複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

桔梗ちゃんの不思議な日常。【参照1600突破!!】
日時: 2013/09/15 06:44
名前: 藍永智子 −アイナガサトコ− (ID: 1SopHnrT)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=12509

 初めまして。藍永と申します。
 なにぶん慣れない自身初の小説なので間違っていたり、つまらなかったり、辻褄合わなかったり…と色々あるかもしれません。これより先に進まれる場合は、それを踏まえたうえでお願い致します。
 感想、アドバイス等々、お待ちしてます! キャラ絵描いて下さる方もいらっしゃれば是非! 気になったことがあればどんどん突っ込んでください。コメント頂ければ嬉し過ぎて舞い上がりますww
 コメント頂ければ、返しにも参ります。
 
                     

【キャラクター紹介】  >>44 >>61

【キャラクター挿絵】  >>93>>112(月森和葉様より) >>151(火矢 八重様より)new!


【第一章】一人の少女は閉ざしていた心を開く気になり、
 一話、少女と化け物  >>02 >>04  
 二話、少女と偽り   >>08 >>10 >>11 >>14 >>16
 三話、少女と陰陽師  >>19 >>21 >>24 >>26 >>28
 四話、少女と少年   >>30 >>31 >>33

【第二章】一つの一族は大きな事件を予感し、
 一話、月輪と事件   >>34 >>35 
 二話、月輪と頑固娘  >>36

【第三章】二人の双子は護るべき人を見つけ、
 一話、星宮と異変   >>39 >>40 >>47
 二話、星宮と仮面少女 >>48 >>51
 三話、星宮と裏表会議 >>52 >>55 >>56
 四話、星宮と悪戯少年 >>68 >>71 >>74 >>77
 五話、星宮と根暗怪物 >>78 >>79 >>80 >>81
 六話、星宮と特別任務 >>85 >>88 >>90

【第四章】一人の少女は闘うべき理由に気付き、
 一話、彩蓮と特派員  >>91 >>92 >>100 >>101 >>105
 二話、彩蓮と警戒道中 >>115 >>116 >>119 >>120 >>125
 三話、彩蓮と式神夜伽 >>126 >>133 >>136 >>139 
 四話、彩蓮と寝坊助娘 >>143 >>148
 五話、彩蓮と静寂懐古 >>149 >>155 >>156

【ちょっとだけ雑談会】 
 「年明けまして、命も懸けて」>>82 (出演 彩蓮桔梗、星宮あやめ、+α)
 「参照1000突破記念座談会」 >>111 (出演 彩蓮桔梗、星宮あやめ、星宮しょうぶ、+α)

 ◇◆コメントをくださったお客様方◆◇
 ・火矢 八重様
 ・ゆぅ様
 ・杏里様
 ・小梅様
 ・碧眼金髪ショートケーキ様(とある少女A、奇妙不可解摩訶不思議)
 ・リア様
 ・古城アサヒ様
 ・森沢 美希様

 ◇◆オリキャラを提供してくださった方々/オリキャラ◆◇
 ・火矢 八重様/星宮菖蒲ほしみやあやめ星宮菖蒲ほしみやしょうぶ 、月草雫つきくさしずく三郎さぶろう             
 ・杏里様/りゅう
 ・リア様/安城有理あんじょうゆうり

 ◇◆絵を描いて下さった方/キャラクター◆◇
 ・月森和葉様/彩蓮桔梗、星宮あやめ、月輪燐音
 
 ◇◆注意書き◆◇
 ・途中で急にトリップが付き始めましたが、それは作者がその時点でトリップの存在を知った為です。
 ・このお話はもともとコメディ・ライト版に掲載させていただいておりました。
  (なぜ移転したのかって? …「これコメディ・ライトじゃないなww」と思ったからです)
 ・書きはじめに色々と失敗して一話目だけ目次に入れることが出来ていません。読んでいただけるのであれば、↓の部分にまず目を通して下さいませ…m(‐-)m

                 *

【少女と化け物】

 雪のように真っ白な帽子に、真っ白なマフラー。真っ白なワンピースに真っ白な靴。そして何より、透き通るようなその白い肌。
 そんな一風変わった格好の少女は周りの目を気にしていないようで、何度も通行人にぶつかりながら、必死に街を駆けていた。
 普通より一回りは細い、その棒のような腕を一生懸命に振り、他の人には見えない「何か」から必死に逃げているその光景は、何とも異様で、恐ろしいものだった。
 そうして街の繁華街を抜け出すと、目に涙を浮かべ、怯えながら必死に逃げていた先程までの様子からは想像も出来ないような、自信に満ちた表情で振り返り、その場で「何か」が来るのを待った。
 ……すると数秒後、辺りに生暖かい風が流れ始めたのを合図に、それはやってきた。
 静電気でも起きたかのように、皮膚にピリッと霊気が走る。
「……来た」
 次の瞬間、それは姿を現した。
 お世辞にも人の姿をしている、とはいえないくらい哀れな形のそれは、あまりにも長い年月を生き過ぎたために、皮膚は、黒々と不気味なひかりを放ち、一部に至っては腐り落ちて、何ともいえないにおいを撒き散らしている。
 聞き取るのも困難な呻き声を漏らしながら、一歩、また一歩と弱々しい足取りで少女の方に歩み寄ってきた。

「ふうん、こっちに来ちゃうんだ」

 いつの間にか、少女の手には立派な日本刀が握られていた。
 にやり、と不敵に微笑む。


「あなた、逝っちゃうけど……それでも良いの?」


 グオオオオと叫びながらそれが突進してきて、あっという間に少女は引き裂かれてしまった——ように見えた。


「さっさと成仏しなさい! この悪霊!」


 そう言い終えた時、少女は、悪霊の向こう側に刀を振り下ろした形でしゃがみこんでいた。

Re: 桔梗ちゃんの不思議な日常。【参照1300突破!!】 ( No.143 )
日時: 2013/06/20 15:45
名前: 藍永智子 ◆uv1Jg5Qw7Q (ID: IWyQKWFG)

 辺りの空気は、時が過ぎると同時に重みを増していくようで、腕を僅かにでも動かそうものなら、普段とは比べ物にならないくらいの重圧が感じられた。
 ヨトギと小心妖怪の間で張りつめていた緊張の糸が、ふっと一瞬だけ緩み——そして、一気に弾け飛ぶ。
「この、のろま妖怪めが!」
 そう叫びながらヨトギの脚が地面を蹴りあげた瞬間、



「おやめさない、御二方」



 桔梗にも見覚えのある一つの影が、向かい合っていた妖怪たちの間に滑り込んだ。
 風になびく栗色のおさげ、真新しい色合いのブラウス、反対に砂埃にさらされているスカート。そして何よりも、見覚えのある、このシルエット——。

「あやめ!!」

 驚きと喜びが半々に混ざったような桔梗の声に反応して振り向いたその顔は、あやめ以外に間違えようもなかった。

                *

 いつもよりも髪のウェーブの仕方が強い、ということと、口調が大人びている、ということの二点を除けば、普段と何一つ変わらない様子のあやめに、桔梗の頬は思わず緩み、膝からは一切の力が抜け切ってしまった。
 半ば崩れ落ちるような恰好で桔梗は地面に座り込む。

「……もう、今日に限って寝坊するなんて」
「ごめんごめん、さすがの私でも睡眠時間一時間以下ってのはキツくてさ。取り敢えず二時間は寝てきたから、今日の昼間ぐらいは持たせられると思うよ」
「一体昨日は何時ごろに帰ってきたんだかって、考えるだけでぞっとしちゃう」
「えへへ」
 あやめは、目を三日月のように細くして笑い、頭を掻く。
 
 そして再び目を見開いたとき、あやめの瞳には、あの真剣な光が宿されており、表情も、引き締められたものに変わっていた。

「というかね、ききょうちゃん——今キミ、命奪われかかってんのよ?」

 いつもならぱっちりと大きく開かれた、非常に愛らしい印象を与える瞳の変わり様は、なかなか慣れることができないもので——それだけで桔梗は、今現在、自分が置かれている状況を思い出すことが出来る。

「……そういえば、そうだった」
「や、忘れちゃダメだよん。たった一つしかない命なんだから、ちゃんと大事にしてね」

 それと、と続ける。

「既にお話は伺っていました。安城家の式神使い、有理さんですね?」
 まさかこのタイミングで話が回ってくるとは思っていなかったらしいが、それでも大変に落ち着き払った様子で、有理は振り向いた。
「ええ、そうです。私が安城有理です、初めまして。あなたは——」
「もうご存知かもしれませんが、初対面の挨拶くらいは私からさせて頂きたい。星宮家、現在当主行方知れずのために代理を務めさせていただいています、星宮菖蒲と申します」
「あやめさん、ですね」
「はい。私の勝手により、このような仕事を押し付けてしまって本当に申し訳ありませんでした」
 しゃんと背筋を伸ばしながら謝罪するあやめの姿は、それだけで大人びた雰囲気を感じさせる。
「いえいえ、気になさらないで下さい。丁度暇を持て余しておりましたので、朝一番の任務としてはなかなかの好条件でしたし、逆にありがたかったです」
 一応の社交辞令のようなものを済ませると、あやめは小心妖怪の方へと視線をやった。
「ときに有理さん、あいつは一体何者です? まあ、大体の察しはついているんですが」
「……『ハチ』です。先程襲撃を受け、現在までなんとか引き伸ばしていました」
「何故です?」
「私はあまり戦闘向きではないので。治癒能力は高いですが、得意なのは全く別な分野です。ですので、ご当主がいらして下さって、本当に助かりました」
 真っ直ぐな有理の言葉に、あやめも多少は照れ臭い気持ちになったらしい。

「いえいえ、私自信あまり多きな力の持ち主ではありませんので。どちらかといえば弟のほうが潜在的な能力値は高いですし……まあ、性格がアレなので、総合的に見れば、結局私と同じくらいの実力なんですが、ね」

Re: 桔梗ちゃんの不思議な日常。【参照1300突破!!】 ( No.144 )
日時: 2013/06/21 20:16
名前: 森沢 美希 ◆nFgGo2zKeY (ID: 5fsUPV.h)

やった!久しぶりにあやめさんが出てきました!なんか大人っぽいですね…。これからも応援しています!

Re: 桔梗ちゃんの不思議な日常。【参照1300突破!!】 ( No.145 )
日時: 2013/06/21 20:53
名前: 藍永智子 ◆uv1Jg5Qw7Q (ID: 6838NHtr)

≫森沢 美希さん
 何度も何度もコメント感謝致します。
 はい、久々あやめちゃんの登場ですね! 今回はシリアスっぽい場面でしたので、真剣モードの彼女の一面をより強く出せるように意識して、文章を練りましたのでww
 応援感謝! これからも精一杯頑張らせて頂きます!

Re: 桔梗ちゃんの不思議な日常。【参照1300突破!!】 ( No.146 )
日時: 2013/06/21 21:07
名前: リア (ID: xcAsoLj9)  

お久しぶりです!(*´∀`)♪
わあ!
有理がたくさん活躍している!

しかも…カッコいい…だと…!?( ; ゜Д゜)
こんな風に書いてくれて本当にありがとうございます!
これからも頑張ってください!(´∇`)

Re: 桔梗ちゃんの不思議な日常。【参照1300突破!!】 ( No.147 )
日時: 2013/06/21 21:38
名前: 藍永智子 ◆uv1Jg5Qw7Q (ID: 6838NHtr)

≫リアさま
 お久しぶりですね、見て下さっている事が分かって嬉しいです!
 
 …あはは、こういうシリアスな場面を書いていると、どうしてもキャラの性格もシリアスになってしまうのが私の悪い癖ですww 
 こんなひよっ子にお子さんを託されてしまって、大丈夫ですか!?ww
 未だに作品を簡潔させたことが一度しかないのですからね、私ってば。

 もうちょい話が進めば、優しくて暖かい有理さんが現われる筈ですので、もう暫くだけご辛抱ください(ーー;)

 はい、頑張ります!!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。