「えぇ——、俺がかぁ!?」
「俺も勘弁だー!」
「情けない奴らだなぁ」
「じゃぁお前が行けよっ」
「それとこれとは話が別であ〜る」
「逃げるなぁ!!」
「・・・・・・・・あの」
ほとんどキルガそっちのけの討論(?)に、キルガ本人が口をはさむ。
「・・・僕自ら行って来ます。助けてくれた人に、来いとも言えませんしね」
「っおおお、兄ちゃん、よくぞ言った!!」
「くぅ、丈夫でイケメンで丁寧で優しいなんて、完璧すぎんだろぉ!」
「・・・・・・・・・・はぁ」
どう反応しろと言うんだ、とは、キルガは言わなかった。
Chess)ムサ苦しい男ばっかですみません・・・つか華がない(笑
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149
この掲示板は過去ログ化されています。