複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 現実逃避超空間
- 日時: 2011/08/02 21:00
- 名前: 風そら (ID: 00sPHc6y)
クリックありがとうございます!
はじめまして/こんにちはの風そらです
現実逃避超空間で「現実逃避ハイパースペース」と読ませます
||
略称)ハイスペ
※注意事項※
・カビ文注意
・駄文が酷いのでご注意を(日本語間違ってますかね? 頭痛が痛い?
・更新は亀です ウサギに勝つことはありません
・コメント大歓迎!!じゃかじゃかコメントしてください!
「もう飽きた」「何コレ?」の方は、Alt+←
ではどうぞ↓
——————————目次——————————
【プロローグ】 >>1
【背景解説】 >>23
【第一章】 この日この時、世界は変わる >>3
【第二章】 黒髪の悪魔 >>28
【第三章】 ゲーム >>40
【第四章】 信ず >>74
——————————目次2———————————
【CSA人質管理部小尉 トッド・ヴァーリー戦】 >>29
【CSA人質管理部統合幕僚長 伊藤 俊介戦】(対ルティア) >>80
【CSA人質管理部特別課 甘味金時 ザック・デイソン戦】 >>86
【CSA人質管理部統合幕僚長 伊藤 俊介戦】(対悠斗) >>89
———————————お客様——————————
+Aerith 様 +更紗蓮華
+レミニカ様 +風様
+ヴィオラ様 +弌杙様
+メデューサ様 +蓮華様
—————————テーマソング—————————
ローリンガール(参照)
—————————お知らせとか—————————
5/23
参照500突破!!!
5/7
【第四章】信ず 更新開始!!!
4/27
参照300突破ッ!!
応援ありがとうございます!!
4/13
味方キャラの募集を締め切りますた!
敵はマダマダドンドン募集しますよw
4/9
戦いの舞台は整った!!!
オリキャラ募集解禁だぜ!!!!
テンプレートはこちら→ >>43
7/28
サイドストーリー2!(あれ?Ⅰは?)
『遠藤直人のキャラ崩壊』更新
&
参照800、返信100突破ッ!
- Re: 現実逃避超空間 コメ募集中 ( No.109 )
- 日時: 2011/07/22 01:34
- 名前: 風そら (ID: ECUy4xX7)
- 参照: 神様頼む、ネタをくれ
名だけの「客」は、手足を手錠で固定され、暗い倉庫の中でうずくまっていた。
拘束されてから三日。客は、人の足音を聞いた。
むくりと起き上がり、鉄格子の間から外を見るが、暗過ぎて何も見えない。
やがて、鉄格子で隔たれた向こう側の部屋のドアがキィ、と開き、光が漏れた。
客にとっては数日ぶりの光だった。
部屋の電気が付けられ、姿を現したのは——
「貴方ですか…」
「私のことを『あなた』なんていう君には少し抵抗がありますね」
美沙は小さくほほ笑み、客と同じ目線までしゃがみこんだ。
「…まだ、思い出せませんか」
「いいえ、何も——」
客は下をうつむいて答えた。
何も覚えていなかった。そう、彼女を除いて——
美沙は少し向こうに顔をそらすとゆっくりと口を開いた。
「あなたに…朗報があります」
客は顔をあげた。
「ルティアさんが見つかりましたよ」
「!!」
客は形相を変えて顔を限界まで鉄格子に近付けた。
「ルティアさんが!? 今、どこに!?」
興奮する客を美沙は手で制した。
「落ち着いてください。あることをしていただいたら、あなたを解放し、ルティアさんに会わせてあげます」
「何、何をすれば!?」
客はもはや命がけであった。
「ルティアさんを呼ぶよう、あなたから声を掛けていただけませんか?」
そう言って美沙は、客にマイクを渡した。
どうやらワイヤレスで【SPACE】内に放送されるものらしかった。
客は少々渋った。
「ルティアさんを呼んだら…貴方達は彼女を捕えるんじゃ…」
「あら?何を言ってるんですか?私達は彼女の居場所を知っているんです。
貴方が断れば私達は容赦なく彼女を殺害します」
客は唇を噛みしめた。
やがて、恐る恐るマイクを受け取り「何をすれば…」と静かに聞いた。
美沙は小さな笑みを浮かべると立ちあがった。
「小島百貨店にルティアさんを呼んでください。それだけです」
そう言って美沙は立ち去ると、電気を消した。
「ルティア…さん…」
客は暗闇の中、一人つぶやいた。
- Re: 現実逃避超空間 コメ募集中 ( No.110 )
- 日時: 2011/07/24 16:55
- 名前: Aerith ◆E6jWURZ/tw (ID: Ma3wYmlW)
- 参照: 夏の小説大会参加中!
宇和ぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!!!!!???
「五月蝿い」(ドゴォッ!!!!!!!)
プシュウゥーーーッ。(鼻血の噴水)キラーン.・+
な、なんだ宇和ぁって。うわぁだろw
そそそそ、そのききき、客って・・・・・・!
f(殴 (営業妨害につき現行犯逮捕)
わーい!v ルティアになら逮捕されたーi(蹴斬銃射爆
ぐぉっ・・・・・・!!!(厨二畑が見えた!)
「今回は( )が多いな・・・。ん? 何故私が喋っているのかだと? Aerithが死んだに他ならないだろう」
「ルティアさんは貴女の嫁ではありません! 僕の将らぃ・・・」(声が小さくなり赤面)
「ファレン? 顔が赤いぞ。熱でもあるのか?」
ラ イ シ ェ ル は フ ァ レ ン の 額 に 手 を 当 て た !
「うわあぁぁ・・・」(バタッ
フ ァ レ ン は 倒 れ た !(何故ゲーム風)
【追記】
小説大会の一票入れましたよ!Σb
- Re: 現実逃避超空間 コメ募集中 ( No.111 )
- 日時: 2011/07/25 14:00
- 名前: 風そら (ID: cySTWrlD)
なんかすごい効果音ラッシュになってますけど!?
って死んじゃったのか!!
戻ってこーい!(笑)
あ・・・わわわわっ!
こんなヘタレ作に一票入れてくださるとは・・・・・!!
光栄です!ありがとうございますっ!!!
言うまでもなくαにも入れましたよ!b
- Re: 現実逃避超空間 コメ募集中 ( No.112 )
- 日時: 2011/07/25 14:34
- 名前: 風そら (ID: cySTWrlD)
「さーてと、これからどうすんの?」
一通り、自己紹介と簡単な状況説明を終わらせた後、話は本題に入った。
「やつらはルティアを欲しがっているらしい。
だが俺はあいつがそう簡単に捕まるとは思わない」
直人は腕を組んで言った。
確かに、初日、ビルの上から飛んできたことを考えると俺らと身体能力は比べ物にならない。
「超能力探知機の方はまだ出てないの?」
咲子が口を開いた。
「サキコでいいよ」
あ、はい、すみません。ってお前もテレパシーか!
あ、そういうことか、みんな揃って俺をいじめようって作戦か、これは。
「まだね」
美佳がパソコンを確認しながら言った。
「しょうがねぇ。ここは各自分かれてルティアを探す。いいか?」
直人は全員と目を合わせた。だが、
「だからさぁ、ルティア捕まえてなんか意味あんのかって」
「まずはCSAの計画阻止。
ルティアがこっちにいるだけで戦力にもなるし奴らには渡らない」
「でも俺らと居ようが居まいが関係なくね?」
はぁっ、と美佳がため息をついた。
「ルティアを探せばそこから裏世界の道も開くかもしれないでしょ?
もともとルティアはCSAにいたんだし」
「え、そうなの?」
周りから白い眼で見られている気がした。
(((さっき言っただろ・・・・)))
(はい、すいません・・・・)
「とにかく、今はルティアを探すことだけに集中し「なーにー!?」」
「「「「!?」」」」
茂みの中から声がし、ガサガサという音と共に50ぐらいのおっさんが出てきた。
しかし、その顔はどこかで見たことがあるような無いような……って、
「あ、おっさん昨日の!」
「ん?わしお前さんと会ったっけ?」
昨日サキコを探すときにいた酔っ払い。
薄汚れた白衣に色あせたジーンズ、少々白髪の混じった髪とひげ。
そっくり。てか同じ。
「わし」などという一人称を使うには少々早い。
「知ってるの?」
美佳が聞いた。
「あぁ、昨日ちょっと」
「すまんなぁ、飲んでるときは覚えが悪くて」
いや、それは誰でもそうだよ。
おっさんは服に付いた葉っぱやら枝を払い落としながら言った。
「わしは白水玄三郎、藤原博士の同期だ」
「しらみず?げんさぶろう?はかせのどうき?」
「いちいち復唱すんな馬鹿」
直人の拳が落ちてきた。
- Re: 現実逃避超空間 コメ募集中 ( No.113 )
- 日時: 2011/07/27 01:24
- 名前: 風そら (ID: Xzqmd4u/)
「藤原博士の同期というのは?」
美佳が聞いた。
「ん?あれ、どっかで見たことあると思ったらあいつの娘さんか」
そうかそうかと笑いながら、白水は胸ポケットから何か取り出した。
「ほら、わしとあいつ。6年前の写真だ」
そういって白水が見せたのは、なにやら研究所らしき建物の前に白水と藤原博士(顔はあまり見たことがないが)が並んで笑っている写真で、少し色あせているのが分かった。
「この後ろの建物はなんなんですか?」
写真を覗き込んでいた直人が顔をあげて聞いた。白水は鼻を高くして誇らしげに答えた。
「分からんが、きっとすげぇ研究所だぜこれは」
直人の開いた口がふさがらない。
白水は多分、酒がどうこうではなく単純に覚えが悪いんだと思う。
「わしとあいつはここで6年、地球の為に毎日過ごしたのだ」
「!まさかあなたもCSAの!?」
俺は声を張り上げた。が、白水の顔は一気に暗くなる。
「何、知っていたのか。『え〜!?地球の為に〜!?おじさんすごーい!』とか言ってくれると思ってたんだけどなぁ」
あぁ、その発想がすごいよ
白水は「座りたい」と言って階段の方に駆けて行った。俺たちもその後を追う。
「うぉ!? なんだこれ、何入ってんだ?」
白水はドラム缶を指差して大声を張り上げた。これでよく地球の為にとか言えるものだ。
見ていいか?とふたを外しにかかっている白水に「いいんですけど…」と声をかけるが、
さっきより結構へこんでいる。
いつからこうなったか気づきもしなかったが、側面が少しだけ押しつぶされたようになっている。
直人と目を合わせて首をかしげたとき、
『ボガンッ!!!!』
「わおっ!!」
「なっ…」
美佳が絶句した。ふたが吹き飛んだドラム缶から白い煙が上がったのだ。
「ななななななんだ、わし何かしたか」
音と共に地面に倒れた白水が恐る恐る起き上がりながら言った。
みんなでゆっくりとドラム缶に近づき、そーっと中を覗き込む、が。
「…さっきと変わってねーじゃん」
中には、先ほどと同様、濃いピンク色の炎がゆらゆらとしていた。
「これ何?」
美佳が訝しげな顔をして聞いた。俺は手のひらに黄色の火球を出す。
「これを一晩漬けたの」
「な、お前さん、まさか……」
白水が絶句する。サキコが首をかしげた。
「ここにいてはまずい、もう少し人目のない所に……」
ここにも人目はないのだが、カメラのことを言っているのが分かった。
俺たちは白水に連れられて、駅を後にした。
ドラム缶を抱えて。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31