複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 現実逃避超空間
- 日時: 2011/08/02 21:00
- 名前: 風そら (ID: 00sPHc6y)
クリックありがとうございます!
はじめまして/こんにちはの風そらです
現実逃避超空間で「現実逃避ハイパースペース」と読ませます
||
略称)ハイスペ
※注意事項※
・カビ文注意
・駄文が酷いのでご注意を(日本語間違ってますかね? 頭痛が痛い?
・更新は亀です ウサギに勝つことはありません
・コメント大歓迎!!じゃかじゃかコメントしてください!
「もう飽きた」「何コレ?」の方は、Alt+←
ではどうぞ↓
——————————目次——————————
【プロローグ】 >>1
【背景解説】 >>23
【第一章】 この日この時、世界は変わる >>3
【第二章】 黒髪の悪魔 >>28
【第三章】 ゲーム >>40
【第四章】 信ず >>74
——————————目次2———————————
【CSA人質管理部小尉 トッド・ヴァーリー戦】 >>29
【CSA人質管理部統合幕僚長 伊藤 俊介戦】(対ルティア) >>80
【CSA人質管理部特別課 甘味金時 ザック・デイソン戦】 >>86
【CSA人質管理部統合幕僚長 伊藤 俊介戦】(対悠斗) >>89
———————————お客様——————————
+Aerith 様 +更紗蓮華
+レミニカ様 +風様
+ヴィオラ様 +弌杙様
+メデューサ様 +蓮華様
—————————テーマソング—————————
ローリンガール(参照)
—————————お知らせとか—————————
5/23
参照500突破!!!
5/7
【第四章】信ず 更新開始!!!
4/27
参照300突破ッ!!
応援ありがとうございます!!
4/13
味方キャラの募集を締め切りますた!
敵はマダマダドンドン募集しますよw
4/9
戦いの舞台は整った!!!
オリキャラ募集解禁だぜ!!!!
テンプレートはこちら→ >>43
7/28
サイドストーリー2!(あれ?Ⅰは?)
『遠藤直人のキャラ崩壊』更新
&
参照800、返信100突破ッ!
- Re: 現実逃避超空間 ( No.93 )
- 日時: 2011/06/20 20:51
- 名前: 風そら (ID: Hj5e.UDp)
「副部長、少しよろしいでしょうか?」
会議が終わった後の部屋で、執行部副部長、滝川泰典に寄って来たのは研究部の相羽美沙だった。
相羽の身長は小柄な滝川でさえも見下ろせるほど低く、手は子供のように小さかった。
「何か用かね?」
滝川は、相羽が執行部副部長と直接話す権限があるほど階級がいいわけではないのを知っていたが、そこは無視した。
本人が階級を遠慮するだけで、研究員としての実力はかなり高いのだ。
「実は、ルティアさんを見つけ出すのにこれを……」
相羽は紙袋をごそごそとやった。相羽の長い髪が揺れる。
出てきたのは黒い、トランシーバーのような手のひらサイズの機械だった。
「これはなんだ?」
「超能力探知機です。この前から個人的に制作してたんですけど、これを外のあちこちに設置しておけば、
ルティアさんの持っているような強い超能力に反応して知らせてくれます」
「大量生産はできるのか?」
「はい、本部にある機器だけでも問題ないと思います」
滝川は小さく笑った。
「よくやった、生産個数はそちらに任せる。終わり次第偵察部に連絡してくれ。手配はしておく」
「はい。では——」
相羽はルンルン気分で部屋を出た。
廊下に出るといつもは少し不気味に感じる赤いランプも青白い蛍光灯も、研究の成果をほめているように感じた。
今日は気分がいい。
が、窓のサッシに座っている一つの影があった。
伊藤だ——
本来ほとんど接触することない人質管理部と研究部。
やっていることは正反対なのだ。当然だ。
「お仕事ではなかったのですか?」
相羽は声をかけた。
正直言って相羽は伊藤が嫌いだ。
「あぁ、お前に言い忘れたことがあってね」
「なんでしょうか」
伊藤は窓から飛び降りてこちらを向いた。
「ルティアは捕まらねぇぜ」
「どうしてでしょうか?」
相羽は冷静な態度で真意をつかむ。
「アイツ、強いぜ」
「知っています」
「いや、それ以上にだ」
伊藤は顔を相羽に近づけた。
思わず顔を引く。
そこで相羽は初めて、伊藤の額に円形の傷跡があることに気付いた。
「で、あのなんとかっつー男、お前持ってるんだろ」
「…なぜそれを?」
あの男を研究部の一部が極秘に管理していることはボスのみが知る最高機密情報。
伊藤が知っているはずはない。
「わかるんだよな〜匂いで。で、お前それをアメにするつもりか?」
「余計なお世話です」
相羽は一刻も早くこの場から立ち去りたかった。
スタスタと伊藤の横を通って歩いていく。
「待てよ」
後ろから声がかかった。
「アンタも感染してるんだろ?」
「!!?」
血の気が引いた。
なんで…
こいつ…
伊藤はクククと笑った。
「10億人に1人が3人とも日本人とは光栄じゃねーか。胸張っていこうぜ」
そういって伊藤は消えた。
- Re: 現実逃避超空間 ( No.94 )
- 日時: 2011/06/23 16:11
- 名前: 風そら (ID: 3kqEdKJq)
「どういうことだ…」
直人は美佳のパソコンに表示されるルティアの情報を見ながらつぶやいた。
「敵か、味方か、はっきりいったら敵ね」
美佳は言った。
「もう探す意味もないだろ」
「いや、あるわ」
直人が後ろをくるりと振り向いたところを美佳が止める。
「なんで」
直人は怪訝な顔をする。
「ルティアはCSAにいた。
CSAは【SPACE】内にある制御センターを制圧した可能性が高い。となれば…」
直人は察した。
「計画の内容を知っている…か、」
美佳はこくりとうなずく。
「コンバーターは何なのか、何をするつもりなのか、それと…裏世界が存在する本当の目的…」
「TPウィルスの試験場じゃなかったのか」
直人は聞いた。
「そう書かれてるだけ。よくよく考えたら、ウィルス試すのに裏世界を使うということは
『ウィルスを手にする前に』制御センターを制圧したってことよ」
「なるほど、それもそうだな」
直人は今まで気付かなかったことにようやく気付かされた。
「もしかしたら制御センターの誰かが、いや、もしかしたら全員がCSAなのかもしれないわ…」
「……」
沈黙が流れる。
それを、解消すべき第一声は美佳のものだった。
「取りあえず今日は休みましょう。一日で起きたことが多過ぎ」
「だが奇襲される可能性が高くならないか?
奴らは俺らの居場所を知っているなら、寝息に潜んで…ってことも——」
「大丈夫、さっきヘルメットのIDを削除して電波妨害したから」
美佳はにこやかに言うと、そこらへんの建物に入って行った。
よくやるよ…
直人はもう半分以上沈んだ太陽を見て、悠斗のことを思った。
あいつ、大丈夫かな
- Re: 現実逃避超空間 ( No.96 )
- 日時: 2011/06/24 15:44
- 名前: 風そら (ID: 71lV5Qtr)
- 参照: やば、第四章長ッ・・・
「あーくそ」
俺は身体にこびり付いている汚れを炎で消しとると、後ろを振り返った。
「大して強くねーじゃん」
何もないその空間は、金の炎により消滅したことを意味していた。
「東北行けば強いやついるって書いてあったのにな…」
俺はボリボリと頭の後ろをかきながらもう一度来た方向に向かう。
辺りはもう暗くなり過ぎている。
ここでさっきは懐中電灯があったからそれが頼りになったけど
ここで戦闘を行えばまさに『闇戦』だ…
と、前方に人影が見えた。
ポッと指先に炎を燈し、ゆっくりと近づく。
息をひそめて手をかざしたそれは…
「標識か……」
と、思い後ろを振り向いたその時
「!!?」
目の前にいたのはほかならぬ人間。
地面を蹴って距離をとる。と、いっても3mぐらい。
「誰だ、あんた…」
強い口調で迫る。
指先だけにとどまっていた火は一気に肩まで這いあがる。
「君こそ誰?」
声の主は女のようだった。
あ、そうか……
知っての通り俺は女嫌い。
しかし、ここで「じゃぁ」と言って帰れるタイミングではない。
「…悠斗」
こういうのをなんというのだろうか。
良い言い方をすれば「単純明快」
悪い良い方をすれば……
あれ?言葉がでてこない。
そうこう言っているうちに女は口を開いた
「へー、ボクは咲子凛狐」
沈黙
さぁどうする
このまま帰るか?
何か言うか?
「へー」みたいな?
が、その時、咲子が右手にあるものを持っているのに気がついた。
「おい、それ…」
「あぁ、コレ…?」
と言って俺の額にグイと押し付けたそれは
「水鉄砲…?」
子供か、と思い心の中で苦笑する。
「うん、そだよ。見てな」
咲子は銃口をふっと右に90度ずらすと引き金を引いた。
『ズバッシュッ』
『ガッシャンバリバラン』
え、ちょっと待て
一時停止
最初の効果音は?え?
発射音?
次は?ん?
右にゆっくりと顔を向けると、20mほど離れたビルの窓が粉々に砕けている。
いや、それだけではない。
暗くてよくは見えないがその窓枠でさえもグニャリと曲がっている。
「じゃぁ、ボク眠いから帰るね」
「ちょ、ちょっと待てよ」
俺は咲子を呼び止めた。
「何?」
「俺と…仲間になんねぇか?」
- Re: 現実逃避超空間 ( No.97 )
- 日時: 2011/06/24 22:35
- 名前: 風そら (ID: CCExDIuy)
「やだ、面倒」
咲子はすたすたと向こうへ歩いて行ってしまった。
おい、お前、
そこまでやって逃げる気か
「あ、こういうのは?」
咲子はくるりとこちらを向いた。
「今からボクは帰る。でも、夜明けまでにボクを見つけられたら君の勝ち。仲間になってあげる」
要はかくれんぼか…
だが、何秒数えるかも指定してこないということはなにか技があるのか
「いいぜ、そういうの。30秒で見つけ出してやる」
俺だって10億人に一人の称号は伊達じゃないぜ。
まだちょっとしか時間たってないけど
「じゃぁ、バイバイ」
俺はじっと咲子を見つめる。
が、
「あれ?」
その時、俺は初めて咲子をあの男の影と重ねた。
——伊藤
目に見えないほどの高速移動。
だが伊藤のそれは普通じゃない。
TSウィルスは超能力エネルギーは発せられないからだ。
だが分かったことは二つ。
あいつはTPウィルス感染者、そして
「絶ッてェ見つけてやるッ!!!!」
俺は上を見上げて高そうなビルを探し、その屋上に飛び乗った。
…もちろん一飛びではなく、ちょこちょこと窓辺に足をかけてちょっとずつ。
そして俺は下界を見下ろした。
ほとんど真っ暗ではあるが多少見える部分はある。
いくら早く走れても、スタミナ…体力の限界はある。
あの速さで行っても1kmが限度か。
地理的条件を考えて、海側に出たとは考えにくい。
この方角に必ず逃げている。
俺はスッと、高性能サーモグラフィを取り出すとそれを目につけた。
2095年の最新科学をなめちゃいけない。
拡大機能もついているため、かなり便利。
しかも、使用可能範囲が4000m。
これで見つからないわけがない。
美佳がいたらもっと簡単に見つかるだろうに。
俺はそれらしきそれをしらみつぶしに探していく。
ズームしては戻し、戻してはズームしてを繰り返し、ようやく人影を発見した。
裏路地のような場所に一人座り込んでいる。
「よっと」
俺はビルから飛び降りた。
『ガバキッ!』「つっ!!」
案の定あちこち骨折。
だが、すぐさま立ち上がり走り出す。
どこだぁ?
よく顕微鏡なんかを覗いてるときに、低倍率でなら見つけたけど高倍率だと…
っていう感じに陥っている。
勘を頼りにあちこちをうろつきまわる。
やがて、ようやくさっきの座り込む人影を発見した。
「みーつーけたっ」
俺はその人影の前に飛び出した。
「——うるせーなぁ、俺ァ酒が飲みてェんだよこの、クソばばァ」
あ?
おい、じじぃ、舐めてんのか?
一瞬自分が人違いだったということを忘れてキレかかる。
が、そんな怒りを吹っ飛ばすほどの朗報が俺のポケットから聞こえてきた。
「直人から…」
俺は携帯を耳に当てる
「あい?」
『あい?じゃねーよ。ルティアが見つかったかもしんねぇって美佳が言ってっから今すぐ品川駅来い』
「品川ぁ?つーか俺今重要な人材を『いいから来いって。待ってっから』
「えーそんな…」
その声が届いたかどうかはわからないが電話は切れてしまった。
俺は大きなため息をついた。
が、待っている人を無視するわけにもいかない。
「しょうがねぇなぁ」
俺はそういって酔っ払い親父に別れを告げた。
- Re: 現実逃避超空間 コメ募集中 ( No.98 )
- 日時: 2011/06/25 01:44
- 名前: Aerith ◆E6jWURZ/tw (ID: Ma3wYmlW)
- 参照: 今度の水曜テストだよぅう・・・ Help me !! (カキコの変化にビビッた)
なんかルティアが重要人物指定になってますな・・・^ω^
しかも彼女にとっての餌だのアメだのってもう、ね!
あ〜、楽し!
続き楽しみにしてます^^
その前にちょっくらテストで死んでくらぁww
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31