複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

現実逃避超空間
日時: 2011/08/02 21:00
名前: 風そら (ID: 00sPHc6y)

クリックありがとうございます!

はじめまして/こんにちはの風そらです

現実逃避超空間で「現実逃避ハイパースペース」と読ませます
                 ||
              略称)ハイスペ

 ※注意事項※
・カビ文注意
・駄文が酷いのでご注意を(日本語間違ってますかね? 頭痛が痛い?
・更新は亀です ウサギに勝つことはありません
・コメント大歓迎!!じゃかじゃかコメントしてください!


「もう飽きた」「何コレ?」の方は、Alt+←

ではどうぞ↓

——————————目次——————————

【プロローグ】                   >>1
【背景解説】                      >>23              

【第一章】 この日この時、世界は変わる  >>3
【第二章】 黒髪の悪魔            >>28
【第三章】 ゲーム               >>40
【第四章】 信ず                 >>74


——————————目次2———————————
【CSA人質管理部小尉 トッド・ヴァーリー戦】              >>29
【CSA人質管理部統合幕僚長 伊藤 俊介戦】(対ルティア)     >>80
【CSA人質管理部特別課 甘味金時 ザック・デイソン戦】     >>86
【CSA人質管理部統合幕僚長 伊藤 俊介戦】(対悠斗)      >>89


———————————お客様——————————
 +Aerith 様        +更紗蓮華
 +レミニカ様         +風様
 +ヴィオラ様         +弌杙様
 +メデューサ様       +蓮華様




—————————テーマソング—————————
 ローリンガール(参照)



—————————お知らせとか—————————
5/23
参照500突破!!!

5/7
【第四章】信ず 更新開始!!!

4/27
参照300突破ッ!!
応援ありがとうございます!!

4/13
味方キャラの募集を締め切りますた!
敵はマダマダドンドン募集しますよw

4/9
戦いの舞台は整った!!!
オリキャラ募集解禁だぜ!!!!

テンプレートはこちら→ >>43


7/28
サイドストーリー2!(あれ?Ⅰは?)
『遠藤直人のキャラ崩壊』更新



参照800、返信100突破ッ!

Re: 現実逃避超空間 ( No.129 )
日時: 2011/08/30 19:49
名前: JUDGE(元Aerith ◆D.R9e.YnxE (ID: Ma3wYmlW)

直人!直人かっけぇええ!!!


よくルティアを止めて・・・くれやがったな悠斗!!(ぇ?
おかげで彼女は無事じゃねぇか!ありがとうよ!!
後はファレンだ・・・。きっと勝てるはずだ!皆っ!!

頑張れ!特に今は直人!!

Re: 現実逃避超空間 ( No.130 )
日時: 2011/09/03 01:13
名前: 風そら (ID: VicV1bx/)

ななななななななんと!!!

いつの間にか参照が1000超えちゃってます!うそでしょ?


皆さまのご声援があるのにもかかわらず、二週間近く更新をしなかった無礼をお許しください。 by風そら

今年中にはなんとか完結させますよ!

Re: 現実逃避超空間 ( No.131 )
日時: 2011/09/03 01:49
名前: 風そら (ID: VicV1bx/)

こっちは二人…どっちにくる?

金時は胸ポケットの拳銃二丁を静かに抜き取る。
「バッ」「!」
直人は金時から見て左側の電柱に身をひそめた。
なんとなくデイソンと共にサイドに分かれて手近な電柱の裏に回る。
狭い路地に緊張が張り詰める。
と、


『ズパンッッ』
「!」
弾が飛んできた。完全にこちらを狙っている。しかし、銃弾は電柱よりかすかに左にそれて、コンクリの壁に当たった。
距離は約10m。
狙っても当たらないのか、もしくはわざと外してるのか——
前者だとしたら直人もそう腕があるわけではなさそうだ。素人でも狙える距離だぞ。
弾丸はまた飛んできた。
しかし、電柱の裏に隠れている的には物理的に考えて当てるのは不可能だ。
再び弾丸は左の壁に跳ね返った。が——
ピッ、と右の頬に鋭い痛みが走った。触ってみるが血は付着しない。
金時は背筋が凍るのを感じた。
直人は金時を直接狙っているのではない。外れているわけでもない。
——跳弾で当ててきている——
普通、弾が壁に当たってどこにどう跳ねるかなんてわかるはずがない。弾の回転、空気抵抗、壁の質——
何をどう考えたってそれは一定ではない。
だが、直人はそれをしてきた。読んでいる、弾の動きを…
『ガンッ!!』再び直人の弾が壁に当たり、今度は金時の脇の下をかすめた。
これ以上は無理だ。相手が狂ってる。
金時は隣のデイソンにアイコンタクトをすると、顎で直人の方を指した。
デイソンは左手を上げると、反対の右手に巨大な棍棒を握りしめた。金時にはそれが何だか知っている。

一つ頷くと、デイソンは前に飛び出した。

Re: 現実逃避超空間 ( No.132 )
日時: 2011/09/09 23:29
名前: 風そら (ID: ezf4Akec)

「この次を右ね」
豪速で東京都内を突っ走る美佳は隣の咲子に問いかけた。
咲子は黙ってうなずく。と、
「ストップ!」
「!?」
咲子の左腕が美佳の顔の前にビッと置かれ、美佳は急停止した。
どうしたの、と聞こうとしたその直前、咲子は曲がろうとしていた角を指差した。
「銃口が見える」
「え?」
美佳は咲子が指差す数百メートル先の曲がり角を目を細めて見つめたが、何も見えない。
「何もないわよ」
「いや、ボクには見える」
咲子の表情は真剣極まりない。
咲子はハイドロキャノンを取り出した。
「おびき寄せたら撃てる」
「!、待って!」
飛び出そうとする咲子を制止して美佳は目を閉じた。
キィインと耳鳴りが響く。
次に目をあけると、美佳の眼球は数百メートル先に飛んでいた。
曲がり角で銃を持ちかまえている男が一人。
しかし、その向こう側にもCSAらしき男たちが3,4人、たばこを吸いながらこそこそ話していた。
美佳の視点は元に戻る。
「どうしたの?」
咲子は不思議そうな顔で美佳の目を覗き込んだ。
美佳は一つうなずいてから左の小道を指差した。
「敵が多すぎるわ、避けて通りましょう」

二人は静かに、俊敏に敵をかわすと、顔を見合わせた。
「ボク達、気が合いそうだね」
「そうみたいね」
二人は静かにほほ笑んだ。

Re: 現実逃避超空間 ( No.133 )
日時: 2011/09/22 00:01
名前: 風そら (ID: NMs2Ng.a)

「うぉりゃあッ!!」
「な!?」
電柱の裏に身をひそめていた直人は、間一髪で巨大な棍棒をひらりとかわした。
電柱に派手に衝突した棍棒は、土埃に隠れる。と、
「おいマジかよ」
直人はつぶやいた。
電柱は根本からぐしゃっと言うように潰れ、道路に横たわった。
破壊音と、電流のショートする音が響き渡る。
当たっていれば即死間違いない。
直人は冷や汗をかきながらデイソンの方を見つめた。
デイソンはニヤリと笑って棍棒を肩にかけた。
「幻影鎚、それがこいつの名前だ」
「なっ」
幻影の七つ武器…!?
直人の思考が停止した。が、すぐにフル回転で労働を始める。
どうやって入手した?いやそれが問題なんじゃない幻影の七つ武器は現実世界では抗TPウィルスを大量注入したもので人間の体に触れることはできないはずじゃ、いやあたったのは電柱だ筋は通るしかしそれを俺にくらわせる意味は全くと言っていいほど
「何故だか知りたいか」
デイソンは口を開いた。
直人は押し黙って相手の出方を伺う。
「幻影の七つ武器はな、本人の意思で当てるか当てないか決められるんだ」
「どういう…」
「つまり、デイソンの考え一つで君にも当たる訳、分かる?」
金時は直人に人差し指を突き付けた。
二人はうすら笑う。
だが、直人の考えていることは別の事だった。
「美佳のも切れるんじゃ…」
「あ?」
金時は直人の独り言に敏感に反応する。
が、直人はそれを無視して拳銃を放り捨てた。
そして、


「「!?」」
直人は上着を脱ぎ捨てた。
上着と言うのは勿論防弾チョッキの事である。
つまりそれは自分を保護する盾を捨てるのと同意義だった。
やがて、直人は自分を取り巻くすべての盾を捨てると笑った。
直人は最後に地上にいた日以来、初めてTシャツ姿になる。
「命を賭ける、ということか?」
デイソンはほほ笑んだ。
直人は返事のかわりにポケットからもう一つの銃を取りだした。

「本気で行くぞ」


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。