複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 現実逃避超空間
- 日時: 2011/08/02 21:00
- 名前: 風そら (ID: 00sPHc6y)
クリックありがとうございます!
はじめまして/こんにちはの風そらです
現実逃避超空間で「現実逃避ハイパースペース」と読ませます
||
略称)ハイスペ
※注意事項※
・カビ文注意
・駄文が酷いのでご注意を(日本語間違ってますかね? 頭痛が痛い?
・更新は亀です ウサギに勝つことはありません
・コメント大歓迎!!じゃかじゃかコメントしてください!
「もう飽きた」「何コレ?」の方は、Alt+←
ではどうぞ↓
——————————目次——————————
【プロローグ】 >>1
【背景解説】 >>23
【第一章】 この日この時、世界は変わる >>3
【第二章】 黒髪の悪魔 >>28
【第三章】 ゲーム >>40
【第四章】 信ず >>74
——————————目次2———————————
【CSA人質管理部小尉 トッド・ヴァーリー戦】 >>29
【CSA人質管理部統合幕僚長 伊藤 俊介戦】(対ルティア) >>80
【CSA人質管理部特別課 甘味金時 ザック・デイソン戦】 >>86
【CSA人質管理部統合幕僚長 伊藤 俊介戦】(対悠斗) >>89
———————————お客様——————————
+Aerith 様 +更紗蓮華
+レミニカ様 +風様
+ヴィオラ様 +弌杙様
+メデューサ様 +蓮華様
—————————テーマソング—————————
ローリンガール(参照)
—————————お知らせとか—————————
5/23
参照500突破!!!
5/7
【第四章】信ず 更新開始!!!
4/27
参照300突破ッ!!
応援ありがとうございます!!
4/13
味方キャラの募集を締め切りますた!
敵はマダマダドンドン募集しますよw
4/9
戦いの舞台は整った!!!
オリキャラ募集解禁だぜ!!!!
テンプレートはこちら→ >>43
7/28
サイドストーリー2!(あれ?Ⅰは?)
『遠藤直人のキャラ崩壊』更新
&
参照800、返信100突破ッ!
- Re: 現実逃避超空間 コメ募集中 ( No.104 )
- 日時: 2011/07/14 20:34
- 名前: Aerith ◆E6jWURZ/tw (ID: Ma3wYmlW)
- 参照: 小説は火〜木曜は更新しない主義なんだ!(←馬鹿?
うそだろォおおおお!!?
エェ!? 本当に重要人物だよ!!?
ん馬鹿な・・・!
彼女が【SPACE】中の人質の命を気にしないとしても、
ファレンを突き出されれば身を投じるのみ・・・。
成程。
・・・ううっ、感動で涙が出てきた・・・っ(T_T;)
こんなに大切に扱ってくださるなんて><;
なんてお礼を言ったらよいのやらっ・・・
本当に心からありがとうございますっ!
- Re: 現実逃避超空間 コメ募集中 ( No.105 )
- 日時: 2011/07/16 09:04
- 名前: 弌杙 (ID: 8HTDhaI.)
あの、オリキャラの設定を追加したいのですが……
いいでしょうか?
- Re: 現実逃避超空間 コメ募集中 ( No.106 )
- 日時: 2011/07/16 15:29
- 名前: 風そら (ID: ifmN37.J)
いえいえ!
全然全く構いません!!
全体的にオリキャラの登場が少し遅れ気味ですが、
どうぞ温かい目でご覧くださいm_ _m
- Re: 現実逃避超空間 コメ募集中 ( No.107 )
- 日時: 2011/07/16 15:56
- 名前: 風そら (ID: ifmN37.J)
- 参照: 文章の書き方を変えてみました
金時が去った後も、俺たちはしばらくそこに佇んでいた。
やがて、直人が美佳の方に向かって駆け出す。俺もその後を追った。
「大丈夫か?」
直人が声をかけるが、返事はなかった。息はしているようなので、寝てるか気絶してるか…
さっきの話は聞いたのだろうか。
「どうする?これから」
俺は直人に聞いた。直人は、「さぁな」と一蹴すると、自分も屋根の下へと入り、寝袋を用意した。
「また明日考えるさ」という声を聴いたのは、俺がドラム缶を引っぱている時だった。
直人はその不可解な音に上半身を持ち上げ、「うるさい」とでも言いたそうな顔をした。
「何してんだ?」
「見ろよ」
俺はドラム缶に寄りかかり、直人に声をかけた。
何か入っているのか、と直人が起き上がり中をのぞくが、何も入っていない。
ますます意味が分からないような顔をする直人には構わず、俺は火をともした。
手の上でゆらゆらと幻想的に輝く金の炎を、俺は流し込むようにドラム缶の中に入れた。
ちょうど、高熱に溶けた鉄が炉から取り出されるような感じである。
見る見るうちにドラム缶は炎でいっぱいとなり、俺は流し込むのをやめた。
「何をするつもりだ?」
直人は両手をドラム缶のふちにかけて聞いた。
「伊藤を倒す」
俺はそういってふたを取り出すと、ドラム缶にバゴンとはめた。
さ、寝よう、と俺が戻ると、直人もつられて歩き出した。
よほど違和感を感じるようだが、それをしつこく口に出さないのが直人だ。
明日の朝になればわかるさ、とだけ言って俺は眠りについた。
【SPACE】で明かす、二回目の夜。
『ゲーム』一日目、終了——
- Re: 現実逃避超空間 コメ募集中 ( No.108 )
- 日時: 2011/07/16 16:55
- 名前: 風そら (ID: ifmN37.J)
【第五章】
決 意
朝俺が起きた時には、直人の姿は見当たらなかった。
常時【SPACE】内は適温に保たれているので野宿しても寒いことはない。
そこら辺を歩き回っていると、何やら座り込んでだれている様子の直人が目に入った。
テッテと走って近づくと、直人は碁盤に一人で向かっていた。
なんだ、直人囲碁やるのかと思い覗き込むと、碁石の代わりに拳銃の弾が数個立っていた。
「お前、何してんの?」
俺は中腰で聞いた。が、直人は「いや」と答えるだけで、片づけてしまった。
「そういや、昨日お前が言ってたやつは?」
「あぁ」
直人の言葉は逃げてるのが丸わかりだったが、聞かれていることに答えないわけにはいかない。
俺たちは戻ってドラム缶のもとへとかけた。
二人で、青い、さびかかっているドラム缶を見つめて沈黙が続く。
「手伝ってくれ」
俺は直人に言うと、二人係でふたを外しにかかった。
しばらくして、銅鑼をたたいたような音と共にふたは開いた。
中身はまだ見ていない。
俺は直人と目を合わせると、そーっと中をのぞいてみた。
そこには濃いピンク色に変色した炎が昨日よりも半分ほど少なくなってたまっていた。
「どういうことだ」
直人は淡々と言った。
お前、もうちょっとリアクションを学んだらどうだ?という言葉は口には出さず、俺は頷いた。
「炎を一定容量ある空間に長い間ためておくと、どんどんその質が上がってくんだ。量は少なくなるけど」
「…なるほど。つまりこれを続けて行けば伊藤にも負けない炎ができるってか」
俺は静かにうなずく。
とりあえず…、と俺は昨日のように金色の炎を流し込んだ。
色は再びオレンジ色に近い黄色に変化するが、このままでは量が持たない。
俺はふたを閉めた。
「このままやってみて様子を見よう」
俺らは美佳と咲子のもとへ歩き、二人を起こしにかかった。
が、咲子は寝袋にスッポリとはまったまま出てこようとはしない。
サナギかお前は。
美佳の方はもとから目が覚めていたらしく、直人が声をかける前に起き上がった。
美佳に協力を求めるが、「これはだめね」とお手上げである。
仕方がないので咲子は放っておいて昨日の話について美佳に聞いた。
どうやら美佳は俺が担いだ時から寝ていたらしい。
もっとも、どこから記憶がなくなったかは本人もわからないらしいが。
俺と直人は手短にそのことについて話すと、美佳はしばらく考えるそぶりをして口を開いた。
「こうなったらルティアを探すのが定石ね」
俺はてっきり博士のことについて話すかと思ったが、意外と心は強いらしい。
自分の父親が作った組織に自分は狙われている。
それは子にとってどんな苦痛になるのか、俺は知らない。
直人は頷くと、俺たちは朝日が昇ると同時に咲子をリンチで叩き起こした。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31