複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 現実逃避超空間
- 日時: 2011/08/02 21:00
- 名前: 風そら (ID: 00sPHc6y)
クリックありがとうございます!
はじめまして/こんにちはの風そらです
現実逃避超空間で「現実逃避ハイパースペース」と読ませます
||
略称)ハイスペ
※注意事項※
・カビ文注意
・駄文が酷いのでご注意を(日本語間違ってますかね? 頭痛が痛い?
・更新は亀です ウサギに勝つことはありません
・コメント大歓迎!!じゃかじゃかコメントしてください!
「もう飽きた」「何コレ?」の方は、Alt+←
ではどうぞ↓
——————————目次——————————
【プロローグ】 >>1
【背景解説】 >>23
【第一章】 この日この時、世界は変わる >>3
【第二章】 黒髪の悪魔 >>28
【第三章】 ゲーム >>40
【第四章】 信ず >>74
——————————目次2———————————
【CSA人質管理部小尉 トッド・ヴァーリー戦】 >>29
【CSA人質管理部統合幕僚長 伊藤 俊介戦】(対ルティア) >>80
【CSA人質管理部特別課 甘味金時 ザック・デイソン戦】 >>86
【CSA人質管理部統合幕僚長 伊藤 俊介戦】(対悠斗) >>89
———————————お客様——————————
+Aerith 様 +更紗蓮華
+レミニカ様 +風様
+ヴィオラ様 +弌杙様
+メデューサ様 +蓮華様
—————————テーマソング—————————
ローリンガール(参照)
—————————お知らせとか—————————
5/23
参照500突破!!!
5/7
【第四章】信ず 更新開始!!!
4/27
参照300突破ッ!!
応援ありがとうございます!!
4/13
味方キャラの募集を締め切りますた!
敵はマダマダドンドン募集しますよw
4/9
戦いの舞台は整った!!!
オリキャラ募集解禁だぜ!!!!
テンプレートはこちら→ >>43
7/28
サイドストーリー2!(あれ?Ⅰは?)
『遠藤直人のキャラ崩壊』更新
&
参照800、返信100突破ッ!
- Re: 現実逃避超空間 ( No.32 )
- 日時: 2011/03/30 23:38
- 名前: Aerith ◆E6jWURZ/tw (ID: hQNiL0LO)
- 参照: http://www.kakiko.cc/bbs2/index.cgi?mode
謎な女の人!
でもってこの人、何者?w
黒マントで鎌て死神か!(ぇ
オリキャラ募集!?
もしそれし始めたら即刻なんか投稿したい・・・(ウズウズ
- Re: 現実逃避超空間 ( No.33 )
- 日時: 2011/03/31 01:13
- 名前: 風そら (ID: T31vwtOO)
- 参照: http://ameblo.jp/windsky12/
死神っ・・・そんなイメージで出したつもりだす!w
そうですねぇw
今の所進み具合があいまいなので、ひと段落したら募集します!
- Re: 現実逃避超空間 ( No.34 )
- 日時: 2011/03/31 01:58
- 名前: 風そら (ID: T31vwtOO)
- 参照: http://ameblo.jp/windsky12/
あ、いや、はい!ありませんっ!!
思った言葉は出てこない
「el,aw n…」
「はい、おかげさまで」
代表して答えるのはもちろん直人 まるで俺が無能なみてぇじゃねぇか
「それはよかった。私は美佳、あなたたちは?」
———美佳…? どこかで聞いたことが…
それにこの顔も…
「俺は直人、こっちは悠斗だ」
「え?、ぁ、はぃ、ょろしk…」
「よろしく」
「あなたたち、裏世界に向かってるんだってね?」
「あ、あぁ… 制御センターに行こうと思って…」
やっとまともに声が出てきた
「制御センターに?あそこはテロリスト達に乗っ取られてるわよ?
大体、あんなとこに何しに行くの?」
「テロリストどもをつぶす」
答えたのは直人だ
「え、あれを? 簡単にはいかないと思うけど…」
「なんで?」
「……」
ん?なんでこいつ黙るんだ?
「どうかした?」
「いえ… まぁ、話したほうがいいのかも… あなたたち、TMウィルスって知ってる?」
「「いや」」
なんだ、バイオ○ザードみたいになってきたぞ
「TMウィルスっていうのは、藤原博士が開発したもので、【SPACE】に接続する時の人体の抵抗をなくすための薬なの」
藤原博士…
待てよ…… 藤原… 藤原…
藤原美佳… !!!!!!!!!!!
「わかった!!!!!!」
本能的に叫んだ
「どうしたうっせぇ、人の話最後まで聞け」
「あんた、藤原博士の娘だろ!?」
直人の言葉は耳に入らない
「へ?」
美佳がきょとんとする
「テレビで見たぞ!【SPACE】の初めての一般被験者!!」
「あぁ、そういえば…」
直人も腕組みしながら納得する
「あ、知ってた? まぁそうなんだけどね」
美佳も話が呑み込めたらしい
「それで?そのTMウィルスってのは?」
直人が話をもとに戻す
「あぁ、そのウィルスを体内に注入すると、【SPACE】に入る際の事故が大幅に防げるの」
「でも今までそんな事故聞いたことないぞ」
「事故が起きたら叩かれるにきまってるだろ。 起きないようにするんだよ、バカ」
バカは余計だ
「そういうこと。それで、博士はTMウィルスを売り込もうとしたわけ」
「だが、ウィルスって響きはあんま気持ちいぃもんじゃないな」
確かに。それで安全が防げても抵抗があるな
「それしか名前がなかったの ウィルスって言ったって善良な予防薬よ」
「それはわかってるけどさ」
「で?売り込もうとしてどうなったんだ?」
「売り込む前にある集団に見つかったの
それで、藤原博士は殴られて気絶。 その間にウィルスが盗まれたの」
「「な!!」」
「幸い博士は体に問題はなかったけど、ウィルスは悪の組織の手に渡ってしまった」
「でも別に善良な予防薬なんだからいいじゃないか」
「ところがそうでもないの。
TMウィルスは体内の細胞を脳の電波から一時的に隔離するものなの。
この状態だと、【SPACE】に入ったときのみ、ってこと」
「体が動かなくなるってことだな」
「そっちの方が事故起きそうだけど・」
「でも、少し手を加えれば一生、体を麻痺させる危険なものになるわ。
それを恐れて藤原博士は奴らと交渉した」
「「どんな???」」
「自分の命とTMウィルスの交換」
- Re: 現実逃避超空間 ( No.35 )
- 日時: 2011/04/04 21:18
- 名前: 風そら (ID: XTi5ys1I)
- 参照: やべ、春休み終わる…orz
「命?」
「奴らの狙いがTMウィルスなら、博士の命なんてこれっぽっちも必要ないんじゃないのか」
直人のごもっともな見解
「あー、命って言うよりは運命かな?
博士は、自分が奴らの計画を援助するから、TMウィルスは預からせてくれって感じ」
「でも博士が持ってるんだったら、その時に捨てたりなんだり出来るじゃん」
「博士には常に5、6人のテロリストがついてたの。研究室でもテロリストと一緒」
なるへそ。 でもTMウィルスで何がしたいんだ?
「それで、完成したのがTPウィルス」
「「TPウィルス?」」
またややこしい
「TPウィルスは、限られた体内環境下じゃないとうまく増殖しないウィルスで、
その効果は人によってさまざまだって」
「限られた人のためだけに作られたウィルス、か…」
「それで、TPウィルスってのはどういう?」
「TPウィルスはTMウィルスの改良品。脳から隔離された細胞に様々な効果を与える」
「「たとえば??」」
「一定以上の衝撃が加わると細胞が硬化するとか?」
「「!!」」
- Re: 現実逃避超空間 ( No.36 )
- 日時: 2011/04/05 06:44
- 名前: 風そら (ID: XTi5ys1I)
- 参照: やべ、春休み終わる…orz
「それじゃ、さっきのあいつは…」
「TPウィルスの感染者、ってわけか」
美佳が小さくうなずく。
「そういうこと。脳から隔離されている脳以外の細胞は、TPウィルスの能力と引き換えに脳の電気信号には反応しなくなる」
頭にふと疑問が浮かぶ
「じゃどうやって…」
美佳が待ってましたとばかりに応えた
「抗ウィルスよ。抗ウィルス剤とTPウィルスを完璧な比率で体内に入れれば…」
「脳から離れない、なおかつ細胞が特殊変化、か」
直人は頭の後ろで手を組み、倉庫の壁にもたれた
「で?」
「TPウィルスの効果を試したい、でもそのための被験者と設備がない。
そうして作られたのが裏世界」
「「何!?」」
さすがにこれは直人にも衝撃だった
この【SPACE】でそんな実験が…?
「現実とほとんど同じ環境でTPウィルスの効果を試す。【SPACE】はそれに持ってこいの試験場。
現実には何の影響もないからテロリスト達はみんな進んで被験体になった」
東京のど真ん中でやるわけにはいかないしな
「TPウィルスが適応された人数は?」
「23/106人」
「なぜそれを知っている」
!!
確かにそれもそうだ
いくら博士の娘といえどそこまで詳しく知っているはずがない
公式の研究結果ならまだしも、そんなテロリスト事情なんて…
美佳がふっ、と笑みをこぼした
「あたし、ハッキングは得意なほうなの。
暇つぶしに博士のパソコンに入りこんだのが始まりだったわ」
「お前はそれを見て何も思わなかったのか?」
沈黙——
美佳はうつむいた
「父さんは… きっと何か手を打っている」
初めて美佳の口からこぼれた『父親』の言葉
「父さんがあんな奴らの計画に、すんなり手を貸すはずないもん…
下手にわめいて迷惑かけるなら、もう何も考えないほうが…」
そう言えば博士は妻とは離婚、娘と二人暮らしだったはず
常に5、6人のテロリストに囲まれてるんだったら娘には当然会えない
それでいて何もしないで普通に一人暮らしをする人間は人間じゃない
美佳は知っていたから
テロリスト達が今こうして日本政府に詰めかけることを前から知っていて、
それでいて…
自分の父親がそれを食い止めようとしているのを知っていたから
その計画を狂わせまいと
今まで平常を装ってきたのだ
気付いた時には倉庫内に赤い光が差し込み、
うつむいた美佳の頬から、雫が滴り落ちていた
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31