複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- Gray Wolf
- 日時: 2011/05/19 17:52
- 名前: yuri ◆F3yWwB7rk6 (ID: DOGZrvXb)
『君みたいなのが弟になってくれて、とっても嬉しかったよ』
ただひたすらに雫を降らす闇の雲。
その雫を受け止めている灰色のレンガで出来た道が紅く染まっていく。
その正体は、荒れた桃色の髪の女性が胸から出している「血」であった。
その女性にまたがる様に四つん這いになり、顔を見つめている金髪の少年の姿も見られる。
女性の身体からは温もりなど感じない。
むしろ雨で冷えた少年の身体よりも冷たかった。
もう、死んでいる。
視界が一瞬霞み、雨粒よりも生暖かい液体が頬を伝っていく。
何故。
何故なんだ。
何故こんなにも冷たい。
何故死んだ。
何故こんなにもこの人は満足な顔を、幸せな顔をしているのだ。
少年は自らの拳を力いっぱい握り締め、それを地面に目掛けて振り下ろす。
鈍い音が少年の耳にも聞こえ、指を見ると擦り傷の跡がはっきり表れている。
「ちくしょお‥‥‥」
はい!どうも!
yuriと申す者です!!!
クリックありがとうございます!!
この小説はとある掲示板で書いたものの、板違いという事に気づき、移させた物です。
《作者コメント》 4月7日
Gray Wolf、引越ししました! イエーイ!!
これからはここ、複雑・ファジーで描いていきたいと思います!!
《※注意※》
1:この小説は多少のパクリはありますが、オリジナル中心です。
2:中傷だけは勘弁してください。 デリケートな作者の心がブレイクします。
3:ファンタジーと恋愛とギャグとを5:3:2の割合で書きます。が、全体的にはシリアスものです。
4:まれに描写が色々な意味でやばかったりします。苦手な人は戻ってください。
5:この小説は長編となっていますがこのわたくしめの精神が頑丈だとおよそ100話以上に到達するものです。それに付いて来られる人だけ読んで下さい。
《キャラ画像》
実はこの作者、知っている方もいると思いですがこの小説は元は作者の暇つぶしに描いていた漫画を原作にしているのです。
前までは出来なかったのですが、アナログでなら投稿が可能になりました
ですが、皆様からキャラ紹介を参考にキャラ画像を募集し続けます。
・作者の描いたキャラクター達 >>13
キャラ紹介
キャラクター紹介・一 >>12
キャラクター紹介・二 >>57
グレウル用語集
基本用語 >>14
魔術用語 >>15
《目次》
〔本編〕
【第1章:闇に舞う獣】 >>5
【第2章:姫守りし騎士】 >>43
- Re: Gray Wolf ( No.86 )
- 日時: 2011/05/30 19:04
- 名前: Aerith ◆E6jWURZ/tw (ID: hQNiL0LO)
- 参照: 『青の祓魔師』<燐ーーーーーー!!!!!!!!!(変態は即自爆せよ
>>85
ま、マジすかぁああああ!!!(黙れ近所迷惑騒音女
青エク誰好きですかっ!?今女子ではしえみとシュラが喧嘩してm(殴
アニメでは藤本をFFVIIACのレノの声の方が・・・。
あと子猫丸をFFXIIIのホープの方がorz
(なぜよりによって子猫・・・)
(番外でクロ↓)
僅差で燐>メフィストなのですが妹はアマイモンが好きだと・・・あ、いけないいけない。
前回自重したつもりが思いっっ切り今回で漏れ出しとるww
yuriさんと私はきっと運命の糸で結ばれているんですn(は?図に乗んなよこのボケが自害しろ
うぅ・・・アリスちゃんのクッキー・・・ぐすん←
ふっ、ふじこ!? まさかのルパ〜ン三s(著作権
女性キャラが多いのはいい事ですy(殴蹴爆
(足止めしてるからシエラちゃんたち逃げてー!)
ふっふっふ独占してやんy(斬呪撃
(ユーリ逃げて〜!じゃなければ斬ってやってw)
私なんかに好まれても不運ですよ、ユーリ。彼の身の危険が増すだけです色んな意味で。
いいえええそ、そそそそんな私なんかまだ未熟者でひいいぃぃぃ・・・(失神)←ザマァ!!!!!ww
- Re: Gray Wolf ( No.87 )
- 日時: 2011/06/03 15:17
- 名前: yuri ◆F3yWwB7rk6 (ID: DOGZrvXb)
- 参照: 此処に書く話題のネタが無い事をネタにしたこの文>(´・ω・`)
>>86
男では燐に憧れますな。
女では可愛さが異常すぎるしえみですね。
藤本神父は野原家の亭主もやっておらっしゃるようで。
エアッちゃんとの運命の糸は頑丈で結ばれ続けると願いますぜ(キラッ
HA☆HA☆HA!
アリスちゃんに手を出すなどおとーさんが許しませんよぉ!!!!
女性キャラ全員に手を出すのもおとーさんが許しません!(ちゃぶ台返し
そしてユーリに手を出すのは許しましょう!(キリッ
いやもうリア充はさっさと勘当した方がよろしいかと(炎牙斬
- Re: Gray Wolf ( No.88 )
- 日時: 2011/06/03 19:41
- 名前: Aerith ◆E6jWURZ/tw (ID: hQNiL0LO)
- 参照: 〝私の罪は誰にも背負わせるものか。・・・誓ったんだ〟
>>87
私の中でしえみが勝利しました。
・・・何気にニーちゃんの順位も高かったり。
「サンチョさん!」
やっぱ燐。そしてしえみちゃん。
yuriさんと一緒ですよ。やっぱり私達は似て(殴
駄目ですよ〜。
ユーリはやっぱりシエラといる時が一番輝いているんですかr(蹴
レフィもユーリを想ってるときの彼女が一番輝いてらっしゃるから。
私は影より温かい目で見守っております^^
- Re: Gray Wolf ( No.89 )
- 日時: 2011/06/03 21:56
- 名前: yuri ◆F3yWwB7rk6 (ID: DOGZrvXb)
- 参照: 最近ユーリ視点のグレウルのネタを夢で見た俺は末期
>>88
どこまでも似ておらっしゃいますね〜。
しえみの可愛さは恐ろしすぎて鼻血によって多量出血で死ぬかもしれなかった・・・・・・
ユーリ×シエラ&レフィの三角関係はまあ適当に思いついたんですよね。
でもレフィの元は実を言えばシエラ大好きの百合女でして、だからそれに付きまとうユーリに嫌悪感を抱いていた、という・・・・・・
だからこの立ち位置にした時は正直違和感ありだったんですけど、こういった新しい挑戦もありかと思いましてね・・・・・・
- Re: Gray Wolf ( No.90 )
- 日時: 2011/06/05 11:29
- 名前: yuri ◆F3yWwB7rk6 (ID: DOGZrvXb)
- 参照: 最近ユーリ視点のグレウルのネタを夢で見た俺は末期
第
5 1 帰 還
話
束ねた長い黒髪を揺らしながら、彼は街中を歩く。
結局この一週間では、見つかる事も叶わなかった。
服装が服装だけに目撃情報はあったのだが、何処を探しても居なかった。
もしかしたらユーリが見つけたのかもしれないが、そこで心配な事は彼女の正体がばれないか。
ばれたとすれば、殺されないまでも、取引の要求は免れない可能性だってある。
何故なら自分達は——————————
————————やはり頼んでおいたのはまずかったか‥‥
ルリはそんな事を思いながら階段を昇った。
そうしてドアの前に立ち、インターホンを押す。
しかし、この家の主、ユーリの応答はまだ無い。
暇だからドアに張ってあった紙でも見ようと適当に視界の中に入れた瞬間、その目が大きく開いた。
そこに書いてあったのは、簡単に書いた地図とメッセージが書かれていた。
ヴェルゲンズ語ではなく日天語で書かれていた事から、ルリに宛てた物だと即座に分かった。
だが、驚いたのは文字が器用に書かれていたからではなく、その内容。
『今すぐ↑の所に来い!』
その上に描かれていた地図には、赤丸に囲まれた四角があり、その赤丸から伸びた矢印付きの線を辿るともう一つの赤丸に着いた。
恐らく、最初の赤丸は今居るユーリの家、矢印線の先は何かの建物。
ルリはその紙を睨みつけ、バンッとドアを思いっきり叩いた。
ピンポーン
そんな電子音が鳴ったのは、シエラの家であり、リビングに居たアリスは食器洗いをしていた手を止め、布巾で拭きながらパタパタと駆けて行く。
「はいはーい。 ちょっと待ってくださーい」
何度も何度も鳴るインターホンに、意味も無く返事する。
そしてドアノブを握り、回してすぐに開いた。
「どちらさま————————」
それ以上何も言わなくなったのは開けた瞬間に首筋に当たった物を見たから。
正体が分かると、今度は悲鳴を上げようとしたが、恐怖のあまり喉が強張って声がでない。
無理も無いだろう。 巨大な剣の刃が当たっているのだから。
持ち主の男は、見た者に恐怖を覚えさせる顔でこう呟いた。
「今すぐユーリ・ディライバルの許へ案内しろ」
「それでだな、この前シエラのところに行こうとした時に‥‥」
「ええ! そうなの! 怪我とかしなかったの?」
「‥‥‥お前その直後に会ったろ。 俺の体に傷が一つでもできてたか?」
ユーリ、シエラ、ユナが部屋の中で話している。
楽しそうに、笑いながら。
その声の中に、何かを叩く様な音が聞こえ、次第にそれが階段を掛ける足音だと分かる。
足音が段々と近づき、一瞬止まったかと思うと————————
「ユーリ・ディライバル!!!!!」
突如、自分の名を叫ぶ声が聞こえ、同時に巨大な刃が頭上から落ちてくる。
座ってる状態だが、すぐさま刀を取り、前方の横に倒すようにして構え、その一撃を間一髪で防御した。
が、余りにも重く、その上覚えのある重量。
自分の動きをその一振りで抑えつける者も見覚えがある。
「ル・・・リ・・・・・・?」
回復し切っていない体で、しかもソファーから立ち上がりかけた瞬間の状態。
防ぐには分が悪すぎる体勢であった。
そしてそれを抑えつけているのは殺気に満ちた目で、反撃の余地を与えまいと全力で力を入れているルリ。
しかし、最初に会った冷ややかな殺気とは別に、怒りに満ちたそれが彼には宿っている。
「な、何の真似だっつの・・・! 俺何かしたか?」
「ふざけるな! お前、ここまでしてよくも‥‥‥!!!」
辛そうにもはっきりと述べるユーリに更に怒りを覚えたルリは大きな声で言い放った。
が————————
「ルリ?」
たった一言。
横から入ったその一言でルリの目には殺気が無くなり、逆に呆けた顔になっている。
その顔を段々と横に向け、視線をシエラのベッドに普通に座っていた少女、ユナに合わせていく。
静まった空気の中、最終的に彼女を視界の中央に捉え、開けていた口を一度閉じてからもう一度開く。
「え‥‥‥?」
帰 還
終
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20