BL・GL小説 (オリジナルで全年齢対象のみ)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ゆり二次・創作短編集【GL・百合】(更新終了)
- 日時: 2017/05/09 18:32
- 名前: あるま ◆p4Tyoe2BOE (ID: MbxSjGAk)
参照、ありがとうございます。あるまです。
BLではなくGLです。百合作品というやつです。
2013年10月から2017年5月まで書いてきた、好きなアニメの二次創作です。
いちおう作者の本気度はそれなりに高いはずなので、お暇でしたら見てやってください。
よろしくお願いします!
___目次___
『ゆるゆり』 千夏×あかり >>01
『ひだまりスケッチ』 なずな×乃梨 >>03
『ゆゆ式』 ゆい×ゆず子×ゆかり >>11
『スイートプリキュア』 響×奏 >>13
『キルミーベイベー』 やすな×ソーニャ >>18
『らき☆すた』 かがみ×こなた >>21
『のんのんびより』 蛍×小鞠 >>24 >>25
『恋愛ラボ』 夏緒×莉子 >>31
『ヤマノススメ』あおい×ひなた >>37 >>38
『中二病でも恋がしたい!』丹生谷×凸守 >>41 >>42
『ご注文はうさぎですか?』チノ×ココア >>49 >>50
『咲-Saki-』咲×衣 >>53 >>54 >>55 >>56 >>57
『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』あやせ×桐乃 >>60 >>61 >>62 >>63 >>64 >>65
『生徒会役員共』アリア×シノ >>69 >>73 >>76
『あいまいみー』愛×ミイ >>83 >>84 >>85 >>86 >>87 >>90
『ドキドキ!プリキュア』レジーナ×マナ(まこぴー?)>>96 >>98 >>99 >>100 >>101 >>102 >>103
『ラブライブ!』花陽×? >>109 >>110 >>111 >>112>>113-114 >>115-116>>117>>118>>119 >>120-121 >>122 >>123 >>124 >>125 >>126 >>127 >>128 >>129
- Re: 【GL・百合】二次創作短編集(最終更新3月18日) ( No.47 )
- 日時: 2014/04/13 18:19
- 名前: 千早 (ID: XLtAKk9M)
本当ですね…百合の愛好者が増えてほしいです(笑い
結構速く書けるのですね、尊敬します^^
ぜひ見てくださいね
はい、鉄板です^^
中二病は女性も見ますよ、女の友達も大好きみたいですから
私もいずれは挑戦したいと考えています
でも難しいですよね、でもけいおんはなんぼか書けそうな気がします^^
あの…リクエスト良いですか?
咲〜saki〜の宮永咲×天江衣をお願いします、咲が衣を呼ぶときに一回は衣ちゃんて呼んでくれたらなお良いです^^
無理でしたらあきらめますから無理はしないでくださいね
- Re: 【GL・百合】二次創作短編集(最終更新3月18日) ( No.48 )
- 日時: 2014/04/17 22:18
- 名前: あるま ◆p4Tyoe2BOE (ID: Ba9T.ag9)
人口の7割くらいがカゲプロさん(さん?)ですからね(苦笑
BLが人気ありまくるんで、そもそもBLとGLを一緒にしちゃったのが間違いだったりして(^^;
人口比率が……。
同じようなの書いてるライバルが居ないから楽といえば楽ですけど(笑。
けいおんはなかなか、カップリングが思い浮かばないんですよね。
いじって面白そうなのはやっぱ梓なのかなーと思うんですが。
まあ全員可愛くてやばかったアニメです(^^
あんなに流行るなんて夢にも思いませんでしたけど。
それと、リクエストありがとうございます。
「咲」はアニメ化した当初、マージャンのルールがぜんぜん分からなくて途中で見るのやめちゃったんです。
ゲオに置いてあったんで、もう一回見てみます(^^
できるとすれば最速で3週間後くらいかと思いますが、ちょっと分かりません。
っていうか自分のスレ、いい加減に更新しないと(汗
千早さんと雑談してるだけで参照が80くらい伸びてる気がするんですが。
いやー、楽して参照上げてる場合じゃないです(笑
- 【GL・百合】二次創作短編集(4月29日更新) ( No.49 )
- 日時: 2014/04/29 18:06
- 名前: あるま ◆p4Tyoe2BOE (ID: Ba9T.ag9)
『ご注文はうさぎですか?』チノ×ココア 1/2
___解説___
Koiの漫画が原作で、14年4月からアニメ化された。
舞台はどうやら日本とは違う、木組みの家と石畳の街。
ココアは高校生で、チノの家に下宿させてもらっている。
「ラビットハウス」は、チノの家が経営する喫茶店。
チノはしっかりした子だが母親をなくしていて、少し寂しそうだった。
そこへココアが一緒に住むようになって……というストーリー。
***
ここは喫茶店ラビットハウス——。
カウンターテーブルの上には、チノが淹れた三つのコーヒーが香りを立てていた。
「チノちゃん、これあそこのテーブルのお客さんのだよね」
ココアが「わたし持ってくね」と言いながらコーヒーをトレーに乗せる。
ココアはこの春からチノの家に下宿させてもらっていて、その代わりに普段は店を手伝っていた。
「今はお客さんも少ないですし、私がやるからいいです」
チノがココアへ視線も向けずに言う。
「いいから。リゼちゃんの代わりにわたしが持ってくよ」
ニコニコしながらトレーを運んでいくココアの背中を、チノは不安そうに見送った。
直後——くるっと振り返ったココアの顔は、苦笑いになっていた。
「チノちゃん。その……どのカップがなんのコーヒーか、分からなくなっちゃった」
戻ってきたココアが手に持つトレーには、白い無地のカップが三つ。
「同じように見えるコーヒーでも、香りはぜんぜん違うんですよ」
「そ、そうだよね……えっと、これがブルーマウンテンで」
「コロンビアです。今のはただ何となく知ってる名前を言ってみただけですよね?」
「ごめん。えっと、こっちがキリマンジャロで」
「それがブルーマウンテンです。」
「うぅ……あ、でもこっちのはわたしでも慣れてる香りだよ。ネスカフェのゴールド……」
「ウチのオリジナルブレンドです。……そもそもインスタントなんてお客さんに出すわけないじゃないですか。時間の無駄ですから、早くそれを運んでいってください」
ココアはすっかり自信をなくして、しょんぼりしたままカウンターを離れていった。
と、今度はツインテールで長身の少女が姿を現す。
「チノ、表の電球の差し替え、やっといたぞ」
「ありがとうございます、リゼさん。さっき急に切れた時は焦りました。やっぱりリゼさんは頼りになります」
珍しく他人を誉めたチノが、上目遣いでリゼを見る。
「うっ……ま、まあな」
顔を赤くしてリゼは目をそらす。
「で、でも、今はココアも居るんだから、頼りにしてやれよ」
「ココアさんをですか……」
低いトーンのまま、チノはジトーっとココアの方を見た。
「な、なんでそんな目でわたしを見るの?」
三人の中で、自分だけが不利な立場にある気がして、ココアはたじろぐ。
「わたしたちは姉妹じゃないの。そんな冷たい目で見ないでよ」
ココアは訴えかけるように言いつつ、チノにゆっくり近づいて。
両手を広げて抱きつこうとした。
が——。
「やめてください」
チノは真っ直ぐ伸ばした手の平でぐーっとココアの顔を押しのける。
「いたたたた」
顔をおさえてひるむココアと、チノは距離を置いて体勢を直す。
“もふもふ未遂”だった。
「今は真面目な話をしているんですよ。それに私とココアさんは姉妹ではありません」
「それじゃわたしのことシスター・コンプレックスって言ってくれたひとに訂正して回らなきゃいけないじゃないの」
「回ってください。お店の仕事だってもともとアルバイトのリゼさんが居て間に合ってたんです。ココアさんは窓際で日光浴でもしていてください」
チノが突きつけた“いらない子宣言”に、ココアは凍りついた。
リゼはフォローを入れてやることもできず、さっきのお客さんが帰ってから、店はますます暇になって、気まずい空気の中、時計の針とにらめっこをして仕事が終わるのを待つしかなかった。
長い沈黙の後、仕事の終わり時間が来て——。
「お疲れー」
私服に着替えたリゼが店を出ていこうとする。
「お疲れさまでした、リゼさん」
チノは浮かない顔をしたまま、カウンターテーブルの上に両肘を乗せてうつむいている。
「どうした。ほんとに疲れてないか? チノ」
「大丈夫です。ただココアさんのことで少し気が疲れただけです」
チノは元気のない声で言うと、溜息をつく。
すると、心配そうに見ていたリゼがゆっくり話しはじめた。
「あのさ、私が見た限りでは、お前は前より幸せになれてると思うぞ」
「どこがですか。ココアさんが来る前の私は、こんな風に怒ったり落ち込んだりしてませんでしたよ。ただ毎日が平和でした」
「そこなんだよ」
リゼは肩をすくめて、軽く笑みを浮かべる。
「そこって、何がですか。分かったような顔しないでください」
「私はさ、チノにも信頼されてて仕事は充実してるけど、たまにココアが羨ましいって思うこともあるよ」
「……分からないです。リゼさんの言ってること」
「ウフフ、そっかそっか。じゃあ今日はこれで帰るな。お疲れ!」
さっぱりした笑顔でリゼは帰っていった。
(つづく)
- Re: 【GL・百合】二次創作短編集(最終更新4月29日) ( No.50 )
- 日時: 2014/05/04 03:25
- 名前: あるま ◆p4Tyoe2BOE (ID: Ba9T.ag9)
『ご注文はうさぎですか?』チノ×ココア 2/2
チノは着替えるために部屋に戻ったが、制服のスカーフだけ外したところでベッドに入り込んでしまう。
「夕飯の支度、しないと……」
そう呟いてはみるものの、思った以上に疲れていて起き上がることができない。
そこへトントン——。
ノックの音がして、ドアが開く。
「チノちゃん、さっきは本当にごめんね?」
ココアの声だった。
そのしんみりした言い方は、いつも明るいココアには、なんだか不似合いな気がした。
「…………」
チノが返事もせずにいると、ココアが部屋に入ってくる。
瞬間、チノは寝返りを打ってココアに背を向ける。
「夕飯、わたしが作るよ。できたら起こしてあげるから、横になってて」
「けっこうです。家のことは私がやります。すぐ行きますので、ちょっと待っててください」
壁の方を見たまま言うと、ココアはそれっきり黙ってしまった。
チノはシーツを顔までかぶり、のし、のしと、ゆっくり部屋を出ていくココアの足音だけを聞いていた。
さすがに言い過ぎたかな——。
チノの胸はきゅうと締め付けられるようだったが、そんな複雑な気持ちの正体も分からず、ただとまどうばかりだった。
やがて、空腹感に負けたチノはベッドを出て立ち上がった。
「眩しい……」
暗い部屋から廊下に出ると、明るさに目がくらむ。
夕飯を作るためにキッチンへ行くと、ココアの気配がした。
「……何やってるんですか」
「あ、チノちゃん。もうすぐ夕飯できるからね」
柔らかい笑顔でココアが言う。
「いえ、そうじゃなくて、ココアさんの服装ですよ」
チノは昼間と同じような、不機嫌な顔のまま指をさした。
ココアが身につけているのは、金ボタンのついた青いジャンパースカートに、同じく青のベレー帽。
「ああ、これ? チノちゃんの制服を着てみましたー」
ジャーン! という感じにココアはポーズを決めて見せる。
「着てみましたじゃないですよ。いつの間に……。あ、さっき私の部屋に来たすきに持ち出したんですか? 勝手なことしないでください」
「だって、チノちゃんが“もふもふ”をさせてくれないんだもの……」
悪い子が言い訳をするように、もじもじしながらココアはチノの顔色をうかがい見る。
反省の色はどうにも見られなかった。
——他人の家で、このひとは……。
チノの怒りが沸点になった。
「ココアさん、あなた……いい加減に……」
チノは怒りをぶつけてやろうと、頭の中で言葉を探す。
ココアを傷つける、酷い言葉を。
だが——。
「……っ?」
ふいに、良い匂いがしてくることに気づいた。
「えへへ、そろそろ焼けるよ」
ココアが後ろを向く。
視線の先には、稼動中のオーブンレンジが。
今にもパンが焼き上がる瞬間だった。
「チノちゃん」
ココアが笑顔で振り向いた。
「チノちゃんが休んでいる間に、夕飯ができちゃったよ」
焼けた小麦粉の、何とも良い匂いがチノの鼻をくすぐる。
——私は今、怒ろうとしていたのに……。
「わたし、パンを焼くのは得意なんだ」
ココアが言うと同時に、ぐるぐるという低い音がキッチンに響く。
不覚にもお腹が鳴ってしまい、チノは自分のお腹を手でおさえた。
ご飯の支度もできないくらい空腹だったのだから当たり前だ。
「チノちゃん、今はわたしも居るんだから。何でも一人でやろうとしないでね」
「ココアさん……」
「協力させてよ。わたしたち、姉妹なんだからさ」
「姉妹じゃないです」
チノは即座に否定すると、ぷいっと膨れっつらで目をそらす。
「えー! やっぱダメなの?」
やっと良い雰囲気になってきたのに。
いよいよ泣きそうになるココアだったが。
「ダメです。だけど、その……」
チノが、うつむきがちにゆっくりとココアへ目線を戻した。
「もふもふぐらいなら……してもいいです」
そう、恥ずかしそうに言うチノは、普段よりほんの少しだけ穏やかな目をしていた。
「いいの?」
ココアの問いに、チノはコクリと頭を垂れた。
「はぅぅ……柔らかい……たまんないよぉ……」
抱きついてココアが、すりすりと頬ずりしてくる。
チノは黙っていた。
「ああ、もふもふ気持ちいい。チノちゃん、良い匂い……」
ココアが自分の匂いを胸いっぱいに吸っている。
優しく抱きしめられて。愛でられて。
すごく恥ずかしいけれど、嬉しくて仕方なかった。
なんでココアさんは、いくら拒否しても、私に優しくしてくるんだろう。
自分は今まで一人でやって来られたはずなのに。
こうやってもふもふされると、なんだか安心するのだ。
そして、実は今までの自分は寂しかったんだと気づく。
このままでは、ココアさんなしでは生きていけなくなりそうだ。
「ねえチノちゃん、お姉ちゃんって呼んで?」
耳元でココアが優しくささやいた。
なので、チノはこう返してやる。
「今日はいいです。調子に乗らないでください」
真顔のまま、ココアの身体を引きはがした。
「さ、夕飯です夕飯」
「うぅ……もうちょっとさせてくれてもいいのに、チノちゃん……」
結局、この晩はもうそれっきり。いつものチノとココアだった。
朝になって——。
ハンガーにかけられた制服に手を伸ばしたチノは、ココアが昨日これを着ていたことを思い出し、匂いを嗅いでみた。
小麦粉の焼けたような香ばしい匂いが、制服にまだ残っている。
チノはココアと出会ってから、パンの匂いが好きになった。
それはココアの匂いでもあったからだ。
「チノちゃん、途中まで一緒に行こ?」
家を出たところで、ココアが声をかけてくる。
石畳の、道端に花が咲く道を二人は並んで歩き出す。
「では、私こっちなので」
「早っ!」
数秒も歩かないうちに、チノはココアを置いて違う道に入ってしまった。
ココアと通学路が一緒なのは、ほんの数歩だけなのだった。
一人になってチノは、狭い路地を静かに歩いた。
「…………」
が、何かを思ったように、立ち止まる。
そして、今まで自分が歩いた道を振り返った。
両手で輪を作り、それをゆっくりと口もとに持ってきて、
「ココアお姉ちゃーん」
誰も居ない空間に向かって呼びかけてみた。
もちろん返事はないし、誰にも聞かれていない。
チノは満足したように、一人で笑みを浮かべて。
振り向くと、再び通学路を歩き出した。
「チーノーちゃぁ〜ん!」
「はぅわっ!」
チノはびっくりして飛び上がる。
目の前に、ココアが立っていた。
「な、なんでココアさんがここに? 私のあとをつけてきたんですか?」
「違うよー。普通に学校へ行こうと歩いてただけなんだよー」
「い、いい加減に道を覚えてください!」
「だってこの町って迷路みたいなんだもん。そんなに怒らないでよー」
怒っているのではなく、焦ってるだけなのだが。
どうやら、今のは聞かれないで済んだようだった。
「……くす。仕方ないですね」
チノは笑いをこらえる振りをして、赤くなった自分の顔を隠した。
(おわり)
- Re: 【GL・百合】二次創作短編集(最終更新5月3日) ( No.51 )
- 日時: 2014/05/05 17:52
- 名前: 千早 (ID: p93wLE8R)
そうですよね、でも私もカゲプロの漫画を読んでみて勉強しようかと思いました^^
すいません、私は両方とも大好きですからありがたいと思っています…
けいおんは唯×梓にするか唯×憂にするか梓×憂にするか悩みものです…でも澪×律は鉄板だと思います^^
急がなくていいですよ、私はゆっくりとまたせてもらいますね
麻雀のルールがわからないのでしたら麻雀のパートはとばしてもらっても大丈夫ですよ
今回も新作を読ませてもらいました
凄く面白かったです
ほのぼのしていて心があったかくなりました
それからこのアニメにもはまっていたりします♪
ありがとうございました^^
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27