複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

現実逃避超空間
日時: 2011/08/02 21:00
名前: 風そら (ID: 00sPHc6y)

クリックありがとうございます!

はじめまして/こんにちはの風そらです

現実逃避超空間で「現実逃避ハイパースペース」と読ませます
                 ||
              略称)ハイスペ

 ※注意事項※
・カビ文注意
・駄文が酷いのでご注意を(日本語間違ってますかね? 頭痛が痛い?
・更新は亀です ウサギに勝つことはありません
・コメント大歓迎!!じゃかじゃかコメントしてください!


「もう飽きた」「何コレ?」の方は、Alt+←

ではどうぞ↓

——————————目次——————————

【プロローグ】                   >>1
【背景解説】                      >>23              

【第一章】 この日この時、世界は変わる  >>3
【第二章】 黒髪の悪魔            >>28
【第三章】 ゲーム               >>40
【第四章】 信ず                 >>74


——————————目次2———————————
【CSA人質管理部小尉 トッド・ヴァーリー戦】              >>29
【CSA人質管理部統合幕僚長 伊藤 俊介戦】(対ルティア)     >>80
【CSA人質管理部特別課 甘味金時 ザック・デイソン戦】     >>86
【CSA人質管理部統合幕僚長 伊藤 俊介戦】(対悠斗)      >>89


———————————お客様——————————
 +Aerith 様        +更紗蓮華
 +レミニカ様         +風様
 +ヴィオラ様         +弌杙様
 +メデューサ様       +蓮華様




—————————テーマソング—————————
 ローリンガール(参照)



—————————お知らせとか—————————
5/23
参照500突破!!!

5/7
【第四章】信ず 更新開始!!!

4/27
参照300突破ッ!!
応援ありがとうございます!!

4/13
味方キャラの募集を締め切りますた!
敵はマダマダドンドン募集しますよw

4/9
戦いの舞台は整った!!!
オリキャラ募集解禁だぜ!!!!

テンプレートはこちら→ >>43


7/28
サイドストーリー2!(あれ?Ⅰは?)
『遠藤直人のキャラ崩壊』更新



参照800、返信100突破ッ!

Re: 現実逃避超空間 お知らせ更新 ( No.119 )
日時: 2011/08/02 20:59
名前: 風そら (ID: 00sPHc6y)

美佳はしらみつぶしに、ビルの間を駆け回っていた。
ヘルメットの通信はここら辺で途切れてたはずなんだけど…
辺りに目を配りながらそんなことを思い浮かべた。
と、

『では、これより定例会議を始める』

「!?」
美佳はとっさにガッと急ブレーキをかけた。
確かに聞こえた。空の向こうから降りかかるような声が。
美佳はあたりを見回すが誰もいない。

『副部長、最近議題として候補の件が多く出ますが、ほかに考えるべきことがあります』

やだ、また……
今度は女性の声。30代後半といったところか。
ドクッ、と心臓が跳ね上がる。
未だ経験したことのない居心地の悪さだ。

『と、言いますと?』
『人質の約0.5%ほどがウィルスに感染しているということが発覚しています』
『…大体15人か』

だんだんセリフが長く聞き取れるようになってきたが、決して嬉しいことではない。
美佳は尋常ではない吐き気がしてきた。
視界がフラッシュのように切り替わる。そう、一瞬だけ。
心臓が悲鳴を上げる。
一瞬だけ切り替わったその光景は、薄暗い部屋。言わずともわかる、CSAの会議室だ。

『しかも、九州以南に送った部隊が壊滅的な被害を受けています。
 しばらくそちらに集中した方が……』

やっぱり……
美佳は薄れていく視界の中で懸命に頭を回転させる。
九州に感染者がいるというのは間違いではなかった。

『我々の最優先事項は候補とルティアの確保だ。それ以外は必要としない』
『しかし、そのうち出てきて候補と手を組まれては危険だ』
『だったらとっとと候補見つけることに専念したらどうだ。お前らが手こずってっからこうなるんだ』

叩かれた若い男は首をすくめた。

これは、まずい……
美佳はがくりと膝から落ちた。いつもの時と感覚がまるで違う。
ゼェハァと息が荒くなる。

『だが、そのうち覚醒する可能性が出てくる。鬼嶋が言ってた』
『覚醒、とは?』
『よくわからんが、TPウィルスの超能力エネルギーが一時的に放出されなくなった後、
 しばらくして能力が急上昇するらしい』
『つまりルティアさん状態ですか』

「覚…醒……」
美佳はかろうじてその単語を拾い上げつぶやく。
支えていた腕がついに折れ、美佳は道路に倒れた。

『なるほど。それは早急に対処すべきだ。
 伊藤に少佐以上の戦闘員を数人配備するよう伝えろ。早い方がいい』
『了解』

もう、やめて…
そう思った時、美佳は再び煌々と照りつける太陽の下に戻っていた。
ゆっくりと立ち上がり、思い出す。
TPウィルスに感染した者は、しばらくして覚醒する——
今の美佳の状態もそうなのかもしれない。
今までは完全に昏睡状態に陥っていた千里眼だ、能力の向上は認めざるを得ない。
「九州、か……」


美佳はそうつぶやいて再び駆け出した。

Re: 現実逃避超空間 ( No.120 )
日時: 2011/08/04 15:24
名前: Aerith ◆E6jWURZ/tw (ID: Ma3wYmlW)
参照: ハイスペ書店出版キボンヌ!!

ル テ ィ ア が き け ん ☆
うばばばばばば

(↑頭が逝ってしまったようです)


急上昇!なるほろ。←?
んん!?
「ルティアさん状態ですか」
って・・・。
ktkrーーーーーー!!!

ききききっと彼だね!!
密談の中で情報を得ながら何とかルティアを救う方法を探っているはずだ!!
君の進む道に救いの光のあらんことを・・・

Re: 現実逃避超空間 ( No.121 )
日時: 2011/08/08 15:59
名前: Aerith ◆E6jWURZ/tw (ID: Ma3wYmlW)
参照: C:\Documents and Settings\Yukino\My Documents\My Pictures\img003.jpg

風そらさーん・・・。
どーしよう、最近気付いたらハイスペのページを開いちゃってるよHAHA☆症候群に陥ってるよ←
しっかし此処まで話に関与ってかもう裏主人公的なアレじゃね!?くらいの存在になったのにつくづく驚愕。
何がここまで彼女達を助長させたのやら・・・。

まじ私もハイスペの世界に行きたい!
んでルティアと合いた(死ぬよ?

あ、そうだ。二人のイラスト描きました!
クリックしても出なかったらコピペしてURL貼り付けておくんなし。(ぇ
それでも無理だったら言ってくださいませ。

では更新がんばってください!
いつもハイスペ読み返してます!←?

Re: 現実逃避超空間 ( No.122 )
日時: 2011/08/12 15:25
名前: 風そら (ID: 0/bDiAje)

いじめでは、ない。それは確かだ。
しかし周りの空気が違う、オーラが違う、

——世界が、違った。

常にクラスで浮いていた咲子は、それを当然のことのように受け流す…ふりをしていた。
人間、そううまく出来ているわけではない。
咲子は確かに慣れていた。しかし好んでいたわけではない。
はっきり言えば飢えていた、それが正しいだろう。

——現実逃避仮想超空間、【SPACE】

そんなニュースが取り上げられたのはそんなときである。
迷いはなかった。
現実がだめなら【SPACE】がある。そう咲子は判断した。
初めてヘルメットを手にした時の感覚、それは、名の知れぬ絶品を前にしているようだった。
食べたいがしかし、もしかしたら毒かもしれない。
そんな思いでゆっくりと頭にはめ、用意されたIDを読み上げた。

そこは——桃源郷

青空、施設、人、すべてがそろっている。不足ない。
それはインターネットを3D化したようなところである。
だが、『友達』というものには触れていなかった。
【SPACE】にいても、周りの人間は全く自分に構わない。それが『僕らだけの世界』なのか
理不尽な世界を脱するために作り出された世界なのか。
これでは現実と変わらない。
日本をもう一個作っただけではないか。

【SPACE】に対する疑問は次第に積もりつつあった。そんな時——



——俺と…仲間になんねぇか?







それは、咲子にとって強すぎた。
北極に住んでいる人間がいきなり温かい風呂に飛び込んだ感じ。
とっさに却下し、後ろを向いたが、その時の顔がどんなだったのかは、咲子自身もわからない。
温かく、優しいものであるが、咲子にとっては傷でしかない。
だが、すぐに気が付いた。


これが…仲間に入れられた喜びか……

--------------


咲子は微笑した。疾走する風を受けて。
思わずルティアを探すという使命を忘れてしまう。
ピンク色の髪に、一風変わった武器。情報はこれだけだ。
あ、あと美人。
悠斗は最後にそう伝えて行ってしまったが本当だろうか。
その時、

「?」

猛スピードで直進する咲子を止めたのは、とある小さな店だった。
ガラスはバリバリに割れ、周りとは明らかに違う雰囲気をしている。
咲子は足を止めた。
集中力だけは長けている。それは、孤立した人間のみが得られる特権。
ゆっくりと、割れたドアから店の中をのぞかせる。
「…暗い」
思わずそうつぶやいた。とにかく暗い。
しかも、床が丸く、黒く、抜けている。
教室ほどの広さの店内の床に、直径2mほどの穴がぽっかりと開いている。
埋め込まれている鉄骨が脇からむき出しになっており、底はない。
何かと足を踏み入れたその時。
わずかに耳に違和感を覚えた。そして——







































『…ルティアさん、僕です』

Re: 現実逃避超空間 ( No.123 )
日時: 2011/08/12 22:20
名前: JUDGE(元Aerith ◆D.R9e.YnxE (ID: Ma3wYmlW)
参照: http://ameblo.jp/ff7-perfume-love-y

輪ぁーーーーーーーーーーーーーーーーーっっ!!!!←
ぬおぢぎょぺろでひゅっひいへへっぼるるろあがーばばびーひょろろろげっひっひ
ぐばぁああああああぼおおおぶるぼぁあべりこぶれっとろらっぷ
(返事は無い。ただの廃棄物のようだ。)

[修理中。80%完了しました]

こほん、えー・・・Aerithは改名しました。改めまして、JUDGEです。
前の参照では出なかったようだったので、ブログに乗せました。
今度こそ↑参照っす。

それはさておきっっ!!
たったの鍵括弧一つでこんなに莫大な破壊力を持ち合わせているとはっ!
やべーやべー落ち着け、自分。

・・・なんでだろう?ライシェルが僕に剣先を向けている。
ぎゃあっ斬りかかって来たぐぁああああ・・・。(変態は他界しました)


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。