複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

復讐 5年の歳月を経て……
日時: 2011/07/28 17:45
名前: コーダ (ID: n/BgqmGu)

 え〜…皆様初めまして!!コーダと申します!!

 このたびはこちらの小説カキコで私のオリジナル小説を投稿していきたいと思っております。しかし、過度な期待はしないでください。あっ、こんな小説かぁ…程度の期待で良いです。

 小説の内容は刀と魔法のファンタジーだと思います。(私でもジャンルが少々わかっていない。)時にはこれファンタジー?という物もありますがそこは温かい目でスルーしてください。

 小説に登場する人は人間や獣人、巫女などさまざまです。

 それでは、これで長ったらしい挨拶を終了します。小説のほうは編集が終わり次第投稿いたします。

 それではまた〜!!

 なんと参照が400を超えました!なんという出来事……これは、夢?幻?読者様!ありがとうございます!

謎の企画へ→>>91

※お知らせ

 これから、大規模な文章訂正を行います。なので、いつもの書き方から、一気に変わります。
 しかし、更新も同時並行に、行っていきますので、ご安心ください。

※お知らせ2

 そろそろ、溜まっていた小説のコピーが終わりそうになってきました。
 なので、これからは地道に作成作業もしていくので、更新速度は遅くなりますことを、お知らせします。

※お知らせ3
 突然ですが、私小説を掛け持ちしました。なので、こちらの小説はとんでもなく更新が遅くなると思います。

※追記1

 私の小説は戦闘描写が多いので”血”や”死”などの表現が多少ありますのでご報告いたします。

※追記2

 秋原かざや様に私の小説を宣伝していただきました。本当にありがとうございます!!

      宣伝文章を下記に記します。


————————————————————————

 もう、今となっては過去になるが、俺は昔、復讐しか頭になかった男だった。
 これから話すことはウソ、偽りは全くない……復讐のきっかけ、復讐符の終止符、これからについて……隠さずにここに記すとする。

「東牙(とうが)殿!! 今日はお祭りですぞ!!」
「騒がしい爺さんだな……どうせ規模の小さい夏祭りだろ?」
 屋根が全て瓦で覆い尽くされ、玄関の正面には立派な門構え。
 外から見ると、縁側にたくさんの襖が見えた。

 始まりは、その小さな夏祭りでの出会い。

「だーかーらー!! なんでこの商品は、何度撃っても倒れないのよ!? おかしいでしょ!?」
「おかしいたってお嬢ちゃん? 倒れないもんは倒れないんだよ」
「いーや!! 絶対なにか細工しているに違いないよ!!」

「おい……俺は女だからって手加減はしないぞ……」
「そっちこそ覚悟は出来てるの!? 私に逆らったことを深く後悔させてあげるんだから!!」

 そういって、少女は。

「グリモワールオブエレメント・サラマンド、第1章「バーンストーム」!!」
 東牙の足下に現れたのは、六角形の魔法陣。そこから激しい炎が噴き上げた!!


 ————ひとつ、話をしよう。
 ある家に決まりがあった。
 それは、破ってはならぬ厳しい掟。
『他人に振り回されず、自立して生きる』
 その家の者を勝手に振り回すことは、斬られても文句は言えない。
 また、自分から振り回されてしまえば、自分が死刑となる。
 そんな厳しい掟があった。
 そう、俺がいた鞘嘉多家は、そんな厳しい掟があったのだ。


「一体どうしたんですか?」
「それがですね……今日の朝、蓮花お嬢様が誘拐されてしまったんです! 犯人は、確か……“鞘嘉多”と言ってましたね」

 幼い俺が彼女、蓮花(れんか)に振り回されてしまったことがきっかけで……。


「ちょっとそこの爺さん!! 私をどうするつもりなのよ!?」
「おやおや……お嬢ちゃんは、自分がどんな状況か分かっていないようですな。……我々鞘嘉多家後継者、鞘嘉多 東牙殿を引き連れたという罪で、公開処刑ならぬ公開死刑になろうと」
「!!」

「聞け貴様ら!! 俺は鞘嘉多の決まりを反対する!! そして俺は自分の名字を捨てて完全に鞘嘉多の縁を切る事にする!!」

 家との縁を切る事を決意した。

「ああもう!! じれったいわね!! この際、敵か味方かとっとと決めちゃいなさいよ!! せっかく東牙は覚悟決めて、ここに殴り込んでいるのよ!? あんたも覚悟くらい持ったら!?」
「……ふふ……わたくしとしたことが子供に説得されるとは思いもしませんでしたわ」

 ————そして、5年の歳月が経った。
 俺の視力は落ち、眼鏡をかけることとなったが、ここから、俺の復讐が始まる。

「(一体どうなっているんだ……北の都会街と言っていたが……ちっ、早いとこ解決しないとな……)」

「佐々凪(ささなぎ)殿!! 反対関係者が守りの姿勢に入りました!!」

「科門奥義第伍目『円斬刀(えんざんとう)』……!!」

「こんなんじゃぁ、東牙に顔見せられねぇよ……」

「世の中何が起こるか分からない……だから勝つまで絶対油断はするな。良いか?」

「佳恵……さん? もしかして佳恵さんですか!?」

「その声、私が忘れるはずありません……東牙……東牙—!!」

「……ふんっ、さすがだな、鞘嘉多四天王の1人……」

「もう少し違う形で出会っていれば仲良くできたのにな……」

「四天王だから? 四天王だからという理由で、東牙は人を平気で殺すのですか!?」

「おい、指示が出てないのに、長距離狙撃銃を撃つ馬鹿がどこ居る?」

「み、見たのか……私の体を……」

「おっ……これはなかなかの味……」

「だろ? この味を分かってくれる人が居て俺は嬉しい」

「……すまなかった……まさか東牙がその……そういう人だと知らず……そして私を敵としていたなんて……」

「(ちっ……動け……動けよな……)」


「そこにいるのは誰だ……」
 —————————————————————チリリン。


 オリエンタルな東方風世界を舞台に、刀と魔法が彼らの運命を斬り開く!!
 剣戟あふれる復讐劇の先に、辿りつく未来とは……。
    【復讐 5年の歳月を経て……】
 現在、複雑・ファジースレッドにて、好評連載中!

「あ〜あ……自分も警視みたいに綺麗で家庭的な人欲しいですよ〜〜」
「そんなもん俺に相談すんな……自分の花嫁くらい自分で探せ……」

————————————————————————


         宣伝文章終了。


・読者様
 ステッドラーさん(【★】アーマード・フェアリーズ【★】を執筆している方です。)
 琴月さん(*鏡花水月に蝶は舞う*を執筆している方です。)
 龍宮ココロさん(白ずきんちゃんと。〜ワンダーランドの住人童話〜を執筆している方です。)
           (同時に、ゴッド・コードウルフ。という小説も執筆している方です。)
 水瀬 うららさん(Quiet Down!!を執筆している方です。)
 長月さん(神王サマは15歳!を執筆している方です。)

・絵を書いてくれた方々
 しかやんさん(美しい、柊 樅霞さんを描いてくれました!ありがとうございます!)

・評価をしてくれた方々
 緑月華さん(評価ありがとうございます!そして、蓮花を好きと言ってくれて、嬉しいです。)
 水瀬 うららさん(とても詳しい評価、感想をありがとうございます!私からは感謝の2文字しか出てきません!)

・鑑定をしてくれた方々 
 秋原かざやさん(非常に丁寧な鑑定、ありがとうございます!私の弱点を教えてくれて、本当に嬉しいです。)

・宣伝をしてくれた方々
 秋原かざやさん(とてもドキドキするような宣伝、ありがとうございます!そして、楓のことを好きと言ってくれて、嬉しいです!)

壱目 出会いと別れ
>>1 >>2 >>3 >>4 >>5 >>6 >>7
>>8 >>9 >>10 >>11

弐目 再開、そして別れ
>>12 >>13 >>14 >>15 >>16 >>17 
>>18 >>19 >>20

参目 新たな仲間と敵
>>21 >>22 >>23 >>24 >>25 >>26
>>27 >>28

四目 裏切り裏切られ
>>29 >>30 >>31 >>32 >>33 >>34
>>35 >>36

伍目 城内戦争
>>37 >>38 >>39 >>40 >>41 >>42

六目 巫女と鈴と刀と……
>>43 >>44  >>45

七目 衝撃の事実
>>46 >>47 >>48 >>49 >>55

八目 過去よりも今
>>58 >>59 >>60

九目 雪月花解禁
>>64 >>66 >>71 >>72 >>73 >>79
>>80 >>81 >>83 >>84 >>85 >>86
>>87

拾目 活動、反省、計画
>>90 >>94 >>95 >>96 >>97 >>98
>>99 >>106

拾壱目 柊樅霞の呟き
>>107 >>108 >>109 >>112 >>113 >>114
>>115

拾弐目 それぞれの思惑
>>116 >>121 >>124 >>125 >>126

拾参目 城外大戦争
>>128 >>131 >>133 >>137

Re: 復讐 5年の歳月を経て…… ( No.78 )
日時: 2011/06/25 23:53
名前: コーダ (ID: 5hG5Ocn3)

ステッドラーさん>

 紅色を好むママも私的に魅力だと思いますね。

 ちなみに、箕琴さんはそこまで目立ちたがりではありませんw

Re: 復讐 5年の歳月を経て…… ( No.79 )
日時: 2011/06/26 10:51
名前: コーダ (ID: 46ePLi3X)

「す、すごい……まさかこんな場所があったなんて。」
「まさか、畳を外したら地下に続く階段があったなんて、思いもしませんでしたわ。」
「3本の刀は、柊神社の心臓と言っても過言じゃないからな……厳重に保管をしなければ、ならなくてこんな風になった。」

 樅霞が、神社のある1室に2人を案内し、その部屋にある畳を、1畳はずすと、そこには、地下に続く下り階段があったという。
 「足元に気をつけろ」と、いう樅霞の注意を聴き、3人は暗い階段を下って行った。
 そして、階段を下りきると、今度は、薄暗い通路を歩くことになった。
 地下らしく、周りの壁は全て石でできており、時折、天井からピチャンと水滴が、水たまりに落ちる音が、聴こえたという。
 さらに、よく耳をすませると、上からザザーと、水が高いところから、絶えなく落ちつづける音が聴こえた。
 通路は、進むほど暗くなるが、まだ歩くには、支障の出ない暗さで、目の前を見て歩いていた3人であった。

「先に言っておくが、家の刀は相手を選ぶ……誰が、どの刀になるかは、私にもわからんし、もしかしたら選ばれないかもしれない……それだけは覚えておいてくれないか?」
「分かりましたわ。」
「刀が持ち主を選ぶ……。」

 佳恵と楓は、果たして、自分達は、刀に認められるのか?という気持ちで歩いた。
 樅霞は「そういえば、東牙はすぐに認められたな……。」と、今更すぎる事を呟いていたという。


                ○


「誰か、ここにやってきたみたい。」
「そう……ですか……。」

 縦5m、横5m、高さ5mの石でできた、部屋の中心に、2人の少女の姿があった。
 1人は、天使のような翼と恰好をして、金髪のショートカットで、とても明るい様子だった。
 1人は、悪魔のような翼と恰好をして、黒髪のストレートロングで、とても控え目そうだった。
 どちらも、見た目は、10〜12歳くらいにしか見えず、顔はウリ二つである。
 2人の手には、なぜか、2本の刀が握られており、まるで、誰かから守っているかのようにも見える。

「もしかして、この刀を奪いに来た賊かな?」
「でも……殺気は感じない……柊神社の、巫女かも……。」

 天使のような少女は、禍々しい雰囲気を出して一言呟く。
 悪魔のような少女は、神々しい雰囲気を出して一言呟く。
 普通天使が、神々しくて、悪魔が、禍々しいのに、この2人は、なぜか間逆だった。

「どっちにしても、闇の試験が待っているわ!」
「どっちにしても……聖なる試験が待っている……。」

Re: 復讐 5年の歳月を経て…… ( No.80 )
日時: 2011/06/26 13:22
名前: コーダ (ID: 46ePLi3X)

「そういえば、柊神社というのは、どういう神様が祀られているんでしょうか?」

 暗い道を歩きながら、佳恵はふと、樅霞にこんな質問をする。
 柊神社に祀られる神に、少々興味があったようである。

「刀を大事にしているんだから、そういう類の神様が居そうだな……。」

 楓は、自分の予想を樅霞に言った。
 刀が大事なら、神様だって、戦いとか、そういうものだろうという考えで、言ったが、当の巫女は「う〜ん……。」と、眉間にしわを寄せていた。

「あら?どうしたのでしょうか?」
「いや……恥ずかしながら、私の神社には、どういう神が祀られているのか、分からないんだ。代々の巫女が、疑問に思っている事でもある。」

 とても意外な返答に、2人はポカンとして、何か裏切られた感じで、いっぱいだったという。
 それから、会話もなしに、ひたすら暗い通路を歩く3人。
 そしてついに、1番奥にある四角形の部屋に、たどり着いた。

 そこは、なぜか神聖な場所という雰囲気が流れており、部屋の中心に有る四角い台座が、三角形を描くように3個配置されているのが、それをもっと感じさせる。
 3つの台座には、それぞれ刀を置く為の台が上に乗っており、1個は東牙が持っているため、何もなかったが、後の2個には刀が置かれていた。

 カチャッと樅霞はメガネを上げ「元気だったか、長男坊と三男坊……今日はお前達に、会わせたい人が居る……。」と、言って、後ろにいる佳恵と楓に、目で台座まで行けと、目で訴えた。
 もちろん、2人は黙って頷き、それぞれ台座まで歩き、目の前まで来た。
 そして佳恵は左手、楓は右手で、台に乗っている刀を持ち、そのまま鞘から刀を抜く。
 すると樅霞が「ふっ……どうやら私の賭けは、勝ちだったみたいだな……。」と、目を吊り上げて呟いたという。

「す、すごいですわ……この刀……。」
「どんなものでも斬れそうな雰囲気を出している……。」

 佳恵と楓は、あまりにも刀がすごくて、思わずこんな言葉を呟いたという。
 そして、刀を鞘に戻し、そのまま台座を離れ樅霞の傍に戻った。

 すると「ちょっと待ったー!」と、どこからともかく声が聴こえたという。
 3人は、声が聴こえた右側を見て、思わずポカンとしてしまった。
 そう、天使のような姿をした少女が、にこやかに3人を見ていたのだから。

「その刀を、持っていくのはいいけど。ちょっと試験を受けてくれない?」

 突然の言葉に、樅霞は「お前は一体何者だ?少なくとも人間ではないな。」と、メガネをカチャッと上げて言う。
 すると「私達は……柊神社の刀を守る……天使と悪魔……。」と、左側から違う声が聴こえ、3人の目はそちらに向けるが、またポカンとしてしまった。
 そう、悪魔のような少女が祈りをしていたのだから。

「刀を持つ者として……相応しいかを……確認したい……。」

 天使と悪魔の言葉を、聴いた樅霞は「家の神社には、いつからこんな守り神が居たんだ?」と、眉間にしわをよせながら、疑問に思っていた。
 すると、佳恵と楓は、1歩前進して刀を抜き「良いでしょう。」と、普段の垂れた目を、吊り上げ「良いだろう。」と、獣のような、おぞましい眼光をして、お互い言った。

「あっ、いやいや!そんな、力とかそういう試験じゃないから刀は閉まって!」
「野蛮…………です……。」

 2人の言葉に、佳恵と楓は、コケッと、拍子抜けをして、そのまま刀を鞘に戻した。
 後ろにいた樅霞は、咳払いをして、とりあえずこの場を、和ませておいたという。

「ふ〜……じゃあ、とりあえず私は、お胸が大きい女の人と話すから、そっちは犬娘を頼むね。」
「犬ですか……了解……。」

 天使と悪魔は、自分が話す人を決め、その人をじっと見つめた。
 見つめられた、佳恵は天使の元へ、楓は悪魔の元へ、ゆっくり足を運んだという。
 樅霞はただ、2人を、見守ることしかできなかったという。というか、見守らないといけない雰囲気だった。

「ちょっと失礼!」
「ちょっと……失礼……。」

 佳恵と楓が、天使と悪魔の目の前に来た途端、なぜか、天使は佳恵の大きな胸を揉み初め、悪魔は楓の尻尾を触り始めた。
 これにはたまらず、2人は若干、変な声を出してしまったという。
 天使からは「おお!本物だ!」と、いう一言。
 悪魔からは「もふもふ……本物……。」と、一言呟かれた。
 樅霞は、また咳払いをして、目をそらしていた。
 そして「や、やめてください!」「やめろ!」と、天使と悪魔を薙ぎ払い、佳恵と楓は落ち着きを取り戻した。

「うふふ……ちょっと気になったから触ってみたの。」
「ちょっと気になったから……触ってみました……。」

 満面な笑みを浮かべて、満足した天使と悪魔。
 佳恵と楓は「はぁ〜……。」と、溜息が見事にシンクロした。

「私の名前は、天魔 鏡子(てんま きょうこ)。天使であり、悪魔であるわ。」
「私の名前は……天魔 鏡子(てんま かがみこ)……悪魔であり……天使です……。」

 天使と悪魔は、声を合わせて、自分の名前を、目の前にいる佳恵と、楓に、それぞれ呟いた。
 すると、後ろにいた樅霞が、メガネをカチャッと上げ「なるほど……天使が地獄で悪魔が天国か……。」と、周りには聞こえないくらい、静かな声で呟いた。

Re: 復讐 5年の歳月を経て…… ( No.81 )
日時: 2011/06/26 13:25
名前: コーダ (ID: 46ePLi3X)

「あなたは、その刀を持つ理由は?自分のため?友達のため?社会のため?」
「あなたが、その刀を……持つ理由……自分のため?友達のため?社会のため?」

 刀を、何のためにつかうかという事を、尋ねる天使と悪魔。
 突然すぎる質問に、一瞬戸惑ったが、佳恵と楓は「友達のためですわ。」「友達のためだ。」と、力強く一言で返答した。

「ふ〜ん……じゃあさ、その友達のために何を断つの?友達の正義?友達の悪?それとも友達自身?」
「……では、その友達のために、何を……断つの?友達の正義?友達の悪?それとも……友達自身?」

 友達のために、その刀で何を断つか?なかなか意味深な選択肢に、佳恵と楓は、色々と考えてしまったという。
 友達の正義は、なんとなく、その友達の仲間と捉えられる。
 友達の悪は、その友達の敵と捉えられる。
 友達自身は、その名の通り、友達のことを言っているのだろう。

 しかし、なぜ、そんな質問をするのだろうか?答えは、自ずと友達の悪に決まっているのに、どうして確認をするのか?どうやら、これに2人は、悩んでいたようだった。
 果たして、天使と悪魔は、その答えを望んでいるのか?刀は、その答えを望んでいるのか?すると、佳恵が「私は……友達を断ちますわ……。」と、天使に一言呟いたのだ。

「なんで?大切な友達なんでしょ?どうして断つの?」

 当然、疑問に思う天使。しかし、佳恵は「ふふ……。」と笑って。

「誰も、友達自身とは言っていませんわよ?私は、友達の心を断ちたいのです……確かに、友達の悪が1番賢明な選択かもしれません……ですが、まず、その友達の、まだ間違っている心や、区切りを断ってからでも遅くはないと思ったから……ただそれだけですわ……。」

 佳恵の言葉に、天使は「そういうことか〜……これは私の負けだわ……うん。あなたは、本当に友達のために刀を使うんだなって伝わってきた!柊神社の雪刀を頼んだわよ。」と、白旗を上げた。

 一方、楓の方は、やっと答えが決まったようで「私は……友達の悪を断つために使う。」と、悪魔に一言呟いた。

「やっぱりそう?……ちょっと面白い答えを期待していたんだ……けど……?」

 悪魔は、少々残念そうに呟いたが、楓は「残念だったな……。」と、告げ。

「あいにく、私には回りくどい答えはない。ただ、友達の悪を断ち、その友達を助けたい……助けられてばかりでは、少し歯がゆいしな……っと、私は思っただけだ。」

 楓の、真っすぐな言葉に、悪魔は「そういう真っすぐな所……嫌いじゃないかも……うん。答えは面白くないけど、合格……柊神社の花刀をお願いします……。」と、祈りをしながら、楓に刀を託した。

 こうして、佳恵と楓は、柊神社の刀を持つことが許された。
 樅霞は、ただメガネを上げて2人の姿を見ていた。
 しばらくして、樅霞が「とりあえず、目的は達成されたな。2人ともちょっと来てくれ。」と、佳恵と楓を、自分の近くに呼んだ。

「さて、佳恵が雪刀で楓が花刀か……2人が、どういう刀の扱い方なのかは知らないが、大事に使ってくれ……。」
「はい……分かりましたわ。」
「了解。」

 刀を、大切そうに握る、佳恵と楓を見た樅霞は、ふっ、と笑い「では、先に戻ってくれないか?私は少し、後始末があるのでな……。」と、呟き、そのまま部屋の中まで、歩いていった。
 2人は、とても気にはなったが、あまり首を突っ込んではいけないと感じ、何も言わず、神社の方向へ歩く。

「さて……もういいだろう?お前たちの目的を言え天魔姉妹……!」

 2人が居ないことを確認して、樅霞は、まだ部屋に居る天使と悪魔に、声を低くして、さらには威圧もさせながら呟く。
 すると、天使と悪魔は表情を変えるが、何も答えず樅霞を見た。

「だんまりか……仕方ない、少々荒っぽいが……。」

 溜息をして、こんな方法を使いたくなかったんだが、という表情を露骨にだして、樅霞は懐から、2枚のお札を取りだした。
 すると、お札を見た天使と悪魔は、突然「「うわー!やめてー!」「や、やめてください……。」と、慌て始めたという。

「なら、目的を言え。さもないと、天使には聖魔の札を投げ、悪魔には汚魔の札を投げるが?」

 巫女は、お札で2人を脅して、白旗を上げさせる。
 本当に、樅霞は巫女らしからぬ行動をする。

「目的とか言うけど……私達はただ、柊神社の刀を監視するとしか言われてないしぃ……。」
「詳しい理由は……上層部にしか分かりません……。」

 お札を、2枚懐に戻し「ふむ……。」と、ただ呟く樅霞。
 どうやら、この天使と悪魔は、ただ命令されて動いているようだった。

「でも、早く刀の持ち主を見つけないとやばいって、聴いたんだよね……。」
「ですが……無事に見つかりました……なので目的終了……です。」

 この言葉に樅霞は「刀の持ち主を、早く見つけないと危ない?」と、天使の言ったワードを気にした。
 そして「そうか……警告に感謝する。」と、何か閃いたのか、メガネをカチャッと上げ、そのまま走って、部屋から出て行ったという。

「……あの者たちに、神の御加護を……。」
「もし、閻魔に問い詰められたら、私が助けてあげるよ〜。」

 悪魔が神の御加護とか、天使が閻魔とか、つくづく、この天使と悪魔は、色々な意味で恐ろしかった。

Re: 復讐 5年の歳月を経て…… ( No.82 )
日時: 2011/06/26 13:43
名前: コーダ (ID: 46ePLi3X)

           〜ちょっとした設定集〜

・天使と悪魔とは。

 この世界には、天国と地獄があり、そこには、悪魔と天使という、住民が居る。
 天使と悪魔は、年に2、3回くらい、地上へ行き、調査・監視をする。
 調査と監視については、地上の世界で、異常事態が発生していないか、治安が乱れていないか、などを隠れて見る。もちろん、天使と悪魔は、地上の人間や獣人たちに、見つかるのは非常にまずい。
 その理由は、地上にとって、天使と悪魔はイレギュラー的な、存在だからだ。
 だが、天使と悪魔の目撃報告も、最近では多々あるので、地上の人は、天使と悪魔は存在する生物だ。と認識されつつもある。
 それでも、天使と悪魔は、毎年隠れて、地上を調査・監視をする。
 もし、地上で何かあれば、天使と悪魔は、天国、もしくは地獄に報告する。
 報告後は、地上の監視を増やして、細かく様子を見るという措置を行い、地上の人たちの様子を見る。
 それでも、地上の混乱が収まらなかったら天使、もしくは悪魔が地上へ行き、ゴタゴタの原因をなくすために問題解決にあたる。
 実際、過去に1回だけ悪魔が、地上へやってきて、地上の混乱を落ち着かせたという記録がある。しかし、それ以降は、そういうことはないらしい。
 ちなみに、天使と悪魔は、敵対する関係ではなく。ただの“同業者”という、感じらしい。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28