二次創作小説(紙ほか)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

黒バス【私にとって、君は光】リメイク開始!
日時: 2013/05/31 17:50
名前: 詩隈伊吹 (ID: NRm3D0Z6)

【作者、ご挨拶】皆様、お久しぶりでごさいます(;´Д`)

*リメイク前の目次>>111

こんにちわ!四ノ宮です!伊吹だったものです!今回はリメイク版ということで、こちらとしてもとてと楽しみです。前作のリメイク版というのは、物語の主体は変わりませんが、帝光中のお話が増えたり、キセキ達との関わりが増えたり……パワーアップしております!
頑張って完結させるので、よろしくお願いします!なお、前作でのオリキャラ様は出させていただきます。勿論、全員。頑張りますので応援してください!

【キャラクター紹介】

本作オリジナルキャラ↓
・九重 律(ここのえ りつ)主人公>>112
・九重 竜二(ここのえ りゅうじ)律の兄

【本編ストーリー】

*帝光中学編

第1Q『君がいる、僕がいる』>>
第2Q『』

【番外編】

*帝光中学編

【お客様紹介】

Re: 黒子のバスケ【私にとって、君は光】 ( No.24 )
日時: 2013/03/18 23:34
名前: 詩隈伊吹 (ID: Ee54ZFC1)

>>23

あ、ありがとー(≧∇≦)じゃあ茅ちゃんって呼ばせてもらうねー!
俺も、タメOKだよー!!
これからも、よろしくねっ(((o(*゜▽゜*)o)))

Re: 黒子のバスケ【私にとって、君は光】 ( No.25 )
日時: 2013/03/19 06:21
名前: 詩隈伊吹 (ID: DJvXcT4Z)

第10Q【初耳です、赤司様】


「あっ、それでお前の練習相手の事だけど……」

昨日ずっと悩んでた。
でも、考えて見るとあたしはテツヤのそばにいれば安心できる気がする。
だって、テツヤって一緒にいてすごく心がポカポカする。
それに、テツヤがバスケでどう成長していくのか見たい。
そう、切実に思ってしまう。

「あ、はい。その事なら、赤司くんがみんなの前で言うって言ってました」
「……みんなの前って?」

(なんか、すごく嫌な予感……)

そんな予感を感じながらテツヤを見つめていると。

ガラガラッ

体育館の扉が開いた。
そして、赤司くんがバスケ部面々を引き連れてやって来た。
何故、みんな一緒にくる?!
迫力半端ないよっ!?

「なんだ。黒子、梓。早いじゃないか」

そう言って笑いながら、あたし達のほうに歩いてくる。

「ちぇ、テツヤより早かったら梓と1on1できたのによ……惜しい事したぜ」
「青峰っち! 俺が相手するすっよ! ね?」
「黄瀬相手では駄目なのだよ。時雨沢が相手でなくては。青峰を倒した相手だからな」
「ええっ?! 緑間っちまで、そう言う事言うっすかー?!」
「黄瀬ちん、うるさいー。 」
「紫原。お前はどうだ?」
「別にー?」

なんか、すごく身長が神の人が増えてる。
まさか、一軍レギュラーこいつもか?身長高いし。
紫の髪の、ひときわ身長が高い彼は何故かうまい棒を食べている。
……何故、うまい棒?

「あーもうっ! 時雨沢梓! 俺と勝負するっす! 女の子に俺が負けるはずないっす!!」

なんて、黄瀬くんが叫んだ。
なんとも、自信がおありのようで。

「黄瀬、それは赤司の話しを聞いてからにするのだよ」

そう言って、緑間くんが黄瀬くんなだめる。
そうだ、あたしは赤司くんに呼び出された。
そして、こいつ等にも話があるようだし。
あたしのことか?

「そうだな。緑間の言うとおりだ」

そういいながら、赤司はあたしのほうに歩いてくる。
そしてあたしの隣となって、みんなをみつめながらこう言った。

「今日から、梓は僕達一軍レギュラーの個人練習相手をしてもらう。」

赤司のまさかの発言に、あたしは声が出なかった。
そして、一軍レギュラー達は次々言葉をこぼしていった。

「うおっ! やったじゃんッ! 毎日1on1できんじゃねーか!」
「うわぁぁぁっ! 赤司っちどういうことっすかー!!」
「うるさいのだよ、黄瀬。いいだろう、相手してやってもいい」
「ふーん。赤ちん、こいつのこと認めてるんだ」
「よかったですね。これで一緒にバスケができます」

なんかいろいろツッコミたいが、自体が追いつかない。
どういうことだ。
というか、まず、こいつらが一軍レギュラー?!
全員2年だろう?!
それに、個人練習相手って……こいつら全員?
し、死ぬ……。
負ける自信はないとしておこう。
しかし、帝光中学バスケットボール部一軍レギュラーを相手するって、しかも場合によっちゃあ2人とか3人とか……。

「梓、やってくれるな?」

聞いてくる割には、赤司の目がやるよなって目してる。
なんか、怖いし。拒否権ないじゃんか。断れない……。いや、ちがう。
断りたくない。
だって、テツヤの練習相手もできるってことだろ?
それなら、あたしは断る理由はない。



『よろしくお願いします』

Re: 黒子のバスケ【私にとって、君は光】 ( No.26 )
日時: 2013/03/19 06:47
名前: 詩隈伊吹 (ID: DJvXcT4Z)

お知らせだよー(((o(*゜▽゜*)o)))


なんとっ、参照100超えちゃったよ?!
朝みて、ビビった!!
えっと、ありがとうございますっ!

てか、第10Qにしてやっと物語が始まる展開になった……。
どれだけ、文章構成能力値が低いんだよ俺。

とにかく、これからもよろしくお願いしますっ!

Re: 黒子のバスケ【私にとって、君は光】 ( No.27 )
日時: 2013/03/19 07:18
名前: 詩隈伊吹 (ID: DJvXcT4Z)

第11Q【紫、よろしくです】


「じゃあ、よろしくお願いします……?」
「んー……」

まず、赤司くんが相手をしてほしいと言ったのは高身長の紫原くん。
赤司くんは、あたしが自分より身長が高い相手にどう対応するか見たいのだろう。さすがに、頭がいいよ。

「じゃあ、10本中2本だ。紫原」
「2本?」
「えっ?! そんだけでいいんすか?!」
「ああ。梓なら、そう簡単にボールをいれさせやしないだろう」
「そうですね、僕もそう思います」

そう薄く笑う赤司くん。そして、テツヤ。
信じてくれるのはありがたい。
だけど、なんか見られてるのはなんかちょっと気恥ずかしい。

「分かったー。赤ちんがそういうなら、そうするー」
「あぁ。さぁ、始めてくれ」

これが試合の合図になった。

最初、あたしがゴールを攻める。
紫原くんは、あたしを通らせまいと長い腕を伸ばす。
確かに、この防御の壁を超えるのはいささか難しい、だけど。

ダムッ

一度、ボールを強くつく。
わざと、相手にボールが飛んでいくように。
紫原くんが、ボールをつかもうと手を移動させる。

そこが、狙い。

紫原くん手がボールに触れる直前、あたしはボールをまた自分の手に戻した。

「っわ?!」
「すげっ! なんだいまの?」

そのまま、ドリブル。
後ろから追ってくる音が聞こえるけど、そんなの関係ない。

「ドリブルしながらなのに、早ぇっ!」
「紫原が追いついていないのだよっ」

「っおりゃっ!」

最後はダンク。
これで、ボールが入った。
リングにつかまって、ぶらぶらしてから床に降りる。

何故か、妙に静かであたしは不思議に思いながらみんなのほうを振り返る。
そこには呆然とあたしをみつめる、青峰、黄瀬くん、紫原くん。
赤司くんは微笑んでいるし、緑間くんは当然という顔をしている。
テツヤに目を向けると、テツヤはあたしにむかって笑ってくれた。



『すごく、嬉しいよ』

Re: 黒子のバスケ【私にとって、君は光】 ( No.28 )
日時: 2013/03/19 09:18
名前: ココロ♯  ◆7URfw5wlqw (ID: WzT3Lj.p)

>>20
おっ。ココちゃんって呼ぶ人二人目だー!!

これからよろしくー♪

てか梓と黒子のシンクロかわいい・・・。もう二人一緒に抱きしめたいっ!

ワンコ黄瀬、うるせー、黙ってろ。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。