複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 現実逃避超空間
- 日時: 2011/08/02 21:00
- 名前: 風そら (ID: 00sPHc6y)
クリックありがとうございます!
はじめまして/こんにちはの風そらです
現実逃避超空間で「現実逃避ハイパースペース」と読ませます
||
略称)ハイスペ
※注意事項※
・カビ文注意
・駄文が酷いのでご注意を(日本語間違ってますかね? 頭痛が痛い?
・更新は亀です ウサギに勝つことはありません
・コメント大歓迎!!じゃかじゃかコメントしてください!
「もう飽きた」「何コレ?」の方は、Alt+←
ではどうぞ↓
——————————目次——————————
【プロローグ】 >>1
【背景解説】 >>23
【第一章】 この日この時、世界は変わる >>3
【第二章】 黒髪の悪魔 >>28
【第三章】 ゲーム >>40
【第四章】 信ず >>74
——————————目次2———————————
【CSA人質管理部小尉 トッド・ヴァーリー戦】 >>29
【CSA人質管理部統合幕僚長 伊藤 俊介戦】(対ルティア) >>80
【CSA人質管理部特別課 甘味金時 ザック・デイソン戦】 >>86
【CSA人質管理部統合幕僚長 伊藤 俊介戦】(対悠斗) >>89
———————————お客様——————————
+Aerith 様 +更紗蓮華
+レミニカ様 +風様
+ヴィオラ様 +弌杙様
+メデューサ様 +蓮華様
—————————テーマソング—————————
ローリンガール(参照)
—————————お知らせとか—————————
5/23
参照500突破!!!
5/7
【第四章】信ず 更新開始!!!
4/27
参照300突破ッ!!
応援ありがとうございます!!
4/13
味方キャラの募集を締め切りますた!
敵はマダマダドンドン募集しますよw
4/9
戦いの舞台は整った!!!
オリキャラ募集解禁だぜ!!!!
テンプレートはこちら→ >>43
7/28
サイドストーリー2!(あれ?Ⅰは?)
『遠藤直人のキャラ崩壊』更新
&
参照800、返信100突破ッ!
- Re: 現実逃避超空間 参照400ってこれバグだよね? ( No.83 )
- 日時: 2011/05/22 15:31
- 名前: 風そら (ID: jeOaq3UZ)
おびょーーーーーー
もうこれからオリキャラしか…(殴
貴重な歴史をありがとうございます!!(←
1/1000というのは「直した相手の傷の…」、ということでしょうか?
理解鈍くて本当にすんません;;;
前後の記憶ないっていうのは良いですよね^^
ありがとうございます!!
- Re: 現実逃避超空間 参照400ってこれバグだよね? ( No.84 )
- 日時: 2011/05/22 15:57
- 名前: 風そら (ID: jeOaq3UZ)
「人だな」
直人が双眼鏡を構えていった。
「でも二人ね」
「どうする?逃げる?」
直人が双眼鏡をおろし、俺に渡す。
「いや、待とう」
直人はそういうと、そのまま動かなくなった。
30秒としないうちに、二人の人影はやってきた。
「あれ〜もしかしてビンゴ???」
若い男が駆け寄ってくる。
三人は距離をとった。
「そんなビビんなって、俺ら怪しいものじゃねぇよ」
黒髪のショートカットで学生らしきその男は手を上にあげてぶらぶらさせた。
「てめぇらか?ヴァーリーの精巧な幻影をぶっ倒したっていうのは」
声からして40そこそこのごつい男が言った。
ヒゲが立派で、青いノースリーブにごついベルト、ジーパンをしている。
武器らしきものは持っていないが、【SPACE】内ではなんでも出せると考えればそれほど問題ではない。
「あぁ?だったらなんだってーんだ」
直人が答える。
ニヤリと学生の男は笑った。
そして、
『ドシュッ!!!』
一発だけ銃声が聞こえた後、それをしゃがんでよけた直人が再び起きた。
「ふーん、アンタ、強いんだ」
学生の男は言った。直人は睨みつける。
「胸ポケットに銃が入ってたな。ド素人でも分かるぞ。しまいどころを考えるんだな」
「アンタに銃の云々を聞かされるつもりはねぇ」
沈黙が流れた。
やがて、ノースリーブの男が口を開いた。
「俺らはCSA人質管理部特別課の者だ。俺はザック・デイソン。こっちは…」
「甘味金時だ」
特別管理課……聞いたことがない
「ずいぶんすごい所からの使者ね」
美佳の手にはもうすでに大鎌が握られていた。
お、オレは…????
「殺る気か」
直人は言った。
「殺すつもりはない、ただ試しに来たんだ。そこのお前の戦闘能力を」
ザックは俺を顎で指した。
だが、よりにもよってなんで俺なんだ…?
「どういう事情かは知らねぇが、こっちはぶっ飛ばす」
美佳が跳ね、直人が拳銃を取り出した。
「キャンデー、お前そっち頼む」
「アンタ……真面目にぶっ飛ばすよ?」
甘味はそういいながらもう一つ銃を取り出すと、直人と美佳に向けた。
が、もう俺の視界には入っていない。
ザックは口を開いた。
「お前、武器はあるのか?」
一瞬戸惑ったが、答えは一つしかない。
「ない」
ザックは笑った。
「まぁ、候補の人間が銃やらなんやらに頼るのはよくねぇな。
ならこっちも拳で行かせてもらうぜ」
「上等だ」
ようやく自分の力を発揮できる、そう思った時にはザックは突進していた。
- Re: 現実逃避超空間 参照500突破 ( No.85 )
- 日時: 2011/05/27 22:54
- 名前: Aerith ◆E6jWURZ/tw (ID: hQNiL0LO)
- 参照: 〝願うだけじゃだめ、祈るだけじゃだめ。だから——誓うよ〟
>>83
そうですそうです。
あと、1/1000より1/100のほうがリスク高くて良かったかな。
1/100ということで。(ぇー
例えば今のルティアを治したら多分ファレンの背中はナイフで軽く細かく刻まれた感じですかね。
その辺の加減はお任せします(←逃げんな)
- Re: 現実逃避超空間 参照500突破 ( No.86 )
- 日時: 2011/06/19 00:47
- 名前: 風そら (ID: TiJhGI/L)
【 CSA 人 質 管 理 部 特 別 課 ザ ッ ク ・ デ イ ソ ン 戦 】
『ヴォンッ』
拳の空を切る音が胸板をかする。
初発を右によけた俺は、バランスを崩しているデイソンのわき腹に蹴りを入れた。
が、あまり、効果なし
軽く吹っ飛んだデイソンは姿勢を正すとニヤリと笑った。
何か言うのかと思いきやそのまま突っ込んでくる。
こっちもこっちで反動を受けていたのでそう簡単には動けない。
「チッ!」
舌打ちとともにしゃがんで二発目をかわす。
俺はそのままデイソンの腹に拳を突っ込んだ。
が、これまた効いている様子はない。
デイソンは後ろにノックバックし、立ち上がった。
普通なら「ウッ!」とか「ッ!!」とか悶絶していいようなナイスショットだが、声ひとつ出さずにデイソンは笑う。
「何がおかしい」
デイソンは2m程離れた俺を見下した。
「いいねぇ、決めてくるところは正確。力もそこそこ。
お前、どこかでキックボクシングが何かやってたのか?」
「ハッ!
楽しい物ほどうまくなる、っていうだ、ろッ!!」
俺は一歩足を踏み込むと、左足を軸にして思いっきり右足を薙ぎ払った。
デイソンは後ろに飛んでそれをよける。
「ほぅ、まぁそこは期待してよさそうだな。だが、特別課をあまり甘く見ないほうがいいぞ」
「!!」
その時、何かを感じた。
嫌な予感、というよりは、オーラのような何かを——
『ゴシュッ』
キーンという音が脳内に響いた。
頭が締め付けられるように痛む。
「がっ!!」
俺は右手を地面につけ、しりもちを着いた。
額から液体が滴る。
「俺はウィルスには感染していない。
だが、並みの一般人にやられるほど、おちぶれてもいないぞ」
「くっそ……」
俺は痛みに耐えながら立ち上がった。
直撃を食らった額も痛むが、その勢いでアスファルトの上に全体重を右手にかけたのだから手が痛んでしょうがない。
「人質管理部はウィルスを武器にし、武装している軍団だ。まぁ全員がそういうわけではないがな」
「ゲリラだな」
「いや、ゲリラではない。
しかし、戦力的には正規の軍隊にはるかに劣る。【SPACE】内にもしそういう人間がいた場合はこっちがやられてもおかしくない。
そういう場合のために存在するのが特別課だ。
全員戦力は他の部員とは桁違い。俺は違うがほとんどの輩が階級が上。
ヴァーリーも特別課の人間だ」
!ヴァーリーが…?
「そんなすごい奴らが俺ら相手とは光栄だね」
「自惚れるな。我々は貴様が必要なんだ」
その時だった。
『パンッ!!!』
「直人ッ!!」
美佳の声だ。
声のする方を振り向くと、黒いカバーがしてある左腕を右手で押さえつけている直人の姿があった。
それは、直人の敗北を意味していた。
突然不合理な感情が芽生える。
嘘…だろ?
直人を上回る銃使いなんているのか…?
「デイソーン、こいつら弱ーい」
甘味はくるくると人差し指で拳銃を振り回すと直人を見つめた。
「ま、お子ちゃまにしてはまぁまぁかな」
テメェ、殺、っ……
背中に電撃が走った。
- Re: 現実逃避超空間 参照500突破 ( No.87 )
- 日時: 2011/06/09 00:44
- 名前: 風そら (ID: 9gHjF.o9)
「ああぁああぁあぁぁああぁ!!!!」
「「!?」」
甘味とデイソンは目を丸くした
が
そんなこと
もう考えられない
がちがちになっている手を背中に回し、突き刺さっている『異物』に触れる。
「悠斗ーーーーーー!!!」
直人の声が聞こえる
思わず笑いが込み上げた
さっきまでお前が怪我人だったのにな
俺はドサリと地面に倒れた
もう終わりか……?
あたりはやけに静かだった
もう一度最後の力を振り絞って深々と刺さっているナイフを握りしめ
「っがッ!」
抜いた
赤く染まったナイフを地面に落とす。
痛みはもう、ない。
後ろを振り向くとそこにはスーツを着た男がいた。
「誰だ、アンタ」
「さすが候補、血の流れが速いな」
男は「クククッ」と笑った。
「ばっ、幕僚長まさか…!?」
デイソンが汗を流した。
「まさか?何を予想外の出来事が起こったみてぇな言い方してんだよ」
男は呆れた顔をした。
「し、しかし統管からの指令が最優先事項のはずでは…?」
甘味が一歩二歩と後ろに遠ざかった。
「おいおいおい、俺たちは悪名高き人質管理部だぜ?
そんな綺麗ごと並べてどうすんだよ?
候補だろうがなんだろうが俺と張り合える奴なら何をしてでも戦う」
「てめぇ…」
「あ?」と男はこっちを振り返った。
「あぁ、言い忘れてたな。俺は人管幕僚長の伊藤だ、よろしく」
ひとかんて…略しすぎだろ
脳内で苦笑いの表情をすると伊藤が口を開いた。
「悪い、お前もうTSウィルス感染してるんだわ」
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31