複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 復讐 5年の歳月を経て……
- 日時: 2011/07/28 17:45
- 名前: コーダ (ID: n/BgqmGu)
え〜…皆様初めまして!!コーダと申します!!
このたびはこちらの小説カキコで私のオリジナル小説を投稿していきたいと思っております。しかし、過度な期待はしないでください。あっ、こんな小説かぁ…程度の期待で良いです。
小説の内容は刀と魔法のファンタジーだと思います。(私でもジャンルが少々わかっていない。)時にはこれファンタジー?という物もありますがそこは温かい目でスルーしてください。
小説に登場する人は人間や獣人、巫女などさまざまです。
それでは、これで長ったらしい挨拶を終了します。小説のほうは編集が終わり次第投稿いたします。
それではまた〜!!
なんと参照が400を超えました!なんという出来事……これは、夢?幻?読者様!ありがとうございます!
謎の企画へ→>>91
※お知らせ
これから、大規模な文章訂正を行います。なので、いつもの書き方から、一気に変わります。
しかし、更新も同時並行に、行っていきますので、ご安心ください。
※お知らせ2
そろそろ、溜まっていた小説のコピーが終わりそうになってきました。
なので、これからは地道に作成作業もしていくので、更新速度は遅くなりますことを、お知らせします。
※お知らせ3
突然ですが、私小説を掛け持ちしました。なので、こちらの小説はとんでもなく更新が遅くなると思います。
※追記1
私の小説は戦闘描写が多いので”血”や”死”などの表現が多少ありますのでご報告いたします。
※追記2
秋原かざや様に私の小説を宣伝していただきました。本当にありがとうございます!!
宣伝文章を下記に記します。
————————————————————————
もう、今となっては過去になるが、俺は昔、復讐しか頭になかった男だった。
これから話すことはウソ、偽りは全くない……復讐のきっかけ、復讐符の終止符、これからについて……隠さずにここに記すとする。
「東牙(とうが)殿!! 今日はお祭りですぞ!!」
「騒がしい爺さんだな……どうせ規模の小さい夏祭りだろ?」
屋根が全て瓦で覆い尽くされ、玄関の正面には立派な門構え。
外から見ると、縁側にたくさんの襖が見えた。
始まりは、その小さな夏祭りでの出会い。
「だーかーらー!! なんでこの商品は、何度撃っても倒れないのよ!? おかしいでしょ!?」
「おかしいたってお嬢ちゃん? 倒れないもんは倒れないんだよ」
「いーや!! 絶対なにか細工しているに違いないよ!!」
「おい……俺は女だからって手加減はしないぞ……」
「そっちこそ覚悟は出来てるの!? 私に逆らったことを深く後悔させてあげるんだから!!」
そういって、少女は。
「グリモワールオブエレメント・サラマンド、第1章「バーンストーム」!!」
東牙の足下に現れたのは、六角形の魔法陣。そこから激しい炎が噴き上げた!!
————ひとつ、話をしよう。
ある家に決まりがあった。
それは、破ってはならぬ厳しい掟。
『他人に振り回されず、自立して生きる』
その家の者を勝手に振り回すことは、斬られても文句は言えない。
また、自分から振り回されてしまえば、自分が死刑となる。
そんな厳しい掟があった。
そう、俺がいた鞘嘉多家は、そんな厳しい掟があったのだ。
「一体どうしたんですか?」
「それがですね……今日の朝、蓮花お嬢様が誘拐されてしまったんです! 犯人は、確か……“鞘嘉多”と言ってましたね」
幼い俺が彼女、蓮花(れんか)に振り回されてしまったことがきっかけで……。
「ちょっとそこの爺さん!! 私をどうするつもりなのよ!?」
「おやおや……お嬢ちゃんは、自分がどんな状況か分かっていないようですな。……我々鞘嘉多家後継者、鞘嘉多 東牙殿を引き連れたという罪で、公開処刑ならぬ公開死刑になろうと」
「!!」
「聞け貴様ら!! 俺は鞘嘉多の決まりを反対する!! そして俺は自分の名字を捨てて完全に鞘嘉多の縁を切る事にする!!」
家との縁を切る事を決意した。
「ああもう!! じれったいわね!! この際、敵か味方かとっとと決めちゃいなさいよ!! せっかく東牙は覚悟決めて、ここに殴り込んでいるのよ!? あんたも覚悟くらい持ったら!?」
「……ふふ……わたくしとしたことが子供に説得されるとは思いもしませんでしたわ」
————そして、5年の歳月が経った。
俺の視力は落ち、眼鏡をかけることとなったが、ここから、俺の復讐が始まる。
「(一体どうなっているんだ……北の都会街と言っていたが……ちっ、早いとこ解決しないとな……)」
「佐々凪(ささなぎ)殿!! 反対関係者が守りの姿勢に入りました!!」
「科門奥義第伍目『円斬刀(えんざんとう)』……!!」
「こんなんじゃぁ、東牙に顔見せられねぇよ……」
「世の中何が起こるか分からない……だから勝つまで絶対油断はするな。良いか?」
「佳恵……さん? もしかして佳恵さんですか!?」
「その声、私が忘れるはずありません……東牙……東牙—!!」
「……ふんっ、さすがだな、鞘嘉多四天王の1人……」
「もう少し違う形で出会っていれば仲良くできたのにな……」
「四天王だから? 四天王だからという理由で、東牙は人を平気で殺すのですか!?」
「おい、指示が出てないのに、長距離狙撃銃を撃つ馬鹿がどこ居る?」
「み、見たのか……私の体を……」
「おっ……これはなかなかの味……」
「だろ? この味を分かってくれる人が居て俺は嬉しい」
「……すまなかった……まさか東牙がその……そういう人だと知らず……そして私を敵としていたなんて……」
「(ちっ……動け……動けよな……)」
「そこにいるのは誰だ……」
—————————————————————チリリン。
オリエンタルな東方風世界を舞台に、刀と魔法が彼らの運命を斬り開く!!
剣戟あふれる復讐劇の先に、辿りつく未来とは……。
【復讐 5年の歳月を経て……】
現在、複雑・ファジースレッドにて、好評連載中!
「あ〜あ……自分も警視みたいに綺麗で家庭的な人欲しいですよ〜〜」
「そんなもん俺に相談すんな……自分の花嫁くらい自分で探せ……」
————————————————————————
宣伝文章終了。
・読者様
ステッドラーさん(【★】アーマード・フェアリーズ【★】を執筆している方です。)
琴月さん(*鏡花水月に蝶は舞う*を執筆している方です。)
龍宮ココロさん(白ずきんちゃんと。〜ワンダーランドの住人童話〜を執筆している方です。)
(同時に、ゴッド・コードウルフ。という小説も執筆している方です。)
水瀬 うららさん(Quiet Down!!を執筆している方です。)
長月さん(神王サマは15歳!を執筆している方です。)
・絵を書いてくれた方々
しかやんさん(美しい、柊 樅霞さんを描いてくれました!ありがとうございます!)
・評価をしてくれた方々
緑月華さん(評価ありがとうございます!そして、蓮花を好きと言ってくれて、嬉しいです。)
水瀬 うららさん(とても詳しい評価、感想をありがとうございます!私からは感謝の2文字しか出てきません!)
・鑑定をしてくれた方々
秋原かざやさん(非常に丁寧な鑑定、ありがとうございます!私の弱点を教えてくれて、本当に嬉しいです。)
・宣伝をしてくれた方々
秋原かざやさん(とてもドキドキするような宣伝、ありがとうございます!そして、楓のことを好きと言ってくれて、嬉しいです!)
壱目 出会いと別れ
>>1 >>2 >>3 >>4 >>5 >>6 >>7
>>8 >>9 >>10 >>11
弐目 再開、そして別れ
>>12 >>13 >>14 >>15 >>16 >>17
>>18 >>19 >>20
参目 新たな仲間と敵
>>21 >>22 >>23 >>24 >>25 >>26
>>27 >>28
四目 裏切り裏切られ
>>29 >>30 >>31 >>32 >>33 >>34
>>35 >>36
伍目 城内戦争
>>37 >>38 >>39 >>40 >>41 >>42
六目 巫女と鈴と刀と……
>>43 >>44 >>45
七目 衝撃の事実
>>46 >>47 >>48 >>49 >>55
八目 過去よりも今
>>58 >>59 >>60
九目 雪月花解禁
>>64 >>66 >>71 >>72 >>73 >>79
>>80 >>81 >>83 >>84 >>85 >>86
>>87
拾目 活動、反省、計画
>>90 >>94 >>95 >>96 >>97 >>98
>>99 >>106
拾壱目 柊樅霞の呟き
>>107 >>108 >>109 >>112 >>113 >>114
>>115
拾弐目 それぞれの思惑
>>116 >>121 >>124 >>125 >>126
拾参目 城外大戦争
>>128 >>131 >>133 >>137
- Re: 復讐 5年の歳月を経て…… ( No.113 )
- 日時: 2011/07/03 01:04
- 名前: コーダ (ID: H0XozSVW)
「決戦は明日の夜。作戦は、今日の昼に言った通りにしてくれ……質問、要望はあるか?」
こちらのメンバーも、夜のミーティングを行っていた。
終わる直前に、質問と要望を皆から一応、聞く東牙。
すると楓が突然「ちょっと、皆の星座を知りたいな……。」と、全く意味がわからない質問をしてきた。
これには蓮花は「何を言っているのよ?そんなもの、この作戦に関係ないじゃない!」と、怒鳴った。
佳恵と樅霞も、蓮花の言葉に「うんうん。」と、頷く。
しかし東牙は「どうしてだ?理由を言ってくれ。」と、周りの意見を押し退けて、楓に理由を聞く。
「えっと……実は鞘嘉多の四天王が、後1人居る事に気がついて……もしかしたらと思って……。」
楓は周りの目を気にしながら、理由を東牙にポツリと言い、そこから続けて「最後の四天王は、璃澄 姫狗……またの名は天文的なトリックスター。謎のトリックスターと呼ばれる。」と、言う。
「天文的……天文学の事だな……一体どういう技をするのかよくわからんな。一応、俺も姫狗のことは知っているが……さすがはペテン師……よし。皆、今から自分の星座を言ってくれ。」
東牙は眉間にしわを寄せて考えたが、あまりにもトリッキーなヒントなので、どういう使い手か分からなかったという。
それと同時に、分からないなら、分からないなりの保険はかけておく必要があるな、という事も、パッと思い浮かび、皆にこう一言叫んだのだ。
順番に、1人1人の星座を紙に書く楓。そして全員の星座を書き終えると、そこからしばらく「う〜ん……。」と、悩み始めた。
それから10分後。楓が東牙に、こんなことが書かれた紙を渡した。
東牙(牡牛座)…牡牛座、乙女座、山羊座は○ 獅子座、蠍座、水瓶座は×
これを基にすると東牙は首と喉、腸、ひざ、骨格が無事に済む。だけど心臓、生殖器、足首、下肢、血のめぐりが危ない。
蓮花(天秤座)…双子座、天秤座、水瓶座は○ 牡羊座、蟹座、山羊座は×
これを基にすると蓮花は手、腕、肩、肺、肝臓、足首、下肢、血のめぐりが無事に済む。だけど頭部、乳房、子宮、胃、ひざ、骨格が危ない。
佳恵(双子座)…双子座、天秤座、水瓶座は○ 乙女座、射手座、魚座は×
これを基にすると佳恵は手、腕、肩、肺、肝臓、足首、下肢、血のめぐりは無事に済む。だけど腸、腿、足が危ない。
楓 (山羊座)…牡牛座、乙女座、山羊座は○ 牡羊座、蟹座、天秤座は×
これを基にすると自分は首と喉、腸、ひざ、骨格は無事に済む。だけど頭部、乳房、子宮、胃、肝臓が危ない。
樅霞(射手座)…牡羊座、獅子座、射手座は○ 双子座、乙女座、魚座は×
これを基にすると樅霞は頭部、心臓、腿は無事に済む。だけど手、腕、肩、肺、腸、足が危ない。
- Re: 復讐 5年の歳月を経て…… ( No.114 )
- 日時: 2011/07/03 01:23
- 名前: コーダ (ID: H0XozSVW)
「……これは一体?」
当然の反応をする東牙。
周りの3人も、紙を見てポカンとしていた。
「ちょっと長いけど説明する……姫狗が言っていたんだけど、星座にはそれぞれ、相性が良いものと悪いものがあるんだって。さらに星座には、それぞれ体の部位を、象徴するものでもある……もし、相性の良い星座なら、その体に力をくれる。だけど、相性が悪いと、その体に傷を付ける……私が説明できるのはここまでだ。」
この、長くてよく分からない説明を、理解できたのは東牙だけだった。
後の全員は、頭の中にクエスチョンマークがあったという。
「つまり、姫狗と戦う場合は、自分の星座が大事だという事か……俺は終わりだな……。」
紙と自分の星座の相性を見て、東牙は“終わり”宣言をする。
すると蓮花が「ああ……なるほどね〜……これを恐ろしいわ。」と、やっと理解が出来たみたいである。
そして「確かに東牙は1番危ないわ。ダイレクトに心臓があるからね。」と、呟く。
「これを見る限り、まだ安心なのは佳恵さんと樅霞か……。」
「うん。だから姫狗と戦う場合は、この2人じゃないとだめかも……。」
東牙は紙を見て、まだ安全な2人に注目する。
語弊を生むかもしれないが、佳恵と樅霞の傷がつく部分は、まだ他の3人よりは良いと思ったからだ。
蓮花と楓は、頭部が致命傷なのと、女性的な部分で乳房と子宮があれなので安全候補に載せなかった。
そして、自分自身はどうかというと、まず心臓と言う時点で致命傷である。次に血のめぐりも致命傷に近いので、載せられなかった。
「え〜と……まだ2人が理解できてないから説明しておくわ……。」
蓮花は、未だに頭の中がクエスチョンマークの2人に、簡単で分かりやすい説明をする。
そして、やっと理解ができて話についていけるようになった。
「確かにそうですわ……私と樅霞さんが、妥当な所ですね」
「自分の星座に感謝しないとな。」
佳恵と樅霞はあっさりと了承する。
他の人に比べれば、何倍もマシだと思ったからだ。
「すまない。本来なら俺がやらないといけないのに……。」
「全く……あんたはそこが悪い癖よ?他人にものを頼む時は、すぐに謝る……でも仕方ないでしょ?偶々、生まれた時が悪かったんだからさ……こういうときは、よろしくお願いします。の一言でいいのよ!」
東牙が、申し訳なさそうに2人へものを頼むと、隣に居た蓮花がなぜか大声で注意する。
確かにそうだ、この男はいつも謝って事を終わらせている。
なので少女は、東牙を男らしくするためのアドバイスをしたのだ。
この言葉が意外にも響いたのか、東牙は少々顔をひきつらせながら「じゃあ……頼んだ……。」と、2人に言う。
「うふふ……任せてください。」
「任せろ。」
慣れない言葉を使う東牙を見ながら、2人は了解をする。
そしてこれを境に、ミーティングは終了した。
今の時間は20時半と、まだ寝るには早く、むしろ人によっては調子が出てくる時である。
しかし、この場に居た佳恵と楓は、明日に備えて、すぐさま自分の部屋に行き就寝したという。
- Re: 復讐 5年の歳月を経て…… ( No.115 )
- 日時: 2011/07/03 14:40
- 名前: コーダ (ID: W4Fe.vPq)
「さて。今日の見回りは終わりですね。」
「また明日も張り切っていきますか……。」
「だが、油断はしない方が良い……いつ東牙が攻め入ってくるか、わからんからなぁ。」
城の外で、雑談しながら本日の業務を終えた3人の影。
特に侵入者がなく、安心している刻杜。どうせ明日もあるのだろうと、やれやれ言っている矩樫。どんな時でも、油断はするなと断言する諺瑚。
こうして見ると、刑事は新しい環境にすぐのめり込める力がある。
現にこうして、普通の口調で話しているのだから。
「思ったんだけどよ……東牙という男は、そんなに警戒する奴なのか?」
矩樫は、やけに東牙を気にする刑事に、こんな質問をする。
すると「お前はミーティングを聴いていなかったのか?東牙以外にも、仲間が後3人いることによぉ……。」と、矩樫に言った。
「そんなこと言ってたかぁ?」
「言っていましたよ……もしかして、ずっと飛竜(ワイバーン)の事を、考えていたのでしょうか?」
刻杜のツッコミに、矩樫は「ぐっ……。」と、小さく呟き、横から刑事が「図星か……。」と、さらに追い打ちをかける。
「仕方ないだろ!?可愛いヴィラールの事を考えるのは、主人として当然だ!……オスだけどな。」
矩樫の強い主張に、刻杜は「相変わらず、矩樫らしい言葉ですね。」と、感心する。
しかし矩樫にとっては、なぜか嫌味にしか聞こえず「うるさい……。」と、拗ねてしまったという。
そしてしばらく、黙って歩いた所で城の入り口に来た3人は、諺瑚の「よし……これにて解散する……。」という言葉をきっかけに、それぞれどこかへ行ってしまった。
○
「ふぅ……ん?まだ寝ていなかったのか?」
「もうそろそろで、寝るつもりだったがな……。」
風呂上がりの樅霞が、タオルで自分の髪を乾かしながら、まだ寝ていない東牙にこう一言言う。
水を浴びた髪は、普段の髪の色よりは若干濃く見え、立派な黒髪がよく分かり、さらには風呂上がりですぐに寝るという事で、サラシはつけておらず、佳恵程ではないが、十分通用する大きい胸を、巫女服の上から揺らしていた。
全国の男性人なら、思わず目がそこにいって胸が高まる場面のはずなのに、この男は全く見ずに、手元の本を読み進めていたという。
余談だが、蓮花は10分前に自分の部屋に行き、就寝していた。
「そうか……っと、そういえば東牙に言っておくことがあったな。」
樅霞は、何か思い出したような口調で東牙に言う。
パタリ、と本を閉じ「なんだ?」と、メガネをくいっと上げて、巫女に聞く。
「何が何でも死ぬな……ただそれだけの事だ。」
チリン、カチャッ、という樅霞を表す擬音が、同時に響いた瞬間の一言だった。
あまりに露骨すぎる言葉に、かなり戸惑ったが、東牙は「分かっている。」と、巫女の瞳を凝視して言う。
「ふふ……ではまた明日。」
なぜか胡散臭いほほえみを見せて、樅霞は自分の部屋に向かったという。
しかしこんな表情を見た、東牙は全く怪しいとは思わず、むしろ神々しいと感じたらしい。
それから5分後、東牙は本を懐に閉まって、そのまま自分の部屋に向かい就寝した。
今日1日で、かなり意味深な一言を呟いて言った柊神社の巫女。
この女性がメンバーに加わったことで、さらに士気が高まったのは言うまでもない。
- Re: 復讐 5年の歳月を経て…… ( No.116 )
- 日時: 2011/07/03 22:04
- 名前: コーダ (ID: W4Fe.vPq)
〜拾弐目 それぞれの思惑〜
「お爺ちゃん……両親って……何……?」
「むむっ……そ、その言葉はどこから覚えたのですか!?」
小さい子供の言葉に、慌てる50代後半くらいの男性……私はまた夢を見ていた……。
「本からだよ……。」
「本ですと……東牙殿!迂闊に本など読んだらいけませんぞ!」
えっ……今“東牙”って言った……?もしかしてこの夢は……。
———————————————幼いころの東牙!?
「……子供には、お父さんとお母さんという両親が居るんだって。」
「そ、そうですじゃ……。」
「…………お父さんとお母さん……会ったことないけど……?」
東牙は確か、とても幼いころから両親を亡くしているって聞いたけど……本当だったのね……。
「……東牙殿は、もう父上を母上には会えないのですぞ。」
「えっ……?」
「東牙殿の父上と母上は、とっくの昔に亡くなられました。そうですの〜……東牙殿が生まれて、2ヶ月くらいじゃったかの。」
嘘……幼いっていうレベルじゃないわよ……それって、ほぼ両親が居ないと言っても良い状態……。
「そう……だったんだ……。」
「ですが、東牙殿には爺がついてますぞ!」
…………でも、東牙の方からあんたを突き放したけどね。
○
「………………。」
宿屋で起床する蓮花。
外は日が昇っているようで、昇っていないような時間帯。
少女は非常に悲しそうな気持ちになっていた。
「早朝から……酷すぎる夢だわ……。」
寝ぐせで若干乱れた頭を、右手で押さえて、ベッドから地面に足をつける。
「あいつ……両親の存在なんて知らずに生きてきたのねぇ……。」
ガチャ、蓮花は自分の寝室の扉を開けながらぶつぶつ呟く。
エントランスには誰もおらず、蓮花の存在は誰も認識しなかったという。
「……私、早く起きすぎたのかしら。」
思わずそう呟く蓮花。
誰も居ないんじゃ、楽しくもなんともない。
だからと言って、2度寝するにも微妙な気持ちである。
「はぁ……。」
浅い溜息をした蓮花は、とりあえず外へ出て行ったという。
○
「けっ……。」
一方、城の方では諺瑚が不機嫌そうに、外を1人でパトロールをしていたという。
「こんな朝っぱらからパトロールしろとか、ふざけんなよ……。」
不機嫌な理由は、どうやらとんでもなく早いパトロールに原因があったらしい。
実は昨日、夜尭に「明日からもっと警備を早くしてください。」と、言われて、渋々引き受けた諺瑚だという。
そして今、引き受けたことにとても後悔していた。
「早くしてくれって言われたけどよぉ……こんな日が昇っているかどうかわかんねぇ時に、パトロールとか誰が想像すんだよぉ……。」
諺瑚はそう言って、歩きながら懐から銃を1丁出し、その場で発砲しようとする。
—————————————————————カチッ。
刑事の右足が地面についた瞬間、わずかながらに聞こえた音。
もちろん、これを聞き逃すことはない諺瑚である。
「カチッだと……?」
とても嫌な予感がする諺瑚。
右足を地面についた瞬間、カチッという音。
とりあえず刑事は「迂闊に動かねぇ方が良いなぁ……。」と、その場に黙って立つことを選択する。
———————————————————10分。
———————————————————20分。
———————————————————30分。
すると、どこからともかく「あら?どうなさいましたの、刑事さん?」と、聞き覚えのある声が聞こえたという。
「けっ……楠美か、情けねぇ所を見られたぜぇ……。」
どうやら、たまたま外で散歩していた楠美が、ずっと動かない諺瑚を気にして声をかけたという。
「おーほっほっほ!まさかとは思いますけど、カチッという音を聞いて、動けないというオチではありませんこと?」
「ぐっ……。」
楠美の、ピンポイントな言葉に、諺瑚はグサリと何かが刺さった。
「図星ですわね。刑事の癖に、わたくしのトラップに引っかかるなんてお間抜けさんですわ。」
楠美は、やれやれと言わんばかりに刑事にそう言う。
この言葉に諺瑚は「すまないが……どうすればいいんだ……?」と、渋々この状態をなんとかしてくれと頼む。
「あなたはそこに立って、何分くらい経っていますの?」
「30分は余裕で経っていると思うぜ。」
「それならご心配なく。もうトラップは作動しませんわ。」
楠美の言葉に、諺瑚はその場から急いで離れる。
もちろん、彼女の言葉に偽りはなく、トラップは作動せず、事なき終えたという。
「刑事さんは運が良いですわね。ですが、次はそういうトラップとは限らないというのを、覚えておいた方が良いです事よ?」
楠美はそう言って、優雅にこの場を後にしたという。
どうやらこの城の敷地内は、トラップだらけだということを知る諺瑚。
「けっ……。」
諺瑚は不機嫌そうに、いままで歩いた道を引き返したという。
- 依頼人のコーダ様! ( No.117 )
- 日時: 2011/07/04 16:45
- 名前: 水瀬 うらら (ID: JNIclIHJ)
- 参照: http://www.kakiko.cc/bbs2/index.cgi?mode=view2&f=5511&no=14
こんにちは、コーダ様。
依頼を承りました、水瀬うららと申します。
実は、本日、完全に、読み終わりました。
続きの報告書を、載せておきましたので、宜しければ、ご覧ください。
引き続き、頑張ってください!陰ながら応援しております!
ご利用、どうも有り難うございました!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28