BL・GL小説 (オリジナルで全年齢対象のみ)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ゆり二次・創作短編集【GL・百合】(更新終了)
- 日時: 2017/05/09 18:32
- 名前: あるま ◆p4Tyoe2BOE (ID: MbxSjGAk)
参照、ありがとうございます。あるまです。
BLではなくGLです。百合作品というやつです。
2013年10月から2017年5月まで書いてきた、好きなアニメの二次創作です。
いちおう作者の本気度はそれなりに高いはずなので、お暇でしたら見てやってください。
よろしくお願いします!
___目次___
『ゆるゆり』 千夏×あかり >>01
『ひだまりスケッチ』 なずな×乃梨 >>03
『ゆゆ式』 ゆい×ゆず子×ゆかり >>11
『スイートプリキュア』 響×奏 >>13
『キルミーベイベー』 やすな×ソーニャ >>18
『らき☆すた』 かがみ×こなた >>21
『のんのんびより』 蛍×小鞠 >>24 >>25
『恋愛ラボ』 夏緒×莉子 >>31
『ヤマノススメ』あおい×ひなた >>37 >>38
『中二病でも恋がしたい!』丹生谷×凸守 >>41 >>42
『ご注文はうさぎですか?』チノ×ココア >>49 >>50
『咲-Saki-』咲×衣 >>53 >>54 >>55 >>56 >>57
『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』あやせ×桐乃 >>60 >>61 >>62 >>63 >>64 >>65
『生徒会役員共』アリア×シノ >>69 >>73 >>76
『あいまいみー』愛×ミイ >>83 >>84 >>85 >>86 >>87 >>90
『ドキドキ!プリキュア』レジーナ×マナ(まこぴー?)>>96 >>98 >>99 >>100 >>101 >>102 >>103
『ラブライブ!』花陽×? >>109 >>110 >>111 >>112>>113-114 >>115-116>>117>>118>>119 >>120-121 >>122 >>123 >>124 >>125 >>126 >>127 >>128 >>129
- Re: 【GL・百合】二次創作短編集(最終更新12月6日) ( No.22 )
- 日時: 2013/12/09 21:16
- 名前: 千早 (ID: 49zT4.i.)
今回のらきすたもいい話でした
さすがあるまさんです^^
はい、レジーナ凄く可愛いです^^
そうなのですね
はい、そうです^^
スイマセン、ハミィでした
はい^^そうなんですよ^^
他にルビーとぴんくもいけます^^
そうなのですね、実はおとボクの瑞穂様堀江さんが演じているんですよ
いえ、知りませんでした、とてもいいホームページみたいですね
- Re: 【GL・百合】二次創作短編集(最終更新12月6日) ( No.23 )
- 日時: 2013/12/17 00:29
- 名前: あるま ◆p4Tyoe2BOE (ID: Ba9T.ag9)
新しいのをアップする時にレスしようと思ってたんですが、創作が停滞気味です(^^;
まだ更新できません〜。
一話完結だとやっぱり難しいです(苦笑
らきすた二次、読んでくれてありがとうございます!!
元ネタの設定を色々と取り入れたかったんですが、ちょっと中途半端になっちゃったかなーと思います。
ルビーとぴんくのカップリングですか。
それも可愛いですね(^^
そうでした。乙女ボクの主演が堀江由衣さんでした。
忘れてました(^^;
早ければ一月くらいなんですが。
新作はそっちのサイトとここで、二重投稿してみようかと思っていたんです(まだ決定ではないですが)。
千早さんは知りませんでしたかー。
ではIDも持ってないのですね。
どんなサイトか、ちらっと見ておいてくれませんか?
二週間後でも三週間後でもいいので、お暇な時に。
もちろん強制するつもりはありません……。迷惑でしたらごめんなさい。
- Re: 【GL・百合】二次創作短編集(最終更新12月6日) ( No.24 )
- 日時: 2013/12/18 18:44
- 名前: あるま ◆p4Tyoe2BOE (ID: Ba9T.ag9)
『のんのんびより』蛍×小鞠 1/2
___解説___
2013年10月よりアニメ化。
あっとによる漫画が原作。
田舎を舞台にした、日常系ほのぼのアニメ。
今回の主人公である蛍だけは東京出身。
「先輩」と呼ばれる小鞠(こまり)は自分が子供っぽいのを気にしている。
***
12月24日の夜、わたしたちは小鞠先輩の家へお泊まりに行った。
越谷姉妹に、れんちゃん、わたしの四人で、ごちそうを食べたりゲームで遊んだりした。
みんなでお風呂に入った後、れんちゃんだけを別の部屋で寝かしつけて、わたしとナツミちゃんは先輩の部屋に集まった。
「いい? クリスマスイブっていうのは、良い子がサンタさんからプレゼントをもらう日なんだよ」
作戦会議みたいに三人で円を作って、先輩がわたしとナツミちゃんに言う。
「ウチらの中でサンタさんを信じてるのは、今はれんげだけ。お姉さんであるウチらは、れんげの夢を壊さないように、れんげが寝たらこっそりプレゼントを置いてきてやるんだ」
先輩がベッドの下からプレゼントの包みを出した。
今日のパーティが日帰りではなくお泊まりなのは、こういう理由からだった。
ちなみにわたしが引っ越して来る前の、去年のクリスマスにも同じ作戦を実行しようとしたが、みんな早々に寝てしまって気づいたら朝になっていたという。
「夜中にこっそりれんげの枕元に置くんだけど、あまり早い時間だと起きちゃうかもしれないから、夜中の2時に決行ね」
「まだ五時間もあるぞ。姉ちゃん、起きてられるのか」
ナツミちゃんが言う。
「起きてるよそれぐらい」
「まあその時はウチが届けてあげるから姉ちゃんは寝てても大丈夫だよ」
「ウチだって今夜だけは起きてるもん! ウチがいちばんお姉ちゃんだから、プレゼント届けるのは絶対にウチなの!」
そうなのだった。
先輩は前々からサンタ役は絶対に自分だと言って聞かなかった。
なので。
「先輩、わたし、この日のために衣装を作ってきたんです」
タイミングを見計らって発言した。
「衣装?」
「ちょっと待ってくださいね……」
ゴソゴソと、やたら膨らんだバッグから取り出したのは。
「見てください! サンタの衣装です」
わたしが先輩のために作ってきた、140センチサイズの、サンタの衣装。
「蛍……それ、どこで借りてきたの?」
驚くこともなく、先輩が疑問を口にした。
「借りたんじゃないんです。作ってきたんですよ」
「は? そんな立派な衣装を?」
先輩とナツミちゃんはなぜか目を点にしている。
わたしはやや興奮気味に喋った。
「今日のことを聞かされてから、わたし、毎晩のように夢で見たんです。先輩がサンタさんの衣装を着ているのを。それが可愛くて可愛くて……どうにかその夢を実現させたいと思ったんです。当日までに間に合うか不安だったんですけれど、うまくできたと思います」
さあ着てくださいと言わんばかりに、わたしは衣装を先輩に差し出すが。
「えー、サンタさんの衣装なんて、なんだか子供っぽくて恥ずかしいよ」
先輩が乗り気でないような顔をして、身をひいた。
「どうせれんげも寝ててサンタさんの姿なんか見れないんだし、姉ちゃん、普段着でもいいんじゃないの」
ナツミちゃんまでそんなことを言う。
「ま、待ってくださいよ! この衣装の方が絶対いいです。絶対、可愛いですって!」
「“可愛い”っていうのが、子供っぽいんだよ」
「すみません、嘘です。可愛くないです。いや、可愛いっていうより、オシャレです。都会的です。東京とか、そっちの方面っぽいです」
「ほんと?」
先輩の問いに、わたしはブンブン頭を縦に振る。
よかった。せっかく作ってきた衣装、受け入れてもらえた。
サンタの衣装を着た先輩は、プレゼントをくれるひとっていうより、そんな先輩自体がプレゼントみたいなものだった。
(つづく)
- 1221UP ( No.25 )
- 日時: 2013/12/21 18:29
- 名前: あるま ◆p4Tyoe2BOE (ID: Ba9T.ag9)
『のんのんびより』蛍×小鞠 2/2
「れんちゃん、まだ寝てないです」
先輩の部屋に戻ると、わたしはナツミちゃんに言った。
れんちゃんがなかなか寝てくれない。
れんちゃんの寝る部屋をこっそり見に行って、ドアの隙間からのぞいてみたけど、れんちゃんは目をパチクリ開けていた。
「れんちゃんは大晦日の夜もずっと起きてるくらいだし、意外と夜に強いんだよなー。どうしよう」
ナツミちゃんが考える顔になって、時計をチラリと見る。
まだ夜の10時だった。
「決行は2時なんですよね。いくられんちゃんでも、その時には寝てるんじゃないですか」
「だろうけどさー。でも、サンタがもう限界なんだよ」
わたしとナツミちゃんは、ベッドの方を見る。
サンタクロースの先輩が、こくん、こくんと、さっきから頭を上げたり下げたりしている。
「おーい、姉ちゃん。まだ寝るのは早いぞー」
ナツミちゃんが肩をゆすっても、先輩は「んー」と喉から声を出すだけだ。
「子供よりサンタさんが先に寝ちゃうよ。どうしよう」
「わ、わたし、れんちゃんを寝かしつけてきます!」
「そっか。じゃあウチは姉ちゃんを起こしておく」
わたしは寒い廊下を歩いて、れんちゃんの居る部屋まで行った。
すーっと、ゆっくりふすまを開ける。
「ほたるん、眠れなくて退屈なのん」
れんちゃんが布団からガバッと身を起こした。
「ほたるんたちだけ向こうの部屋で遊んでるなんて、ずるいのん! ウチもそっち行くん!」
「もう10時だよ。子供は寝る時間でしょ」
「いくら子供でもこんなに早く眠れないのん! ウチも小鞠やナッツンと遊ぶん!」
「二人とも遊んでるわけじゃないんだよ」
わたしはふすまを閉めて、部屋の出入り口に立ちふさがる。
今、先輩の部屋に行かれたら、サンタの格好しているのを見られてしまう。
「今夜はクリスマスイブでしょ。良い子にしてれば、サンタさん来るかもしれないよ」
「いくら良い子でも10時就寝は早いのん! サンタさんもこんなに早くは来ないのん!」
そのサンタさんがもう眠気の限界だから、子供に早く寝て欲しいというのが現状である。
「分かった。じゃあ、絵本を読んであげるね。れんちゃんの布団、入っていい?」
わたしは越谷家の本棚から手頃な絵本を持ってくると、れんちゃんの布団に入る。
本をぱっと開いて、ああ、懐かしいって思った。
こういう日にふさわしい、イギリスの意地悪なお金持ちが心を入れ替えて、貧しいひとにほどこしをしていくという話。
十分もしないうちに、隣からすーすー寝息が聞こえてきた。
「子供を寝かしつけるのも大変だな」
わたしはれんちゃんの寝顔を見つめる。
こんな可愛い女の子、東京でも見たことなかった。小鞠先輩の次に可愛いかもしれない。
起こさないようにそっと布団から抜けて、部屋の外に出る。
暗い廊下を歩いて、先輩たちの居る部屋を目指した。
「ただいま戻りましたー。れんちゃん、どうにか寝てくれましたよ」
返事はなかった。
見ると、ベッドの縁に背中をあずけて先輩が寝ている。
ナツミちゃんに至っては、先輩のベッドでしっかり布団にくるまって寝息を立てていた。
「ちょ、ちょっとナツミちゃんまで。どうしたの? 先輩を起こしといてくれるんじゃなかったの?」
わたしは寝ているナツミちゃんを揺り動かす。
「んー、そうだったんだけどぉ。もう眠いってゆーかー」
ナツミちゃんは幸せそうな寝顔によだれまで垂らして、起きそうにない。
「まだ10時過ぎたばかりですよ? 修学旅行だってこんなに早く寝られないでしょ?」
「うっさいなー。田舎の夜は早いんだよ」
ナツミちゃんの腕がわたしを払いのけた。
そっか。
ナツミちゃんは都合の良い時だけここを田舎というけれど、今は田舎なんだ。
一人で起きてても仕方ないし、わたしも寝ちゃおうかな。
その前に、プレゼントだけはれんちゃんの枕元に置いて来よう。
わたしはプレゼントの包みを持って、部屋を出ようとする。
「んん……蛍……」
先輩に呼ばれて、わたしは振り返った。
先輩は変わりなく、頭を垂れて寝ている。
ただの寝言みたいだ。
「蛍……ウチ……頼りないサンタでごめんね」
「先輩……」
きっと夢でも見ているんだろうけれど、先輩が夢の中でわたしに謝ってくれている。
「蛍は……ウチのトナカイなのに」
がくん。
それを聞いた瞬間、ずっこけそうになった。
先輩がサンタなら、わたしはトナカイ。
トナカイがサンタを運んでくれるけど、最後にプレゼントを届けるのはサンタさんだ。
わたしが先輩を支えて、先輩は、最後に見せ場を持っていくんだ。
なるほどね。
やっぱり、そうでなきゃいけないと思う。
わたしはプレゼントをベッドの上に置くと、先輩の横に座る。
眠っている先輩と同じ毛布にくるまった。
小鞠先輩は小さくて可愛くて、それから、持ち運び易いから便利だ。
でもお姉さんだから、ナツミちゃんやれんちゃんの前では、お姉さんらしくあろうとして無理をする。そして失敗する。
そんな時は、わたしがよく励ましてあげた。フォローしてあげた。
小鞠先輩も妹たちの前では強がっているけれど、わたしにだけは時おり、弱いところを素直に見せてくれた。
それがわたしにとっては特別な気がして嬉しかった。
毛布は温かくて、先輩の匂いがする。
わたしは毛布を鼻までかぶって、幸せな気分だ。
約束の時間になるまで、先輩の寝顔も見放題だった。
それから、どれほどか時間が経った。
深夜になり、家の中は完全に静まり返っていた。
「……はっ。今、何時だろう?」
時計を見ると、間もなく二時になる。
「よかった。まだ夜中だ。先輩、起きれますか? れんちゃんにプレゼントを届ける時間ですよ」
「ん……」
強く肩を揺らすと、先輩が強く目をこすって、立ち上がる。
でも顔は寝たままだった。
「大丈夫ですか? はいこれ、プレゼントの包みです」
目も開かない先輩に包みを差し出すが、先輩は速足で部屋を出ると廊下を右に曲がる。
「先輩そっちじゃないです! れんちゃんの部屋は反対方向ですよ」
「トイレ」
「あ、そうですか」
わたしもこれで一安心だ。
「プレゼント、置いて来たよ」
「れんちゃん、起きませんでした?」
「大丈夫。うまくいった」
先輩はニコッと笑って親指を立てる。
それから妹の方を恨めしそうに見て、
「全くナツミは寝ちゃってさ。頼りないよね」
「そ、そうですね」
「蛍が起こしてくれなかったら、うまく行かなかったと思うよ。ありがとう」
「先輩……わたし、トナカイ合格でしょうか」
「えっ? トナカイ? な、なんのことかなー」
さっき、先輩が寝言で言っていた。
でもわたしをトナカイだと思っていることは、先輩にとって内緒であったらしい。
ぎょっとした顔をして、都合が悪そうに目をそらす。
「トナカイでいいんです」
「え?」
「わたし、トナカイでいいんです。サンタを補佐する役目で。だから」
「だから?」
「よくできたなって、頭を撫でてくれませんか」
「頭を……撫でればいいの?」
先輩の問いに、わたしは黙ってこくりと頷く。
「こんな感じかな?」
先輩の手は小さいけれど、お姉さんの手って感じがした。
ナツミちゃんやれんちゃんに向けられる優しさも、頼りないけど、きっとお姉さんのものだったんだ。
「……蛍、顔が赤いけど、大丈夫?」
先輩がわたしの顔を心配そうにのぞき込んでくる。
「……大丈夫です。平気です」
「そっか」
先輩はわたしの気持ちに気づいてはくれないだろう。
わたしはずっと先輩の補佐役であり続けるだろう。
でも東京から来たわたしがここの生活を好きになれたのは先輩のおかげでもあるのだ。
良い気分で今年が終えられそうだった。
(おわり)
- Re: 【GL・百合】二次創作短編集(最終更新12月21日) ( No.26 )
- 日時: 2013/12/23 07:04
- 名前: The BOND (ID: ldN9usvX)
どうもです!
BL·GLにてたまたまあるまさんの小説を発見したので、のんのんびよりだけですが、読ませて頂きましたm(_ _)m
いやぁ、一言ですと、いいセンスっ!ですね。
スピンオフ並の違和感無い仕上がりが腕の良さを感じました。
読んでいて脳内再生で絵も声も浮かびましたし、言うことないっすよ。
次回作も自分が元ネタが分かりましたら、読ませて頂きます。
決して上からではないので、ご了承下さい!
それでは。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27