二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 自作逃走中ep2 三色電脳都市と黒い影(完結です!)
- 日時: 2017/03/12 19:51
- 名前: YUMA (ID: nAia7yCz)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=view&no=28907
2作品目お待たせしました。
よろしくお願いします。
ps.及び実況席のリンクを張り付けました(^ω^)(15.03.26)
目次
前作・ep1へのリンク>>1
募集スレッドのリンク>>71
ep2.5の募集スレッドのリンク>>434
笑ってはいけないのリンク>>476
ep3.5へのリンク>>477
ep2.5へのリンク>>643
1.参加者リスト!>>16-17
2.プロローグなん打ッ!>>22-25
3.OPゲームなん打?>>34-37
4.ミッション1なん打ッ!>>44-48
5.ミッション1と結果で大騒ぎ打ッ!>>55-63
6.馬鹿野朗共のライブハウスなん打ッ!!>>74-80
7.ミッション2打ッ!>>93-96
8.青龍の作者と配達大作戦なん打ッ!>>105-113
9.狩人の作者と買い物ゲームなん打ッ!>>123-134
10.闇喰の作者と大将討ち取り合戦打ッ!>>148-159
11.錬金の作者と神聖なる魔女の決闘打ッ!>>171-181
12.錬金の作者と神聖なる魔女の決闘打ッ!(その2)>>193-206
13.線路の作者と誰得ドタバタカーニバル打ッ!>>222-232
14.多元の作者と魔月感染の恐怖なん打ッ!>>251-264
15.桜花の作者の球技大会と恐怖の足音なん打ッ!>>279-288
16.桜花の作者の球技大会と恐怖の足音なん打ッ!(その2)>>304-314
17.水翼の作者と迷宮ホテルとユマの正規契約の秘密打ッ!>>331-340
18.水翼の作者と迷宮ホテルとユマの正規契約の秘密打ッ!(その2)>>353-369
19.灰鹿の作者の規格外の秘密とその代償なん打ッ!>>382-394
20.千年の作者とエダの忘れ形見打ッ!>>405-420
21.魔月の恐怖再発からのミッション3打!>>428-431
22.ミッション3はチビフランの妨害なん打ッ!>>442-446
23.ミッション3の解決策とハンターエリア打ッ!>>455-458
24.ミッション3、完結打ッ!>>465-470
25.チャンスタイムの舞台は危険エリア打!?>>480-493
26.チャンスタイムの結末は特別ボーナス打ッ!?>>501-503
27.エダ処刑とユマの作者見解と××打ッ!!>>512-518
28.女王感染者ユマとラストミッションなん打ッ!>>525-537
29.女王感染者ユマとラストミッションなん打ッ!(その2)>>546-552
30.ラストミッションと熱酸水の行方打ッ!>>557-561
31.ラストミッションと月輪の根源とは何なん打ッ!>>568-572
32.ラストミッションと原始結晶へ介入打ッ!>>580-592
33.ラストミッション、影の恐怖と桜花の誓い打ッ!>>599-606
34.ラストミッション、おしまいなん打ッ。>>613-619
35.ゲーム、終了。エピローグ打ッ!>>628-633
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129
- Re: 自作逃走中ep2 三色電脳都市と黒い影 ( No.24 )
- 日時: 2015/03/08 23:11
- 名前: YUMA (ID: nAia7yCz)
2.プロローグなん打ッ!3
<エリア情報>
舞台は三色電脳都市・トリコロシティ。
広さは東京ドーム5.5個分。
街の中心部に位置し、オフィス街、公共施設が集中するセントラルエリア(以下セントラルエリア)
セントラルエリアの西にある巨大ショッピングモールとバリエーション豊かな商業施設のプランエイト・ショッピングモールエリア
(以下プランエイトエリア)
セントラルエリアの東に位置する巨大な自然公園と住宅街と山場に建つ研究施設が特徴のブルー・ストレンジャー・パークエリア(以下パークエリア)
倉庫街と船着き場、郊外の山場にある巨大ヘリポートが名物のイエロー・サンライズ・ベイエリア(以下ベイエリア)
の4エリアに分かれている。詳しい地形、エリアの詳細は後から解説しますね〜☆
ここからはおまけ
<おまけ1・ep1打ち上げで出なかった方々のアレ>
皆さん、出たいとリクエストしてたらこうなりました。
1.奏月昴
昴「魔法少女、スバたんだぜ!」
<涙目&ポップンのブラックの衣装で手に光剣
ユマ&オリ昴(^ω^)
<撮影会なう
*後でユマとオリ昴さんは昴さんにより殺されました((((;゜Д゜)))))))
2.迅宗
迅宗「魔法少女、じんサマだゼェット!!」
<手でZのマークを作る&服装は弐寺のマモニスのおっさん。しかもPENDUAL出演のキモい制服
3.ホブベア
ホブベア「俺は魔法少女のベアきゅんやでー!!」
<服装は何故かくいだおれ人形の奴で杖はCCさくらの奴ね。
4.ソニック
ソニック「魔法少女でナースなソニ子です!お注射しますねぇ☆」
<黒い笑み&ガーターベルト付きミニスカナース服で巨大な注射器装備
5.長原淳二
長原「魔法少女・ナガ美ですよー。推参しましたよー。」
<キモイロンを裸族バイクしてご登場&衣装はボカロのMAYU&目が病んでる
6.榊秋人
榊「魔法少女のさかっきーでぇーす!ヨロピコー!」
<服装はポップンのトア&あざとい笑顔&手でハート
7.ランスロット&灯焔
*2タイプ用意して見ました。
ランスロット「魔法少女のラス恵ですよー。」
<割烹着で特大の味噌汁鍋を担ぐ
灯焔「魔法少女のヒエちゃんです!フィーバーしようぜぇ☆」
<アフロのカツラと青いラメ衣装で派手に登場
*補足。グレイディアさんは例の裸族ホイホイの件で活躍してたのでありません。悪しからず。
及び、皆さんに殺される覚悟はしております(>_<)まだあと1つ
- Re: 自作逃走中ep2 三色電脳都市と黒い影 ( No.25 )
- 日時: 2015/03/08 23:16
- 名前: YUMA (ID: nAia7yCz)
2.プロローグなん打ッ!4
<おまけ2・前説の作者3人の魔法>
1.ゆめひめ
ユマ「ゆめひめさんはこれで。」
剣の魔法>
ユマが作者ゆめひめに与えた魔法。本来なら体全てを剣にする魔法ですがゆめひめさんは月の属性による影響で...
魔力で剣を作成に魔法内容が変化。
大剣、片手剣、刀、太刀、薙刀、短剣、細剣、双剣といった基本の剣なら負担が少ないのですが...
レア度や威力が高い剣の作成は一部ユマが禁止するかも。エクスカリバーとかは駄目と思って下さいませ。
マルス達直伝の武術とユマから学んだ大剣と刀と槍の武装コードの技&自己解釈技で戦います!
ゆめひめ「私は魔法内容が月で変わった、ってこと?」
*正解です
2.のりは
動の魔法>読み方は”どう”。あらゆるモノの”動き”を操作出来るのだ!本来なら自然にしか効果がないのですがのりはさんは月属性で...
>人間含む生物の行動を操作可能だが、月属性で無理やり操作しているので、1時間が限界。
>のりはさんは地、水、風に適性がある影響か、地面と水と風の操作が得意。ただし植物を育てられません。あしからず。
補足。のりはさんはこんな魔法にはならない適性なのだが月属性で変異してこの魔法になった。本来なら、ユマの相田リコと同じ”剛の魔法”になる筈だった。こちらの魔法の内容は術者の身体能力の操作です。
のりは「親和性、相互作用はなかったけど...誠凛のカントクの魔法になってた、ってどういうことなのよ?」
ユマ「のりはさんは本来なるべき魔法が月の属性で突然変異したタイプですね...」
月の突然変異>
月属性を持っている作者で時々見かける現象。 本来なるべき魔法にならず、独自の変異をして別な魔法になる。
突然変異に該当する作者は2015年3月で、>
ランスロット(=灯焔)、桜、榊秋人、羽清アユカ、グレイディア、りゅーと、のりは
ユマ「今後も適性検査を受ける作者が出れば増える可能性があります...」
のりは「私含めて突然変異者は7人...(待てよ?)ユマさん、この魔法って誰かにゲッダンさせたり風で女子のスカートめくったりできるんですね?」
具体的には...
ユマ「貴方が言うた他にも、
妖怪ウォッチのダンス踊らせる
コナンの”恋はスリル、ショック、サスペンス”のダンス踊らせる
3回まわってワン
ポップンのヒデオ体操第一を無理やり相手に再現させる
弐寺のm1dy festival的な奴を一日中やらせちゃう
球体2体にデトロイトメタルシティの資本主義の豚役をさせてSMプレイ...」
のりは「ちょwwwwSMwwwヒデオ体操は駄目だろwwww」
3.長原淳二
ユマ「長原さんはコレです。少し扱いに難があるモノですが...」
偽の魔法>ユマが作者長原淳二に与えた魔法。読み方は”いつわり”。自分に影を纏って他人に擬態するだけでなく、スペック劣化と引き換えに相手のスキルを全て使えるのだ。
本来の使用条件は...
・擬態する際は自分以外の同性の人間であること。
・擬態する相手の所縁のモノを何でも良いから持つこと。
そして、ここからが長原さんの場合です。長原さんは月の属性の影響で...
・異性や人外にも擬態出来るが負担が大きく制限時間3分が限界なので連続で擬態してはいけない。
・スペック劣化を無視し本来のスペックを引き出来るが、異性では負担が大きいので発動解除で魔法も強制解除され、しばらく他に擬態が出来なくなる。
・さらに人外への擬態での本来のスペック発動は使用禁止!
・擬態の条件が変化し、擬態したい相手を事前に提供した月光蝶で傷つける必要がある。指を剣先で突く程度で構わない。なお、傷つけた相手への擬態は24時間の間有効。
まとめ。
・貴方のキャラで例えれば...
>キリトや早瀬君やアムロや陽介君には擬態可能。さらにスペックもフルに引き出せる。
>アスナ、ユニ、ピーリス、艦これの子達は擬態に制限時間がアリ。負担も大きいしスペックのフルは気を付けて下さい。
>深海の子達はギャルの姿の子達でも人外扱い。制限時間とスペック劣化はお覚悟を。
補足。
>異性、人外の擬態の制限時間3分前には全身がメタルブラックに変色。擬態直後は両手が変色する程度だが、徐々に変色する範囲が広がっていく。
長原「で、コレが月光蝶...コレが俺の黄金レンズって事か。」
長原が持っているのは、彼専用に開発した黄金の細剣、”月光蝶”。
月光蝶>長原さんに提供した黄金の細剣。彼にユマが提供した魔法を使用する際に必要になる。見た目はアスナの初期での剣、ウィンドフルーレをそのまま金色にしたモノで、普段はこの剣をオオゴマダラの終齢幼虫型のイアーカフス、通称”いも虫モード”にして持ち歩く。なお、イアーカフスは長原さんの言うことには忠実です&自律起動AIを搭載していて動きます&長原さんの危険を察知すると黄金の蝶になって飛んで助けを呼びますよ(^ω^)
長原「そういえば、あの時のエダって一体誰...」
ユマ(^ω^#)
*後々、長原さんが関与する話も致します。
以上。感想OK
- Re: 自作逃走中ep2 三色電脳都市と黒い影 ( No.26 )
- 日時: 2015/03/09 00:52
- 名前: トーチ ◆/MkMTfVD.6 (ID: mJV9X4jr)
トーチです
何やら悪いやつらが動いているみたい......。邪魔したら許さんけど。
「.......」
(何があっても冷静に冷静に......)
神竜「作者は怒らずにいられるだろうか......」
オメガ「無理だね。裸族に変態が結構いるだろ?」
ヘレン「荒れなきゃいいけどね.....」
いよいよ始まり、楽しみです。それでは
- Re: 自作逃走中ep2 三色電脳都市と黒い影 ( No.27 )
- 日時: 2015/03/09 12:00
- 名前: 羽清アユカ ◆uYPWAZXaHA (ID: C6aJsCIT)
羽清です。
何やら怪しい影がちらついてるようですね・・・
無事に逃走中が出来ればいいですが・・・(;`‐ω‐)
魔理沙「しかし参加者の名前を見ればシリアスなのかギャグなのか分からなくなる」
言うな魔理沙;
では。
- Re: 自作逃走中ep2 三色電脳都市と黒い影 ( No.28 )
- 日時: 2015/03/09 18:11
- 名前: YUMA (ID: xV3zxjLd)
最近コメ少なくなって悲しい(>_<)
トーチさん>
短気は損気ですね...裸族と変態がいなければ...
羽清アユカさん>
ツッコミありがとうございます。どうしてこうなったかは次回をお楽しみに〜☆
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129