複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

現実逃避超空間
日時: 2011/08/02 21:00
名前: 風そら (ID: 00sPHc6y)

クリックありがとうございます!

はじめまして/こんにちはの風そらです

現実逃避超空間で「現実逃避ハイパースペース」と読ませます
                 ||
              略称)ハイスペ

 ※注意事項※
・カビ文注意
・駄文が酷いのでご注意を(日本語間違ってますかね? 頭痛が痛い?
・更新は亀です ウサギに勝つことはありません
・コメント大歓迎!!じゃかじゃかコメントしてください!


「もう飽きた」「何コレ?」の方は、Alt+←

ではどうぞ↓

——————————目次——————————

【プロローグ】                   >>1
【背景解説】                      >>23              

【第一章】 この日この時、世界は変わる  >>3
【第二章】 黒髪の悪魔            >>28
【第三章】 ゲーム               >>40
【第四章】 信ず                 >>74


——————————目次2———————————
【CSA人質管理部小尉 トッド・ヴァーリー戦】              >>29
【CSA人質管理部統合幕僚長 伊藤 俊介戦】(対ルティア)     >>80
【CSA人質管理部特別課 甘味金時 ザック・デイソン戦】     >>86
【CSA人質管理部統合幕僚長 伊藤 俊介戦】(対悠斗)      >>89


———————————お客様——————————
 +Aerith 様        +更紗蓮華
 +レミニカ様         +風様
 +ヴィオラ様         +弌杙様
 +メデューサ様       +蓮華様




—————————テーマソング—————————
 ローリンガール(参照)



—————————お知らせとか—————————
5/23
参照500突破!!!

5/7
【第四章】信ず 更新開始!!!

4/27
参照300突破ッ!!
応援ありがとうございます!!

4/13
味方キャラの募集を締め切りますた!
敵はマダマダドンドン募集しますよw

4/9
戦いの舞台は整った!!!
オリキャラ募集解禁だぜ!!!!

テンプレートはこちら→ >>43


7/28
サイドストーリー2!(あれ?Ⅰは?)
『遠藤直人のキャラ崩壊』更新



参照800、返信100突破ッ!

Re: 現実逃避超空間 ( No.124 )
日時: 2011/08/12 23:31
名前: 風そら (ID: 0/bDiAje)

恐るべし破壊力、鍵括弧ですw
二行目最後の「げっひっひ」で腹筋崩壊しますた!
どうも、初めましてJUDGEさん!(←

ぬぅおーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!っ…

……(失神中)……



あー、あー、復帰です。
画力が…もう、神の領域を超えてます!すごいです!色!色!!

では今日はこの辺でノシ

Re: 現実逃避超空間 ( No.125 )
日時: 2011/08/14 14:13
名前: JUDGE(元Aerith ◆D.R9e.YnxE (ID: Ma3wYmlW)
参照: 坂本真綾様と鈴村健一様がご結婚なさったぁああ!?

はい!初めまして風そらs(死亡

失神て!
大丈夫ですかー!?お気を確かにぃいい
が、画力が神だなんて⊃∀≦テレ
色は水彩色鉛筆で塗ったんですよー
同級生の友達はわたしと一緒で美術部なんですが彼女凄ェよ。


うぅー遠くで潜伏しつつ様子を伺っているルティアの耳にとどいた彼女が驚愕に目を見開くのが見えるようです。。。
最初に彼女を登場させてくださった話を読み返して、その後の自分の態度を見れば解るように・・・。
ルティアを投稿したのも忘れていた自分に嫌気がさしましたねι
今ではこんなに浮き足立つのになぁ

ルティアよ、風そらさんも
私は信じて待っているぞ。がんばれ!!


Re: 現実逃避超空間 ( No.126 )
日時: 2011/08/15 16:45
名前: 風そら (ID: sm0rwf.n)

「っ!!」
細い商店街を歩いていたルティアは心臓が止まるのを感じた。
この声は…いや、しかし……
『僕は心配ないですよ。今はとりあえず安全です』
そんな嘘が通じるとでも思ってるのか。何処だ…ファレンっ
『だから…ルティアさんは逃げてくださいッ!!
 あなたは命を狙われています!どこか遠くへ!!でnいっ!がはっ!!』
「ファレン!!」
思わず叫ぶ。
ルティアは走った。ただひたすらに。場所はどこだ、どこにいる。
早く見つけなければ…なければ…
『聞こえるかヴィレイトリム』
「!」
この声は…たしか渡辺…
『ご存じのとおり、お前の守るべき男は我々が確保している。
 今から3分で小島百貨店に来い。でなければ…』
後半の放送は耳に入っていない。
小島百貨店小島百貨店小島百貨店ッ!!
ルティアが全力疾走しようとした。





「行かせねぇよ」
「!?」
突如前方の道が炎の壁によってさえぎられた。
声の方を振り向くとそこには
「…お前は確か悠斗とかいう…」
「覚えててくれてありがとう。つっても二、三日前の話だけどな」
「お前と話してる暇はないッ!」
とにかく今は急がねば…
が、
「行かせねぇっつってんだろ!!」
「!?」
ルティアは左腕を掴まれた。かなり強引に。
「お前に何がわかるッ!?離せ!!」
ルティアは我を忘れて腕をもぎ取る。だが、悠斗の手は離れなかった。
「何もわからねぇよ。
 でもお前が今行ったら殺される。俺はお前が殺されるのが嫌だ」
「ふざけるなッ!!!!!」
ルティアは叫んだ。
「お前に命がどうこう言われる筋合いは一切な「ある!!!」
言葉が詰まった。
息を静かに飲み込む。
「お前が死んだら悲しむのは誰だ?
 自分が死んだらそれで済むとでも思ってるのか!?
 そのあとの世界をどうすんだ!!!
 綺麗事並べて逃げようとすんなッ!!!!!!」


空気が

凍った


一気にまくしたてられルティアは身動きが取れない。
右肩に温い手が乗った。
「仲間だろ?ちっとは信じろよ」

そんなもの、いらん。
吐き捨てたはずのその言葉は喉を通らなかった。
悠斗はニヤリと笑った。

「心配すんなって。向こうもそろそろケリつくからよ」
そういうと悠斗は手にしていたロケット花火を二つに割った。

Re: 現実逃避超空間 ( No.127 )
日時: 2011/08/15 17:19
名前: 風そら (ID: sm0rwf.n)

「本当にそろそろなんだろうな」
男は静かに聞いた。
「はい、間違いありません。伊藤本人もすでに限界を感じているはずです」

薄暗い密談室の中にいるのは椅子に座った執行部副部長の滝川と起立している鬼嶋。
滝川の座る黒いソファとテーブルのほかには何もない。
「候補はあと何日持つんだ」
滝川は聞いた。
「感染が二日前ですし、適合率を考えればあと4年は持ちます」
「4年か…えらく違いが出るな」
そういうと滝川は手にしていた書類をポンとテーブルの上に抛った。
表紙には『TSウィルス感染者の寿命』とある。
鬼嶋はゆっくりと口を開いた。
「それで…相羽のことなんですが…」
「相羽?」
滝川は聞き返した。
相羽が超能力エネルギー探知機の件で貢献したのはよく知っている。
「本名が発覚しました」
「偽名だったのか?」
滝川は驚き、というよりは感心が混じった声で言った。
ようやる。
「それで?本名は?」
鬼嶋はしばらく押し黙った様子でようやく口を開いた。

「…藤原香奈。表には出ていませんが藤原家の長女です」

沈黙が流れ、滝川は爆笑した。
「ど、どうなされましたか」
鬼嶋は困惑した様子で尋ねた。
「やはりな。あの技術の腕前は博士譲りということか。
 俺もあいつとは同級生だったからな。奴の性格は知っている。
 こういうスパイを仕組まれることは明らかだった。
 それでも気づけなかった俺のミスだ。許せ」
「めっそうもございません」
鬼嶋は深々と頭を下げた。
その様子を見て滝川はテーブルの上に用意されたお茶を一口飲んだ。
「仕方あるまい、伊藤に伝えておけ。
 藤原香奈、美佳。どっちも息の根を止めろ」
「じ、次女の方もですか?」
「バカだなぁ、あいつもハッキングの腕があるんだろう?姉妹そろって悪趣味な」
「了解。失礼します」
鬼嶋は一礼すると密談室を出て行った。

一人残された滝川はもう一度お茶を口につけた。
























…すまない、健斗

Re: 現実逃避超空間 ( No.128 )
日時: 2011/08/20 15:58
名前: 風そら (ID: jeOaq3UZ)

「なっ……」
「てめぇらはッ!」
おそらくCSAの下っ端と思われる二人組の男が直人たちの前でたじろいだ。
「俺らはちょっと先を急いでるんだ。どいてくれ」
直人は銃を取り出さずに問いかける。
美佳もうなずいた。
「ふ、ふざけるな!ルティア以外の人間をここから先には行かせねぇ!」
『ドシュッ!!』
二発の弾丸が直人の両手から発射され、見事二人の肩にそれぞれ命中。
崩れ落ちる男を見やりながら直人は後ろの二人に呼びかけた。
「いくぞ」
美佳と咲子は直人の背中を追った。

「小島百貨店はどっちだ?」
しばらく走ったところで直人は足を止めた。
「この先三つ目の交差点を左よ」
美佳が携帯のGPSアプリを操作しながら答える。
行くか、と走ろうとしたその時。

「そうは行かないんだよね〜?」
甘い声と共に上方から火線が降ってきた。直人は間一髪でそれをステップでよける。
先ほどいた足元の地面に、穴が開いていた。
「ッ!」
後は反射だ。
狙いを定めずに火線の発生源に拳銃を向け、放つ。
コンクリに銃弾が跳ねる乾いた音が響いた。
金時がバッと屋上から降ってきて、にやりと笑った。

「よう」
目の前から歩いてきたのはデイソンだった。
またこいつらか……と内心苦笑する。
「美佳、咲子。先行っててくれ」
「「わかった」」
美佳と咲子は一瞬にして消える。双方、足にかけては紙一重だ。
「おいおい、まさか俺ら相手に一人で挑むきじゃねぇだろうな?」
デイソンは嘲笑った。
確かに前に金時一人に勝てはしなかった。だが、今は違う。
直人は全神経を集中して拳銃を上に放った。
クルクルと回転しながら拳銃は再び直人のもとへと落ちてくる。

パッとそれを握りしめて——笑う。いける。



因縁の最後の対決が、今、始まる。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。