BL・GL小説 (オリジナルで全年齢対象のみ)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ゆり二次・創作短編集【GL・百合】(更新終了)
日時: 2017/05/09 18:32
名前: あるま ◆p4Tyoe2BOE (ID: MbxSjGAk)

参照、ありがとうございます。あるまです。

BLではなくGLです。百合作品というやつです。

2013年10月から2017年5月まで書いてきた、好きなアニメの二次創作です。

いちおう作者の本気度はそれなりに高いはずなので、お暇でしたら見てやってください。

よろしくお願いします!


___目次___
『ゆるゆり』 千夏×あかり >>01
『ひだまりスケッチ』 なずな×乃梨 >>03
『ゆゆ式』 ゆい×ゆず子×ゆかり >>11
『スイートプリキュア』 響×奏 >>13
『キルミーベイベー』 やすな×ソーニャ >>18
『らき☆すた』 かがみ×こなた >>21
『のんのんびより』 蛍×小鞠 >>24 >>25
『恋愛ラボ』 夏緒×莉子 >>31
『ヤマノススメ』あおい×ひなた >>37 >>38
『中二病でも恋がしたい!』丹生谷×凸守 >>41 >>42
『ご注文はうさぎですか?』チノ×ココア >>49 >>50
『咲-Saki-』咲×衣 >>53 >>54 >>55 >>56 >>57
『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』あやせ×桐乃 >>60 >>61 >>62 >>63 >>64 >>65
『生徒会役員共』アリア×シノ >>69 >>73 >>76
『あいまいみー』愛×ミイ >>83 >>84 >>85 >>86 >>87 >>90
『ドキドキ!プリキュア』レジーナ×マナ(まこぴー?)>>96 >>98 >>99 >>100 >>101 >>102 >>103
『ラブライブ!』花陽×? >>109 >>110 >>111 >>112>>113-114 >>115-116>>117>>118>>119 >>120-121 >>122 >>123 >>124 >>125 >>126 >>127 >>128 >>129

ゆり二次・創作短編集【GL・百合】 ( No.87 )
日時: 2015/04/12 20:14
名前: あるま ◆p4Tyoe2BOE (ID: Ba9T.ag9)

   『あいまいみー』愛×ミイ5



外は既に夕暮れ時だった。

愛は校舎と校舎の間の広場に居た。
木陰のベンチに、ひとりさびしそうに座っている。


今日、初めて漫研の部室に居るのがイヤになった。

いつものことながら、ミイはひどいこと言ってくるし、バイオレンスだし……。

何より、ミイのついた嘘に動揺してしまって、恥ずかしかった。

でも胸はドキドキしていた。
だからこそ、あんなやつを好きになってしまった自分が、わけ分かんないと思ってイライラした。

下校する生徒たちが目の前を通っていく。

愛は、女子の制服がそばを通るたびに、うつむいていた顔を上げた。

瞬間——愛の頬にパチパチと泡の球体が当たって弾ける。


夕焼けの中に、いくつものシャボン玉が風に流れ、きらめいていた。


「ミイ……」

愛は、すぐ横に居る相手の名をつぶやいた。

「こうひゃをれてすぐらから……」

ミイがシャボン玉用のストローをくわえたまま言う。

——校舎を出てすぐだから、あっという間に見つかったよ。

そうなのだ。愛が今いるのは、とても見つかりやすい場所だった。

愛は何も答えなかった。ミイが何を喋っているのかは分かるけど、無視した。

「はっきはうほふいてろめん」

ミイがストローをくわえたまま、もごもごと何か言っている。

「もう、行儀が悪いからそれやめなさい!」

愛がバシッ! と指二本でミイのくわえているストローを外した。

シャボンの洗剤なのかミイの唾液なのか分からない雫が飛び散る。

「……さっきは嘘ついてごめん。愛」

ミイは叱られた子供のように小さくなって言った。

「原稿の邪魔しないようにするからさ。部室に戻ってきてくれよ」

「ミイ……」

「原稿やってる愛が居なくて、私とミイだけ残ってたらさ、なんかもう『漫研』じゃないじゃん。そんなの」

確かに、普段の部室の風景から愛を取り除いたら、二人の女子がわけ分かんないことやって盛り上がってるだけで、なんの部活か分からない。

愛はしおらしくなるミイを見て思わず笑みが浮かびそうだったが、あえて怒った表情を保ったまま言う。

「全くよ。ひとをふたなりだとか、自分は女だと思い込んでるだけだとか言ってさ。……確認しないと信じられないなら、してみればいいじゃない」

「え?」

ミイはおどろきのあまり、瞠目して、口が“ヘの字”みたいになってしまう。

顔を赤くして「いいのか?」と聞くミイに、愛は「うん」とうなずいて下を向いたまま、顔を上げない。

ミイはそっとベンチに腰かけた。

愛のスカートの裾から伸びる、黒ストッキングに包まれた太ももへ手を置く。

愛はビクッと肩をこわばらせた。

この先に待っている展開への恐怖心をあらわすように、小さな拳はぎゅっとにぎられて、スカートの真中部分に置かれている。まるで、ミイの侵入を拒むように。

「愛が女の子だっていうのは、これで分かるよ」

ミイの手が伸びてきた。

その手が、愛のやわらかくて繊細な部分に重ねられる。

愛は一瞬、胸をしめつけられるようなショックを受けたあと、ミイの体温を感じ、意識の全部が、神経の全部がそこへと集中した。


そう。ミイと重ね合わせた、自分のてのひらへと。


「こうしてみるだけでも分かるよ。愛が、か弱い女の子だってこと」

てのひらの指と指の間に、ミイの指がすき間なく入ってくる。

ミイの性格をあらわすような、ちょっと汗ばんだてのひら。

「なによ、手をつないだくらいで……」

愛は熱くなった頭でどうにか答えると、ミイの手をにぎり返す。

やわらかな手応えがある度に、危なっかしい種類のドキドキで胸が高鳴る。

「じゃあ、こっち向いて」

愛が「え?」と振り向くと、ミイの顔が近くにある。いつも以上に、これ以上なく近くにある。

「っ…………」

ミイにくちびるを重ねられていた。

自分が何をされているかは瞬時に分かったが、愛はミイがするままに任せた。

そうしてから自分の力で顔を離す。


「なにするのよ」

「いや、『つい』ね」

「もう、『つい』でしちゃダメよ、こんなこと」

「だってさー、つい盛り上がっちゃうんだもん」

ミイが「ほらね」と、勝手に納得して、また愛に顔を近づけてくる。

愛は拒むことなく、再び口をふさがれた。



(つづく)


Re: ゆり二次・創作短編集【GL・百合】 ( No.88 )
日時: 2015/04/13 11:32
名前: 千早 (ID: 5xaXDvFX)

>あるまさん
お久しぶりです。
新作を読ませてもらいました
今回も萌えさせてもらいました
続きも頑張って書いて下さいね

Re: ゆり二次・創作短編集【GL・百合】 ( No.89 )
日時: 2015/04/14 19:38
名前: あるま ◆p4Tyoe2BOE (ID: Ba9T.ag9)

 >千早さん

ありがとうございます!!

書くのもアップするのも久しぶりで、なんか変な感じですな(^^;

何気に参照数を気にしている自分が居たりすると、あー、この感覚も懐かしいなと思います。

好き勝手に書いていたら、けっこう文字数が増えてしまいました。

次で終わりです。

Re: ゆり二次・創作短編集【GL・百合】 ( No.90 )
日時: 2015/04/14 19:48
名前: あるま ◆p4Tyoe2BOE (ID: Ba9T.ag9)

   『あいまいみー』愛×ミイ 6(終)



愛は拒むことなく、再び口をふさがれた。

生あたたかい官能的なテイストに、愛は解放感と恥ずかしさがまじったような、ムズムズした気持ちよさにおそわれる。


こう見えて愛は、同人誌の中での妄想より外へ出たことがない。

口の中へ、軟体生物のようなミイの舌が、やや凶暴に入ってくる。

愛にとっては、あくまで観念的でしかなかった、キスシーンというもの。

そこへ初めて、リアルが上塗りされた。


「ひぅッ……ちょっ……と……んん…………」

ふざけ半分でも麻衣とのキスを済ませてきたミイは、愛よりよっぽど慣れた風で、いつもは説教ばかりしている愛の口が、逆にふさがれてしまう。

——ミイに、支配されちゃってる。

「…………ンンッ!」

お腹の底から、ゾクゾクッとした刺激を感じた。

脳が溶かされたように熱くなり、気分は、甘い幸福感に包まれている。



   ***



「愛、私はマンガを描かなくても、いつも描いているものがあるよ」

キスを終えて、肩を寄せ合いながら、ミイが言う。

「それはお前との『未来予想図』だ」

「もう。未来予想図は麻衣との間に描いてるんじゃなかったの?」

愛は以前にもミイが同じことを言っていたのを覚えていた。

「いいや、未来予想図はその名のとおり、まだ下書きなんだよ。だから愛、お前のペンでその下書きに『ペン入れ』してくれ」

ミイはニカッと白い歯を見せて、愛に笑いかける。


愛はその瞬間、自分は落とされてしまったんだと自覚した。


なんでこんなやつを好きになっちゃったんだろう。


中学校までの友だちには、こんな変な子はいなかった。

みんな、悩みといえば受験や将来、恋愛のことぐらいで。

「画力を上げたい」っていう理由で自分の身体をサイボーグにしたがるキXガXなんて一人も居なかった。

中学校の頃、友だちのみんなは真面目で、とても優しくて、だけど本当は臆病で、喧嘩をすることはあっても、人を傷つけることをとても恐れていた。


それが高校生になって、ミイに出会って、自分は生まれて初めて、人に殴られたんだ。


とても痛かった。口から血が出た。頭がグラグラして、特に足に来た。


ほんとに、ミイって子はどうしてこんな性格なのか。

もっと分別があって、マンガ原稿のことだって一緒に、同じ目標に向かってがんばれるような仲だったら、どんなによかったか。

愛は、良い子じゃないけど邪気のない、ミイの顔をもう一度見る。

「はー…………」

ミイがこんなにかわいくなければ、悩まずに済んだものを。

「なんだよ、人の顔を見て溜息なんて」

「なんでもないわ」

愛は晴ればれとした気持ちになった。

そこへ、

「ちょっとー! 二人ともー!」

麻衣が嬉々とした様子で走ってきた。

「どうしたの?」

愛が聞く。麻衣は目を輝かせ、息を切らせながら、

「宴会芸! すっごーい宴会芸、あみ出しちゃった!」

愛はそう聞いて、まためんどうなことにならなければいいが、と思ったが、ミイは面白そうに言う。

「どんなんだ? ちょっと見せてみろよ」

「うん! それはね、『風使い』だよ!」

愛とミイが「は?」と聞き返したのも束の間、麻衣が「えい!」と右手を高くかざした。


ブワッと風が吹き、愛のスカートを巻き上げた。


「ちょっ……ちょっとー、なにするのよッ」

愛がスカートをおさえながら非難する。

麻衣は今の風が偶然でないのを示すように、もう一度「それー!」と、愛の足もとにだけ風を起こした。

真下から吹き上げる強風に愛のスカートの裾はかんっぜんに引っくり返って背中にぴったりくっつく。

「お願いやめてー!」

ゆるしを請う愛を尻目に、ミイは、

「良い宴会芸になりそうだな」

ふむふむ、とうなずきながら愛の恥態を眺める。

「空も飛べちゃいそうだよ」

麻衣は両手を広げて、手の先をくいくいっと二回あげた。


急に体が羽のように軽くなったかと思うと、地面が遠ざかる。

エレベーターに乗っているわけでもないのに、生身のまま体だけが地上を離れて上昇していく。

どこまでいくのかと思っているうちに、広場に植えられた木々のてっぺんまで見下ろせるぐらい高くへ来ていた。


「す、すごいッ。飛んでる!」

風の音にまぎれて、ミイの楽しそうな声が聞こえた。


今度は、空まで飛んじゃったか。


地面との距離と一緒で、ますます遠ざかっていく、平穏な日常。


さっきのミイとの蜜事も束の間で、すぐにまたこういうデンジャラスな体験に巻き込まれるのだ。


愛はただもう怖くて、黙ったまま目をつぶる。

そんな愛の手が、ガシッとにぎられた。

覚えのある手の感触。

「愛ッ!」

目を開けて、見てみると、ミイが居た。

風に前髪を全部あおられて、おでこが丸出しになっている。

きっと自分もそうなっているだろう。

「ミイッ!」

とりあえず名前だけ叫んで、手を強くにぎり返す。

そうしてみると、不思議な同感意識が生まれてくる。

愛とミイの体が水平になり、下から吹きつける風が、心地いいぐらいに弱まった。

「二人とも、どう? 私、伝説の『風使い』になっちゃったよ!」

麻衣が二人の手を片方ずつにぎった。

愛と、ミイと、麻衣。手を取り合った三人が輪を作って、ゆっくりと下降していく。

これなら安全に、地面に足をおろすことができるだろう。

「すごいぞ、麻衣。これはほんと、良い宴会芸になるな!」

「うん! ほんと、良い宴会芸になるよね!」

そんな規模の小さい話ではないと思うのだが。

しかし今は、こんな関係が壊れないと欲しいと、愛は願ってしまう。



——ここは倉持南高校の、漫研部。

紙にペンを走らせてマンガを描く。たったそれだけのことをするのが、どれほど難しいかを痛感させられる場所。

ミイと、麻衣が居る場所。

こんな子たちと一緒に居るのが、今は楽しい。

きっと、あまりに現実離れしたことが起こり過ぎて、自分の感覚は変になってしまったんだ。

愛は、今を楽しがってる自分に、そう言い訳しておいた。



(おわり)








Re: 黒バス!![R指定なし]高月で人外なう。 ( No.91 )
日時: 2015/04/16 16:55
名前: 千早 (ID: 2Qb1dQBE)

>あるまさん
その気持ち私も解ります
私の掲示板もアクセス数を確認してしまいます
レスがありませんがアクセス数が伸びるのを見て安心する自分がいます
特に小学生BL物の方は、私と同じショタコンがいることに安心してます
そして完結お疲れ様でした
今回の小説もよみごたえがあって面白かったです
やっぱりあるまさんの小説は文才が凄いですね
私は文章が上達しなくて落ち込みます・・・


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。