二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【視点小説】魔法青年まつや☆マギカ(完結)
- 日時: 2015/04/29 13:12
- 名前: S・メイドウィン・黒影 ◆vN5yhicFu6 (ID: GEZjoiD8)
- 参照: http:/
【男だって、魔法使いてぇんだよ!】
元ネタ 魔法少女まどか☆マギカ
主な参戦作品
ロミオの青い空
しゅごキャラ!
寄生ジョーカー
クロエのレクイエム
その他フリーゲーム等。
ドリー・マー
注意
女体化要素を含む
恭介ぐらいしかマトモな普通キャラが居ない。
ほむらはマトモです、変態ほむらさんが見たい人はブラウザバック
名台詞の無駄遣い
矛盾あるかも。
ラスボスはワルプルギスの夜?ではない。
まどマギは深くは知りません。
パロディネタがよくある
注意が減ったり増えたりする。
メイドウィン(制作者)主人公 松山
美奏良(参加者) 主人公 夜羽
ルナ(参加者) 主人公 ここあ
初奈(参加者) 主人公 唯世
ピコパ(参加者)主人公 ひかり
お知らせ
松山『俺、Twitter始めたぜ!!是非とも見に来てくれよな!!ああ!?botだぁ!?ちげーよボケ!』
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37
- Re: 【視点小説】魔法青年まつや☆マギカ ( No.76 )
- 日時: 2015/03/19 22:50
- 名前: 小雪 (ID: Nij9sJrk)
|ω・)。oO(さやかちゃんの名字は美樹だなんていえない)
- Re: 【視点小説】魔法青年まつや☆マギカ ( No.77 )
- 日時: 2015/03/20 07:38
- 名前: S・メイドウィン・黒影 ◆vN5yhicFu6 (ID: MHTXF2/b)
- 参照: http:/
小雪さん。
(´・ω・`)。o0(素で間違えてたなんて言えない)
- Re: 【視点小説】魔法青年まつや☆マギカ ( No.78 )
- 日時: 2015/03/20 21:28
- 名前: S・メイドウィン・黒影 ◆vN5yhicFu6 (ID: FpNTyiBw)
- 参照: http:/
のんのんびよりテラオモシロス
松山『アニメ見てねーで更新しろ』
本編
松山、マサト『『・・すいませんでした』』
さやか『わかればよろしい』
マサト『ちょっと待てよ、なんで僕まで叱られなくちゃいけないんだ、僕はただ、買い物帰りに先生とばったり会って、それで揉めただけだ。』
松山『うるせぇお前も共犯じゃ』
マサト『道連れする気かテメェッ・・!!』
マミ『反省。』
二人『・・・はい。』
・・
松山『テストどうだった?』
まどか『自信無い・・』
さやか『大丈夫だねあたしは!テスト前日に勉強したから!』
マサト『テスト前日に勉強しても、あまり頭に入らないそうだ。』
さやか『・・マジで?』
マサト『マジで』
さやか『orz』
まどか『じゃあね、さやかちゃん、松山先生、マサラさん。』
松山『じゃーなー、宿題やれよー』
マサト『・・うち、こっち方面だから。』
さやか『ああ・・うん。』
スタスタスタ
さやか(ヤバイ・・話す事無い、先輩だから軽々しく話せないし。)
マサト『知っているか?』
さやか『は、ふぁいっ!?』
マサト『お前は、知っているか・・放崎ボンという男を。』
さやか『ハナレザキ?いや・・』
さやか(あ、そういえば恭介が好きって言ってたかも。)
さやか『はい、バイオリンをやっている私の幼馴染みが、彼の伴奏はお気に入りと言ってました。』
マサト『・・あのピンク髪がか?』
さやか『いいえ!ここには居なかった・・男性です。』
マサト『そうか・・』
マサト『放崎ボン、13歳という若さで音楽の名門学院へ入学する実力のギタリスト。』
さやか『確か、性格はかなりの変人だけど、ギターの腕は絶賛だった。』
マサト『ああ。』
さやか『あ、その幼馴染み・・恭介の家にクラシックギターがありました。』
マサト『クラシックギター・・ボンの専攻楽器だ。』
マサト『美樹さやか・・だったな。』
さやか『・・はい?』
マサト『その恭介という男は、どんな奴だ?』
さやか『・・ずっとバイオリンばっか触ってて、何よりも夢を優先して。』
さやか『・・ホント、バカで、けどなんかほっとけなくて、魅力があって・・』
マサト『良いことじゃないかな。』
【物事を何より評価されるのは才能じゃない、努力だ。】
【それも、目の眩むような努力】
【一度目を逸らしたら得られない、それが栄光。】
【だけど、ボンも、恭介も・・目が潰れる覚悟で努力をしている。】
【夢の、ために。】
マサト『彼はきっと天才になる、ボンみたいに。』
さやか『・・あたしも、そう思います、怪我さえしてなければ・・』
マサト『怪我?』
さやか『・・いや、こっちの話です。』
マサト『じゃあ、僕はあっちだから。』
さやか『さよなら。』
マサト『ああ、さよなら、お前も夢が、追い続ける覚悟のある目標を持った方が良い。』
マサト『・・なによりも、やりたいことをやれよ。』』
さやか『・・・マサラさん。』
さやか『・・キュウベぇの、ウソつき。』
恭介の右手が動かなくなった。
恭介を助けたかった。
だからあたしは魔法少女になったのに。
なのに・・
恭介の手は、治ってなんか無かったんだ。
一方、ここは、恭介の入院している病院
恭介『・・・』
僕がバイオリンを握れなくなって、もう何日経つんだろう?
僕は、バイオリンを弾きたい・・
放崎さんみたいな・・皆に愛されるバイオリニストになって、
いつか放崎さんと、一緒に音楽を弾きたいのに。
??『オイ!だからオレは病気じゃねぇって!!』
ナース『放崎さん、暴れないで下さい。』
恭介『放崎・・もしかして、放崎ボンさん!?』
ボン『あ?あんた・・オレ知ってんの?・・オレも中々有名になりましたねー。』
ボン『けどさぁ・・遅いんすよ、どうせなら、病院行く前にしてくんない?』
ボン『オレはもう、ギターを弾けないから・・』
【第三話 完】
- Re: 【視点小説】魔法青年まつや☆マギカ ( No.79 )
- 日時: 2015/03/21 09:54
- 名前: S・メイドウィン・黒影 ◆vN5yhicFu6 (ID: MGziJzKY)
- 参照: http:/
現実世界サイドのメイン
松山またはさやかまたはマサトまたはボン&恭介
魔女結界内サイドのメイン
ほむら&マミ、杏子、奈緒美、ひかり等。
ドリー・マーからの登場人物(原作の名言を更新しました)
マサラ・マサト
真更聖人と読む。
まどか達の通う学校の卒業生。
松山とウザイ者を心底嫌っている。
人生に失望したような自暴自棄の生活を送っている。
だが、内心は優しい(本人は否定しているが)
『僕は・・弱い人間だよ。』
『ドリーに教えられたよ、強いってのは・・自分の心にウソをつかないことだ、生きるってのは自分の意志を貫くって事だ、僕は強く生きる!!』
ボン『面白かった?オレ?』
『別に・・ただ、楽しいときくらいは笑うのが良いかもな。』
『評価されるには・・・圧倒的な才能と、血のにじむような努力が必要だ、アイツは本物の天才だよ。』
ドリー
マサトの親戚の子・・らしい。
12歳くらいの少女。
羊に似た服を着ており、マサトによくなついている(マサト自身は嫌気が差している)
原作だと、頭を破壊されない限り復活する謎の生物だが、今作は普通のコスプレッ子。
『マー君は優しいよ、だって、ドリーとおんなじはやさで歩いてくれるんだもん。』
『ごめんね、ドリーうそつきだったよ・・・ともだち、ともだちって、はしゃぐだけで・・マー君が辛い時、くるしいとき、なにもしないで、ずっとふるえてないてたよ・・』
『マー君つよいよ・・どんなになっても一人で・・頑張ってる・・』
『マー君をまもらなきゃって・・ちょっとだけ・・頑張れたよ・・』
『いまは・・ドリーとマー君・・ほんとに・・ともだち・・』
放崎ボン
かつての超人気ギタリスト。
原作同様、女の子とバイクで衝突事故を起こし右腕を負傷し引退、以来彼は大の子供嫌いに(特に女の子、ドリーの事をメスガキやらファッキンモンスターとか言ってた)
性格はギターが無かったらただの頭のイカれた変人との事、後ナルシスト、様はウザキャラ、ハンサムとかキャストとか、英単語をよく使う。
ギターを弾けなくなった彼は、今度は歌手を目指すが・・?
ルカという弟がいる。
- Re: 【視点小説】魔法青年まつや☆マギカ ( No.80 )
- 日時: 2015/03/21 16:05
- 名前: 雪姫 ◆8u3vmYCZ2M (ID: z43aEV/5)
自宅……
アルフレド「唯世、体の具合はどう?」
唯世「……あまり、よくないんだ。
最近、日増しに体の具合が悪くなる気がするんだ。
最近熱も凄く高いし……もうダメかも……」
アルフレド「……」
僕は暗くなりながら言う
唯世「……僕は大人にはなれない。
まどかちゃん達と、学校を卒業する事もできないんだ。
もう半年しか生きられないし……余命を聞いて寒気がした……
何で僕なんだ、ってずっと神様を恨んでた……
だけど、鈴華ちゃんがこう言って励ましてくれた……
人生は楽しんだ者勝ちだって。
鈴華ちゃんが羨ましいよ。毎日明るくて。
体が丈夫で長生きができる体をしていて。
それなのに僕は毎日暗くて。
体が弱くて長生きができない体をしていて。
こんな自分が惨めで堪らないんだ……」
僕は涙が止まらなかった。
妹よりも……両親よりも先に死んでしまいそうな僕が惨めすぎて……
それで、第五部ぐらいか最終部ぐらいで唯世を死なせていいですか?
死亡シーンは私が書くんで。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37