複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

桔梗ちゃんの不思議な日常。【参照1600突破!!】
日時: 2013/09/15 06:44
名前: 藍永智子 −アイナガサトコ− (ID: 1SopHnrT)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=12509

 初めまして。藍永と申します。
 なにぶん慣れない自身初の小説なので間違っていたり、つまらなかったり、辻褄合わなかったり…と色々あるかもしれません。これより先に進まれる場合は、それを踏まえたうえでお願い致します。
 感想、アドバイス等々、お待ちしてます! キャラ絵描いて下さる方もいらっしゃれば是非! 気になったことがあればどんどん突っ込んでください。コメント頂ければ嬉し過ぎて舞い上がりますww
 コメント頂ければ、返しにも参ります。
 
                     

【キャラクター紹介】  >>44 >>61

【キャラクター挿絵】  >>93>>112(月森和葉様より) >>151(火矢 八重様より)new!


【第一章】一人の少女は閉ざしていた心を開く気になり、
 一話、少女と化け物  >>02 >>04  
 二話、少女と偽り   >>08 >>10 >>11 >>14 >>16
 三話、少女と陰陽師  >>19 >>21 >>24 >>26 >>28
 四話、少女と少年   >>30 >>31 >>33

【第二章】一つの一族は大きな事件を予感し、
 一話、月輪と事件   >>34 >>35 
 二話、月輪と頑固娘  >>36

【第三章】二人の双子は護るべき人を見つけ、
 一話、星宮と異変   >>39 >>40 >>47
 二話、星宮と仮面少女 >>48 >>51
 三話、星宮と裏表会議 >>52 >>55 >>56
 四話、星宮と悪戯少年 >>68 >>71 >>74 >>77
 五話、星宮と根暗怪物 >>78 >>79 >>80 >>81
 六話、星宮と特別任務 >>85 >>88 >>90

【第四章】一人の少女は闘うべき理由に気付き、
 一話、彩蓮と特派員  >>91 >>92 >>100 >>101 >>105
 二話、彩蓮と警戒道中 >>115 >>116 >>119 >>120 >>125
 三話、彩蓮と式神夜伽 >>126 >>133 >>136 >>139 
 四話、彩蓮と寝坊助娘 >>143 >>148
 五話、彩蓮と静寂懐古 >>149 >>155 >>156

【ちょっとだけ雑談会】 
 「年明けまして、命も懸けて」>>82 (出演 彩蓮桔梗、星宮あやめ、+α)
 「参照1000突破記念座談会」 >>111 (出演 彩蓮桔梗、星宮あやめ、星宮しょうぶ、+α)

 ◇◆コメントをくださったお客様方◆◇
 ・火矢 八重様
 ・ゆぅ様
 ・杏里様
 ・小梅様
 ・碧眼金髪ショートケーキ様(とある少女A、奇妙不可解摩訶不思議)
 ・リア様
 ・古城アサヒ様
 ・森沢 美希様

 ◇◆オリキャラを提供してくださった方々/オリキャラ◆◇
 ・火矢 八重様/星宮菖蒲ほしみやあやめ星宮菖蒲ほしみやしょうぶ 、月草雫つきくさしずく三郎さぶろう             
 ・杏里様/りゅう
 ・リア様/安城有理あんじょうゆうり

 ◇◆絵を描いて下さった方/キャラクター◆◇
 ・月森和葉様/彩蓮桔梗、星宮あやめ、月輪燐音
 
 ◇◆注意書き◆◇
 ・途中で急にトリップが付き始めましたが、それは作者がその時点でトリップの存在を知った為です。
 ・このお話はもともとコメディ・ライト版に掲載させていただいておりました。
  (なぜ移転したのかって? …「これコメディ・ライトじゃないなww」と思ったからです)
 ・書きはじめに色々と失敗して一話目だけ目次に入れることが出来ていません。読んでいただけるのであれば、↓の部分にまず目を通して下さいませ…m(‐-)m

                 *

【少女と化け物】

 雪のように真っ白な帽子に、真っ白なマフラー。真っ白なワンピースに真っ白な靴。そして何より、透き通るようなその白い肌。
 そんな一風変わった格好の少女は周りの目を気にしていないようで、何度も通行人にぶつかりながら、必死に街を駆けていた。
 普通より一回りは細い、その棒のような腕を一生懸命に振り、他の人には見えない「何か」から必死に逃げているその光景は、何とも異様で、恐ろしいものだった。
 そうして街の繁華街を抜け出すと、目に涙を浮かべ、怯えながら必死に逃げていた先程までの様子からは想像も出来ないような、自信に満ちた表情で振り返り、その場で「何か」が来るのを待った。
 ……すると数秒後、辺りに生暖かい風が流れ始めたのを合図に、それはやってきた。
 静電気でも起きたかのように、皮膚にピリッと霊気が走る。
「……来た」
 次の瞬間、それは姿を現した。
 お世辞にも人の姿をしている、とはいえないくらい哀れな形のそれは、あまりにも長い年月を生き過ぎたために、皮膚は、黒々と不気味なひかりを放ち、一部に至っては腐り落ちて、何ともいえないにおいを撒き散らしている。
 聞き取るのも困難な呻き声を漏らしながら、一歩、また一歩と弱々しい足取りで少女の方に歩み寄ってきた。

「ふうん、こっちに来ちゃうんだ」

 いつの間にか、少女の手には立派な日本刀が握られていた。
 にやり、と不敵に微笑む。


「あなた、逝っちゃうけど……それでも良いの?」


 グオオオオと叫びながらそれが突進してきて、あっという間に少女は引き裂かれてしまった——ように見えた。


「さっさと成仏しなさい! この悪霊!」


 そう言い終えた時、少女は、悪霊の向こう側に刀を振り下ろした形でしゃがみこんでいた。

Re: 桔梗ちゃんの不思議な日常。 ( No.2 )
日時: 2013/01/02 20:36
名前: 藍永智子 −アイナガサトコ− (ID: gHpB4F6k)

 一瞬の沈黙——。
 雲に隠れていた月が姿を現し、辺りを不気味に照らし出す。再び雲が月を覆い隠し、闇につつまれた——その時だった。


「——異形のモノよ、闇に還れ!」


 少女はそう言うと、印を結び、短い呪文のようなものを唱えた。そして、こう叫んだ。


「——滅!」


 雷が天から降ってきて悪霊を貫く。
 そんな様子をあざ笑うかのように少女は笑っている。

「ほら、こっちに来なければ良かったのにね。あなた、もう助からないから。……ま、冥途のお土産にでも私の話を聞いていってちょうだい。……私の名前は、桔梗。彩蓮桔梗サイレンキキョウっていうの。さっき、私があなたに斬りかかったのは、いくら低能のあなたでも覚えているよね。だけど、斬られたはずのあなたは、全く痛みを感じなかった……。何でか分かる?」

 一旦、言葉を切る。


「だって私、あなたの事なんて、これっぽちも斬っちゃいないんですもの」


 これっぽちも斬っていない——そう桔梗は言った。だが、彼女の手に握られている日本刀には、生々しい血がべっとりとこびりついている。一体、どういうことだろうか?

「こーんなちっちゃな刀で、あなたみたいなデカブツ、斬れるはずがないじゃない。……だから私は、あなたの核となる部分に——このお札を埋め込んだ」

 桔梗は胸のあたりで、薄っぺらい、長方形の紙をひらひらと振って見せた。ふちが朱色に染まっていて、中央には何かのシンボルマークのようなものが堂々と描かれている。

「そして呪文により霊気を高め、『悪に害を成す』と言われている雷を呼び出して、私の手を汚さずにあなたを退治した。——どう、完璧じゃない?」

 悪霊の体に縦に亀裂が走り、少量の紫色の血が噴き出す。






「さようなら、悪霊さん。——もう二度と、会うことが無いように祈っています」
 





 桔梗がそう言い終わったと同時に、悪霊は真っ二つに裂け、そのはしの方からどんどん体が消えていった。
 紫色の血の雨が降る中、少女が泣いていたように見えたのは、この血が見せた、幻だったのだろう……。

Re: 桔梗ちゃんの不思議な日常。 ( No.3 )
日時: 2012/08/17 17:43
名前: 藍永智子 −アイナガサトコ− (ID: PY11CXvD)

 火矢八重さん、ありがとうございますm(- -)m
 こんな素人の文を褒めてくださって…。お世辞でもうれしいです!
 私はこういう系の小説が大好きで大好きで…

「そんなに好きなら書けばいいじゃないか(心の声)」

 と、なって、書き始めたような人なのです。
 これからもがんばります!!

Re: 桔梗ちゃんの不思議な日常。 ( No.4 )
日時: 2012/10/17 20:14
名前: 藍永智子 −アイナガサトコ− (ID: qrBpqQ.I)

 この、一風変わった少女の名は、彩蓮桔梗サイレンキキョウ。平凡な家庭の一人娘として生まれ、つい最近までは平凡に暮らしてきた。
 ——が、ある事件をきっかけに少々変わった能力が生まれ、悪霊や幽霊、妖怪などの……いわゆる「非科学的」なものが見えるようになってしまったのである。そのなかの一握りくらいは友好的なのもいたりするが、本当に仲良くしたいだけのものは、さらにそのなかの一握りくらいしかいないわけで。ま、普通ならば大人しくしている……はずなのだが。
 そんなふうにして、桔梗は目の回るような毎日を送っていたのだが、それにとどめをさすような出来事が起きてしまった。

 それは先日の事——。

 いつものように街をぶらついていた桔梗は、(今まで何度も遭遇したことはあるが、ずっと無視され続けてきた)幽霊に会った。
 気味悪ッ、とか思いながらも、ごく自然に素通りしようとしたその時!
 耳をつんざく悲鳴のような叫び声を発しながら突然襲い掛かってきたではありませんか! それに驚いた桔梗は、周りの目も気にせず一目散に逃げたが、胸のなかにはモヤモヤと疑問が残っていた。


 ——何故、いつもは大人しい幽霊が突然、狂暴になったのか。


 不思議な出来事はそれだけでは終わってくれなかった。
 次の日、桔梗が昨日とは違う所をふらついていると、今度は異なる幽霊に襲われ右手に軽い怪我をしてしまった。その次の日は女の幽霊に思いっきり強く蹴られ、さらにその次の日は不気味な妖怪に変な汁を振り撒かれ、またまた次の日は闇にひそむ悪霊に噛みつかれ——といったふうに、事態は収まる気配すら見せてはくれなかった。それどころか、どんどんひどくなり、現在では一日に何十回と襲われることも珍しくはない。そのため、今では常に武器を持ち歩くようにしている。
 そんなこんなで、いたって平凡だった桔梗の日常は、もうどこかへ行ってしまったのである。
 たとえ寝ていても、家族と話していても、学校にいても、出かけていても、ほかの人に変な目で見られても——生き残るためには、戦って倒さなければいけない。
 現に今も、部屋でくつろいでいた時に襲われたため、家族には内緒でこっそりと抜け出してきて来ている。
 そんな生活を送る桔梗の体は、もはや限界に近かった。
「頭くらくらする……。家、帰んなきゃ」
 頼りない足取りで、桔梗は、自分の家の方へと一歩を踏み出した。

               *

 自分の気配を消しつつ、窓から垂らしておいたロープを使い、こっそりと部屋に戻った。
 ふと時計を見ると、十二時を大きく回っている。

「うわっ、明日学校あるのに」

 慌てて帽子と靴を脱ぎ、布団にもぐりこんだ。意識がすっと沈んでいく。今夜はなにもなさそう、と思っていたのだが、人生、そう甘くはないようでして……二時間二十六分十三秒後、やつらが一匹家に近づいてきたのを感じたので、クローゼットに閉まってある武器を適当に選ぶと、眠い目をこすりながら、桔梗は、再び窓から飛び出していった。

Re: 桔梗ちゃんの不思議な日常。 ( No.5 )
日時: 2012/11/22 19:36
名前: 藍永智子 −アイナガサトコ− (ID: bcCpS5uI)

 カーテンの隙間から差し込む光。チュンチュンという雀の鳴き声——。
 結局、一睡も出来ないまま沈んだ気持ちで迎えた朝は、何故かうんざりする程輝いちゃってくれていて……。眠ろうにも眠れない桔梗は、渋々、布団から出るハメになった。 

「ききょーちゃ〜ん、ガッコ行こ〜!」
 
 突如聞こえてくる不思議な言葉づかいの誰かが叫ぶ声。
 数秒後、桔梗は、その誰かが「ききょーちゃ〜ん」と言っていたことに気が付いた。

(……つまり、これは誰かが自分にむけて「学校に行こう」と、呼びかけている事に……あれ、確か今日って…)
 
 もしかしたら桔梗は忘れていたのかもしれないが、昨日、自分でちゃ〜んと「明日は学校がある」と言っていた。
 つまりこれは、桔梗の友達が学校に行こう、と誘いにきたと考えればいいわけであり……。

「あ!!」

 その事に気付いた次の瞬間、物凄いスピード——にも関わらず、きちんと丁寧に布団をたたみ、押し入れに突っ込んで、(もしかしたら桔梗にしか見えていないのかもしれないが)悪霊とかの気色悪い血しぶきがたくさん付いている白いワンピースを小さく折りたたむとタンスの奥に投げ入れ、壁にかかっていた制服に約三秒で着替えて、指定のカバンを乱暴につかむと、何段か抜かしながら階段を駆け下り、
「行ってきま〜す!」
と、大声で告げると玄関から飛び出した。

Re: 桔梗ちゃんの不思議な日常。【オリキャラ募集中】 ( No.6 )
日時: 2012/08/17 17:46
名前: 藍永智子 −アイナガサトコ− (ID: PY11CXvD)

 突然で申し訳ないのですが…

「ききょーちゃ〜ん、ガッコ行こ〜」

 と、叫んでいる不思議なお友達の名前を募集させていただきます☆
 いや、「もし」で良いんです!「もし」で!
 ちら〜っと除いて、名前がパッと浮かんだ時とかで良いので^^
 …あ、でも、応募が無かった場合は私が適当に直感でつけるので、それはそれで構いません☆
 あ、それと同時にオリジナルキャラクターの募集もさせて頂いちゃいます☆ずうずうしくて、ゴメンナサイ^^

桔梗「実を言うと、考えるのが面倒くさい、作者の都合なんだけど。」

 …はいッ!是非、お願いしますね。 
 
 ☆〜ちょっとだけ細かい募集についての何か〜☆

「ききょーちゃ〜ん、ガッコ行こ〜」の方。
【名前】○○○ ○○○  
【性別】女
【性格】○○○○○○
【趣味】 あればで構いません^^
【その他】何か設定を思いついたりした場合はどうぞ!

普通にオリジナルの方。
【名前】○○○ ○○○
【性別】○
【性格】○○○○○○
【趣味】 上と同じく。
【その他】上と同じく。

 文才が零に等しいため、書ききれない程だった場合は、私の直感で決めさせていただきます…!

桔梗「…自分で募集し始めたくせに、何言ってるの?」

 …ノーコメント☆


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。